昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
金曜日は休みの契約で働いているので 7月の勤務終了しました。 もう2ヶ月経ってしまいました。 なるべく、でしゃばらないように しています。 人が話しているのが聞こえて来て あ〜そうじゃないのにとか、 こうす
久々のラブロマンス系のドラマ 観始めました。 化粧品会社が舞台のドラマです。 この題名を見てコロナ禍の去年から 💄口紅を一本も買っていないなあ…と 思いました。 マスク生活が長引き口紅をつける習慣が なくなっ
今日メールに 5月のハローワークに出ていた求人 募集に応募した弱小代理店からの メールが入っていました。 状況が変わったので即戦力として働いて 欲しいとのメールでした。 何を今更と思いました。 この会社と
オリンピックも始まり 韓国ドラマ視聴中断中です。 やっぱりリアルタイムで見る スポーツの世界に感動するし 勝負の世界の厳しさに 一喜一憂しながら見ています。 観たいドラマは、観られる ところまで観てしまった
https://youtu.be/Uy5432skO4s アマル君⬇️ https://youtu.be/2Z4TkL9HnYM アマル君チーム⬇️ https://youtu.be/am7ds69HwTI 全15話のLOUDも8話を終え 折り返し地点を過ぎました。 今回の8話アマル君のいるチ
【悪魔判事】が面白いドラマだとすると このドラマは、良いドラマです。 観ていて涙ぐむシーンもあり、それぞれの 医師生活を丁寧に描いているところが良い です。 同じ大学を卒業した5人の医師の友情関係 それぞ
ブログランキング 記事ランキング テーマランキング このブログ日々のランキングが分かります。 昨日時点でのブログランキングが10位 記事ランキングが36位 テーマランキングが77位 ブログと記事ランキ
今まで韓国のオーディション番組 数々開催されているけれど見た事 なかったです。 そもそも第二次韓流ブームの頃 ブームに遅れじとK-POPに一時期 夢中になっていましたが飽きて しまい近頃は、次々と出てくる グルー
このドラマ、面白いです。 観たいドラマが3作品重なるとやっぱり 一番観たいドラマから観てしまいます。 チソンってホントドラマ選び上手いです。 演技も上手いし引き込まれる内容のドラマ です。 この昔風の法服っ
いつもビル内の郵便局に行くときに 通りすぎる喫茶店 アーモンドミルクのポスターに 惹かれて入りました。 昨日は、1時から支社長面談が あるとの事で 早めにお昼を取って下さいと言われ まだあまりお腹も空いてい
LOUD7話は、P-NATIONでの様子が 和気藹々としていてとても微笑まし かったです…が 実際の評価については、 よく理解できなかったのでTwitterで LOUD情報をアップしている方の ブログで確認させていただきました。
会社に入って早1ヶ月半 時の経つのは、早いものです。 ルーティンワークにもだいぶ慣れて 来ましたが 油断は禁物です。 慣れた頃にやらかす失敗… 気をつけなければと思うことが 二度ほどありました。 わからない事
https://plaza.rakuten.co.jp/momiji1024/diary/202106050003/ この【悪魔判事】について6月5日にも アップしています。 今回、観始めることになりました。 このドラマ、チソンの奥さんの イ・ボヨンさんが出演
写真よりも動画を見た方がその凄さ わかります。 https://youtu.be/UYEhJmAjBPc 4ラウンドともなると皆、すぐに デビューしてもおかしくない出来 ですね。 この子、何気に応援しているのでハルト君と一緒のチーム
いつも頼んでいる韓流ネットショップ お届けが早くて良いです。 昨日注文してもう今日の午前中に届き ました❣️ 今まで食したことのない お初の食わず嫌いだったスンデ グラム数の多いものもありましたがお初なので
ハルト君は、中性的美しさをウリにするのかな⁉️ ビジュアル担当としてデビューできると良いなあ〜 アマル君ってホントに明るい子です。この笑顔に癒されます。 この子は、どこに行っても明るいムードメーカーにな
https://youtu.be/BNvifMyshO4 何気に 見ていたYou tubeで見つけた 韓国の【スンデ】屋さんの動画 スンデって本当に面倒して作られて いるんですね〜 このコロナ禍の中、久しく新大久保に 食べに行っていません
韓国ドラマって観る時は、それこそ 途切れる事なく続け様に観てしまい ますが観なければ観ないで日々 過ごせるものです。 今は、ちょっと途切れ状態ですが 新作ドラマがだいぶ出揃って来たので 観てみようと思ってい
Nizi Project2にLOUD参加者が出る可能性も⁉️
今、開催されているオーディション LOUDで人気沸騰中なのが日本人の コウキ君とケイジュ君です。 いつも見に行っている韓国人の You tuberの方がこの虹プロ2に LOUD参加者が出る可能性がある のでは⁉️とアップして
いつも購入している韓国食材ショップから 期間限定セールのお知らせが定期的に 届きます。 見ているとついついポチッとして購入して しまいます。 今回購入予定の缶入りマッコリ ちょうど良い飲みきりサイズで 購入
https://youtu.be/QgZKNy44lU8 ここのところLOUDの動画配信と 韓国の食堂料理(한국의식당 요리)の 動画配信見続けています。 韓国の食堂のおばちゃんがテキパキと 作るナムルであったりお料理の数々に 魅了されつつ
NIZI Projectには、何の興味もなかったので いつの間にやらできたグループと言う感じで いましたが JYP ssiが新たなプロジェクトを発表しました。 今度は男子バージョンだそうで ちょっと興味があります。 LOUDとど
昨日も今いる部署でお誕生日の人が いたのでお菓子を用意してミニお誕生会 でした。 昨日のお菓子は、バームクーヘンでした。 しっとりしてとても美味しかったです。 みんなで食べる分とお誕生日の人に 持ち帰っても
今日からまた、緊急事態宣言が発出 されました。 月曜日は、ミーティングがあるので いつもより早い電車で出社しました。 従来と同じ激混み状態でした。 そうそうリモートワークにできない人が 多いという事でしょ
このドラマ、7月20日まで韓国で放映中です。 なので韓国で全話放送終わったら観ようと 思っていましたが1話だけ観てみました。 舞台は、全羅南道海南(チョルラナムドへナム) ソウルから車で5時間以上もかかる
https://youtu.be/qLxiQLLhDc0 一番最年少の参加者ナ・ユンソン君 脱落してしまいました。 一度チーム対抗で一番点数が低かった ので脱落しましたが復活したので よかったと思っていましたが今度は、 本当に脱落です
https://youtu.be/G5J2UPYmNJg 今日は、一日中LOUD関連の動画を 観続けていました。 ハルト君チーム⬇️ https://youtu.be/bRI3-UmKj7A K-POPと言うよりもミュージカルナンバーを観た感じです。 圧巻のダンスシー
一方 街の食堂(식당)で提供されるお料理の数々 練炭コンロで焼いたサバの塩焼きや おかず(반찬)の数々 こちらの方が庶民的で気楽に食べられる ような気がしています。 どうもあまりにもきれいでオシャレだと 気遅れ
マスク生活も2年目。 今年の夏もまたマスク生活です。 去年の夏は、接触冷感の布マスクを していましたが 暑い時は、どのマスクをしても暑い ものです。 布マスクは、不織布よりも効果が無い とのニュースを見て
韓国ドラマに心惹かれるようになって 日本のドラマほとんど観なくなり ました。 でも複数シーズン制作されている刑事物は 何気に観てしまいます。 複数シーズンが制作されるドラマは、 やっぱり観る人も多く人気があ
今日のお昼は, 前から気になっていたハワイアン風の ショップのランチ お店の中のインテリアもハワイ風で 店員さんもアロハシャツ姿です。 流れている曲も今風のアメリカン ポップスです。 あまり重いのは無理なの
雨の日曜など鬱鬱と考えなくても いい事まで考えてしまいますが そんなに心配する事でも無いと 思い直します。 実際の仕事で本当にできない事 など無くなんとかなるものです。 そうは、思っても初めての事、 慣れな
どちらも【ビリー・エリオット】に 出演していました。 ビリー役のハルト君 ⬇️ https://youtu.be/M50RrkiUQ98 このビリー役のダンスを見ると LOUDで披露したダンスの基礎は、 ビリーの時に培ったものだと わかりま
スマホに変えてから早10年以上経ちます。 でも使いこなしてはいません。 つい最近までiPad miniを持ち歩きメールや 使用しているアプリなどは、ほとんど iPad miniの方で見ていたのでスマホは、 電話で使うくらい
https://youtu.be/-YRwxXHZfXU https://youtu.be/nUTfoB0ghAA 日課のようにLOUD関連の新しい 動画がアップされるたびに 見続けています❣️ 発表者のパフォーマンスもさること ながら 見ている参加者、JYP ssi、PS
今まで韓国オーディション番組など 興味を持って見たことなかったです。 でもこのLOUD ハルト君が出場すると言うことで 見始めたら大いにハマってしまい ました。 今では、推しメンの子ができて応援 しています。 日
今の生活 働かないと維持できないかと言うと 答えは、Noです。 このご時世、特に贅沢しなければ 普通に生活できます。 じゃあなんで働いているのか⁉️と 自分に問うと明確な答えは出て きません。 ただ流されていると
今日は、朝から雨降り… 都議会議員選挙の日 一応選挙皆勤賞です… 特に行かずでもいいのですが 何故か毎回行っています。 ーーーーーーーーーーーー 仏壇は、無いですが 母が亡くなってから毎朝 お線香とお茶とご飯は
このドラマと会社生活で起こりうる事に 身につまされる思いを感じつつ観ました。 韓国ほどパワハラやセクハラは、無いと勝手に 思っている日本の会社ですが多少なりとも そう言った面は、あります。 ドンワン好きな
会社で次々と課せられるE-ラーニングや 研修に忙しい日々を過ごしています。 関連会社それぞれから次々と課せられる E-ラーニングにルーティンワークの合間を 縫って取り組み、一つ終わったかと思うと また次のE-ラ
このYou tubeを徘徊していて見つけた You tuber 천재소녀(天才少女)のKitchen Story 韓国とは、思えないハイソな生活に魅入って しまいました。 素敵なお家と広々したキッチンで作られる お料理の数々に「わあ〜すご
「ブログリーダー」を活用して、紅葉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨年9月末、いろいろあってそれまで 勤務して来た仕事先を辞めました。 辞めた後、居場所のなくなった心許ない 想いを感じてしまい、居場所の無い焦燥感 に苛まれました。 前職と同じ業種の仕事検索をし
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の業務を担当していて 8月から次の段階の業務に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の業務と違って8月からの業務は、 と
3ヶ月の短期派遣で行っている仕事 最初の1ヶ月は、別の仕事を担当していて 8月から次の段階も仕事に変わりました。 気は、使いますがのんびりと働いていた 最初の仕事と違って8月からの仕事は、 と
今、行っている派遣先は、期間限定の 派遣です。 シニアの方々を多数(約200名)ほど 集めて行っている仕事です。 当たり前だけれど来ている人は、皆 シニアの方々です。 シニアになっても働きたい方
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし
昨日、女性営業社員の方が素敵な ワンピースを着て出社されていました。 爽やかな水色の大きなショールカラー のワンピースで、昭和の女優さんが 着用していたようなワンピースだな〜 と思い,思わず「素敵
毎日,朝からジリジリと暑い 陽射しが照りつけていると 散歩に出かける気にもなれません。 一昨日,夕方になって少し涼しい 風が吹いて来たので 久しぶりに近所の公園に散歩に 出かけました。 でもいつ
家のそばにひまわりが群生して咲いている場所が あります。 ひまわりと言うだけあって時間によって太陽の方を 向いているのでひまわりの後ろ姿しか撮れませんでした… ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お盆で主人の実家に行った時 以前は、気づかなかった巨大な 樹木が目に付き あれは、何なのか聞くと 【皇帝ダリア】とのこと ダリアというと低い位置に咲く お花というイメージでしたが ダリアのイメージ
コロナ禍になって在宅になった時から Youtubeを見に行くようになりました。 今まで色々なYou tubeを見て来ました。 でも長続きして見ているのは,ほとんど 無いです。 芸能人や有名人のYoutubeを見に行く
朝から,毎日暑くて出かける気が しない毎日です… でもエアコンの効いた室内にずっと いても気分が鬱々として来ることが あります。 そんな時は、お掃除をしています。 無心になって体を動かしていると
パキラって好きなんだけれど何度買っても枯らして しまうんですよね… 去年も100円ショップで300円で買ったパキラ 冬を越して春になったら枯れてしまいました。 多分水のやり過ぎで根腐れしてしまった
場所は,総武線平井駅近の小さなお店ですが 味は美味しいです♪ https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13125413/ 今日は、現役の社員時代の 仲間との、楽しい飲み会 場所は、仲間の一人の実家
家のそばにあるサルスベリの花が 咲き始めました。 名前は,よく聞くけれど去年まで 名前も知らずで調べる術が無かった ですが 今年からGreenSnapがあるので 調べたらすぐにわかりました。
昨日は、集まりごとがあったので 暑い中、出掛けて来ました。 車の中は、エアコンが効いている ので快適ですが一歩車から降りると 照りつける日差しに暑くて参って しまいそうでした。 皆で行ったお
昨日購入した観賞用唐辛子の鉢植え ーーーーーーーーーーーーーーーー 以前は、自分がシニア世代だと言う ことをブログ上でオープンにする事 に抵抗がありオープンにしていません でしたが もう四捨
パート勤務の金曜日は、定休日です。 明日、出かけるのでお土産に AUDRYのお菓子買って来ました。 一番近い店舗が日本橋高島屋に 入っているので行って来ました。 10時半開店なので開店ちょっと 前に
最後の派遣先であった会社を 3月15日、期間満了で終了して 以来無職生活に突入しました〜 それなりに忙しく過ごして来た 2ヶ月でした。 そんな中、登録に行ったシルバー 人材センター シルバー
お立ち寄りありがとうございます。 3月中旬に最後の派遣先を期間満了で 終了以来、無職生活になりました〜 家にいるとどうしても怠惰な生活に なりがちなので少しでも体を動かそう と体を動かす系のお
昨日、シルバー人材センターの登録に行って来ました。 直近まで働いていた職場で一緒に働いていたシニアの 方が毎年、季節労働者のように繁忙期の時期働いて いました。 それ以外の時期は、シルバー人材セ
昨年11月から 繁忙期対策要員派遣として2ヶ月ずつ 2箇所に勤務して来ました。11月から2ヶ月で行っていた派遣先は、 狭い執務室に乱雑にうず高く書類等が積み 上げられていて埃っぽく汚く危険な職場 でし