chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鯖絵(さばえ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/28

arrow_drop_down
  • 【会社】職場復帰後の愚痴です

    こんにちは。 忙しすぎて感覚が麻痺しそうな会社生活を送っています。 ダッシュやダッシュやダッシュを駆使して 会社と保育園と家を移動しています。 今日は会社に対してもやもやしていることをまとめてみました。 自分がすっきりしたいだけなブログです。 もやもや①おじさん、仕事しようよ 午後3時を過ぎると、ひな壇(役職定年した元偉いおじさん)たちが世間話をしています。一応仕事の話ですが、世間話の域を出ません(だってそこで何か今後の活動方針が決まるわけではないですもん。ただしゃべりたいだけな人たち)。集まって雑談しています。 もやもや②おじさん、若い子を飲み会に誘わないで上げて お迎えがある私は誘われませ…

  • 【中学受験】テスト結果と転塾先からの連絡、親の心子知らず

    こんにちは。 第一子ならではの、親の期待?というか、関心がどうしても強くなってしまう長女についての話です。 先週末のテスト、やっと偏差値が40台前半になりました。 これでも組み分けテストでは過去最高です(なんせその昔は30なかったので…)。 相変わらず算数はイマイチでしたが、それでも頑張った形跡は見られたので良しとしましょう。 若干点数が足らず、最下位クラスからの浮上はならず。 『今回は惜しかったね!次回6月頑張ろう!』っと娘に伝えました。 そんな中、今年1月に転塾を希望してキャンセル待ちをしていた小規模塾から空きが出たと連絡が来ました。 その塾は無料体験を2週間受けた後、入塾するかどうか決め…

  • 【中学受験】マイクロマネジメント

    こんにちは。 最近職場復帰と同時に日経新聞を読んでいます。 職業柄読む必要があるので。 新聞を読むこと自体は好きなんですけど、 家にいると新聞を読む時間が取れませんでした(言い訳)。 やっぱり、紙の新聞をめくって、いろんな記事を拾い読みするのは楽しいですね。 「おっ」と思った記事もありました。 とある会社の経営者さんの話。 『ビジョンを共有するとマイクロマネジメントしなくても同じ目標に向かって頑張れる』というもの。 部下のプロセスに口を出したり、細かな管理をしたりせず、とにかく時間をかけてビジョンを共有する。頻繁にフィードバックする。そうすれば、おのずと目標に到達するようになる云々、というお話…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鯖絵(さばえ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鯖絵(さばえ)さん
ブログタイトル
都心で働く母の道
フォロー
都心で働く母の道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用