今年はやります。無料数学講座。 無料数学講座、今年は復活します。(19年,20年,22年と実施)負荷が数倍掛かるので外部受講生(家庭教師未利用)への受講案…
中学受験情報やご家庭でも使える勉強法、プロ家庭教師ならではの算数テクニックを惜しげもなく配信します。
東京都を中心に中学受験算数専門のプロ家庭教師をしております。 指導歴は約10年で、SAPIX、四谷大塚、日能研、早稲田アカデミー、啓進塾など様々な生徒の指導経験があります。 開成中学、麻布中学などの御三家や栄光、聖光学院、浅野、慶應普通部、慶應中等部など合格実績も多数。ブログでは算数テクニックも公開していきます。
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 26,964位 | 27,210位 | 29,555位 | 28,673位 | 28,299位 | 28,391位 | 28,157位 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 239位 | 242位 | 285位 | 277位 | 270位 | 269位 | 270位 | 9,144サイト |
中学受験(サピックス) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 472サイト |
中学受験(早稲アカ) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 88サイト |
中学受験(指導・勉強法) | 33位 | 34位 | 40位 | 37位 | 35位 | 36位 | 36位 | 477サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 75,918位 | 94,684位 | 圏外 | 132,385位 | 113,807位 | 124,319位 | 112,811位 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 768位 | 916位 | 圏外 | 1,347位 | 1,087位 | 1,199位 | 1,042位 | 9,144サイト |
中学受験(サピックス) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 472サイト |
中学受験(早稲アカ) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 88サイト |
中学受験(指導・勉強法) | 64位 | 77位 | 圏外 | 108位 | 87位 | 92位 | 84位 | 477サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,144サイト |
中学受験(サピックス) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 472サイト |
中学受験(早稲アカ) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 88サイト |
中学受験(指導・勉強法) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 477サイト |
今年はやります。無料数学講座。 無料数学講座、今年は復活します。(19年,20年,22年と実施)負荷が数倍掛かるので外部受講生(家庭教師未利用)への受講案…
さて、1月31日ですね。2月1日まで今年もあと1日となりました。 今年の御守り 自分が受け持っている受験生には毎年恒例で原宿の東郷神社(※)の「勝守」を渡し…
2024年度版の過去問管理表を発売しましたのでお知らせです。 毎年ご利用者様のご意見を聞き、新機能追加からマイナーなものまで改良を続けてまいりましたが、早い…
明日2022年10月24日(月)は2023年受験生にとって2月1日まで残り100日です。100という数字に特に意味はありませんが、気持ちを引き締める意味では…
過去問管理表の発売日について更新いたします。 8月上旬より多数お問い合わせいただいておりますが、過去問管理表は2023年度受験生向けにも販売いたします。9月1…
多数のお申込みありがとうございます!前回お知らせした無料数学講座へのお申込みは本日〆切のため、リマインドいたします。 【〆切】2月26日(土)23:59※定員…
今年はやります。無料数学講座。 2019年,2020年に実施した無料数学講座、今年は復活します。スケジュールが詰まっており、外部生への受講案内は今年も見送ろ…
2022年度受験も大方終わり、中学受験塾でも新学年の授業が始まっていますね。当ブログで、毎年この時期に検索サイトからの流入が多い記事は「何回割り切れる?問題…
2022年度受験生の合格校一覧を掲載いたします。今年はすべてオンライン指導生で、第1志望校 2名進学、第2志望校 1名進学の結果となりました 2022年度の…
5月9日(日)に開成運動会の開催が予定されております。無観客での開催となりますので、受験生やその保護者の方は観ることは出来ませんが、気になっている方もいらっ…
遅くなりましたが、2021年度受験生の合格校一覧を掲載いたします。 2020年1月に新型コロナウィルスの感染者が日本で初めて確認され、その後、緊急事態宣言発…
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私はアメブロ以外に自分のWebサイトを運営しております。HP…https://sansuku.com/ 同サイトで少…
本日は算数の勉強法!さまざまな塾で夏期講習が始まり、梅雨も明け、夏本番という毎日ですね。夏期講習は通常授業と異なり、毎日授業があり、復習が追い付かない等お困…
本日は算数の勉強法です。以前、第1弾(算数の勉強法1-正しい学習サイクルで学ぼう-)を書きましたが、6年生は既に志望校判定模試が増えてきていますので、本日は…
THE名門校本日21時からのTHE名門校は「女子御三家」特集です。中学受験の女子御三家として君臨する桜蔭中学、女子学院、雙葉中学の3校。 名門校はなぜ名門校た…
「算数の勉強法」について数回に分けて書いていきます。本日はやや抽象的な内容もありますが、本日の内容が2回目以降につながります 算数の思考 何度か本ブログにも…
2020年の夏期講習は過密スケジュール?裏取りは出来ておりませんが、昨晩「日能研の夏期講習案内がきた」とツイートされている方がいました。どうやらお盆休み無しで…
Twitterより1問紹介 本日はTwitterでタイムラインに流れてきた問題のご紹介。載せていた方は「前田先生」という私立小学校の算数の先生で、日々面白い…
本日、開成学園の本年度の運動会中止が正式に発表されました。生徒、教員共に苦渋の決断であったことが窺えます。 本ブログでも以前より運動会関連の記事を載せておりま…
前回予告通り、オンライン指導生を募集いたします。今回はレギュラー指導(若干名)とスポット指導(常時)の2つの募集です。 【募集内容】① レギュラー指導週1回…
「ブログリーダー」を活用して、プロ家庭教師Kさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今年はやります。無料数学講座。 無料数学講座、今年は復活します。(19年,20年,22年と実施)負荷が数倍掛かるので外部受講生(家庭教師未利用)への受講案…
さて、1月31日ですね。2月1日まで今年もあと1日となりました。 今年の御守り 自分が受け持っている受験生には毎年恒例で原宿の東郷神社(※)の「勝守」を渡し…
2024年度版の過去問管理表を発売しましたのでお知らせです。 毎年ご利用者様のご意見を聞き、新機能追加からマイナーなものまで改良を続けてまいりましたが、早い…
明日2022年10月24日(月)は2023年受験生にとって2月1日まで残り100日です。100という数字に特に意味はありませんが、気持ちを引き締める意味では…
過去問管理表の発売日について更新いたします。 8月上旬より多数お問い合わせいただいておりますが、過去問管理表は2023年度受験生向けにも販売いたします。9月1…
多数のお申込みありがとうございます!前回お知らせした無料数学講座へのお申込みは本日〆切のため、リマインドいたします。 【〆切】2月26日(土)23:59※定員…
今年はやります。無料数学講座。 2019年,2020年に実施した無料数学講座、今年は復活します。スケジュールが詰まっており、外部生への受講案内は今年も見送ろ…
2022年度受験も大方終わり、中学受験塾でも新学年の授業が始まっていますね。当ブログで、毎年この時期に検索サイトからの流入が多い記事は「何回割り切れる?問題…
2022年度受験生の合格校一覧を掲載いたします。今年はすべてオンライン指導生で、第1志望校 2名進学、第2志望校 1名進学の結果となりました 2022年度の…
5月9日(日)に開成運動会の開催が予定されております。無観客での開催となりますので、受験生やその保護者の方は観ることは出来ませんが、気になっている方もいらっ…
遅くなりましたが、2021年度受験生の合格校一覧を掲載いたします。 2020年1月に新型コロナウィルスの感染者が日本で初めて確認され、その後、緊急事態宣言発…
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私はアメブロ以外に自分のWebサイトを運営しております。HP…https://sansuku.com/ 同サイトで少…
本日は算数の勉強法!さまざまな塾で夏期講習が始まり、梅雨も明け、夏本番という毎日ですね。夏期講習は通常授業と異なり、毎日授業があり、復習が追い付かない等お困…
本日は算数の勉強法です。以前、第1弾(算数の勉強法1-正しい学習サイクルで学ぼう-)を書きましたが、6年生は既に志望校判定模試が増えてきていますので、本日は…
THE名門校本日21時からのTHE名門校は「女子御三家」特集です。中学受験の女子御三家として君臨する桜蔭中学、女子学院、雙葉中学の3校。 名門校はなぜ名門校た…
「算数の勉強法」について数回に分けて書いていきます。本日はやや抽象的な内容もありますが、本日の内容が2回目以降につながります 算数の思考 何度か本ブログにも…
2020年の夏期講習は過密スケジュール?裏取りは出来ておりませんが、昨晩「日能研の夏期講習案内がきた」とツイートされている方がいました。どうやらお盆休み無しで…
Twitterより1問紹介 本日はTwitterでタイムラインに流れてきた問題のご紹介。載せていた方は「前田先生」という私立小学校の算数の先生で、日々面白い…
本日、開成学園の本年度の運動会中止が正式に発表されました。生徒、教員共に苦渋の決断であったことが窺えます。 本ブログでも以前より運動会関連の記事を載せておりま…
前回予告通り、オンライン指導生を募集いたします。今回はレギュラー指導(若干名)とスポット指導(常時)の2つの募集です。 【募集内容】① レギュラー指導週1回…
今年はやります。無料数学講座。 無料数学講座、今年は復活します。(19年,20年,22年と実施)負荷が数倍掛かるので外部受講生(家庭教師未利用)への受講案…
さて、1月31日ですね。2月1日まで今年もあと1日となりました。 今年の御守り 自分が受け持っている受験生には毎年恒例で原宿の東郷神社(※)の「勝守」を渡し…