chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横須賀市立うわまち病院心臓血管外科 https://blog.goo.ne.jp/gregoirechick

横須賀市立うわまち病院心臓血管外科の紹介 最新の心臓血管外科治療の紹介

心臓血管外科に関連する最新の診断、治療、トピックなどについてのご紹介

横須賀市立うわまち病院心臓血管外科
フォロー
住所
横須賀市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2018/02/18

arrow_drop_down
  • ハートチームカンファレンス

    心臓治療における治療方針の決定について、近年はハートチームで決めるように、という勧告がされています。特にTAVIの治療方針選択などで重要視されています。TAVI、SAVRのどちらかに偏ってしまうのを防ぐ狙いでしょう。これによって、より中立的な治療方針が選択される可能性が高くなります。横須賀市立うわまち病院でも、今年からハートチームカンファレンスが始まりました。まだ数回の開催ですが、心臓弁膜症や虚血性心疾患など、内科外科の立場から意見を集約して治療方針を決定していくプロセスが少しずつ根付いてきているように感じています。将来的には来年から始動するTAVIやMitraclipについて、事前協議していく予定です。ハートチームカンファレンス

  • ブラックペアンのエアー糸結び

    ブラックペアン、ついに最終回を迎え、壮大なヒューマンドラマに発展していくような終わり方で、後味の良さを感じた方もおおいのではないでしょうか。ちょっと気になったのは、二宮君が演じるドクターの糸結びのシーン、たしかにものすごい速さで手タレなしで行っているのはすごいのですが、これ糸がない、エアー糸結びです。最後の2話くらいはこのエアー糸結びを何度か使われていました。それまでのシーンでも手タレを使っていなかったのか、と思いましたが、明らかに手タレを使ったと思われるシーンもありました。猫田さんが縫合するシーンで持針器にもっと針の角度を持った瞬間にかえるテク、これ、心臓外科医じゃないとできません。こうした細かい突っ込みどころを作ってくれる、ドラマ、さすがの演出だと思います。ただ一点だけ、手術が終わって、ルーペを血の付...ブラックペアンのエアー糸結び

  • かぞかぞ(心を揺さぶるNHKドラマ)

    すごいドラマがあります。このドラマ、ブラックペアンなど比較にならないリアルさがあります。今のNHKドラマ、かぞかぞ、とも呼ばれている、「家族だから会いしたのではなく愛したのが家族だった」というドラマ。一家族の話なのですが、非常に共感する部分が多い家族ドラマです。心筋梗塞で具合が悪そうな父のシーン、それに「死んでまえ!」と娘が言い放って学校に出かけてしまい、それっきりになってしまったシーン、衝撃的過ぎて、また演技が真に迫っている上手さ、迫力、素晴らしかったです。心筋梗塞がどうかはわかりませんが、錦戸亮さんの具合悪そうな演技、本当に真に迫っています。ダウン症の弟君の演技、最高です。素で演じているのか、そのものすぎて、一挙手一投足に感動しています。おそらく障害者が家族にいる人なら心から共感するのではないでしょう...かぞかぞ(心を揺さぶるNHKドラマ)

  • スカイキャッスル

    今、スカイキャッスルというドラマを放映しています。こちらは湘南国際村をロケに使っており、背景に見えるタワーは合成しているもののようです。その関係で横須賀、葉山町周辺の背景がよく映ります。うわまち病院のある、横須賀中央地区は現在のところ映っていませんが。このドラマ、高級住宅街に住む医師のセレブ奥様たちが、自分の子供を医学部に入れるためにいくらでもお金を積むという背景があります。これ、とっても医師としては納得のいくセッティングです。やはり医師の子息が後を継ぐ、もしくは同じ医師を目指してくれるのは、これ以上嬉しいものはありません。こうした中で一族に医師がたくさんいる家系では、子供が医学部に進学して当たり前、みたいな考えもあり、いとこ同士で競ったり、親戚の話題がどこの学校にはいったの?みたいな噂話が絶えないのもこ...スカイキャッスル

  • 10月からこども手当所得制限撤廃!

    10月からこども手当の所得制限が撤廃されます。所得が多い人ほど子供をたくさん持つ傾向にありますので、所得制限の撤廃は子供の数を増やすには妥当な制作ですが、それ、今まで気づかなかったのでしょうか?また高額所得者はただでさえ税金を多く払っているのに、さらに子供がいると受けられるサービスがうけられない、いわゆる子育て罰の国策が今まで通っていたのは、昔は人口が日本は多くて将来食糧危機が来るので口減らしに子供を増やさない政策を続けていたためと思います。また、高額所得者に対する妬みもあったのでしょう。しかしながら、所得税に関する児童扶養控除は廃止になったままです。こども手当の所得制限撤廃による受取額と、過去の児童扶養控除の額があまりかわらない、という人もいるのではないでしょうか。こちらも元に戻してもらいたいですね。人...10月からこども手当所得制限撤廃!

  • 10月以後も子育て罰は続く

    こども家庭庁のホームページを調べたところ、10月からこども手当の所得制限撤廃と記載があるのに実は、撤廃ではなく、若干の緩和だけのようで、しっかり所得制限は撤廃どころかしっかり残っています。これは、子供の差別以上に、こども増税です。高額所得者ほど、子供を多く持つ傾向があるのに、こどもを増やさない政策をいまだ政府が続けていることになります。制限の上限が1200万円ほどなので、ドクターはほとんどそれにひっかかります。そろそろ子育て罰ややめて、子どもの差別と子供増税を廃止するべきではないでしょうか?子供増税に賛成している議員がいまだ多いのは、何の陰謀なのでしょうか?10月以後も子育て罰は続く

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、横須賀市立うわまち病院心臓血管外科さんをフォローしませんか?

ハンドル名
横須賀市立うわまち病院心臓血管外科さん
ブログタイトル
横須賀市立うわまち病院心臓血管外科
フォロー
横須賀市立うわまち病院心臓血管外科

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用