chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハムモフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/15

arrow_drop_down
  • 夫の新たな暇つぶし

    夫はテニスや病院通いなどの用事がない日は、日がな一日テレビで暇を潰す。サスペンスドラマに懐かしの映画。📺📽️ゴルフやテニス、ボーリングのスポーツに麻雀、パチンコ。🎾🏌️‍♂️🀄️世界の街歩きなど、ケーブルテレビに入っていて良かった。ところが、である。だんだんドラマのストーリーが理解できなくなり、ニュースを見ても話題の切り替えについていけず、面白くなくなった様子。コマーシャルに切り替わると、ますます混乱するようになった。新聞も読まなくなり・・・暇つぶしが無くなってきた。見たいテレビ番組がなかったある日。テレビのYouTubeで音楽を聴いた。🎶🎵たまたま70年代のヒット曲でコンサート風景だった。夫は興味を示し、午前...夫の新たな暇つぶし

  • 「夫に公的介護を」ステップ−2

    先日、介護保険の申請についての説明を受けた。物忘れが多く、方向感覚も減退し道も分からなくなってきているが、一見健常者と変わらない外見や他人との会話ができる。こんな状態で介護保険の申請が出来るのか?説明に来てくれたケアマネさんは、「介護認定が受けられるかどうかは別として、申請だけでもしてみたらいかがですか?」という訳で、申請に向けて前向きに検討することにした。今度の診察日に『主治医意見書』を書いてくれるよう頼もうと思っていた。が、先日の迷子騒ぎ。申請を急がねば、と思ったら連休に突入。📆やっと昨日病院へ行ってきた。🏥👨‍⚕️「介護保険を利用するかどうかは別として、申請だけでもしておいた方がいいですね。」主治医の先生もケアマネさんと同じことを言った。そして、&#1...「夫に公的介護を」ステップ−2

  • 草取り

    今年も元気良く庭の雑草は生育している。家を建ててから40年余り、ず〜っと夫が庭の整理をしてきた。大股で3歩歩けば庭に端に行けるくらいの広さ(狭さ?)。夫はそこに芝を貼り、こまめに草取りをしてきた。🌱ところがこの2、3年、庭木の枝の張りは気になるらしいが、足元の雑草には目もくれなくなった。今朝はいい具合に晴れ渡り、絶好の草取り日和。今までは、夫に声を掛けると張り切ってやってくれていたが、今日は、一緒にやろうと誘った。が、鈍い反応。どこに草が出ているんだ。全然大丈夫だという。仕方なく私一人草取りに取り掛かる。夫はベランダから見ていた。そのうち降りて来て一緒にやるかと思ったが、全然その気配がない。私が腰痛持ちであるので、力仕事は絶対やらせなかったのに・・・数日前に降った雨で草は取りやすかった。1...草取り

  • 夢か現かー覚書

    庭で転んで3日目。🗓️兎に角ジッとさせていた。それでも“訓練”と言って足を動かす。ワイドショーを見ていて、内容が変わっても、夫の頭は切り替わらない。あの人達は今度はここに行っているのか?その都度、あれは終わって今度は違う話題だよ。そして夜。久々に大食い番組を見る。📺コマーシャルになると、あの人達は下にいるのか?どうやら画面から消えてしまった大食い番組の人たちが、我が家の何処かで待機している、と思っているようだ。そんなことが2、3回続く。一過性のものか?それとも・・・早く足の痛みが引いて、テニスを再開したい。🎾🦵夢か現かー覚書

  • 夫がコケた

    夫の飼っているメダカちゃん。🐟夫が時々水槽の掃除をする。今までは井戸水を引いていたので、2階でも水槽の掃除が出来た。今は家中水道なので、井戸水が出る庭まで行かないと水槽用の水が汲めない。私にせかされて、水槽を抱え庭に出た。で前が見えなかったか?段を踏み外し、転倒。幸い、打撲だけで済んだ。少し前、私の一つ下の知り合いが庭の段差でコケて大腿骨骨折をした。夫もその可能性はあった。これもテニスのお陰様か。その日は、何故か足が痛いと言って大変だった。その都度説明するも、夕食も食べず怒りながら寝てしまった。寝際に痛み止めを飲ませたので、よく寝るだろうと期待しつつ。案の定、夜中にトイレに起きた時は、何だかあしが痛くって。と言っていたが、機嫌は直っていた。朝起床後、足の痛みの原因を説明するも、すぐに忘れて...夫がコケた

  • 夫の一人外出

    夫は就職してからテニスを始めた。団塊の世代の夫達は、同期入社が大勢いた。その中でテニス仲間は今でも交流がある。おかげで、テニスをさせてもらい助かっている。近所にいる仲間だけではなく、年2回ほど他県の仲間とも交流がある。夫が元気な頃は、率先して車を出したりして“接待”を買って出ていた。アルツハイマーと診断されてからもしばらく運転していたが、道順がわからなくなり、色々と混乱をきたした。で、他の友人が代わってくれるようになったが、夫は自分がやると言ってすったもんだした。自分ではできると言って段取りを考え、分からなくなり、混乱し、前日は思い悩み眠られず、夜中にうなさる。私が、断るから大丈夫だよ。朝になったら連絡するから。当日の朝ドタキャンする、ということが続いた。そんな状態を説明すると、友人は、「段取りはこちらで...夫の一人外出

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハムモフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハムモフさん
ブログタイトル
高齢者の暮らし、あれこれ
フォロー
高齢者の暮らし、あれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用