chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いただきま〜す ごちそうさまでした https://blog.goo.ne.jp/nbys555

愛犬太郎との生活楽しんでいます

みんながアッと驚くような料理が作りたくて 料理教室通いに、食べ歩き

いただきま〜す ごちそうさまでした
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/08

arrow_drop_down
  • 日曜日はのんびり

    今日は雲が厚くて日差しが強くなく風がある平日の朝って1分の余裕もない出勤の1時間30分前に太郎に起こされ太郎の朝食準備。太郎がご飯を食べている間に飼い主の弁当作り本当は外食をしたいのですが貴重な昼休み外出したくない時間を気にして食べたくないかと言って途中で車を止めて弁当を買うのも・・・朝はどこにも寄らずまっすぐ通勤したいみんな、ご主人や子供さんの弁当を作っているから弁当派が多い電子レンジと冷蔵庫しかない食堂兼休憩所でみんなとのんびり話をして過ごすを選ぶと弁当持参になる太郎があさイチのおしっこをしたらシートを替えしたり水の準備をしたり未だに太郎と「行って来ます」が上手にできなくて冬場は部屋中フリーですが夏場はエアコンを付けていくので1部屋に閉じ込める。でも太郎は不満そうで言う事を聞かない毎日気分を変えてこの...日曜日はのんびり

  • 記録

    狂犬病の注射に行って来ました注射痛かった?🐶痛いに決まっているだろよく頑張りましたねぇそれより体重4kgをキープしてたのに今日4.25kgって言われたね最近あまり歩いてないからかな?少しフード減らした方が良いのかな?🐶ご飯は絶対減らすなよ。狂犬病とワクチンの今迄の記録は8年分このファイルに入れている今迄もワクチンの時は接種証明書が発行されていましたが狂犬病の時はこのシールと札のみだったホテル等に泊まりに行った時にいつ接種したかは病院の明細書の日付で確認してもらっていましたが今は動物愛護センターや病院で狂犬病予防注射を受けていることの証明を出してくれるそうで(申請手数料300円)先程ネットで知ったホテルや施設を利用する時に必要ですかね?頂いてた方が良いですかね?明細書の日付じゃダメな時代になったんですかね?記録

  • 飼い主の日曜日

    ここ2~3日この暑さで友達のメールも電話も第一声がみんな「生きてる?」って必ず「死んでる」って答えてる日曜日我が家の10時の外気温すでに35℃これ見ると家から出ていくのが怖くなる結局太郎と家で一日過ごす今、うれしい事と言ったら洗濯物が早く乾く事くらい冬場に比べて水も気持ちいいので食器洗いも好き(笑)テレビでエアコンが自動洗浄でもたまにはフィールター掃除をした方が良いと言ってたので1日20時間以上は動いている太郎部屋のエアコンを掃除したフィルター後はマンションって玄関以外家に入るすべがないだからもしもの時の為にガスメーター等のボックスに合鍵を置いていますがキーボックスを新しく買ったので一番太い管に付け替えたこの辺で汗をかいたのでシャワーをして昼食を摂ったら太郎とお昼寝してドリンクやおやつを食べ寝ちゃ食いで一...飼い主の日曜日

  • 暑いですね~

    梅雨明けと同時に猛暑がやってきた昼間に会社の外気温の温度計を見ると35℃だったエアコンは付けてきていますが太郎どうしているだろうって気になってダッシュで家に帰るまずは太郎部屋の温度チェック28℃に設定するとちゃんと28℃なんです今時のエアコンって優秀ですね太郎はこんな感じで留守番中は過ごしているみたいですベットは中々洗えないので冷感マットを敷いて頻繁に洗おうと思っているのですが太郎は気に入らない様子セットしたらすぐにホリホリして綺麗に敷きこんでも毎回こんな感じにこちらの気持ちは全く伝わりません飼い主のおやつ水餅を買ってきましたペロって食べてしまいますこの猛暑いつまで続くんだろう暑いですね~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いただきま〜す ごちそうさまでしたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いただきま〜す ごちそうさまでしたさん
ブログタイトル
いただきま〜す ごちそうさまでした
フォロー
いただきま〜す ごちそうさまでした

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用