chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/03

arrow_drop_down
  • スカートからキュロット 継ぎ足し

    こんにちは毎日少しずつしていた洋裁もうはかなくなったスカートをキュロットに縫い直しました。タックがたくさん入っていたスカートなので横幅は十分ありました。丈は上はコートの裾を短くしたときの布きれを足してそれでも短かったので裾は毛糸で編みたしました裏布は表が薄くなったズボンの裏だけ外しておいたものなのでわざわざ裁断して縫わなくて簡単に縫い付けられます(なんでも捨てられない性格です)ゆるゆるで家で履くのに楽です楽すぎて太らないようにしないとお越しくださりありがとうございます。スカートからキュロット継ぎ足し

  • 外壁塗装 今日は足場解体 ホッとします 市の筋トレ講座4回目

    おはようございます今日はいいお天気になりそうです外壁塗装工事も今日で終わりです今日は足場解体です。20年前ぐらいに1回目の塗装をしたのですが、その頃はこんなに疲れなかったです。何もしていないのに疲れました若いと色々忙しくて、工事のことも気にならなかったのでしょうか?これでもう終わりだからいいけど昨日は市の筋トレ講座4回目でしたそういえば講座に行き始めてから肩が動きやすくなりました昨日はお腹をひっこめる方法を教えてもらったので頑張ってお腹をへこまそうお越しくださりありがとうございます。外壁塗装今日は足場解体ホッとします市の筋トレ講座4回目

  • 姉の有料老人ホーム入居の件 なかなか片づけが出来ません

    こんにちは今日は曇り、昨日は外壁塗装工事はお休みで、今日は午後から来てくれるそうです今週の木曜日で2週間になります。今週いっぱいで工事終了と思っていたのですが、どうだろう??姉の老人ホームは今週末に鍵をもらいに行って、その日から月々の料金がかかります。入居一時金は11月の初めに払いました。早く入居したくてもなかなか片づけが出来ないようです40年近く住んでいたら書類もいっぱいたまっているようで必要な書類と要らない書類と分けて破って、それが大変なようです。それから義兄は長男だったので家関係の書類がいっぱい出てきたようで親類縁者もほとんどなくなっているので、家系図なんてどうでもいいと思うのだけど勝手に捨てられないので、義理の妹宅に送るそうです。私が手伝いに行っても何を処分したらいいのかわからないので手伝いになり...姉の有料老人ホーム入居の件なかなか片づけが出来ません

  • 皇帝ダリア モーニングチケット

    こんにちは今日もいい天気になりそうです今朝のモーニングこのお店は現金払いのみで、二人で1050円ですが、1万円札しか持ってなくてお釣りをもらうのも気の毒で、回数券を買ってしまいましたこのお店はお年寄りが朝食を食べにくるみたいで、みんなお金を払わずに「ごちそうさま~」って帰っていきます。壁に名前を書いた回数券がいっぱい貼ってあって、常連さんなので名前を覚えていて、そこからお店の人が一枚ずつ切っていくようです。回数券を買うときに「そこの壁に貼っておいていいですか?」って聞かれたので、「持って帰ります!」って(持って帰れないのだったら買わない!)誰も知らない人ばっかりだけど、名前を書いた回数券を貼っておかれるのは嫌だな帰り道で皇帝ダリア(木立ダリア)が綺麗に咲いていましたお越しくださりありがとうございます。皇帝ダリアモーニングチケット

  • システムキッチンのボコボコと空気が抜ける音

    こんにちは今日はお昼から大阪府営山田池公園に紅葉を見に行こうと思っているのですが曇りであんまり綺麗じゃないかもシステムキッチンの不具合?それとも排水溝のつまり?今日は外壁塗り替え工事はお休みです。キッチンの排水溝が気になって外を見てみたらもう排水桝の上の養生は外されていました慌てて排水桝を開けてキッチンから水を流してみましたするとキッチンから排水桝に水が流れる初めにボコボコと空気の泡が出ます。それからキッチンでボコボコと音がするのも変わりません。排水桝はきれいでしたということは、専門家じゃないからわかりませんがシステムキッチンの途中から排水桝まで水が溜まっているはずなのにどこかで水が抜けて空気が入っている?ということでしょうか???素人が勝手に考えていることですが、これが解決しないと落ち着かないですまあ、...システムキッチンのボコボコと空気が抜ける音

  • 気になります 新しいシステムキッチンのボコボコという音

    こんにちは今日も外壁工事に来てくれていますシステムキッチンの入れ替えをして、排水口の水漏れ、それはすぐに止まりました。次は水を流してしばらくすると、空気が抜けるボコボコと音がします。昨日見に来てくれて、あちこち触ったけど、解決せず。後は排水溝のつまり、またはキッチンの製造不具合しかないということで、排水溝を見ようにも、今、外壁塗り替え工事で排水桝の上も養生してあって開けられない状態です排水のつまりだったらこちらの責任だし早く排水桝のつまり具合を確認したいのですが、開けて見られないとっても気になります塗り替え工事は来週いっぱいで終わるかな排水桝が気になりますお越しくださりありがとうございます。気になります新しいシステムキッチンのボコボコという音

  • 台湾楓の紅葉 お友達が事故にあって肋骨3本骨折

    こんにちは今日もいいお天気、外壁工事6日目です何が不便かってお洗濯を外に干せないのが困りますね外壁塗装をしてもらっているので、終わったら会いましょうってお友達にラインしてびっくりお友達は11月初めに事故にあって肋骨3本骨折したそうです全治3か月で安静にしている方が治りが早いと言われたそうです一人暮らしですが近くに娘さんがいるので安心です。でも病院通いなど一人でしているそうです。色々聞きたいけど、電話はもう少し経ってからの方がいいかな肋骨骨折は痛かったでしょうけど、足の骨折の方が動けないので大変そうです知り合いで3~4年前に家の中で転んで足を骨折して今もリハビリに通っていて時々会うのですが、まだ杖なしでは家の中も歩けなくて椅子から立ち上がるが大変みたいです。彼女はもうすぐ80歳60歳手前のお友達は昨年11月...台湾楓の紅葉お友達が事故にあって肋骨3本骨折

  • 不安なこと 聞きにくいけど聞いておかなければ

    こんにちは今日もいいお天気です先々のことで不安になりました。私のことじゃなくて、一人住まいの姉たちのことです。同じ町内に住んでいる、12月の中頃には有料老人ホームに入る予定の姉のことです。姉は夫が10年ほど前に亡くなっていて子供はいませんでした。ふと、姉が亡くなった後のことを考えて、私が色々手続きをしなければいけない、先に亡くなった義理兄は長男なのでお墓があります。姉は義理の妹たちとお墓参りに行っていたのでそのお墓の詳しい場所は知りません。姉の死後どこに入りたいのか?以前は義理の妹たちと電話したことあるけど、携帯電話番号を聞いておかなければそれからもう一人、下関に住む姉のことも、息子たちの電話番号を聞いてなかった!息子たちは遠くに住んでいて毎日連絡するのは私です。もし連絡とれない日が来たら、私が姉の息子た...不安なこと聞きにくいけど聞いておかなければ

  • システムキッチンの入れ替え工事が完了!と思ったけど

    こんにちは急に寒くなりましたねシステムキッチンの水漏れもなおしてもらってホットしていたのですが最初から気づいていたのだけど、洗い物をしてお水が流れてしばらくすると、排水溝からボコボコと音がします。下から空気が上がってきている感じです。人間で言ったら、汚い話ですが、ゲップみたいな感じですこのキッチンの構造上必ず音がするというのだったら諦めるのですがと言うか、このメーカー(タカラホーローキッチンです)にしなければよかった以前は近くに何店かメーカーの展示場があって実物を見れたのですが今はタカラの展示場だけになってしまっていて、仕方がないのでタカラの製品にしてそのタカラの展示場も最近なくなってしまいました施工業者さんが後日見に来てくれるということですが直るのかなあ?だんだん疲れてきましたお越しくださりありがとうご...システムキッチンの入れ替え工事が完了!と思ったけど

  • システムキッチンの入れ替え工事は無事完了

    こんにちは今日はいいお天気になりましたキッチンのトラブルも無事解決して後は天井の張替え(台所の)で終わりです朝キッチンを使ってまた片づけて乾かしてって面倒なのでモーニングに行ってきましたサラダ、玉子、ヨーグルトもついていて550円って安いと思います。常連さんばかりみたいです。美味しかったです新しく入ったシステムキッチンです。初めは汚さないようにってお掃除が大変ですでもすぐいつものように適当になってしまうのですけどねお越しくださりありがとうございます。システムキッチンの入れ替え工事は無事完了

  • システムキッチンの入れ替えのトラブル解消

    こんにちは今日は曇り今日は外壁塗り替え工事もお休みです塗り替え工事は1昨日に足場組立、昨日は水洗い?というのかな?今日はお休みで明日から壁塗りが始まりますシステムキッチンのトラブルは、排水の水漏れはねじ(?)をしめなおしてIHコンロは周りにパッキンを挟み込んで無事解決しました明日は天井に壁紙を貼ってもらいます。初めについていた細長い蛍光灯を2年ほど前にLEDの丸いライトに変えたので以前のコードが天井に入っていた穴が開いたままでした。1センチほどの穴ですが、ビニールテープで穴をふさいでいました。天井全体に壁紙を貼ってもらう予定です。それが終わると家の中の工事は終わりでホッとしますお越しくださりありがとうございます。システムキッチンの入れ替えのトラブル解消

  • システムキッチンの入れ替え工事 トラブルが

    こんにちは今朝8時半ごろに地震がありました昨日から外壁塗り替え工事で足場が立っています崩れたらどうしよう昨日はシステムキッチンの据え付け工事だったのですが業者さんが帰って流しの下にお鍋を入れようとしてよく見ると下が水だらけです。排水の接続部分から水がポタポタ落ちていますそれからIHコンロも水平になってないし後ろが少し高くなっていましたすぐに電話をして、今日見に来てくれるそうですがなんか気が滅入ります早くキッチンが使えるようになおしてほしいですお越しくださりありがとうございます。システムキッチンの入れ替え工事トラブルが

  • システムキッチンの入れ替え工事2日目と外壁塗装1日目

    こんにちはシステムキッチンの入れ替え工事2日目です。昨日はシステムキッチンの撤去と新しいキッチンの水道管と排水溝の位置が違うのでその工事床下に入っての作業でした今の床下って人がギリギリもぐれる高さしかないので大変です今日はキッチン周りの壁のパネルを張って据え付けだと思います。今日から外壁塗装の工事も始まりました!外壁は勝手にやってくれるのでいいのですが、家の中に入って工事するのは埃になるので後のお掃除が大変ですキッチンの工事は今日で終わりですが、台所の天井に小さな穴が開いているので後日、壁紙を(天井だけ)張ってもらいます。天井の穴は2年前に電気を取り替えて、以前は細長い蛍光灯だったのが今度は丸い形のLEDにしたので、電線を通していた穴でしょうか?穴から埃が落ちてきそうなのでテープを張っていたのですが、気に...システムキッチンの入れ替え工事2日目と外壁塗装1日目

  • キッチンの入れ替え工事

    こんにちは今日もいいお天気朝から工事屋さんが来てくれて、今日は古いシステムキッチンの取り外し明日新しいキッチンが入ります。今日の夜は外食ですねと言っても近くのかっぱ寿司です昨日、台所の片づけをして、今日の朝昼のお弁当を詰めておきましたいつもはキッチン続きのリビングで1日中過ごすのですが今日は2階で過ごす予定、パソコンも2階にもってきています。でも午後から1時間半ほど市の筋トレ講座2回目があります。その間は姉に留守番に来てもらう予定です大事な筋トレ講座休むわけにいきませんからね家の中の工事は大変ですね~お越しくださりありがとうございます。キッチンの入れ替え工事

  • ピーマンの最後の収穫かな? 外壁塗装

    こんにちは今日も穏やかないいお天気です今年最後?のピーマンの収穫をしましたまだおいておいたらもう少し大きくなったかもしれないのですが明日から外壁塗装の工事が始まるのでピーマンにペンキが付いたら食べられないだろうし築39年(だと思います)で2回目の塗装です。もう次の塗り替えはないですね~2週間ぐらいは不便だけれど我慢ですお越しくださりありがとうございます。ピーマンの最後の収穫かな?外壁塗装

  • カメラとスマホとどちらがきれいな写真が撮れる?

    こんばんは今日もいいお天気でした先日大阪府営山田池公園で写した木センペルセコイアの木です。この木のことは以前も書いたのですが世界で1番高くなる木だそうです。この木に小さな花?実?が出来ていて、カメラで写したのですが何度写してもピントが合いませんでした。諦めてスマホで写すとこんなにピントが合っていますスマホのカメラの方が性能がいいのでしょうか???お越しくださりありがとうございます。カメラとスマホとどちらがきれいな写真が撮れる?

  • 大阪府営山田池公園 コスモスの花 ガストのモーニング

    こんばんはきょうのブログの更新は夜になってしまいました今朝は大阪府営山田池公園へコスモスが綺麗でした全然お花が咲いていないところも久しぶりにガストのモーニングに行きましたスープも飲めるし、飲み物が色々飲めていいですね~また行きたいなお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園コスモスの花ガストのモーニング

  • 伊賀上野城 忍者屋敷

    こんにちは今日は寒いです今、お日様が出てきたので暖かくなるかな昨日は伊賀忍者の里、上野市に行ってきましたあちこち乗り換えて、最後に伊賀鉄道に乗って上野市駅に到着です。忍者市駅の変更?伊賀上野城は駅から歩いてすぐでした忍者屋敷の忍者ショーが面白かったです写真撮影✖でした楽しい1日でしたお越しくださりありがとうございます。伊賀上野城忍者屋敷

  • 色々忙しくなります 今日は市の筋トレ講座

    こんにちは今朝外に出ると冬のような寒さでした今日は午後から筋トレ講座に行きます初めに体力測定をして、週1回の6回終了時にまた体力測定をするそうです6回でそんなに体が動くようになっているのでしょうか楽しみです春から考えていた家の外壁の塗装をやっとしてもらうことにしました5月ごろに見積もりしてもらっていたのですが、雨が多くて雨が上がってからと思っていたら急に暑くなって、秋に延ばしていました。ついでに38年ほど使った流し台も取り替えてもらうので、台所を片づけないといけないのでそれがちょっと面倒かなそれから姉の引っ越しのこともあるし、色々忙しいです忙しい方がボケ防止になるかなお越しくださりありがとうございます。色々忙しくなります今日は市の筋トレ講座

  • 今朝の空 市の筋トレ講座申し込み

    こんにちは今日も過ごしやすい1日になりそうです今朝の空東の空西の空市の筋トレ講座に参加申し込みをしたのですが今月7日から始まるのに案内が来なくて今朝、健康促進課に電話しました。先週に案内を送ったそうです。(でも届いてないし~)案内書なして来てください!と言うことで一安心申し込みは申請書をもらいに行って、また申込書を市役所まで持っていくまたはネットで申し込み、となっていたので私はネットで申し込んだので、うまく申し込めなかったのかと不安でしたでもちゃんと申し込めていたので良かったです1週間に1回の6回で初めに体力測定をして最終回も体力測定をしてどれだけ体力が向上しているか調べるそうです楽しみで~すお越しくださりありがとうございます。今朝の空市の筋トレ講座申し込み

  • 今朝の空 植物性タンパク質のお麩

    こんにちは今日も過ごしやすいいいお天気です今朝の空です河原を少し歩いてきましたお麩を焼いてみたら香ばしくて美味しかったです味付けはしなかったですが、黒コショウをかけたらおいしいかもお麩は植物性タンパク質でナトリウム、カルシウム、鉄、亜鉛など豊富に含まれているそうなのでおやつのメニューに入れようかなお越しくださりありがとうございます。今朝の空植物性タンパク質のお麩

  • ピーマンの形

    こんにちは今日はいいお天気室温20℃今が一番いい季節ですね~庭の食べ蒔きピーマンがまだまだ出来ています同じ枝から違う形のピーマンが出来ています10株ぐらい植えているのですが、やはり細長いものや丸いものが生っています。先祖は唐辛子らしいので先祖返り???でも味はピーマンです面白いですね~お越しくださりありがとうございます。ピーマンの形

  • 姉の有料老人ホーム入居手続き 忙しくなります

    こんにちは今日は午後から雨の予定ですが今は晴れています昨日、姉の老人ホーム入居の手続きに、ホームの方が来てくれました1か月後には毎月の管理費などが必要になります。(まだ入居してなくても)姉はなかなか荷物が片付かないと言っているだけでいつ引っ越しの予定ですか?って聞かれても荷物が片付かないので、まだわからないってホームの方も12月に引っ越すならもう業者さんに申し込んでおかないと間に合わないかもって言っていましたボチボチ私が引っ越し業者や家具の引き取りのことなど調べようと思いますすぐ近くに住んで40年近くになります離れたらさみしいだろうなでも今はいつでも携帯電話で話せるし離れたと言っても1時間ぐらいで姉のところに行けるので家で倒れて連絡できないままで、、、なんてこともないだろうから安心です施設ではお風呂場と寝...姉の有料老人ホーム入居手続き忙しくなります

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、何でも手作り 嬉しい楽しい毎日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日さん
ブログタイトル
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日
フォロー
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用