こんにちは今日はいいお天気になりました2週間ほど前にアーモンドの葉っぱが出てきてそのあと花芽も出てきました1昨年の2月に買った苗ですが昨年の春にはお花が咲きましたその様子はこちらアーモンド寒くなったり暑くなったりで、季節が判らなくなったのでしょうか可愛そうに頑張って冬越しできるのかなあお越しくださりありがとうございます。勘違い?もうアーモンドの花芽が!
こんにちは昨日は大阪府営山田池公園へ行ったので今はあまり見かけなくなった柳の木今朝は近くの河原までウオーキングオシロイバナが咲いていましたそれからいつものコメダ珈琲でモーニング普段お出かけの時しか達成しない5000歩越えでしたお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園河原をウオーキング
こんにちは今日は午後からお天気になりました今日は大阪府営山田池公園の帰りに「和食さと」でランチしました山田池公園はコスモスが咲き始めていましたラクウショウの紅葉が綺麗でした!和食さとでランチ美味しかったですお越しくださりありがとうございます。コスモスの花ラクウショウの紅葉和食さと
こんにちは今日は雨の予報でしたが晴れています今朝6時30分ごろの空お月さまが綺麗東の空はもっときれいな雲だったのですが、写真ではきれいじゃないですね西の空はやさしい水色今日も素敵な1日になりますようにお越しくださりありがとうございます。今朝の空お月さま
こんにちは今日は雨の予報でしたが、曇りです昨日は1か月に1回会う約束をしているお友達と新しくできたモールへ行ってきました若い人のお店ばかりで、おばあさんには用はなかったけどランチは英国屋でレタスの下にご飯が入っています美味しかったです飲み物もついていました長くいたら悪いので、お店を出てちょっとウロウロしてまた英国屋でおやつをお友達は小食なのでワッフルは大きすぎるのでパフェを私は栗とチョコレートとバナナのワッフル大きなフルーツワッフルにしようか迷ったけどこれでちょうど良かったです楽しい1日でしたお越しくださりありがとうございます。1か月に1回会うお友達と
こんにちは今日はお天気また少し暑さが戻ってきました大阪府営山田池公園へ行く途中の池の上に工事中の水上ソーラー発電所が広がっていました8月26日に初めて気づいたときはこんな感じでした!今は私は朝早くしか通らないのでどんなふうに工事をしているのかわからないので工事をしている所を見に行ってみたいですここは農業用ため池だと思うのですが、だんだん使われなくなったため池の上には水上ソーラー発電所がどんどんつくられていくのでしょうか???お越しくださりありがとうございます。池の上の水上ソーラー発電所
こんにちは今日も過ごしやすい1日でしたこんな日がずっと続くのでしょうか?久しぶりに行った市民の森公園はハロウィーンの飾り付けがしてありました今年の干支の龍大きなカボチャが竜の卵です。時々モーニングに行くお店で初めてランチしました飲み物はミルクコーヒーを頼んだけどウインナー珈琲が出てきましたそういえばもう50年ほど前のことお店のメニューにウインナー珈琲と書いてあってウインナーソーセージが入っているのか?と思っていました不思議だったけど頼んでみたら、生クリームがたっぷり入っていて美味しくてうれしかったもう一つコーヒーの思い出珈琲を頼んで殻付きピーナツがお皿に付いてきたときは、ピーナツをコーヒーに入れるのかなあ??って思いましたお越しくださりありがとうございます。市民の森公園ハロウィーンランチコーヒーの思い出
こんにちは今日はすっかり秋らしく涼しい1日でした今朝も大阪府営山田池公園へセコイアの木葉っぱの先に実?が出来ていました小さくてちゃんと写らなかった地球上最も背が高い木だそうですこの木はまだそばに生えているポプラより低かったですお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園セコイアの木
こんにちは今日は本当に秋が来たような過ごしやすい1日でしたまた暑くなるようですが古い着物で洋服を作って、ミニチュアの着物を作ってその残りの切れ端があったので継ぎはぎのバッグ?(袋?)を作りました表裏1枚ずつ縫い合わせるのは面倒だったのでジグザグミシンで縫い合わせました赤い色は生地の裏側を使っています捨てるような細かい切れ端でバッグが出来るってなんでも捨てられないですね~お越しくださりありがとうございます。着物生地の端切れでつぎはぎバック
今日は曇り、昨日は姉と近くまでお出かけカフェモロゾフでお茶しました期間限定のマロンパフェモンブランケーキと迷ったのですが月末までの期間限定だったので頼んでしまいました美味しかったのですが、食べても食べても同じ味で姉は「もう次はないね」って感想私も同じやっぱりケーキセットにしたらよかったって後悔姉は来月には引っ越します(有料老人ホームに入居予定)今は7軒先に住んでいます。何かあったらすぐ駆けつけないとと思っていましたが、先日ご近所さんが部屋で倒れて動けなくなっていて、救急車とはしご車が出動してきて大変だったので(玄関が開いてなかったのではしご車で2階からはいろうとしたのだと思います。)姉の家の鍵は私が持っているので何かあったら開けられるけど倒れて連絡しようがなかったらそこで何時間も倒れたままご近所さんはその...カフェモロゾフ期間限定マロンパフェもうすぐ姉とお別れ
金木犀の花 ご近所さんが大変でした! 救急車とはしご車が来ました
こんにちは今日は曇りです今朝8時過ぎに近くで女の人の大きな声が聞こえてきました外を見るとすぐ近くの家の前からで、週に何回か来るヘルパーさんの大きな声でした聞いていると玄関の鍵が開いていなくて入れない!中でその家の人が倒れて動けないようでした裏が開いているとかどこかに鍵を置いているとか中から言っているようですがどこにも無いようで入れなくて、ヘルパーさんの事務所に電話したりしていました。いつもはその家の裏の方がよく世話してあげているようだったけど、今日はお留守のようでした30分経って、とうとう救急車とはしご車(鍵が開かないので)が来ましたそれからしばらくして玄関が開いて、その家の人は救急車で運ばれていきました一人住まいだとこんなこともあるので心配ですね近くに住む一人暮らしの姉はやっと有料老人ホームに入れるよう...金木犀の花ご近所さんが大変でした!救急車とはしご車が来ました
こんにちは今日も昼間は暑くなりました今朝も大阪府営山田池公園へ帰りにコメダ珈琲へ飲み物は季節の飲み物安納芋のジェリコにしました美味しかったです道端で見かけたイモカタバミ可愛い花ですお越しくださりありがとうございます。コメダ珈琲の安納芋のジェリコカタバミの花
こんにちは今日もいいお天気です昨日は大阪府営山田池公園へ一週間前はこんな景色だったのが昨日は稲は刈り取られて天日干しされていました。彼岸花も枯れています。それからコキアも赤くなっていましたどんどん季節が変わっていくでも日中はまだ29度あって暑いです秋に種まきと書いてある種も、今は秋なのか?夏なのか?いつ蒔いたらいいのかわかりません秋に植え替えの植物もいつ植え替えたらいいのでしょう???嬉しいのは朝、庭に出ても蚊がいないということかなお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園稲のはさかけコキア
こんにちは今日も秋らしい気持ちのいい1日でした今日はアクリルたわしを編みました。若いころにあれも作ろうこれも編もうって買い込んでしまった布や毛糸で色々小物を作っています捨てるということが出来ない性格で、ちゃんと使ってから捨てないとね物に申し訳ないですマグボトルケースマグボトルケースは毛100%なので縮むかもたくさん編んでお友達にもらってもらおうと思っていますお越しくださりありがとうございます。アクリルたわし、マグボトルケースを編みました!
こんにちは今日も過ごしやすい1日でしたコメダ珈琲にはいつもモーニングの時間に行くのですがランチに行ってみましたランチに行くのは5~6年ぶりかなお友達と時々行っていましたでももうそのお友達も引っ越してしまった娘とランチです以前は平気で食べられていたのに、今日はお腹がいっぱいになりました!これからは持ち帰りの入れ物を持っていこうかなコメダのサンドイッチは耳を切っていないけど耳も柔らかくておいしかったですお越しくださりありがとうございます。コメダ珈琲でランチ
こんにちは9月に受けた高齢者体力測定の結果が出て昨日結果の説明と今後、家で頑張ることの説明を受けてきました。市の主催の筋トレ講座全6回のパンフレットをもらって保険代500円で受けられます仲良しのお友達は引っ越してしまってもう1人で行かないといけないけど頑張って行ってみようかなって申し込みが多い時は抽選だそうですパンフレットに筋肉量は年齢に関係なく増やすことが出来ますって書いてあるのでお越しくださりありがとうございます。市の筋トレ講座に申し込みました
こんにちは今日は涼しくなりましたやっと秋らしくなりましたね~3週間前に受けた高齢者体力測定の検査結果をもらってきました1時間先生のお話がありました。毎日することを教えてもらいました。3週間前に色々検査したけど、生活動作俊敏性、最大歩行能力、下肢筋力、上肢筋力、筋パワー、バランス能力を測定したようです。だいたい標準より良かったのですが、上肢筋力が少なかったです上肢筋力とは握力だそうで、お風呂に入ったときにお湯に手をつけてグーパーを繰り返したらいいそうですこの頃というか、ずっと前から新しいペットボトルの蓋が開けられなかったのでお風呂の中でグーパーを続けたら蓋が開けられるようになるかなお越しくださりありがとうございます。体力測定の結果
こんにちは今朝は曇り朝、歩いてモーニングへ行ってきました本当は歩くのは嫌いなのだけどなるべく歩こうとウオーキングアプリをスマホに入れて。以前入れていた東海道53次のアプリをまた入れました。お友達にその話をすると「私にも入れて」って入れてあげました。彼女は毎朝歩いています。色々道を変えて8000歩は歩くようにしているそうです彼女ならすぐ三条大橋(東海道53次の最終地点)についてしまうでしょう彼女に負けないように少しでも歩こうと、今朝は歩いてモーニングに行って往復5000歩でしたあと、家でもスマホをぶら下げているのでもう少しカウントされると思います彼女に負けないように頑張ろうお越しくださりありがとうございます。ウオーキングアプリ東海道53次モーニング
今朝も大阪府営山田池公園へ 彼岸花とコキア しその花を食べる
こんにちは今朝も大阪府営山田池公園へ行ってきました彼岸花が先週行った時よりたくさん咲いていました先週はまだこれだけ以前の強風で倒れかけているコキアも赤くなり始めていました真っ赤なコキアを見るのが楽しみです昨日書きましたがしその花を食べてみました。生では硬かったので少しお醤油を入れて煮てみたけど塩味のほうがしその香りがしてよかったかもでも美味しかったですお越しくださりありがとうございます。今朝も大阪府営山田池公園へ彼岸花とコキアしその花を食べる
秋になって紫蘇が元気になってたくさんお花が咲きました!花は食べられる?
こんにちは今日も涼しい朝です今朝は大きな蜂、スズメバチかな?と思うのですが庭に出るとバッタリ出会ってしまってどうしよう?と考える暇もなく、スズメバチのほうが逃げていきましたこれからは長袖長ズボンで庭に出た方がいいですね今年は紫蘇が元気に育って(いつもは虫に食べられてしまう)お花がたくさん咲きました赤しそは終わりかけで今、青紫蘇の花が咲き始めました!茎は硬いけどお花は柔らかそうなので食べてみようかなあ野菜作りは下手なので勝手にできた食べられるものはなるべく食べるようにしていますお越しくださりありがとうございます。秋になって紫蘇が元気になってたくさんお花が咲きました!花は食べられる?
こんにちは今朝は涼しかったのですが、庭の手入れをしていたら暑くなりました昨日は息子と最寄り駅でお食事でした今年に入って4~5回目です。私がさみしいと思ってる?でも娘と2人なのでさみしくないけどずっと海外勤務で昨年春にやっと日本に転勤になって、時々孫と一緒に泊まりに来てくれて時々仕事の帰りにお食事をごちそうしてくれて、ありがたいことですお越しくださりありがとうございます。また息子と会いました!
こんにちは昨日は1日雨でしたが、今日は雨が降ったり止んだりですまたまた失敗してしまった3日前に生協の配達があって、いつも商品の点検をしないで片づけてしまっています。その日の夜、いつもは見ないのにお届け表を見て、柿と書いたのが目に入って柿は大好きなので柿という文字だけ目にとまったでも柿は届いていない慌てて冷蔵庫のあちこちを見たりしたけどありません今日はジャガイモを買っていたので、一緒に野菜かごに入れてる?見たけど袋入りのジャガイモだけしか入っていないし夜だけど(7時30分)生協に電話して、柿が届いていませんと連絡すると係に問い合わせてみますということでした。その後も家のどこかに置き忘れているかもと思い探してみるけどありませんでした。野菜かごのジャガイモが袋に入って届いたままだったので傷まないように袋からだす...またやってしまった!
こんにちは昨日は庭に赤とんぼが遊びに来てくれました赤とんぼを最後に見たのはいつ頃だったのだろう慌ててカメラを取ってきて写しましたが、うまく写せませんでした赤とんぼを見たとたんに「夕焼け小焼けの赤とんぼ~♪」って懐かしい歌を思い出しましたトンボを取ったことも、しばらく眺めて放してやりましたがトンボも辛かっただろうな父母がいて兄、姉たちがいて、懐かしい思い出ですお越しくださりありがとうございます。赤とんぼが遊びに来てくれました!
姉の入居予定の有料老人ホームに行ってきました!保証人は若い方がいいって
こんにちは10月だというのに今日も暑くなるようです先日姉と有料老人ホームに申し込みに行ってきました姉がホームを探し始めたのは4年前ぐらいだったと思います。姉と同じ住宅街に住んでもう38年(多分)になります。その頃は自分たちが年を取るということも想像つかなかった一緒にお買い物に行ったり、そういう時間が永遠に続くものと思っていましたそれが、主人をなくして、自分の体も不安になって、ホームに入ろうと思うと言われて、一緒にあちこちのホームを見に行って、姉と離れて暮らすのは想像つかなくて私も一番安い小さな部屋でいいから一緒に入ろうと思ってお部屋を見たりしたけど月々の支払いが年金では足りなくて今からでも働こうと思ったりしました。それから3年経ってやっと姉と別れて暮らす覚悟が出来ました。これが一人暮らしだったら泣いて暮ら...姉の入居予定の有料老人ホームに行ってきました!保証人は若い方がいいって
こんにちは今日も暑くなりましたと言っても室温26℃なのですが、暑いです今朝は大阪府営山田池公園へ行ってきましたお米が出来ていて、周りには彼岸花が咲いていました勝手に田んぼの周りに彼岸花が増えていったのか?それとも植えたのでしょうか?白?黄色?の彼岸花も帰りはいつものコメダ珈琲のモーニングその後毎月1日は朝8時開店するスーパーに寄りました。8時30分ごろに着いたのだけど、お客さんがいっぱいでしたみんな朝早いのですね~お越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園田んぼのまわりに彼岸花が
「ブログリーダー」を活用して、何でも手作り 嬉しい楽しい毎日さんをフォローしませんか?
こんにちは今日もいいおお天気です昨日夕方、近くのスーパーに行くとお米がたくさん入荷していましたどれも税込み4800円ぐらいです。高いけど連休中に孫が来るので、準備するのは朝食だけだけど、お米が無いと困るので買いました高いけど孫のためだから私はずっと小麦粉を使ったものばかりを食べていて最後に買ったのは税込み3500円ぐらいのお米でした。今回買ったお米が無くなってまだお米が高かったら、また小麦生活に戻りますお越しくださりありがとうございます。やっとお米が買えました
こんにちは今日もいいお天気ですエンドウ豆の実が大きくなってきましたお花ブログの引っ越しは初め「はてなブログ」にしていたのですが「サクラ母さん」退屈しないようにシニアの暮らしさんがコメントくださって、「はてな」はブログの文章の真ん中に広告が入ると教えてくださったのでアメーバブログにかえましたまだ引っ越しはしていませんがこれからはこちらをよろしくお願いします嬉しい楽しい毎日お越しくださりありがとうございます。エンドウ豆ブログの引っ越しは
こんにちは今日は朝お米を買いにスーパーを2軒回ったけど、お米がありませんでしたもう2月ぐらいからお米は買ってないのだけど連休に孫が来るのでお米がいるかなと思って孫が来たときはいつも夜はくら寿司、次の日のお昼はガストに行くって決まっているのですが朝ご飯は作っていました私はモーニングに行ってもいいのだけど孫が来る前にまたスーパーに見に行ってみようと思います昨日はお茶の新芽を摘んで天ぷらにしました種から育てて5年目ぐらいかな?まだ小さい木です美味しかったですお越しくださりありがとうございます。お茶の新芽の天ぷらお米がない
こんにちは今日は午後から雨になりました雨が降る前に市民の森公園へリンゴの花を見に行きました先日行ったときはまだ蕾が少ししかついていなかったのに今日はお花がいっぱいでもう満開過ぎていましたついこの間行ったと思っていたらもう10日ほど前でした昨年初めて花が咲いて、でも実が生りませんでしたリンゴが生っているのを見てみたいのですが栃ノ木の花も咲き始め今年は花がたくさんついていますお越しくださりありがとうございます。リンゴの花と栃ノ木の花
こんにちは今日はいいお天気でしたパフェについていたミントを持って帰って水につけていました。今日は土に植えてみました。以前大きなミントが付いていた時に持ち帰ってさしたら根付いて大きく育ったのですがいつのまにか消えてしまって、挿し木して育てていつのまにか消えてしまって、を繰りかえしています今日もまたお持ち帰りのミントを挿してみましたついでにヒペリカム.アンドロサエマムも挿し木しました。家にあるのですがもう少し増やそうかと赤い実がよく花束に入っていますよねお花はこれ根付いてくれたらいいのですがまだ梅雨じゃないから無理かなお越しくださりありがとうございます。ヒペリカム.アンドロサエマムミント
こんにちは今朝は寒かったですエアコンを入れてもいいぐらいだけど我慢今やっと16度になりました暑くなったり寒くなったりややこしいですこぼれ種から育った蕎麦もう小さな花芽が付いています!黒豆が芽を出しました昨年も2~3本育って豆もできたのだけど、お花が見つけられなくて花が咲かずに実が生るわけないし、今年はしっかり花を見ようとたくさん蒔きましたお花が見れますように黒豆の芽がでましたこぼれ種の蕎麦
こんにちは今日は久しぶりの雨ですボチボチブログの引っ越し準備をまず引っ越し先をどこにするかです。アメーバーブログとはてなブログに登録してみたけどアメーバーブログはすぐ解約、はてなブログに引っ越そうと思っています。絵文字が見つかりません、絵文字は無いのかなあ絵文字大好き人間で、スマホのラインでも絵文字乱発派です仕方がないですねにほんブログ村に登録出来たらデータの引っ越しを始めようと思っています引っ越してからもよろしくお願いしますお越しくださりありがとうございます。ブログのお引越し準備
こんにちは朝はいいお天気でしたが午後から曇ってきました明日は雨らしい3月の終わりに可愛いお花が咲いたアーモンド実が出来てきました昨年も実が出来てきたけど大きくなる途中で枯れてしまいました受粉できなかったのかも?と思ってアーモンドの木の横に同じバラ科の桃の木を植えているのですが、今年は桃の木の植木鉢3鉢おいておきました実が出来ますようにお越しくださりありがとうございます。アーモンドの実が出来てきました
京都駅を出発して琵琶湖1周して出発駅の1つ手前の駅で降りると1駅分の運賃になるということで大津京で降りて近江神宮に参拝して帰ることにしました。まずお昼ご飯をと思ったけど、お店が見当たらないので近江神宮にお参りしてから探すことにして歩いていると見つけました小さなお店ですが美味しいランチが食べられました揚げたてのタラのフライが美味しかったそれから少し歩いて参道お参りして境内にある神宮茶寮で休憩それから電車に乗って京都へ美味しいあんみつ食べたのにまた京都でケーキを食べてしまった楽しい1日でしたお越しくださりありがとうございます。琵琶湖1周の旅続き
こんにちは昨日は娘たちと琵琶湖1周の旅に行ってきました朝は京都駅でモーニング京都駅から出発して1駅手前で降りたら一駅分の運賃で済むらしい琵琶湖を左回りで大津→米原→近江塩津→大津京で下車改札を通るとき琵琶湖1周分の料金取られたらどうしようってドキドキして機械をタッチしたら240円でした9時に乗って11時48分大津京到着2時間48分も電車に乗っていたのに240円ありがたやお越しくださりありがとうございます。琵琶湖1周の旅へ
こんにちは今日は暑くなりましたそろそろリンゴの花が咲くころか、と思い市民の森公園に行ってきましたでもまだ蕾でした昨年はお花がたくさん咲いたのですが、今年はほんの少しだけそれともこれからどんどん蕾が出てくるのでしょうか?リンゴの実が生ったところが見たいですお越しくださりありがとうございます。リンゴの花
こんにちは久しぶりに大阪府営山田池公園へ行ってきましたお花がいっぱいこの景色が好きですネモフィラの花来週お友達と公園で会う予定ですお花を見ながらたくさんお喋りしようっとお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園ネモフィラの花
こんにちは今ブログにログインしようと思ったらブログ終了のお知らせがブログを書き始めてずーっとgooブログのお世話になっていたのにどうしようもうブログは流行らないということでしょうか毎日皆さんのブログを読むのを楽しみにしていたのにどこかに引っ越しするとか?考えないとお越しくださりありがとうございます。gooブログサービス終了って
こんにちは今日はいいお天気ですなのに明日は雨の予報、大阪関西万博開幕の日、ブルーインパルスが飛ぶ予定なのに昨年買ったブルーベリーの花が咲きましたお花がいっぱいです。お花が楽しめて美味しく実が食べられていいですね~お越しくださりありがとうございます。ブルベリーの花が咲き始めました!
こんにちは先日書きました、姉の心臓のカテーテル手術の結果異常なしでした嬉しいのですが不思議です。血管も血液も異常なしだそうです。今までも1年に1~2回ほど夜中に胸が苦しいことがあったのに有料老人ホームに入るのに12月から家の片づけをしていてやっと片付いたと思ったら体調が悪くなって今回のカテーテル検査になりました。3週間前に夜中苦しくなって、次の日の朝、近所の人に会ったときに前日のことを話したら病院に行った方がいいと言われてかかりつけの病院に行くと、絶対安静で即入院と言われて容体が落ち着いたので1泊で帰ってきました。その時に附属病院のカテーテル検査(手術?)の予約をして帰りました。そして2日前にカテーテル検査(その時に悪いところが見つかったら手術)でした。異常がないのに時々苦しくなるのは不思議ですでも異常な...姉のカテーテル手術の結果
こんにちは大阪万博開幕の日にブルーインパルスが大阪府内を飛行する予定で今日はテスト飛行でした。ひらかたパークの上空も飛ぶということで、ひらかたパーク近くの河川敷公園に行きました。飛んできました上空で方向を変えて大阪方面へ感動です見られて良かったですお越しくださりありがとうございます。感動!ブルーインパルス大阪万博
こんにちは今日は姉のカテーテル手術の日です。心臓の血管が細くなっているらしくて、カテーテルを通して細くなっていたら何かを入れて広げるらしい姉のお友達何人も手術を受けている人がいて、簡単な手術らしいけど怖いですね何時に手術かわからないけど見に行ってみようと思います。お越しくださりありがとうございます。姉のカテーテル手術心臓の血管
こんにちは昨夜から雨が降ったり止んだりです。雨のおかげで少し涼しいです先日大阪府営山田池公園で見た花ナンキンハゼの花もう雌花は咲き終わって実(種)が出来てきていましたまだ雌花を見たことがないのです見たかったな白っぽいマリーゴールド写真ではクリーム色に見えますが実物はもっと白くて白いマリーゴールドは初めて見ました色々園芸種が作られているのでしょうねお越しくださりありがとうございます。遅かった!ナンキンハゼの花マリーゴールド
こんにちは今日は曇り、今週はずっとお天気が悪そうです身辺整理?洋裁をしていたので残り布がいっぱいあります似た布を合わせて家着を作ったりしていたのですが、この頃はパワー切れで放りっぱなしにしていました今日は日よけマフラーを作ってみました作るというほどでもない、四角く切って周りをまつっただけですこれは20年以上前に娘がブラウスを作った残り切れで、綿の柔らかい布です切り取った布は捨てたらいいのに、まだ小さい袋が作れるかな?そんな風に思って作った袋がいっぱいあるのに、まだ捨てられていません思い切って捨てられる人がうらやましいですお越しくださりありがとうございます。処分できない残り布日よけのマフラーに
こんにちは大阪府営山田池公園に行ってきました早く家を出たつもりでしたが、公園に着いたらラジオ体操が始まっていましたニワウルシの木初めて見るお花と思ったのですが種でした!残念お花が見れなかった前にお花が咲いていたはずなのですが、気づきませんでした朝はコメダ珈琲でモーニング今日は曇っていたので帰って銀行とお買い物へ行って、ランチをして久しぶりにウロウロしたのでグッタリ疲れてしまいましたずっと雨で出かけることがなくて、晴れたら暑くて外出を控えていたので体力がなくなってしまったのかなお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園ニワウルシの木
こんにちは今日も暑いです暑い暑いって言ったら余計暑くなるってよく母に言われましたが私は黙って暑さに耐えるより、暑いって言ったほうが暑さが逃げていくような気がしています今朝初めて蝉が鳴きましたずっと真夏の暑さだったけど蝉は鳴いていなかったのですよね暑いからってまだ出てくる時期じゃないって判っているのでしょうか???お越しくださりありがとうございます。今朝蝉の声が聞こえました!
こんにちは昨夜初めてエアコンをかけて寝ました設定温度28,5度で寝たら夜中に暑くなって28度にしたら朝までぐっすり眠れましたその前々日まで窓を開けているだけで朝までぐっすり眠れたのに昼間はエアコンの中でも平気だけど、夜エアコンの中で寝るのは好きじゃないのですが、熱中症になってしまったら皆さんに迷惑かけてしまう暑くなったらどこか涼しいところに住みたい寒くなったら暖かいところに住みたいっていつも思うのですが今は北海道でも暑いようですね以前、鉄欠乏性貧血になったときの冬が寒くて辛くてどこか暖かいところにしばらく行きたいなあ(飛行機は苦手なので鉄道で行けるところ)って思って、暖かいところを探したのですが、どこも特別暖かそうなところはありませんでした今日も暑い1日になりそうああ地球温暖化が止まってほしいですと言いな...昨日も暑い!今日も暑い!
こんにちは今日も暑いですブログにログインしようとしたとたんに頭の中からパスワードが消えてしまいました考えても考えても思い出さなくてログインはあきらめて他のことを色々して、パソコンを開けてやっとログインできました思い出したパスワードは手帳に書いておきました娘が格安モバイルに乗り換えましたスマホ自体は壊れていないのですが、5年半使っていたのでアプリがアップデートできないものがたくさん出てきていたのです。プランも今より安くなったし、新しいスマホが安く買えました無料電話アプリがついていて、どこにかけても無料です事前にネットで調べると、音が悪い?聞こえにくい?と書いてあったのですが昨日、固定電話にかけたら音が良かったですいつも下関の姉に長電話するので、アプリ電話を借りて長話をしようと思います嬉しいですお越しくださり...ブログのパスワードを忘れてしまった!格安モバイルはなかなかいいです
こんにちは今日は久しぶりに晴れる予報ですが、まだ曇っています我が家の食べ蒔きピーマンはどんどん花が咲いて実が出来てきています昨日テレビで温暖化のせい?かわかりませんが、パプリカ(ピーマンが大きくなって色も変わってきた)やズッキーニが規格外になるほど大きく、たくさん育っているそうです。規格外のものは確かオイシックス?(だと思います)箱詰めの中に入れてもらっているそうです。普通のピーマンもどんどんできているそうです。大量に市場に出回ると値段が下がるのでそれも困るようで今朝のテレビではブドウやサクランボが不作で、サクランボ農家さんが泣いていました温暖化→異常気象のせいでしょうか???だんだん日本でできる作物も変わっていくのかなお越しくださりありがとうございます。地球温暖化で大きく育った野菜我が家の食べ蒔きピーマンも育ちが早い
おはようございます今日も雨です長いもの花が咲いていました多分これが花だと思います花図鑑:お花の名前当てゲーム(hanazukan.main.jp)詳しくはこちら食べる長いもから根が出てしまったので植えたものです今では庭のあちこちから芽を出しています抜いても抜いても生えてきますすごい生命力ですそのパワーを私ももらおうお越しくださりありがとうございます。長いもの花
こんにちは今日も雨ですもう30年ほど前から勝手に種が落ちて咲いてくれる朝顔が咲きました色々種をいただいて育てたけど、みな2~3年で絶えてしまいます。この品種は強いのでしょうか?勝手に種が落ちて毎年咲いてくれます食べ蒔きピーマンの花が咲き始めましたこの種です。3月に蒔きました!たくさん実が生りますように空き地で見つけたハンゲショウの花、初めは1本だったけど、毎年どんどん増えていっていますお越しくださりありがとうございます。食べ蒔きピーマンの花朝顔ハンゲショウ
こんにちは今日は曇り、時々雨が降っています先日お友達に会って入ったランチのお店でこのお店はスマホで注文するようで、メニューを持ってきてくれた時に「スマホで注文できないですよね?」って「いえ出来ますよ~」って私今はおばあさんもスマホでラインするのだから、注文ぐらい出来るよねお友達のお母様は100歳過ぎていて、施設に入っているのですが4月の初めに食が細くなってきて、施設の人から年も年ですから覚悟していてください!と言われてそれから親族に連絡して心の準備をして今までは施設の面会は週に1回、面会人は大人一人だけで15分だったのですがちょうどそのころに自由に面会、お部屋に入れるようになって孫やひ孫に会えるようになって、だんだんお元気になってきて食事もきちんととれるようになってきたそうです足が弱ってきているだけで頭は...おばあさんはスマホで注文できない?お友達と
こんにちは私は緑茶が好きでよく飲みます。茶殻がたまったら庭に埋めているのですが、だんだん面倒になって(しっかり土をかぶせておかないと雀がきます。)無農薬茶なら食べられるので、お茶の振りかけや佃煮にしたらいいかなと思ってネットで無農薬緑茶を探しました。無農薬茶も色々あって、あちこちのお店を見てまわって(ネットで)迷った結果、やっと注文して届いたお茶を飲もうとして、袋を見たらどこにも無農薬茶とは書いてないではありませんか慌ててネットで確認すると、買ったお茶は無農薬茶じゃなかったようですぐったり疲れるほど色々サイトを見て確認したのに結局は普通のお茶を買ってしまうなんてでもそのお茶すごくおいしかったので良かったですお越しくださりありがとうございます。そそっかしいのは治らない!無農薬緑茶
こんにちは今年は梅酒を作ります私はお腹が弱いころがあって、ずっと梅酒を作って飲んでいたのですが、ここ十年以上お腹の調子が良くて梅酒を飲む必要がなかったので作っていませんでした。家でとれた梅はみんな梅漬けにしていました。今年庭の梅の木が実を付けるのを待っていたのですが大きな実が1つできただけでした花はいっぱい咲いたのにこの半年ぐらいは、お腹が痛くなったときは梅酒を買って飲んでいたのですが、だんだんそれもあまり効かなくなってやっぱり家で漬けた梅酒のほうが腹痛には効き目があるような気がしていざの間に合わないけど、梅酒を作ることにしましたお砂糖とホワイトリカーを準備して今日生協から届くのを待っていました美味しい梅酒が出来ますようにお越しくださりありがとうございます。梅酒を作ります
こんにちは今日は雨が降りそうで降らない、じめじめしています。姉と一緒に近くのお店にモーニングに行く約束をしていました朝は忙しいので10時半頃に行ってみるとお店が閉まっていて、確か木曜日がお休みのはず張り紙を見ると19日で閉店しました!と書いてありましたもう少し前に行けばよかったもう30年ぐらい前からあったお店ですが、コロナでお客さんが減ってしまったのかなあ帰りにその近くのスーパーに寄ると今日は特売日で人がいっぱいで入るのやめようか迷ったけど、店頭の野菜の安さに引かれて入りました。ずっとお野菜が高くてあんまり買ってなかったのですが、今日はいっぱい買えましたモーニングは食べられなかったけど、行ってよかったですお越しくださりありがとうございます。折角行ったのに閉店していたモーニング
こんにちは今日は雨が降ったり止んだりの天気です!先日1年ぶりにママ友たちに会いましたもう30年以上前からのお友達です。1年ぶりに会って、みんな変わってなかったのですが、1人だけ背中が曲がっておばあさんみたいになっていました私も少しは曲がっているけど彼女がお洒落で一番きれいだったのですが、今もきれいですが前に転びそうなぐらい前かがみで4人のお友達と毎週1回整骨院で健康体操をしているのにもう10年以上続けているのに、先生は注意してくれないのでしょうか???みんな元気でいつまでもママ友会が開けますようにお越しくださりありがとうございます。30年来のママ友たちみんな元気で長生きしよう!
こんにちは今夜から雨の予報なのでひよこ豆を収穫しました(収穫とは大げさですが!)5月ごろに咲いた花今日皮をむいたらこんなに少なくなりました!塩少々を振りかけて電子レンジして食べました美味しかったですお越しくださりありがとうございます。ひよこ豆の収穫
こんにちは昨夜から雨が降り続いています!5月に種を蒔いた黒豆が花が咲いていないのに鞘が出来てきましたこれが花なのでしょうか?これ以上開かなくて鞘が伸びてきます以前育てたときには、小さくてかわいい花が咲いたのですがどうなってしまったのだろうお越しくださりありがとうございます。黒豆の花が咲かないのに鞘が出来ていました!
こんにちは今日は曇りです、夜には雨になるらしい。先日の下関旅行のことです。最初に新下関の姉の家に寄りました。そこで50年ぶりに従姉に会いましたなんと!私が旅行に行く2週間ほど前にその従姉から電話がありました私が結婚して故郷を離れて一度も連絡したことなかったのですが「古い電話番号なので、もう使われてないかも!と思いながらも電話してみた!」って言っていました。固定電話やめなくてよかったその従姉に姉の家で再開しました最初はわからなかったですでも話し方は若いころのまま。再開を約束して別れましたそれから蛍船に乗った次の日は下関観光をしました。下関観光ホテル(?)だったかな?で昼食中窓から船着き場が見えて(門司港と下関を結ぶ連絡船)この海の向こうのお友達に連絡してみました。大急ぎで船に乗って来てくれました連絡船がある...旅行の思い出下関旅行行ってよかった
こんにちは今日は晴れて暑くなりました竜のひげの小さな花が咲いていました上手に写せなかったのでこちらを見てくださいね!リュウノヒゲ(竜のひげ)(hanazukan.main.jp)やっと今週梅雨入りしそうです!長雨は嫌だけど、色々な農作物の収穫に影響するのでちゃんと梅雨がきて夏が来てほしいです!お越しくださりありがとうございます。竜のひげの小さな花
こんにちは昨夜からすごい雨でしたが、午後から止んで今はお日様が出ています大阪府営山田池公園のオニグルミ5月に花が咲いて(雌花です)実が膨らんできていました。今は4~5センチほどの実が出来ていますまだまだ大きくなるのかなお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園オニグルミの実
こんにちは今日も暑くなりました6月だけど真夏の暑さです朝早く大阪府営山田池公園に行ってきましたブドウの実が出来ていました5月20日に咲いていたお花今日美味しい実が出来るのかなお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園ブドウの実