こんにちは今日もいいおお天気です昨日夕方、近くのスーパーに行くとお米がたくさん入荷していましたどれも税込み4800円ぐらいです。高いけど連休中に孫が来るので、準備するのは朝食だけだけど、お米が無いと困るので買いました高いけど孫のためだから私はずっと小麦粉を使ったものばかりを食べていて最後に買ったのは税込み3500円ぐらいのお米でした。今回買ったお米が無くなってまだお米が高かったら、また小麦生活に戻りますお越しくださりありがとうございます。やっとお米が買えました
こんにちは今日もいいお天気ですエンドウ豆の実が大きくなってきましたお花ブログの引っ越しは初め「はてなブログ」にしていたのですが「サクラ母さん」退屈しないようにシニアの暮らしさんがコメントくださって、「はてな」はブログの文章の真ん中に広告が入ると教えてくださったのでアメーバブログにかえましたまだ引っ越しはしていませんがこれからはこちらをよろしくお願いします嬉しい楽しい毎日お越しくださりありがとうございます。エンドウ豆ブログの引っ越しは
こんにちは今日は朝お米を買いにスーパーを2軒回ったけど、お米がありませんでしたもう2月ぐらいからお米は買ってないのだけど連休に孫が来るのでお米がいるかなと思って孫が来たときはいつも夜はくら寿司、次の日のお昼はガストに行くって決まっているのですが朝ご飯は作っていました私はモーニングに行ってもいいのだけど孫が来る前にまたスーパーに見に行ってみようと思います昨日はお茶の新芽を摘んで天ぷらにしました種から育てて5年目ぐらいかな?まだ小さい木です美味しかったですお越しくださりありがとうございます。お茶の新芽の天ぷらお米がない
こんにちは今日は午後から雨になりました雨が降る前に市民の森公園へリンゴの花を見に行きました先日行ったときはまだ蕾が少ししかついていなかったのに今日はお花がいっぱいでもう満開過ぎていましたついこの間行ったと思っていたらもう10日ほど前でした昨年初めて花が咲いて、でも実が生りませんでしたリンゴが生っているのを見てみたいのですが栃ノ木の花も咲き始め今年は花がたくさんついていますお越しくださりありがとうございます。リンゴの花と栃ノ木の花
こんにちは今日はいいお天気でしたパフェについていたミントを持って帰って水につけていました。今日は土に植えてみました。以前大きなミントが付いていた時に持ち帰ってさしたら根付いて大きく育ったのですがいつのまにか消えてしまって、挿し木して育てていつのまにか消えてしまって、を繰りかえしています今日もまたお持ち帰りのミントを挿してみましたついでにヒペリカム.アンドロサエマムも挿し木しました。家にあるのですがもう少し増やそうかと赤い実がよく花束に入っていますよねお花はこれ根付いてくれたらいいのですがまだ梅雨じゃないから無理かなお越しくださりありがとうございます。ヒペリカム.アンドロサエマムミント
こんにちは今朝は寒かったですエアコンを入れてもいいぐらいだけど我慢今やっと16度になりました暑くなったり寒くなったりややこしいですこぼれ種から育った蕎麦もう小さな花芽が付いています!黒豆が芽を出しました昨年も2~3本育って豆もできたのだけど、お花が見つけられなくて花が咲かずに実が生るわけないし、今年はしっかり花を見ようとたくさん蒔きましたお花が見れますように黒豆の芽がでましたこぼれ種の蕎麦
こんにちは今日は久しぶりの雨ですボチボチブログの引っ越し準備をまず引っ越し先をどこにするかです。アメーバーブログとはてなブログに登録してみたけどアメーバーブログはすぐ解約、はてなブログに引っ越そうと思っています。絵文字が見つかりません、絵文字は無いのかなあ絵文字大好き人間で、スマホのラインでも絵文字乱発派です仕方がないですねにほんブログ村に登録出来たらデータの引っ越しを始めようと思っています引っ越してからもよろしくお願いしますお越しくださりありがとうございます。ブログのお引越し準備
こんにちは朝はいいお天気でしたが午後から曇ってきました明日は雨らしい3月の終わりに可愛いお花が咲いたアーモンド実が出来てきました昨年も実が出来てきたけど大きくなる途中で枯れてしまいました受粉できなかったのかも?と思ってアーモンドの木の横に同じバラ科の桃の木を植えているのですが、今年は桃の木の植木鉢3鉢おいておきました実が出来ますようにお越しくださりありがとうございます。アーモンドの実が出来てきました
京都駅を出発して琵琶湖1周して出発駅の1つ手前の駅で降りると1駅分の運賃になるということで大津京で降りて近江神宮に参拝して帰ることにしました。まずお昼ご飯をと思ったけど、お店が見当たらないので近江神宮にお参りしてから探すことにして歩いていると見つけました小さなお店ですが美味しいランチが食べられました揚げたてのタラのフライが美味しかったそれから少し歩いて参道お参りして境内にある神宮茶寮で休憩それから電車に乗って京都へ美味しいあんみつ食べたのにまた京都でケーキを食べてしまった楽しい1日でしたお越しくださりありがとうございます。琵琶湖1周の旅続き
こんにちは昨日は娘たちと琵琶湖1周の旅に行ってきました朝は京都駅でモーニング京都駅から出発して1駅手前で降りたら一駅分の運賃で済むらしい琵琶湖を左回りで大津→米原→近江塩津→大津京で下車改札を通るとき琵琶湖1周分の料金取られたらどうしようってドキドキして機械をタッチしたら240円でした9時に乗って11時48分大津京到着2時間48分も電車に乗っていたのに240円ありがたやお越しくださりありがとうございます。琵琶湖1周の旅へ
こんにちは今日は暑くなりましたそろそろリンゴの花が咲くころか、と思い市民の森公園に行ってきましたでもまだ蕾でした昨年はお花がたくさん咲いたのですが、今年はほんの少しだけそれともこれからどんどん蕾が出てくるのでしょうか?リンゴの実が生ったところが見たいですお越しくださりありがとうございます。リンゴの花
こんにちは久しぶりに大阪府営山田池公園へ行ってきましたお花がいっぱいこの景色が好きですネモフィラの花来週お友達と公園で会う予定ですお花を見ながらたくさんお喋りしようっとお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園ネモフィラの花
こんにちは今ブログにログインしようと思ったらブログ終了のお知らせがブログを書き始めてずーっとgooブログのお世話になっていたのにどうしようもうブログは流行らないということでしょうか毎日皆さんのブログを読むのを楽しみにしていたのにどこかに引っ越しするとか?考えないとお越しくださりありがとうございます。gooブログサービス終了って
こんにちは今日はいいお天気ですなのに明日は雨の予報、大阪関西万博開幕の日、ブルーインパルスが飛ぶ予定なのに昨年買ったブルーベリーの花が咲きましたお花がいっぱいです。お花が楽しめて美味しく実が食べられていいですね~お越しくださりありがとうございます。ブルベリーの花が咲き始めました!
こんにちは先日書きました、姉の心臓のカテーテル手術の結果異常なしでした嬉しいのですが不思議です。血管も血液も異常なしだそうです。今までも1年に1~2回ほど夜中に胸が苦しいことがあったのに有料老人ホームに入るのに12月から家の片づけをしていてやっと片付いたと思ったら体調が悪くなって今回のカテーテル検査になりました。3週間前に夜中苦しくなって、次の日の朝、近所の人に会ったときに前日のことを話したら病院に行った方がいいと言われてかかりつけの病院に行くと、絶対安静で即入院と言われて容体が落ち着いたので1泊で帰ってきました。その時に附属病院のカテーテル検査(手術?)の予約をして帰りました。そして2日前にカテーテル検査(その時に悪いところが見つかったら手術)でした。異常がないのに時々苦しくなるのは不思議ですでも異常な...姉のカテーテル手術の結果
こんにちは大阪万博開幕の日にブルーインパルスが大阪府内を飛行する予定で今日はテスト飛行でした。ひらかたパークの上空も飛ぶということで、ひらかたパーク近くの河川敷公園に行きました。飛んできました上空で方向を変えて大阪方面へ感動です見られて良かったですお越しくださりありがとうございます。感動!ブルーインパルス大阪万博
こんにちは今日は姉のカテーテル手術の日です。心臓の血管が細くなっているらしくて、カテーテルを通して細くなっていたら何かを入れて広げるらしい姉のお友達何人も手術を受けている人がいて、簡単な手術らしいけど怖いですね何時に手術かわからないけど見に行ってみようと思います。お越しくださりありがとうございます。姉のカテーテル手術心臓の血管
こんにちは今日もいいお天気ですお友達が自転車で転んだそうです。右手に力が入らなくて、すごく不便で、ごはんを食べるのも左手でスプーンで食べているそうです。洗い物が出来ないのでお弁当を買ってきて食べているってお箸が持てるようになったらランチに行こうねって言っていました。最近他のお友達からも自転車で転んで歩きにくくなったって聞いていたので自転車に乗るのがこわくなってきました彼女のお友達の一人はトイレで転んでしばらく起きられなかったとか家で倒れたお友達が2日後にデイサービスの人が来て気づいてもらって玄関が開けられなくてはしご車が来たそうです。昨年うちのご近所さんも家で倒れて救急車とはしご車が来て大変でした年を取ると何が起きるかわからないですね歩くのも気を付けて歩かないとお越しくださりありがとうございます。年を取ると色々大変です!
こんにちは今朝は雨が降っていましたが、今は止んで絶好のお花見日和になりましたちょっと心配なことが2日前にアマゾンで買い物をしました。そのあと気づいたらプライム会員になってしまっていたいつもは「プライムお試しで配達」のチェックを外して申し込むのに今回忘れたらしくて5月3日までプライム会員無料とメールが来ていましたよくわからないけど、無料お試し期間が終わったら退会にチェックしておいたけど、大丈夫かなあカード情報は削除しておいたけどその間プライムビデオが無料で見れるらしいけど、みたいビデオが無いしお越しくださりありがとうございます。勝手にアマゾンプライム会員になってしまった!
こんにちは今日はいいお天気昨日行った背割り堤は曇っていたのできれいな桜は見れなかったので今日は近くの公園でお花見してきました来週は姉が入院して心臓カテーテルの手術をします。カテーテルを通して心臓の血管が細くなっていたら広げるそうです。カテーテルを通してみないと、血管が詰まっているか細くなっているかわからないそうです。無事手術が終わって欲しいですお越しくださりありがとうございます。近くの公園でお花見姉の入院手術
こんにちは今日はお天気の予報だったので、八幡市の背割り堤に桜を見に行ってきました残念ながら曇っていてきれいな桜が写せませんでしたやっぱり桜はお日様が似合います歩いても歩いてもなかなか端までたどり着きません往復5500歩でした疲れたーお越しくださりありがとうございます。八幡市の背割り堤に行ってきました!
こんにちは今日はお日様が照ったり、急に小雨になったりややこしい天気です我が家のお米がとうとうなくなりました約2か月5キロのお米を少しづつ食べていました。娘はずっとパンやうどんや小麦を使った料理で、私はほんの少しづつご飯を食べていました。最後はお米なしの日もあってでも今日は完全にお米が無くなりました最後に買ったのは1月の終わりごろで税抜き3280円のお米を見つけて買いました。それからどんどん値上がりして今は税抜き4280円です政府の備蓄米放出のあと値段が下がるのを待っているのですが全然下がりません不作で値段が上がるのだったら仕方がないのですが、どこかで買い占めされていて値上がりしているのかも?と思うとなんだか納得いきませんお米の値段が下がるまでしばらくはパンや小麦料理で我慢ですご飯大好き人間なのですがお越し...なかなかお米の値段が下がりません!
こんにちは今日も寒いです朝起きたときリビングは3度でしたお日様が出てきて少し暖かくなりました壊れた植木鉢を捨てようとしてよく見ると細ーいアスパラが出てきていましたこれだけとれましたいつも細いアスパラ(栄養不足?)が出てくるので気づかなくて長く伸びてから気づくので、その時はもう固くなってしまっていてあんまり食べられなかったのでもう捨てようと思っていたのです。でも一所懸命出てきてくれたので捨てられなくなりました植え替えて大事に育てようお越しくださりありがとうございます。アスパラが出てきました!
こんにちは今日は寒いです冬に逆戻り?それでも植物は春が来たのを知っている???エンドウ豆の花が咲きました豆苗の根を植えたものです。それから小さな菫の花も咲きました菫は勝手にあちこちから芽を出しますボチボチ大阪府営山田池公園の桜も咲くころかな?行ってみないとお越しくださりありがとうございます。エンドウ豆の花が咲きました!食べた豆苗菫の花
こんにちは今日は少し寒くなりましたシクラメンが咲きだしました昨年買ったのだけど何色だったか覚えてなくてピンクと赤だったようです覚えていないのがちょっと悲しい姉が心臓の手術をすることになりました老人ホーム入居準備で家の片づけなど色々大変だったからかな?姉のお友達も何人かその手術をしたらしいですカテーテルを通して血管が細くなっていたら広げるそうです。1週間後ですが、怖がっています早く無事終わって元気になって欲しいですお越しくださりありがとうございます。シクラメンが咲きました!姉の心臓手術
こんにちは今日は曇り3月初めに買ったイチゴの苗実がたくさん生っているのを選んで買ってきました赤くなったので収穫しました美味しいイチゴでしたアーモンドの花とモモの花が同時に咲きましたこれで受粉はバッチリ実がなるといいなあお越しくださりありがとうございます。初めてのイチゴアーモンドの花と桃の花
こんにちは今日もいいお天気、午後からは雨らしいです。今朝大阪府営山田池公園へ行ってきました急に暖かくなったのでスモモの花が咲き始めているかもと思って1週間前は梅の花が綺麗で、スモモはまだ花芽も無くて、紅葉スモモは小さな蕾が付いていて、まだまだ咲きそうもなかったけど急に気温が上がったので咲き始めているかも??って思って行ったらもう咲いていた紅バスモモスモモもう満開でした行ってよかったお越しくださりありがとうございます。あっという間にスモモの花が咲いていた!大阪府営山田池公園
こんにちは今日も暖かくなりましたでも今日は黄砂が飛んでいるので家籠りです老人ホームに入る予定の姉のことです。昨年の12月から入居費用払っているのに、なかなか本人は引っ越せません何とか荷物が片付いて3月末には引っ越しと思っていたのに体調が悪くなって病院に行ったら心臓の血管が細くなっているので血管を広める手術をしなければいけなくなりました多分引っ越し疲れでそうなったのじゃないかな?手術をして早く元気でホームで暮らせるようになって欲しいですお越しくださりありがとうございます。姉のことなかなか老人ホームに引っ越せません
こんにちは今日も暖かい1日ですもうすぐ咲きそうなアーモンドの花写真では見えにくいですね隣に植えてある桃の花も蕾の先がピンク色にちょうど同じ時期に咲きそうです。アーモンドは同じバラ科の花と受粉するらしいので今年は桃もアーモンドも同じ時期に咲きそうなので受粉して実が生ると嬉しいなあ実が生っているイチゴの苗を買ってきたものです。赤くなってきましたもう食べごろ??甘いといいなあお越しくださりありがとうございます。アーモンドの花桃の花イチゴが赤くなりました!
こんにちはやっと暖かくなってアーモンドの花芽が出てきました1昨年苗を買って、昨年花が咲いたのですが実はならなかった今年は実が生りますようにお越しくださりありがとうございます。アーモンドの花芽が出てきました!
こんにちは先日大阪府営山田池公園で見つけた蝋梅の花です。ちょっと変わった花です。よく見かけるのはこんな花です。ロウバイにも色々種類があるのですねお越しくださりありがとうございます。ろうばいの花
こんにちは今日は暖かくなる予報です食べたカラーピーマンの種をうめましたちょっと遅いのですが写真は撮り忘れました2年目のシクラメンの花がもうすぐ咲きそうです2鉢ですが、何色の花だったのか記憶にないし写真にもありません楽しみですお越しくださりありがとうございます。2年目のシクラメン食べ蒔きピーマン
こんにちは今日は少し暖かくなりましたでもまだ冬の寒さですお昼から少し暖かくなったので大阪府営山田池公園へ行ってみました。スモモの花が咲き始めているかもっと思っていましたがまだ硬い蕾でした梅がまだきれいに咲いていました赤い色の梅はまだ今から山茱萸の花河津桜が満開でした姉が体調不良で病院に行ったら心臓の血管が細くなっていると言われて明日、専門の先生と治療法を相談するそうです老人ホーム入居準備でずっと家の片づけをしていてその疲れが出ただけだったらいいのですが心配ですお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園へ河津桜
こんにちは今日は冬に逆戻り朝、雪がちらついていました寒空の中、朝娘はスーパーへ売り出しでお米が5キロ3280円(税抜きで)普段売られているのは5キロ3980円(税抜き)700円も安いので寒さに負けずに行ったのに、そんな安いお米は無くてお店の人に聞いたら先週売り出しだったって私がスマホで見ると、お米の売り出しが出てこなくて娘のスマホではお米の売り出しの広告が出ていて慌てて行ったのだけど先週の広告を見ていた訳ねそそっかしいなあまあ来週ぐらいから備蓄米が出まわったら少し安くなるかもって期待しておこうお越しくださりありがとうございます。急に寒くなりました!1週間遅かった!
こんにちは今朝も寒かったですでもお日様が出てきて少し暖かくなりました今年は金柑の実がたくさんできましたと、思ったけど全部で38個でしたでも何年も1~2個しかできなくて、お花はたくさん咲くのですが実が出来ないのだったら要らないやって2~3年前に地下植えしていたのを植木鉢、じゃなくてバケツみたいなのに植え替えたらまた実が成りだしました掘り起こすときに根も適当に切って、適当にバケツに入れたのに枯れるかと思ったら元気になって子孫を残さないとって思って慌てて実をつけているのかもお越しくださりありがとうございます。金柑の実の収穫
こんにちは今日は冬に戻ってしまいました庭に出てほうれん草の根を植えているとき時々突風が吹いて寒かったですほうれん草の根が付いていたので植えてみました。大きな根だったのでつくと思うけど、この寒さでどうなるかなあクリスマスローズは元気に咲いていますお越しくださりありがとうございます。クリスマスローズほうれん草の根を植えました
こんにちは毎朝蜜を吸いに来る鳥です。今日は朝から雨が降っていますそれでも雨の中を梅の花の蜜を吸いに来ました雀よりもずっと大きい鳥です。でも名前が判らない毎朝蜜を吸いに来るのでシャッターチャンスを待っていたのですが外に出るとすぐ逃げる、家の中から見ていてもカメラを構えるとすぐ飛んで行ってしまいます網戸側の窓だと(窓ガラスと網戸で2重なので)気づかないようで写せたけどうっすらです。雨にも負けずにやってきたのですね蜜は甘いのかなあお越しくださりありがとうございます。梅の蜜を吸いに来るあなたはだあれ
こんにちは今日は暖かくなりました以前、また洋裁を始めます!って書いたのですが、姉のウールの着物からのリフォームです。1枚目はキュロットスカート次は上着(ブラウス)姉が捨てるはずだった着物なので失敗してもいいや!って気楽に縫えるのがいいですウールの着物は何枚もあって、もったいないから全部持って帰ったのだけどだんだん腹が立ってきて(なんでもっと早く出してくれなかったの?若いころだったらどんどんリフォームしたのに!)半分ぐらい捨てましたでも縫いだしたら楽しいので捨てなければ良かったって今は後悔していますでも洋裁しだしたら家のことがおろそかになってしまいますお越しくださりありがとうございます。着物からのリフォーム
こんにちは今日は暖かくなりました我が家の梅の花もあっという間に5分咲き?6分咲き?昨日一輪咲いたと思ったら、今日はもうこんなに咲きました毎年思うのだけど、あっという間に咲いて、あっという間に散ってしまいますもっとゆっくり咲いていてくれたらいいのに今朝はちょっと大きな鳥が、蜜を吸いに来ていました雀よりももっともっと大きかったです写真を撮ろうと思ったら逃げてしまいました明日も飛んでくるかなお越しくださりありがとうございます。我が家の梅の花
こんにちは今日は雨です出掛ける用事があるのでお天気になって欲しいなあでも奈良で山火事が発生してるので、雨で消えたらいいなあ日曜日は久しぶりにいいお天気で大阪府営山田池公園へ行ってきました梅の花ほぼ満開です。帰りはサンマルクカフェへチョコクロセットとアンパンセットがあって、アンパンにしたけど初めて食べるアンパン、餡子が美味しかった~60歳以上は1割引きになるので保険証を持っていきました明らかに60歳以上に見えるのに身分証提示だって60歳前後はわかりにくいかもしれないけど明らかに70歳に見える人は顔パスにしてほしいなお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園の梅の花サンマルクカフェ
こんばんは今日は暖かい、いいお天気でした何年か前にコロナで町内会のイベントが出来なくなって抽選でクリスマスローズをいただきましたお友達と一緒に抽選に行ったけど、お友達は当たらなかったピンクの花だったのですが、なぜか今年は白い花も出てきました嬉しいなあお越しくださりありがとうございます。不思議です!クリスマスローズの花
こんにちは今日はイチゴの苗を買ってきましたなるべくたくさん実が付いているのを選びましたイチゴを育てるのは初めてです10個ぐらい採れるといいなあ楽しみですお越しくださりありがとうございます。イチゴの苗を買ってきました!
こんにちは今日は寒くなりました。大阪府営山田池公園に行こうと思ったけど寒かったので市民の森公園に行ってきました今年初めてです竹で作った今年の干支のヘビです。とぐろを巻いたヘビ梅の花が満開ですお昼はガストへランチのメニューが替わっていて選べる3品とドリンクバーで1000円ぐらいで良かったですお越しくださりありがとうございます。市民の森公園へ今年の干支
こんにちは今日は曇り、あちこちで梅の便りが聞かれますが、我が家の梅もやっと咲きそうですいつも行く大阪府営山田池公園の梅が見ごろかも!って思うのですがなかなか行く元気が出ません別に具合が悪いわけじゃないのですが黄梅金柑はもう収穫時期かな来週から暖かくなるようなので頑張って大阪府営山田池公園に行ってみようかなお越しくださりありがとうございます。我が家の梅金柑
こんにちは今日は1日中小雨が降っていました今年に入ってからずっとコメダ珈琲に行ってなかったのですが、久しぶりにモーニングに行ってきましたいつもお得なコーヒーチケットを買っていたのですが、なくしてしまってそんなこと初めてです支払うときチケットを切って必ず財布に入れておくのにその日はカバンのポケットに入れた気がするのだけど、どこを探しても無くて悔しいからそれからモーニングに行ってなかったのですが今日は行ってしまいましたもうコーヒーチケットを買うのはやめましたお越しくださりありがとうございます。コメダ珈琲のコーヒーチケットをなくしてしまったので
こんにちは今日も雨です母の着物のリフォームは、あと2枚で終わりと思っていたのですが今度は姉の着物のリフォームです姉が老人ホームに入るようになって衣類の整理をしたらウールの着物がたくさん出てきてほとんど着ていない着物ばかりでしたが、3枚ほどとっておいたのでボチボチ縫うことにしました。今日は解きました姉がせめて10年前ぐらい前に気づいて私にくれていたら色々縫ったのになお越しくださりありがとうございます。また洋裁を始めます着物からのリフォーム
こんにちは今日は1日雨、この雨雲、大船渡市に移動して欲しいです今日は歯医者へ歯の被せ物が傷んできたのでかえてもらいます。今までのように金属の被せ物かそれとも新しくできた白いプラスチックの製品にするかと聞かれて長持ちする方がいいと言ったら金属の方は熱いものや冷たいものを食べると伸び縮みするので外れやすいけれど強度に優れている。白いプラスチック製品は伸び縮みしないので外れにくいけれど強度が弱い私は虫歯だらけで(治療済みですが)硬いものを食べると歯が痛くなるので柔らかいものしか食べないのでプラスチック製品にしてもらいましたプラスチックの方は保険がきいて安いそうです。今までは金属の詰め物しかなかった(?)と思うけど、保険外だったの??知らなかった医療は進化していてありがたいです何十年前はバキュームなんてなかったか...歯科医療も進化している
こんにちは昨日は神戸まで行ってきましたJR新長田駅の鉄人28号に会いに行ってきました2月の初めごろに行くつもりにしていたのですが寒くて行けなくて3月になりましたが後で調べたら鉄人の塗り替え工事で2月は足場が作られて周りに囲いが出来ていて見えなかったようです行かなくてよかったJRの新長田駅の前にあると思っていましたが駅を出てもどこにも見えなくて、ウロウロしていたら足元に表示が少し歩くと見えてきましたずっと来たかったのだけど、やっと会えました♪鉄人28号に鉄人は鳥?クチバシがある?人間は鉄人の靴の高さ広場の横にある新長田駅前交番それからモーニングのお店を探そうと通りに出るとすぐに和食のお店がありました。朝7時30分ごろなのにお客さんがいっぱい入っていて私たちもそこへご飯が大盛お米高いのに娘に少し食べてもらいま...神戸新長田駅まで鉄人28号に会いに行ってきました!
こんにちは今日は娘のお友達の家をさがしに行ってきました!結局見つからなくて、くたくたですこの頃娘が時々会っていたお友達と会っていないのでなぜか尋ねると半年前にラインが消えてしまって、電話番号も家もわからないので連絡できないままだそうです最寄り駅は一緒で家は多分その周辺だろうということでお友達の家をさがしに図書館で住宅地図を見せてもらって、同じ名前を2軒見つけて喜んで行ってみたけど違っていましたきっとお友達は急にラインから娘のアドレスが消えてびっくりしていると思います早く探さないとお越しくださりありがとうございます。友を探して何千里?ラインが消えてしまって
こんにちは今日もいいお天気今日はママ友(何十年前のママ友?)との集まりですコロナの前は10人ほど毎回出席だったのですが、今は6人です。後はコロナ過で娘さんの近くに引っ越した人、体のあちこちが不調で来られない人です1月に新年会があってその時はほとんどの人が出席したようで欠席は12月にちょっと重いものをもって圧迫骨折した人と私だけでしたみんなに会いたかったのだけど、集まりは京都5条にある「半兵衛麩」と言うお店で若いころはよく行きましたが、歯の悪い私はお麩がモチモチしすぎて歯の詰め物がとれそうで歯の治療の方が大変なので欠席しました今日は久しぶりのママ友会なので嬉しいですみんなでお菓子を持ち寄ってコーヒーやお茶をごちそうになって楽しくワイワイ過ごしてきますお越しくださりありがとうございます。まだ続いているママ友会
こんにちは暖かくなったので昨日は鉢植えの柚子を地下植えにして、今日は簡易温室のビニールカバーを外しました。食べた豆苗が3回食べてもまだ元気に育つので昨日、土に植えたのですが今朝猫に掘り返されていました猫も暖かくなったので出歩くようになったのかな?ご近所で飼い猫はいないので、野良猫かな?掘り返されないように一面に小さな枝を刺しておきましたお越しくださりありがとうございます。暖かくなったので
こんにちは今日は暖かくなりましたもうすぐ春かな鉢植えのミニ柚子を植え替えました姉が鉢植えで5~6年(?)育てていた柚子の木です。姉が有料老人ホームに入ることになったのでもらったものです。鉢植えで大きな木を枯らさずに育てる自信がないので地下植えしました。娘に手伝ってもらったのですが小さな根がいっぱいで鉢から抜けなくて、結局、鉢が割れてしまいました何とか植え替えました。昨年はこんなにいっぱい実が付いたのですが、今年もたくさん実を付けてくれるかなあ楽しみですお越しくださりありがとうございます。柚子の木の植え替え
こんにちは今日はお昼ごろ雪が降ってきました積もるのかなと思ったけどお日様が出てきて解けてしまいました明日からは暖かくなるようで良かったです母の着物の残り切れから手提げ袋を作りました。左はウール、右は絹です。今までは右の大きさが多かったのですがちょっと深めの袋も作ってみました(左です)どちらが使い勝手が良いか使ってみますお越しくださりありがとうございます。着物の端切れから手提げ袋
こんにちはシクラメンの蕾が出来ていました購入して1年目のシクラメンです楽しみですお越しくださりありがとうございます。楽しみですシクラメンの蕾
月に1回会うお友達と 口の周りの筋肉が衰えてるって カフェモロゾフの来店ポイント
こんにちは昨日は月に1回会う約束をしているお友達と会ってたくさんおしゃべりしてきましたお友達は一人暮らしですが、近くに息子さん家族がいて時々孫とも会って話す機会もあるしご近所さんとも仲良くしているようだけど2か月に1回の歯科検診の時に顔のマッサージをしてくれるそうで「口の周りの筋肉が衰えているので、独り言でもテレビと話してもいいからたくさんおしゃべりしてください」と言われるそうです昨日はたくさんお喋りしてきましたランチは一人暮らしだと天ぷらは作らないからってたくさんの天ぷらカキの天ぷらもあったけど、カキはフライの方が私は好きおやつはカフェモロゾフモロゾフのアプリで来店ポイントがもらえるようなので即アプリを入れてスタンプ獲得です楽しい1日でしたお越しくださりありがとうございます。月に1回会うお友達と口の周りの筋肉が衰えてるってカフェモロゾフの来店ポイント
こんにちはいつもお買い物のときに通る隣の町内の空き地の水仙の花が咲き始めました。何年か前にはこんな花や菊の花がたくさん咲いて綺麗だったのですが、この頃は雑草はきれいに抜かれているけれどお花は宿根草が勝手に咲いてくれているだけです。暑い夏も寒い冬も時々手入れをしてくれている人を何人も見かけましたがこの頃はあまり見かけないようになりましたそこを通るのが楽しみだったのですが、寂しいけど仕方がないですねお越しくださりありがとうございます。ここも高齢化水仙の花
こんにちは今日は少し寒くなりましたでも日なたは暖かですクリスマスローズの葉っぱが繁っていて葉っぱを開くと蕾が出来ていましたコロナで町内会の催しが中止になって、代わりに抽選でクリスマスローズの鉢がもらえました放っておいても毎年勝手に花を咲かせてくれます可愛い花ですお越しくださりありがとうございます。クリスマスローズの蕾
こんにちは前の寒波の時に凍ってしまったように見えた秋植えの豆苗が元気に育っているようなので昨日また豆苗を植えました2回食べた後です明日からの寒波の後に植えたらよかったかなあと後悔お越しくださりありがとうございます。食べた後の豆苗を植える
こんばんは昨日ブログに書いたご近所さんがまた救急車で運ばれました救急車まで歩いて出てきていたので重症ではないと思います一人住まいだからちょっと調子が悪くても不安なのでしょうか?心配ですお越しくださりありがとうございます。ご近所さんがまた救急車で運ばれた
こんにちは昨年秋ご近所さんは部屋で倒れて動けないらしくて、ヘルパーさんが来ても玄関を開けられなくてヘルパーさんが救急車を呼んだけど、やっぱり家の中に入れなくて、次にはしご車が来てでも結局玄関から入ったようだけどそれから2か月ほど入院していて、今は退院してヘルパーさんの来てくれる回数を増やしているそうです。本人には直接会ってないのだけど、先日姉があって聞いた話です。お部屋の中で倒れて動けなくなって3日目にヘルパーさんが来る日で助けを呼んでもらえたそうです3日も動けなかったなんて、暖かいころで良かったなと思います。原因は栄養失調だったそうです小柄で痩せている人で、食べるものにこだわりがあって、自分で作っていたそうです。病院で栄養指導をしてもらったようで、今はどうしているのかな?いまどき栄養失調なんて考えられな...昨年の秋に救急車で運ばれたご近所さん
こんにちは先日姉とモロゾフでお茶したときにお店に書いてありましたモロゾフのアプリを入れたら来店ポイントがたまるらしい。モロゾフはよく行っているので、ポイントを貯めたら1杯コーヒーがもらえるって早速入れました昨日は石窯工房に行って、そこでは「アプリ入れてますか?」って聞かれて慌てて入れましたお買い上げポイントが入るそうですそういえばアフタヌーンテイーでもよく聞かれるので、アプリを入れておこうと思います。アプリばっかり入れていたらスマホの初めの画面がアプリでいっぱいになりそうだけどお越しくださりありがとうございます。アプリでポイントがたまるって知らなかった!
こんにちは昨日は暖かかったのに、今日はまた寒くなりました春はなかなか来ないですね昨日は姉と近くまでお出かけ姉が老人ホームに入居することになって、お稽古事をやめてお友達と出かけなくなって私と出かけることが多くなったようなホームに入ったらなかなか会えなくなるので今のうちにたくさん会っておかないとね最寄り駅にある銀行に記帳しに行くというのでついていきました私が小食になっているのでお昼は好きなだけ食べられるお寿司屋さんへそれからおやつはカフェモロゾフへチーズケーキが美味しかったです姉は12月から施設の使用料を払っているのですが、なかなか荷物が片付かなくて一応、荷物の引っ越しは1月にしました。でもまだまだ書類や衣類の片づけが終わらなくて、2月の初めには片付くと思っていたのが2月末?3月?までかかりそうです私は近くに...姉とちょっと近くまで
こんにちは今日は暖かいです今朝は鉄製品の回収業者さんが回ってくる日で子供たちが大きくなって学習デスクの椅子だけオフィスチェアーに買い替えて使っていました。机は解体してゴミに出したけど、椅子は私がミシンを使うときに使っていてでも2脚あったので今日は1脚だけ回収してもらおうと外に出しておきました。でも「回収できませんでした」って張り紙されて椅子はそのままでした鉄の部分がいっぱいあるのに鉄と違うものと分けるのが面倒だったとか???仕方がないので市の回収に出そうと(燃えないゴミの日に)分解しました。ドライバーで簡単に背もたれ、座面と脚と分けられたのにね座面と背もたれ脚の部分燃えないゴミの日は時々回収業者さんがゴミ置き場に見に来ているので見えるところに置いたら鉄の部分だけ回収してくれるかもお越しくださりありがとうご...鉄製品廃品回収
こんにちは今日はお日様がでて暖かかったです久しぶりにモーニングに行ってきましたガストのモーニングです。2週間ぐらい前からたくさん食べられるようになって、調子に乗って食べていたら2~3日前から少し食べてもお腹がいっぱいになるようになって少し食べるのを控えるようにしています。モーニングもパンを持って帰りました(ビニール袋を持って行っていました)お越しくださりありがとうございます。久しぶりのモーニング食が細くなって悲しい
こんにちは今朝起きると雪がうっすらと積もっていました。道路にも今も時々ちらついています。庭のアーモンドの木が心配ですが、昨年は冷え込む日はカバーをかけていたのですが、今年は何にもしなかった蕾が出ていたけど、大丈夫かなあただ家の中から庭を見ているだけです今更寒さ対策をしても遅いしね(遅くないかも)無事花が咲きますようにお越しくださりありがとうございます。雪が降っています
こんにちは今日も寒いです庭に水を貯めたバケツを置いていたら氷が出来ていましたそれも分厚い氷のようです。たたいても割れません大きくなっていた豆苗の葉っぱが元気がなくなっています多分凍ったのだと思います寒くても梅の木は芽を出しています金柑が黄色になってきました。早く寒波が通り抜けて欲しいですお越しくださりありがとうございます。寒いけどもうすぐ春?梅の芽金柑の実
こんにちは今日は寒くなりました今日から向かいの家の外壁工事が始まりました寒くなったのに、朝から足場の組み立て工事です。もう少し暖かくなってからの方がよさそうなのにって思うけど、大きなお世話ですね昨日は姉の老人ホームへ娘と姉と3人で行ってきました。2週間ほど前にエアコンの取り付けに来てもらって、大きすぎたので変更してもらって昨日取り付けてもらいました工事に来てくれたのが約束の時間より1時間も遅れて帰りにお茶するのを楽しみにしていたのだけど夕飯の時間になってしまっていました美味しかったですお越しくださりありがとうございます。姉が入る有料老人ホームへ
こんにちは今日は曇り、比較的暖かです1か月に1回会う約束をしているお友達と今年初めて会いました。1月31日でギリギリ1月に会えました姉の引っ越しやそのあとの片づけで忙しかったので、なかなか落ち着いて会えませんでした。お友達が近くまで来てくれたのでやっと会えました10時に最寄り駅で会ってモールの中で座っておしゃべりをして11時になったらランチをかつくらでカキフライと菜の花とタラのコロッケそれからまたモールの中で座っておしゃべりして、14時になったらおやつの時間ですアフタヌーンティーで以前はプチケーキが4個選べたのに今回は3個でした小さくてちょっと物足りなかったなでも長い間おしゃべりできたので良しとしよう楽しい1日でしたお越しくださりありがとうございます。1か月に1度会うお友達アフタヌーンティー
こんにちは今日は寒くなりました一度収穫した後、カイワレ大根も豆苗みたいに芽が出るか水を入れておきました。でもネットで見るとカイワレ大根は再生しないそうです。そうすると、これは多分まだ芽が出てなかった種が芽をだしたのだと思います。もうこれ以上は芽を出さないだろうと、今日はお味噌汁に入れていただきましたお越しくださりありがとうございます。カイワレ大根は再生しないのにまた出てきた
こんにちは今日は寒くなりました1昨日は暖かかったので大阪府営山田池公園に行きましたお花は咲いていなかったと思ったけどビワの花が咲いていました甘い香りが漂っています大きな木です。他の場所にはこんな大きな木がたくさんあります。摘果しないので大きな実にならないのが残念お越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園ビワの花
こんにちは昨日は暖かかったので今年初めて大阪府営山田池公園へ行ってきましたでも咲いているお花はほとんどありませんでした。そのあと百均に寄ってカメラで自撮りしようと小さな3脚を買ってきましたカメラに取り付けてみました。3脚を手にもってタイマーで写します試し撮りしてみたら上手く写ったけど、モデルが悪いそれは仕方がない孫たちと一緒に撮りたかったので私は小さく写るように後ろの方にね以前、電気屋さんに自撮り棒を買いに行ったのですが私のスマホはカバーを付けていて、それを外さないと自撮り棒は使えないと言われて諦めて帰ったのですが、買わなくてよかった100円でいいものが買えましたお越しくださりありがとうございます。スマホじゃなくてカメラで自撮り百均
こんにちは昨日は姉の老人ホームに取り付けるエアコンが大きすぎて変更することになって電気屋さんに行ってきました購入していたエアコンは室内機も大きすぎていたようで(工事屋さんが見てくれていたようです)、お店の人が能力は同じですが室内機も室外機も小さめのエアコンを選んでくれていました。購入していたエアコンよりもともと安いうえに、値下がりしているそうでとってもお安く買えましたキャンセル料も何にも要らなくて交換してもらえました親切なお店ですこれからは我が家もこのお店で買うことにしますお越しくださりありがとうございます。老人ホームに取り付けるエアコンの変更
おはようございます1昨日エアコンを取り付けてもらうのに姉の老人ホームに行ってきましたところが、屋外機が大きくてベランダの出入り口を塞いでしまう小さい屋外機もあるらしいので取り替えてもらうことになりましたわざわざ来てもらったのに申し訳ない今日は買ったお店に行ってきます初めから私はもう少し能力が小さい機種を選んでたのに姉とお店の人が大きい機種の方がよく冷えるからって私の言うことを聞いておけばよかったのにまあ私は着いて行って(どうせ暇だから)ランチとおやつをごちそうになるのでいいけどねお越しくださりありがとうございます。エアコンの屋外機が大きすぎる!取り替えてもらう
おはようございます久しぶりにカイワレ大根を買ってふと思ったことは豆苗のように再生する???土に植えたら何が出てくる???と思って調べたらカイワレ大根は再生しないし、土に植えても大根にはならないようですでも少しだけ芽が出てきましたガンバレ~お越しくださりありがとうございます。カイワレ大根は再生する?植えると大根になる???
こんにちは今日は暖かくなりました暖かくなると出かけたくなりますね~久しぶりのモーニング、と言うか、今年初めての、モーニングです昨年末から風邪でどこにも出かけずに、今年の初詣も10日過ぎてから行ってモーニング好きの私ですが、今年は今日が初めてでした昨日お友達から連絡があって年末に圧迫骨折をしたそうです座椅子を二階にもって上がった時に腰が痛かったそうですが何とか耐えて次の日はお仕事で、その時また重いものを持ってしまって腰の神経かな?ピリピリ痛んで、我慢できなくなって次の日に病院に行ったら圧迫骨折していたそうです1か月は安静にしておくように言われて、ほとんど寝ているそうです彼女は何年か前から骨を丈夫にするお薬を飲んでいて初めは注射もしていたのにその効果は???重いものは持たないように、転ばないように気をつけない...今年初めてのモーニングお友達が圧迫骨折
こんにちは今日も寒いですね~昨日は姉の引っ越しでした引っ越しシーズンではないけれど、引っ越し屋さんは忙しいようで朝8時に来て京都のホームに午前中搬入の予定でしたがお昼過ぎまでかかりました。午後からもう1件引っ越しがあるそうなのに遅れて大丈夫かなあ見積もりに来てもらっていたのに積み残しの荷物がたくさん出ましたもう少し大きい車にしてもらえばよかった!と思ったのですがその車しか無かったようです後はゆうパックで送るしかないですね姉はまだしばらくはこちらの家にいて後片付け、残った家財の引き取りや家を売ってもらうよう不動産屋さんにお願いしないといけないのですが年より2人(姉と私)じゃ色々不安ですが幸運なことに、姉が取引していた地元の信用金庫の方が紹介してくれるとのことで安心ですお越しくださりありがとうございます。姉の有料老人ホーム入居一応引っ越しました
こんにちは1昨日は遅い初詣に行ってきました八幡市の国宝石清水八幡宮へ京阪電車の石清水八幡宮駅からケーブルで5分ほどです。お参りの後、ちょっと休憩境内からすこし下ったところに軽食のお店があります。私は甘酒、娘たちはおぜんざいをいただいでその後宇治に行きました。京阪宇治駅前の函館寿司でお昼を私は1月生まれなので、お誕生月の人にはデザートがいただけました娘たちにもおすそ分けして、美味しかったです3時のおやつはJR宇治駅前の伊藤久右衛門へ以前駅から遠い場所にあって時々行っていたのですが宇治駅前に大きなお店が出来て、一度行ってみたかったのです。お茶をするのに43分待ちだったので、お店でお土産を見て近くの中村藤吉本店の込み具合も見に行ってほどなく順番が来ました中庭が綺麗です頼んだのはパフェとロールケーキと飲み物私は抹...初詣石清水八幡宮
こんにちは姉の老人ホーム入居で家具も少ししか持っていけなくて昨日は家具引き取り業者さんに来てもらいました。他の業者さんは有料になると言われて無料で引き取ってくれたのは地元の銀行の紹介の業者さんです姉は2人住まいだったのに(今は一人です)家具がいっぱいでした家具を買うときは義兄と姉と私もついて行ったのだけどあんなに家具だらけだったとは引き取ってもらえなかったのは桐の和ダンスでした。今は桐の家具は買い手がつかないとか今日は鏡開きですおぜんざいを食べてまた手伝いに行ってきますお越しくださりありがとうございます。姉の引っ越し準備家具引き取り
こんにちは昨日は夕方16時頃から近くのモールに電化製品を買いに行ってきました。老人ホームはお部屋の照明器具がついてなくて、自分で買ってつけなければいけないのでリビングと寝室のシーリングライト(て言うのかな?)を購入、冷蔵庫も今使っているのは大きすぎるので小さめの冷蔵庫エアコンはどの機種か決めていったのですがコンセントの形状が色々あってホームの係の人にお部屋まで見に行ってもらって、電気屋さんの係の人と話してもらってやっと購入できました選んだり書類を書いたり、2時間ほどかかりましたお金もいっぱいかかって、ホームに入るのも大変ですホームでお友達が出来て楽しく暮らせますようにお越しくださりありがとうございます。姉の引っ越し準備電化製品
こんにちは今日は風が強くて寒いです昨日は姉の引っ越し準備で家具の買い取り業者に来てもらいました。カリモクの家具だったけど、無料引き取りもだめでしたそれから着物も一度も使っていない有名な人が織った帯もだめ宝石だけ引き取ってもらえたけど、モールなどで出張買取しているお店より買取価格が安い気がします結局宝石しか買取しないつもりだったのかなついでに引っ越し準備のお手伝い食器などは今使うのだけ残して箱詰めしようと言うとまだ使うかわからないからって一つずつ紙に包んでまた食器棚に戻してありましたそれを段ボールに入れて、段ボール3箱出来上がりリビングも全然片付いてなくてカセットデッキやCDコンポが全部で5台もある「持っていくなら箱に詰めないとでも全部いるの???」同じ機種が2台もあるし同じ機種1台はもらって帰りましたちょ...姉の有料老人ホーム入居引っ越し準備
こんにちは今日はお天気だけど寒いです今日はやっと雀さんがしめ飾りのお米を見つけたようです食べた後のもみ殻を落として以前は1月1日にお参りに行って帰ったらすっかり食べられていたのにここ2~3年(4~5年かも)お米が食べられてない年がありました。不思議に思ってご近所を見渡したらしめ飾りをしていない家の方が増えていて雀もここに来てもお米は食べられないと判ったのか、それ以後食べられないようになったのだけど今年は見つけられていました1日は嫌だけど今日は7日なので食べに来てもいいかなお越しくださりありがとうございます。今年もやってきました雀さん
なんでも言わないでおこう 心配してくれるのはありがたいけれど
こんにちは今日は久しぶりに雨です雨は嬉しいけれど、今日は近くのスーパーの売り出し日です行きたいのだけどなんでも言わないでおこうと思ったのは息子にです。ずっと調子悪かったけど、「姉の引っ越しが決まって忙しくなったダラダラしている場合じゃない!」って家族のラインに送ったら、息子から「引っ越しのお手伝いに行きましょうか?」私「姉が全部するから、お母さんは近くのモールにカーテンや家電を一緒に買いに行く引っ越し当日一緒にホームまで行くだけだから」息子「土日だったらモールのお買い物の手伝いに行きますが!」私「今週中に行く予定ですので!ありがとう!」年末風邪で旅行に行けなくなった時も「お手伝いに行きましょうか?」大丈夫って送ったらもう元気になったと思ったのか「お正月に孫と一緒に行きます。」そんなに元気じゃないからと送る...なんでも言わないでおこう心配してくれるのはありがたいけれど
こんにちは姉の有料老人ホームに引っ越す日が決まり忙しくなりました私が風邪でダラダラ過ごしているうちに、姉は引っ越し業者に見積もりに来てもらって引っ越しの日にちも決めていました12月に引っ越すつもりが荷物が片付かなくて、いつになるか見当もつかない状態だったのにもう2週間もなくて、でも私が手伝うのは、ホームの部屋のカーテンや電化製品を近くのモールに一緒に買いに行くことと引っ越し当日一緒にホームに行くことです。ホームは2年前に見学に行ったときは入居金や月々かかる費用も安かったのでひょっとして将来私も入ろうかな!って思っていたのですが今では入居金も月額費用も高くて私には手が届かない昨年キッチンの入れ替えや外壁塗装もしたことだし今の家で庭いじりをしてのんびり暮らすのが一番安上がりでした姉とは40年近くすぐそばで暮ら...姉の引っ越し有料老人ホームは高い
こんにちは今日もいいお天気です。年末から風邪を引いていたのですがやっと治ってホッとしています。今年(昨年)の風邪は長引きました庭に出るといい香りが蝋梅の花が咲いていましたなぜかこの頃葉っぱが落ちないまま花が咲きます温暖化のせいでしょうかお越しくださりありがとうございます。蝋梅の花
こんにちは昨日の昼間gooが表示されませんでしたドコモがDDoS攻撃にあってgooも表示されなくなっていたようですネットの世界も大変です今日はまだお正月なのに、電気工事屋さんが来てくれました昨年暮れに洗面所の電気のお掃除をするのに娘に電気のカバーを外してもらうことにところが娘は電気の根元からねじってしまって、カバーは外せなくて根元がグラグラです。一人が根元をしっかり押さえてカバーをねじればいいのだけどどうしても外せなくて仕方がないので電気屋さんで新しい器具を買ってつけてもらおうと行ったのですが現状を見てみないと、どの器具が付くかわからないというので一応器具の取り外し工事を頼んできました。お正月早々来てくれて、電気屋さん一人では外せなくて根元の金具を娘が押さえて工事屋さんが電気のカバーの部分をねじって無事外...DDoS攻撃ドコモ天井の電気
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。まだ完全に風邪が治らなくて家でダラダラと過ごすお正月です今年の目標は、免疫力を高めること免疫力の低下で風邪を引いた?2年前の2月には帯状疱疹になってしまってやっぱり免疫力が低下したときに子供の頃にかかった水疱瘡のウイルスが出てくるのだそうです身体を鍛えて免疫力を高めるってどうしたらいいかわからないけどラジオ体操?ウオーキング?その辺から始めようかなお越しくださりありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
こんにちは今年もあとわずかです今年1年つたないブログにお越しくださりありがとうございました来年もよろしくお願いします今年1年ありがとうございました!
こんにちは咳が治まらずに今日もだらだらと過ごしています。でも買っていたしめ飾りと鏡餅だけ飾りました後は娘がしてくれるのでダラダラと過ごしていますただ娘に頼っているだけで、自分ひとりだったらなんでもできるぐらい元気になっているのだろうと思いますがついつい自分を甘やかしてしまいます28日から息子と孫と娘と下関の姉に会いに行く予定でしたが私が体調を崩して中止になって。息子と孫だけ下関に行っています。姉に会いに家まで行ってくれて姉が喜んでいました。ところが、お年玉あげたのですが、中学生2人と高校生1人と思っていたようで本当は高校生2人と中学生(今回姉に会いに行った)です。姉は話をしていて真ん中の子が高校生だったのでお年玉を増やさなければと思ったようですが(高校生は1万円中学生は5千円)増やすのを忘れて渡してしまっ...なかなか元気が出てきません
こんにちは今日も元気が出てきません今日から行く予定にしていた旅行の取りやめをしてすぐに息子から家の掃除のお手伝いの申し入れがあったけど、大丈夫!て断って今度はお正月に今回一緒に行く予定だった孫と遊びに行くと連絡があったけど、それも断ってずっと体調すぐれなかったので家グチャグチャだし泊まるとなるとお布団の準備とか、、。娘と二人でのんびりお正月も好きですもうちょっと家が近くだったら、日帰りでちょくちょく来てもらえるのですがお越しくださりありがとうございます。手伝いに来てもらっても!
おはようございます明日から下関の姉に会いに2泊3日の予定で娘と息子と孫と行くことになっていました。でも私がずっと風邪気味でいつ治るかいつ治るかって待っていたのですが今回の風邪はしつこくて、まだ調子が悪いです。諦めて昨夜姉や息子たちにキャンセルの連絡をしました3か月前から決めていたのにドタキャンしてしまいましたホテルへの連絡は姉がしてくれてあと、配達日指定で宿泊予定ホテルに荷物を送っていたのでそれを送り返してもらう手続きしなければなりませんこんなことになるなんてお越しくださりありがとうございます。残念です!ずっとまよっていたのだけど、旅行を取りやめました
こんにちは今日25日まだ時々ひどい咳に悩まされています。でも今日は何とかクリスマスケーキを作ろうと起きることに。材料を買っていたのでね私は甘酸っぱいキウイのケーキが好きですがラ.フランスも美味しそうだったので、それから柿もでもケーキの台が甘い、生クリームも甘くて全体に甘すぎました甘いケーキの台だから自分でほぼ砂糖なしの生クリームを泡立てたらよかったですケーキ大好きなのにしばらくは食べたくないかもお越しくださりありがとうございます。簡単クリスマスケーキを作ったけれど
こんにちは今日はクリスマスですね~別にごちそうはしないけど毎年クリスマスケーキは食べます今年は市販のケーキの台に飾り付けをする予定でした。自分の好きなラ.フランスキウイ、柿を準備していたのに残念ながらまだ作る元気が出てきません(切って挟むだけなのだけど)食べる元気もありません早く元気なりたいですお越しくださりありがとうございます。クリスマスなのに
こんにちは木曜日の夜から風邪を引いてしまいました😥いつもならもう熱が下がる頃なのですがまだ下がらない!昨夜は食欲もなくてでも熱々ご飯とわさび昆布が美味しかったです☺普通の風邪ならもうボチボチ熱がさがるころですがコロナか風邪か判らないのでしばらく外に出ないようにしなければお越しくださりありがとうございます風邪を引いてしまいました
こんにちは今日は寒かったです今日で市の筋トレ講座が終わりでした全6回で毎週行くのはちょっと疲れました後は家でボチボチしてください1日に一つでもいいからしてくださいと言うことでちょっとでも頑張ろうと思いますいつも訪問させてもらっているまこさんのブログ「ミスド」のドーナツで、甘〜い朝昼兼用ブランチ♪-まこの食いしん坊日記Ⅱで書かれていた、ミスドの来店ポイントのことですが、お買い物に行く近くのモールにあって時々行っていたので会員登録をして来店ポイントでドーナツもらうことにしましたまこさん教えてくれてありがとうございますお越しくださりありがとうございます。市の筋トレ講座は今日でおしまいです。ミスドの来店ポイント
こんにちは今日はすごく運が良かったですいつも肌着を買うのは近くのスーパーで1割引セールの時です。でも今日は近くのモールに入った新しいお店に行ってみました。安い手ごろな洋服も売っているお店です。一応メーカー品なのでそこには売っていないかも?って思ったのですが売っていて2割引きの値段が表示されていました。2割引きで買えるなんてとレジに行くと高齢者は年金支給月の15、16、17日は10パーセント引きになるそうで何か年齢確認できるものを持っていませんか?って言われたけど何も持ってないしそしたら生年月日を言ってくださいって言われて(顔見たらわかると思うけど)それで年齢確認は終わって、高齢者のポイントカードをくれて10パーセント引きにしてもらえましたやさしいお店の人ありがとう結局3割引きになったということですよねそん...ラッキーなこと年金支給月
こんにちは今日は曇りで寒いです昨日はお友達に会ってきました今年は最後です。またすぐ来年会えますたくさんおしゃべりしてきましたランチはお友達がカキフライが食べたい!ってことでカツクラに行きました。カキが大きくて私は2個食べるのがやっとで、残したらもったいないしと迷っていたら、お友達がビニール袋を持っていたので、残り2個持って帰りました以前カツクラの他のお店でお持ち帰りの容器をいただいたことがあるので多分持ち帰ってもいいのだろうけれどこそっと持ち帰りましたおやつはカフェモロゾフでクリスマスケーキセットです美味しかったです美味しかったからいいのだけど、どちらも以前より高くなった気がしますお越しくださりありがとうございます。お友達と会うのも今年は最後です
こんにちは今日も寒いです先日甲賀の忍者屋敷で買ってきたお湯呑みですが水に入れて煮たあと、お茶を入れて飲もうとしたら土臭いにおいがして飲めないにおい消しにお酢を2~3日いれておいて、気づいたのですが、少しずつ漏っています陶器は漏ることもあるらしくて、しばらく片栗粉を水に溶いて入れておきましたこれで漏るのは止まったのでお茶を飲んでみようと思いますでもまた使っているうちに漏ってくるのでしょうか普段使っている食器はほとんど有田焼で、有田焼は磁器なのでしっかり固まって焼かれているので漏ることはないらしいですお越しくださりありがとうございます。なかなか大変です!陶器湯飲み
「ブログリーダー」を活用して、何でも手作り 嬉しい楽しい毎日さんをフォローしませんか?
こんにちは今日もいいおお天気です昨日夕方、近くのスーパーに行くとお米がたくさん入荷していましたどれも税込み4800円ぐらいです。高いけど連休中に孫が来るので、準備するのは朝食だけだけど、お米が無いと困るので買いました高いけど孫のためだから私はずっと小麦粉を使ったものばかりを食べていて最後に買ったのは税込み3500円ぐらいのお米でした。今回買ったお米が無くなってまだお米が高かったら、また小麦生活に戻りますお越しくださりありがとうございます。やっとお米が買えました
こんにちは今日もいいお天気ですエンドウ豆の実が大きくなってきましたお花ブログの引っ越しは初め「はてなブログ」にしていたのですが「サクラ母さん」退屈しないようにシニアの暮らしさんがコメントくださって、「はてな」はブログの文章の真ん中に広告が入ると教えてくださったのでアメーバブログにかえましたまだ引っ越しはしていませんがこれからはこちらをよろしくお願いします嬉しい楽しい毎日お越しくださりありがとうございます。エンドウ豆ブログの引っ越しは
こんにちは今日は朝お米を買いにスーパーを2軒回ったけど、お米がありませんでしたもう2月ぐらいからお米は買ってないのだけど連休に孫が来るのでお米がいるかなと思って孫が来たときはいつも夜はくら寿司、次の日のお昼はガストに行くって決まっているのですが朝ご飯は作っていました私はモーニングに行ってもいいのだけど孫が来る前にまたスーパーに見に行ってみようと思います昨日はお茶の新芽を摘んで天ぷらにしました種から育てて5年目ぐらいかな?まだ小さい木です美味しかったですお越しくださりありがとうございます。お茶の新芽の天ぷらお米がない
こんにちは今日は午後から雨になりました雨が降る前に市民の森公園へリンゴの花を見に行きました先日行ったときはまだ蕾が少ししかついていなかったのに今日はお花がいっぱいでもう満開過ぎていましたついこの間行ったと思っていたらもう10日ほど前でした昨年初めて花が咲いて、でも実が生りませんでしたリンゴが生っているのを見てみたいのですが栃ノ木の花も咲き始め今年は花がたくさんついていますお越しくださりありがとうございます。リンゴの花と栃ノ木の花
こんにちは今日はいいお天気でしたパフェについていたミントを持って帰って水につけていました。今日は土に植えてみました。以前大きなミントが付いていた時に持ち帰ってさしたら根付いて大きく育ったのですがいつのまにか消えてしまって、挿し木して育てていつのまにか消えてしまって、を繰りかえしています今日もまたお持ち帰りのミントを挿してみましたついでにヒペリカム.アンドロサエマムも挿し木しました。家にあるのですがもう少し増やそうかと赤い実がよく花束に入っていますよねお花はこれ根付いてくれたらいいのですがまだ梅雨じゃないから無理かなお越しくださりありがとうございます。ヒペリカム.アンドロサエマムミント
こんにちは今朝は寒かったですエアコンを入れてもいいぐらいだけど我慢今やっと16度になりました暑くなったり寒くなったりややこしいですこぼれ種から育った蕎麦もう小さな花芽が付いています!黒豆が芽を出しました昨年も2~3本育って豆もできたのだけど、お花が見つけられなくて花が咲かずに実が生るわけないし、今年はしっかり花を見ようとたくさん蒔きましたお花が見れますように黒豆の芽がでましたこぼれ種の蕎麦
こんにちは今日は久しぶりの雨ですボチボチブログの引っ越し準備をまず引っ越し先をどこにするかです。アメーバーブログとはてなブログに登録してみたけどアメーバーブログはすぐ解約、はてなブログに引っ越そうと思っています。絵文字が見つかりません、絵文字は無いのかなあ絵文字大好き人間で、スマホのラインでも絵文字乱発派です仕方がないですねにほんブログ村に登録出来たらデータの引っ越しを始めようと思っています引っ越してからもよろしくお願いしますお越しくださりありがとうございます。ブログのお引越し準備
こんにちは朝はいいお天気でしたが午後から曇ってきました明日は雨らしい3月の終わりに可愛いお花が咲いたアーモンド実が出来てきました昨年も実が出来てきたけど大きくなる途中で枯れてしまいました受粉できなかったのかも?と思ってアーモンドの木の横に同じバラ科の桃の木を植えているのですが、今年は桃の木の植木鉢3鉢おいておきました実が出来ますようにお越しくださりありがとうございます。アーモンドの実が出来てきました
京都駅を出発して琵琶湖1周して出発駅の1つ手前の駅で降りると1駅分の運賃になるということで大津京で降りて近江神宮に参拝して帰ることにしました。まずお昼ご飯をと思ったけど、お店が見当たらないので近江神宮にお参りしてから探すことにして歩いていると見つけました小さなお店ですが美味しいランチが食べられました揚げたてのタラのフライが美味しかったそれから少し歩いて参道お参りして境内にある神宮茶寮で休憩それから電車に乗って京都へ美味しいあんみつ食べたのにまた京都でケーキを食べてしまった楽しい1日でしたお越しくださりありがとうございます。琵琶湖1周の旅続き
こんにちは昨日は娘たちと琵琶湖1周の旅に行ってきました朝は京都駅でモーニング京都駅から出発して1駅手前で降りたら一駅分の運賃で済むらしい琵琶湖を左回りで大津→米原→近江塩津→大津京で下車改札を通るとき琵琶湖1周分の料金取られたらどうしようってドキドキして機械をタッチしたら240円でした9時に乗って11時48分大津京到着2時間48分も電車に乗っていたのに240円ありがたやお越しくださりありがとうございます。琵琶湖1周の旅へ
こんにちは今日は暑くなりましたそろそろリンゴの花が咲くころか、と思い市民の森公園に行ってきましたでもまだ蕾でした昨年はお花がたくさん咲いたのですが、今年はほんの少しだけそれともこれからどんどん蕾が出てくるのでしょうか?リンゴの実が生ったところが見たいですお越しくださりありがとうございます。リンゴの花
こんにちは久しぶりに大阪府営山田池公園へ行ってきましたお花がいっぱいこの景色が好きですネモフィラの花来週お友達と公園で会う予定ですお花を見ながらたくさんお喋りしようっとお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園ネモフィラの花
こんにちは今ブログにログインしようと思ったらブログ終了のお知らせがブログを書き始めてずーっとgooブログのお世話になっていたのにどうしようもうブログは流行らないということでしょうか毎日皆さんのブログを読むのを楽しみにしていたのにどこかに引っ越しするとか?考えないとお越しくださりありがとうございます。gooブログサービス終了って
こんにちは今日はいいお天気ですなのに明日は雨の予報、大阪関西万博開幕の日、ブルーインパルスが飛ぶ予定なのに昨年買ったブルーベリーの花が咲きましたお花がいっぱいです。お花が楽しめて美味しく実が食べられていいですね~お越しくださりありがとうございます。ブルベリーの花が咲き始めました!
こんにちは先日書きました、姉の心臓のカテーテル手術の結果異常なしでした嬉しいのですが不思議です。血管も血液も異常なしだそうです。今までも1年に1~2回ほど夜中に胸が苦しいことがあったのに有料老人ホームに入るのに12月から家の片づけをしていてやっと片付いたと思ったら体調が悪くなって今回のカテーテル検査になりました。3週間前に夜中苦しくなって、次の日の朝、近所の人に会ったときに前日のことを話したら病院に行った方がいいと言われてかかりつけの病院に行くと、絶対安静で即入院と言われて容体が落ち着いたので1泊で帰ってきました。その時に附属病院のカテーテル検査(手術?)の予約をして帰りました。そして2日前にカテーテル検査(その時に悪いところが見つかったら手術)でした。異常がないのに時々苦しくなるのは不思議ですでも異常な...姉のカテーテル手術の結果
こんにちは大阪万博開幕の日にブルーインパルスが大阪府内を飛行する予定で今日はテスト飛行でした。ひらかたパークの上空も飛ぶということで、ひらかたパーク近くの河川敷公園に行きました。飛んできました上空で方向を変えて大阪方面へ感動です見られて良かったですお越しくださりありがとうございます。感動!ブルーインパルス大阪万博
こんにちは今日は姉のカテーテル手術の日です。心臓の血管が細くなっているらしくて、カテーテルを通して細くなっていたら何かを入れて広げるらしい姉のお友達何人も手術を受けている人がいて、簡単な手術らしいけど怖いですね何時に手術かわからないけど見に行ってみようと思います。お越しくださりありがとうございます。姉のカテーテル手術心臓の血管
こんにちは今日はいいお天気になりました。暑くもなく久しぶりに過ごしやすい1日でしたブドウの実が出来ているか気になったので大阪府営山田池公園へ行ってきました初めて見たときはこれが実だと思っていました。でもこれは花芽(?)だったようです!これがお花かな?実早く大きくなあれお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園葡萄の実
こんにちは今日は朝から雨ですずっとお天気で乾燥気味だったので雨も助かります先日大阪府営山田池公園で見つけたピンク色もブラシの木です。白や赤は見たことあるけど、ピンク色もいいですねそれから2週間前に福知山に行ったとき郷土資料館でもらった綿の種を蒔いたらすぐに芽が出ました楽しみですお越しくださりありがとうございます。ピンク色のブラシの花綿を育てる
こんにちは昨日は近くのモールでお友達と会ってきました半年ぶりです11時から5時まで、ランチの後カフェでずーっと居座って全然混んでいなかったのでいいかな普段は娘と二人でそんなにおしゃべりしないので(娘が一人でしゃべってる)帰ったらのどが痛くて、今も喉がカラカラですそういえば前に違うお友達と会って帰ったら喉が痛くなっていました歌でも歌って喉を鍛えておかないといけないのかな?ランチは「やまや」で福岡の明太子のお店です。明太子と高菜が食べ放題、ごはんもおかわりあり。私たちのテーブルと隣のテーブルの床は一段高くなっていて入るときは段差に気づくけれど、帰るときは低くなっているのがわかりにくくてお友達が出るときに段差がわからなくて転びかけて、1段下のテーブルの背もたれにつかまって、何とかバタンと転ばなかったけど、ひざや...半年ぶりのお友達しゃべりすぎてのどが痛い!
こんにちは今日もいいお天気ですヒヨコマメの花が咲きました小さな1㎝ぐらいの花です豆が出来るといいなあ市民の森公園のリンゴの木です。1か月前にお花が咲いたので、ボチボチ実が出来てき始めていると思って見に行きました。でも実はなっていませんでした花が咲いたら実がなるなんて甘い考えでしたこんな可愛い花でした来年に期待ですお越しくださりありがとうございます。ヒヨコマメの花そんなに甘くはなかった!リンゴの実
こんにちは今日もいいお天気、暑くなりました昨日の山田池公園この景色が大好きですユーカリの花が咲いていました咲き方が面白いです。蕾三角錐のキャップが外れてお花が出てきます!キャップが落ちています。植物の花の写真を撮るようになって、いろいろなお花があって咲き方も色々で初めに感動したのはマンサクの花です。細長い花びらが1枚ずつクルクル巻いて蕾の中に入っているのですすごいですねお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園ユーカリの花
こんにちは今日は暑くなりました今日も大阪府営山田池公園へブドウの花が咲いていました面白い花でしたこちらも見てくださいね!ブドウ(hanazukan.main.jp)ブドウの実はいつもパラパラしかできていません。手を加えないとお店で売っているブドウはできないのでしょうねなかなかお花が見れなかったので、今年は見られてよかったですお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園ブドウの花が咲いていました!
こんにちは今日は雨ですもうすぐヒヨコマメの花が咲きそうです小さな花芽伸びてきました10粒種を蒔いたのですがこれ1本しか芽を出さなかったので大事にしていました大事にしすぎて枯れることもありますよね無事花が咲きそうなのでよかったです楽しみですお越しくださりありがとうございます。ヒヨコマメの花芽
こんにちは今日はいいお天気です先日紀三井寺と和歌山城に行ってきました和歌山城へ和歌山駅前通りをひたすらまっすぐ歩いていくと10分?ぐらいでお濠が見えてきました。バスもありましたが、知らない町を歩くのが大好きなので、バスに乗るなんてもったいない!ここから入ります。やっと入口です!ここからお城の中へ入って、刀や鎧兜などが展示されていました。天守閣からの眺めです!お食事は歩いていく途中で見つけた「精進カフェ」へ娘は鍋私は酢豚定食にしました。全部野菜だけでできていて酢豚は大豆の加工品です。薬膳料理というのかな?全部独特のにおいがしていました。玄米ご飯は酵素玄米でモチモチして美味しかったです飲み物付きで、オレンジジュースにしたのですが、後で考えたらコーヒーがあったので、コーヒー豆は使っていないらしいので何で作ってい...和歌山城精進カフェ
こんにちは今日は晴れたり曇ったり風が強くて時々雨変なお天気ですさっき、急にパソコンの画面が変わって、「トロイの木馬に感染したのでマイクロソフト(だったかな?)に電話してください!」って声が流れましたすぐに電源を切りましたまだ新しいパソコンなのに?(関係ないかな?)セキュリティソフトが入っているのに???感染してないので関係ないのかな???ちょっと動揺しましたエンドウ豆を収穫しました食べた後の豆苗を植えたものです今夜の豆ごはんの分だけですお越しくださりありがとうございます。トロイの木馬に感染したって!エンドウ豆の収穫
こんにちは昨日は和歌山の紀三井寺に行ってきましたJR和歌山駅からきのくに線に乗り換えて7分ほどで着きました!駅から少し歩くと見えました歩いて5~6分ぐらいで着きました!この楼門は安土桃山時代に建てられた国指定重要文化財だそうですこれからずっと階段です!男厄除坂、還暦坂もあって全部で231段あるそうです。ケーブルカーもありました!でも歩いて上りましたやっと着きました境内からの眺めです普段は階段を上るときに手すりは持たないのですが、ここでは手摺をもって用心して上りました手摺を持って上ると楽でしたこの後、和歌山に戻って和歌山城に行きました明日書きますねお越しくださりありがとうございます。和歌山の紀三井寺に行ってきました!
こんにちは今日は1日雨でした!雨の中、白花豆の花が咲きましたこちらも見てくださいね!しろはなまめ(hanazukan.main.jp)初めて見る花です育つ途中で葉っぱがナメクジに食べられてしまって心配しましたが元気にお花を咲かせてくれましたよかったですお越しくださりありがとうございます。白花豆の花が咲きました!
こんにちは今日は午後から雨の予報なので食べ蒔きのピーマンを植え替えました美味しいピーマンが出来ますように花が咲きだしたセロリは摘み取って上だけ残して今こんな感じです!乾燥させて粉にして天ぷらの衣に入れたら美味しかったです後は種が出来るのを待っていますお越しくださりありがとうございます。セロリのお花も食べました!
こんにちは今日は寒いですいつもは朝から室温20度あるのですが、今日はまだ15度です早くお日様が出てきてくれたらいいのに昨年苗木を買って、まだ2~3年後しかお花が見れないと思っていたのに3月にお花が咲いたアーモンドの木実も出来てきてアーモンドが食べられるって喜んでいたのですがそんなに甘くはなかった大きくならずに枯れてきていますお花が見られたので良しとしよう来年を楽しみに来年まで元気で生きておかないといけないということねお越しくださりありがとうございます。そんなに甘くはなかったアーモンドの木
こんにちはセロリの花が咲きました!https://hanazukan.main.jp/zukan/104.html小さな花ですお花が咲いたら茎も硬くなっているようなのでどうして食べようかな天ぷらにして食べたらおいしいらしいけど干してミキサーかけて振りかけにするとか??考え中ですお越しくださりありがとうございます。セロリの花が咲きました!
こんにちは今日は雨の予報ですが、まだ曇りです!今朝はモーニングへ雨の予報だったので歩いていきました。歩いて15分ぐらいのところのお店です。ちょうど半分行ったところで、私のウオーキングシューズの底が半分剥がれてしまいましたこれで往復は無理戻るのも大変なので、娘に靴を取りに行ってもらうことにしました靴の前のゴムが剥がれかけていたのは知っていたのですが、こんなに簡単に剥がれるとは思いませんでした一人で歩いていた時に剥がれたらと思ったのですが、普段は自転車に乗っていて、歩いてこの靴を履いて出かけることはないので大丈夫でも出かけるときは一応靴を点検しておこうと思いますお越しくださりありがとうございます。モーニングへハプニング
こんにちは今日もいいお天気です大阪府営山田池公園に行く途中で昼咲き月見草が咲いていました可愛い花です!山田池公園でエゴノキの花がもうすぐ咲きそうです!エゴの木(hanazukan.main.jp)それからユーカリの蕾もできていました以前はお花の写真を撮るのに植物園まで行っていたのですが大阪府営山田池公園で色々な花が咲いているのがわかってよかったですコロナが流行する前は山田池公園には菖蒲の花が咲くころに行くだけだったのですがコロナが流行し始めた3月に外出できなくなって引きこもりに疲れて外ならいいかな?と思って行ったところが山田池公園でちょうどスモモの花が満開でしたそれから植物園に行かなくてもいろいろな花が見られることがわかりましたちょっと遠いけど、今日も頑張って行ってきますお越しくださりありがとうございます...ヒルザキツキミソウとエゴノキの花
こんにちは今日もいいお天気です市民の森公園で白い藤の花が咲いていましたツボサンゴ(ヒューケラ)の小さな花こちらも見てくださいねhttps://hanazukan.main.jp/zukan/369.html4月20日から新しいパソコンを使い始めました。あと1年で10年というパソコンが突然使えなくなって新しいパソコンを買いました買うときに有線マウスを買いたかったのだけど今はもう無線マウスになっていると言われて無線マウスを買って使っていたのですが今まで使っていたマウスよりクリックするのが硬くて、この頃右肩から腕、指が痛くなってマウスが重いからかも?と思って以前使っていた有線マウスをパソコンに差し込んでみたら何も設定しなくても使えました軽くてすごく使いやすいですこれで右肩からの痛みが治りますようにお越しくださり...ツボサンゴ(ヒューケラ)の花藤の花パソコンのマウスのこと
こんにちは今日もいいお天気です昨日は久しぶりに姉とお出かけでしたお出かけと言っても、姉が家から1時間ほどのところの銀行に用事があって、前は一人で行っていたのですが、「なんか、行くのが億劫だな」って言っていたのでついて行ってきました。用事を済ませて、近くにあるデパートでお食事ですそれが楽しみでついて行ったのです私は海鮮丼で鉄分補給生卵をかけるのですが、卵は大分県の蘭王という卵だそうでモチモチして美味しかったです自分でだしをかけるので味を調節できてよかったですおやつはカフェコムサでケーキとなっていたけど、台はタルト生地でした。上のフルーツもタルト生地も美味しかったですお皿の模様と思っていたらココアで描いたチューリップでした残念だったのは、レモンテイーのレモンがほぼヘタで、汁が出なかったですそれからテイーポット...姉とお出かけカフェコムサ
こんにちは今日は雨です大阪府営山田池公園に咲いていたマルメロの花つぼみも可愛いです!マルメロ(hanazukan.main.jp)今は実が出来てきています花梨に似た実らしいです。まだ見たことないのですが、今年は忘れないように実を見に行こう山田池公園は大きくて見たいお花が多くて大変です先日はユーカリの蕾が出来ていました。もうすぐお花が見られるので楽しみですお越しくださりありがとうございます。マルメロの花
こんにちは今朝庭に出ると白花豆の葉っぱがシースルーにナメクジの仕業のようです何か対策を立てなければセロリの花芽が出てきました種をまいたらまたセロリがはえてくるかな楽しみですお越しくださりありがとうございます。白花豆の葉っぱがナメクジに!セロリの花