chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/03

arrow_drop_down
  • とうとう我が家のお米も残り少なくなりました

    こんにちは今日は朝から雨ですとうとう我が家のお米も残り少なくなりましたいつも生協で買っています。来週配達のお米を頼んだのですが、途中で抽選になりました!と連絡が来て今日抽選だったのですが、外れていました来来週も抽選だそうです私はご飯が好きで3食ご飯です今日からお茶碗1杯食べていたのを半分に減らすことにしました娘はパンも麺類も好きなので、そちらにしてもらって今日のお昼はお好み焼きに決定です早く新米が出てきますようにお越しくださりありがとうございます。とうとう我が家のお米も残り少なくなりました

  • 台風被害が心配です

    こんにちは九州に上陸している台風ですが、早く通り過ぎて欲しいです避難されている方も早く無事に家に帰れますように下関に住んでいる姉のところは台風から離れていても大雨だそうです姉はマンションなので台風は大丈夫だと思いますがマンションは雨戸がないので少し心配です物が飛んできて窓ガラスが割れることもありますからね5年前(?)の関西に上陸した大型台風の時は、我が家のガレージの屋根が半分飛んでしまいました幸い(?)裏の家に飛んで行っていてその家は建て替え中でシートが張られていたので、家にぶつからずに済みましたそーっと取ってきました(波板3枚)早く台風が通り過ぎてくれますようにお越しくださりありがとうございます。台風被害が心配です

  • こんなところに水上ソーラー発電所が!

    こんにちは先日、大阪府営山田池公園へ行く途中で見かけたものため池に何か浮いているものが!近づいてみると脇に看板が立っていました!農業用のため池だと思うのですが、ずっと水不足で池の底がほとんど見えているときもありました。どんなふうに工事をしていたのか見たかったなあここを通るのは山田池公園に行くときだけだし朝早く行くので工事は見られなかった残念お越しくださりありがとうございます。こんなところに水上ソーラー発電所が!

  • ほんの少し採れた黒豆でご飯 空がきれいです コメダモーニング

    こんにちは台風の影響でしょうか?今日は少し涼しくなりました涼しくなるとつい出かけたくなります今日はコメダ珈琲でモーニング途中の空がきれいです庭でとれたほんの少しの黒豆で黒豆ご飯を作りましたモチモチして美味しかったですまた来年も作りたいなお越しくださりありがとうございます。ほんの少し採れた黒豆でご飯空がきれいですコメダモーニング

  • カラス瓜の花 残念です

    こんにちは今朝は以前、大阪府営山田池公園へ行く道で見かけた烏瓜の花が咲いているのが見たくて4時過ぎに家を出発しましたでも残念ながらもう花はありませんでした帰りは、いつもはモーニングに行くのですが、朝6時は早すぎてセブンイレブンのシェイクで我慢しました河原で休憩と思ったのですが、蚊が飛んでくるのでゆっくり飲めませんでしたでもいつもより星が輝いて見えましたお越しくださりありがとうございます。カラス瓜の花残念です

  • 綿の実がはじけました!

    こんにちは今日も暑いですね~綿の実(種)が出来ました上から見たところ下から見たらフワフワ綿です(触ってみてないけど)嬉しいなあお越しくださりありがとうございます。綿の実がはじけました!

  • 丸いトマトが細長いトマトになりました

    こんにちは今日も暑い明日から少し涼しくなるようですが、初めは丸かったミニトマトですが細長いトマトが出来てきました初めに生ったのは丸でした。面白いですね~お越しくださりありがとうございます。丸いトマトが細長いトマトになりました

  • どうでもいいことなのですが 綿の実のできかた

    こんにちは今日も暑いですね~地球が沸騰してるって、どうしようどうでもいいことなのですがワタの実の出来かたのことです。この花の実はこんな感じで下向いて中を覗いてみましたこの花の実は上むいています綿といっても色々あるのですね~暇なおばあさんの植物観察記録で~すお越しくださりありがとうございます。どうでもいいことなのですが綿の実のできかた

  • 大阪府営山田池公園 ポプラ

    こんにちは昨夜久しぶりに雨が降りましたこんなに降ったのは何か月ぶりかな昨日行った大阪府営山田池公園でポプラ根元に新芽が出ていました!春から初夏にかけてポプラの木の周りは白い綿のようなものがいっぱい落ちているらしいのですがあちこち木の周りを見て歩いても見かけませんでした!この木は私がほとんど通らない場所にあったので来年はこの木の周りを歩いてみようと思います!雌花と綿毛が見れるかもポプラは雌雄異株なのでこの木は雌株だと思います楽しみですお越しくださりありがとうございます。大阪府営山田池公園ポプラ

  • カラスウリの花

    こんにちは今日は久しぶりに山田池公園へ朝4時30分出発の予定でしたが目が覚めたのは5時30分でした昨夜涼しかったので冷房なしで寝たら暑くて目が覚めて、クーラーを入れて寝たら、寒くて目を覚まして、また窓開けまた暑くて起きてクーラーと夜中の1時ごろまでゆっくり寝られませんでしたで、6時30分ごろ山田池公園へ途中で見かけた烏瓜の花残念ながらもう萎みかけでした!4時に起きていたら咲いているのが見られたかもこれは2年前に同じ場所で写したものです。他の花はみな萎んでいたのですが、この花だけ葉っぱの陰で少し暗かったから咲いていたのでしょうか??もう一度咲いている花が見たいですお越しくださりありがとうございます。カラスウリの花

  • ワタの実

    こんにちは今日もいいお天気!青い空に白い雲がポカポカと浮かんできれいですでも電線がすごーく邪魔です電線がないと電気が来ないので電線の悪口はやめときましょう8月8日に咲いた綿の花の実が少し大きくなって中が見えてきましたワタが出てくるのはこれから1か月ほどかかるそうです早く綿になあれお越しくださりありがとうございます。ワタの実

  • もうすぐ蕎麦の花が咲きそうです

    こんにちは関東のほうは台風接近で大変ですこちらは相変わらず暑いです蕎麦の花がもうすぐ咲きそうです小さな小さな花です。こんなに小さかったかなあそれとも栄養不足で小さい花なのでしょうか???お越しくださりありがとうございます。もうすぐ蕎麦の花が咲きそうです

  • 蕎麦を育てる 間違いでした!

    こんにちは昨日そばを育ててそば茶を作ると書いたのですが、そば茶は皮を剥かずに炒るだけでできると思い込んでいましたず~っと前にそば茶を買ったことがあって、黒い色(茶色?)をしていたので皮つきだと思い込んでいましたでもそば茶も皮を剥いているようです簡単に皮がむける機械があったらいいのになあお越しくださりありがとうございます。蕎麦を育てる間違いでした!

  • そばを育てる

    こんにちは今日も暑いですちょっと涼しくなってカネタタキが鳴きだしたと思ったのですがまた暑くなりましたカネタタキも鳴かなくなりましたもうすぐ秋!と喜んだのですがカネタタキも出番を間違ったと思って草の影に隠れているとか???1昨年そばを育てて、そばの実を収穫して皮をむいてそば粉にしてお団子にしました美味しかったけどそば粉にするまでが大変でした本当は皮をきれいに剥かなくていいらしいけど、手できれいに皮をむいたりして大変でしたそれで、もう蕎麦を育てるのはやめたのに落ちた種が勝手に芽をだしてすくすく育ったのでその種を少し採っておいて今年蒔きました今度はそば茶にしようと思いますそば茶なら皮を剥かなくていいし簡単にできそうですお花は可愛いし、そば茶は体によさそうだし楽しみですお越しくださりありがとうございます。そばを育てる

  • 買ってみたいもの オニヤンマ君

    こんにちは今買ってみたいものオニヤンマ君(作り物のオニヤンマです)いつも庭に出るときは蚊取り線香を2つ焚いています。朝夕の水まきの時も、1つはその辺において1つは片手で持って動きます。今年の蚊はしつこくて、蚊取り線香のにおいがしても寄ってきますオニヤンマ君を付けていたら虫が寄ってこないらしいのだけどあちこちの口コミを見るとアブなどには効いたけど蚊には効かなかったと言う口コミもありましたそれでも買って試してみようと思ったのですが、子供のころ見た実物のオニヤンマは怖くなかったけど作り物のオニヤンマ君は触るのも怖そう帽子につけるのが一番効果があると書いてありましたがそれを付けた帽子をかぶるのも怖そうそんなことを考えている間に夏が終わりそうですねお越しくださりありがとうございます。買ってみたいものオニヤンマ君

  • カネタタキが鳴きだしました! もうすぐ秋?

    おはようございます今日は孫が来るので朝からお掃除普段からきちんとしておけばいいのに色々やりたいことがあるので、いつもお掃除は後回しです実家にいる頃、お友達が遊びに来る日は自分の部屋を掃除するので母が「いつもお友達が来てくれたらいいね~!」って言ってました昨日からカネタタキが鳴きだしましたカネタタキって夏の終わりから鳴きだすので、もうすぐ秋かなあお越しくださりありがとうございます。カネタタキが鳴きだしました!もうすぐ秋?

  • ワタの花 孫が遊びに来てくれます

    こんにちは今日もお天気です!あちこちで地震があって心配です明日は孫が遊びに来てくれます4月に中学生になったのでもう来てくれないと思っていたのですがまだおばあちゃんとゲームをしてくれるようです良かったワタの花のその後です。次の日その次の日(今日)この中に綿の実が出来るのかな?左の小さいのはお花の蕾でしょうか?楽しみですお越しくださりありがとうございます。ワタの花孫が遊びに来てくれます

  • ワタの花

    こんにちは今朝は涼しかったです涼しいと言っても室温27度です。いつもの朝は30度ですぐにエアコンを入れますが、今日はまだエアコンなしです。朝27度で今28度になりましたこれぐらいの暑さだったら耐えられるのだけどワタの白い花が咲きましたこれは以前アップしたほかの株の花です↓どちらも福知山の「郷土資料館」でいただいてきた種を蒔いたものです。色んな色があるのですねここから綿が出てくるのでしょうか?楽しみですお越しくださりありがとうございますワタの花

  • 久しぶりの夕立! でもタイミングが悪い!

    こんにちは今日も暑くなりそうです昨日は久しぶりの夕立でしたずっと雷の音がしていたけど雨にはならずああまた今日も水やりしないとたまには水やりをパスしたい!と思ったけどしぶしぶ水やりをしてから近くのスシローに行こうと玄関をでたら、雨が降り出しましたしばらく待つか、迷ったけど雨の中出かけました。歩いて10分ぐらいのところで、着くころには雨は止みかけていましたなんとタイミングが悪いのでしょうそこは大型ショッピングセンター?というのかな?映画館やフィットネスクラブやスーパーなど色々あるのですが時々モーニングに行っていたお店や100均、それから5~6店舗閉店していました衣料品屋さんも8月いっぱいで閉店するそうです私は以前モーニングに行っていた別のところにあったお店が閉店してしまってこのショッピングセンターに同じお店の...久しぶりの夕立!でもタイミングが悪い!

  • トマトが赤くなりました!

    おはよう御座います今日も朝から暑いですね!お庭のトマトです🎵同じ親なのに丸いのと長いのが出来ました!丸い方が味が濃くて美味しかった!長い方はあっさり味でしたお越しくださりありがとうございます!トマトが赤くなりました!

  • 木漏れ日は丸い

    こんにちは「退屈しないようにシニアの暮らし」さんが以前書かれていた木漏れ日は丸いというのが気になっていて、庭の中でどこかに木漏れ日が無いかと、探していたのですがやっと庭の隅で見つけました!「退屈しないようにシニアの暮らし」さんが理由を書いてくれていましたがなかなか理解できなくて以前の部分日食の時の木漏れ日の写真も載せられていて本当に三日月みたいな形の木漏れ日でネットで地面に投影される木漏れ日は、全て太陽と同じ丸い形をしている。日差しが入り込む木の葉の隙間の形状には、一切影響されない。これはピンホールカメラと同じ原理である。これを読んでもまだ私には理解できません今年の10月2日は金環日食なので忘れないように見てみよう丸い輪の木漏れ日が見えるのかも「退屈しないようにシニアの暮らし」さん楽しいことを教えてくれて...木漏れ日は丸い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、何でも手作り 嬉しい楽しい毎日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日さん
ブログタイトル
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日
フォロー
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用