九州阿蘇のリーグ戦、上位進出の絶好の機会でしたが、ノーゴール。2失点で連敗となりました。 目次 こんなところで、こんな方とここ一番で弱い磐田 こんなところで、こんな方と 明治安田J2リーグは今節が第22節。 今節はアウェイ、えがお健康スタジ
Jリーグジュビロ磐田応援サイト。掲示板(BBS)やオフ会など、オンライン・オフラインの交流サイトです。
Jリーグジュビロ磐田応援サイト。掲示板(BBS)やオフ会など、オンライン・オフラインの交流サイトです。 スタジアムで一緒にジュビロ磐田を応援しましょう。
ジャメ先制弾!逆転されてもヒロキのゴールでドロー|磐田 2-2 川崎
3月の対戦では5-4という打ち合いの試合になった川崎戦。ホームで迎えた試合はドローで痛み分けとなりました。 目次 アウェイの試合では諦めない姿勢がドローに関連 アウェイの試合では 明治安田J1リーグは今節で第22節。 今節はホーム、ヤマハス
日曜ナイトゲームは涙雨。守備も攻撃も応援もギクシャク…|浦和 3-0 磐田
関東アウェイということで行ってました、埼玉スタジアム。なんか応援の太鼓がぎこちないなぁ、そんなモヤモヤから失点してしまい、良いところなしでした。 目次 雨のナイトゲーム守備も攻撃も応援も…関連 雨のナイトゲーム 明治安田J1リー
3ゴール&クリーンシート、こういう勝ち方できたって大きい!|磐田 3-0 東京V
平日ナイトゲームとなったホームの東京ヴェルディ戦。いろいろありつつ結果終わってみれば3-0。こういう終わり方できるようになったって大きいネ。 目次 ちょっとデザイン変えてみた平日ナイトゲーム3ゴール&無失点関連 ちょっとデザイン変えてみた
またしても先制して・追いつかれ・勝ち切れない|磐田 1-1 C大阪
J1前半戦の最後、19節はドロー。前節に続いて先制して追いつかれのドローでした。これで前半折り返し明治安田J1リーグは今節で第19節。20チームがホーム&アウェイの総当たりとなるJ1リーグは全38節なので、今節で前半戦折り返し。気持ち良く後
勝ちたかったけど、負けなくて良かった!?|FC東京 1-1 磐田
遅まきながら現地参戦してました、味スタ。試合後は「勝ちたかったねー」「でも、負けなくて良かったねー」とモヤモヤ。関東アウェイ明治安田J1リーグは折り返し間近の第18節。今節は関東のアウェイということで、遅まきながら行って参りました、味の素ス
内容以上の差があったかな。ピエロスにヤられた|広島 2-0 磐田
アウェイ広島戦はピエロス ソティリウに2失点...ジュビロはノーゴールで黒星でした。新スタジアムに行きたかった明治安田J1リーグは今節で第17節。今節はアウェイ、エディオンピースウイング広島に乗り込んで、サンフレッチェ広島に挑む一戦。そう、
小学生が守り神♪ 2点ビハインドからの逆転勝利!|磐田 3-2 湘南
磐田市内の小学生招待試合となったホームの湘南戦。小学生がパワーをくれました。0-2からの逆転勝利!!!小学生の前で負けられない明治安田J1リーグは今節で第16節。今節はホーム、ヤマハスタジアム(磐田)に湘南ベルマーレを迎え撃つ一戦。ベルマー
守護神川島復活&金子の同点弾!この勝ち点1は評価したい|磐田 1-1 浦和
今シーズン初のエコパでのホームゲーム。連敗中、しかも強敵レッズを迎えるという大事な試合は先制されるも金子の同点弾。なんとかドローです。連敗中の磐田、連勝中の浦和明治安田J1リーグは今節で第15節。東京ヴェルディ戦・サガン鳥栖戦・コンサドーレ
ゴールの匂いがしないじゃないの(汗) 結局、ジャメ頼みだったの?|札幌 1-0 磐田
下位に沈みこまないためにも大事な大事な札幌戦でしたが...ノーゴール。1点差でしたが、それ以上の差があったような気も。下位との大事な一戦今シーズン、下位に低迷しているサガン鳥栖に敗れた前節。今節は同じく今季下位に低迷で苦しんでいるチームと対
仕方ないでは済まされない、この敗戦は痛い!|磐田 0-3 鳥栖
主力メンバーを欠く形になってしまった鳥栖戦、なんと3失点...今季のワーストゲームかも。ま、こんな日もありますって。守護神・守備の要・エースストライカー不在前節のアウェイ、東京ヴェルディ戦の後に出されたニュースリリース。ジャーメイン 良選手
この敗戦は痛い…せめて勝ち点1は拾って帰りたかった|東京V 3-2 磐田
GW関東連戦の2戦目はジュビロと同じく昇格組のヴェルディ。2点先行されるも同点、ここまでは良かったんだけど..無念の敗戦でした。昇格組には負けたくない明治安田J1リーグは今節で第12節。GW最終日、気持ち良く勝利で終えたいですよねー。ハイ、
こういう勝ち点の拾い方ができるようになった!御の字のドロー|横浜FM 1-1 磐田
GWは関東で連戦。後半、ギアを上げてきた横浜FMに先制されるも、ぺいしょとーごぉーる♪で同点。大きな勝ち点1をGetです。GWは関東アウェイ明治安田J1リーグも気づけば第11節。今節がアウェイ横浜FM戦@日産、次節がアウェイ東京V戦@味スタ
昇格組対決! 首位町田に2ゴール&クリーンシート|磐田 2-0 町田
実は言ってました、磐田。首位争いを続ける町田相手、苦しい戦いではありましたが、結果、終わってみたら2-0は上出来です。昇格組には負けたくない明治安田J1リーグは今節で第10節。今節はホーム、ヤマハスタジアム(磐田)に町田ゼルビアを迎え撃つ一
2点リードまでは良かった。でも守り切れず...|福岡 2-2 磐田
アウェイ福岡戦はジャメの2ゴールで2点のリード...したまでは良かったものの、結局追いつかれてドローの痛み分け。雨の福岡明治安田J1リーグは今節で第9節。今節はアウェイ、ベスト電器スタジアムでアビスパ福岡に挑む一戦。天候は生憎の雨。これが恵
数的優位もゴールは奪えず…せめてドローにしたかった|磐田 0-1 名古屋
連勝で良い流れで迎えた名古屋戦。先制されるも名古屋に退場者、ここから始まる磐田の反撃...も実らず、0-1の痛い敗戦でした...この流れを止めたくない今節で明治安田J1リーグは第8節。新潟戦が2-0、京都戦が3-0と、2試合連続で複数得点&
西久保の先制弾&ペイショット2ゴール、しかもクリーンシート♪|京都 0-3 磐田
アウェイ京都戦、前半にPK失敗と悪い流れかなー、なんて心配もどこ吹く風。終わってみれば西久保の先制ゴールにペイショットが2発の勝ち点3、得失点差も+3稼いだのでした~♪関ジュビのホームで勝利を!本日の明治安田J1リーグは第7節。前節、新潟に
ホームで勝利♪ ここから始まる、磐田の反撃!|磐田 2-0 新潟
ようやくの2勝目、ようやくのホーム初勝利! 新潟相手にジャメのPKを含む2ゴールで勝利、勝ち点3を積み上げたのでした~。ホームで勝ちたい明治安田J1リーグは今節で第6節。ここまで5試合で1勝4敗と、なかなか調子に乗れない、我らがジュビロ磐田
失点はPKのみ、でもノーゴールでは勝てません!|鹿島 1-0 磐田
行って参りました、アウェイ鹿島。不運なPKで先制され、結局その1点が決勝点に。悪い内容ではないのですが結果が伴わず、なんとも歯がゆい・もどかしい試合が続きます。私議えっと私事ですが、転居いたしました。『また!?』↑そんな声が聞こえてきそうで
ジャメのゴールで反撃の狼煙!最後の最後まで攻め続けるも黒星|G大阪 2-1 磐田
J1第4節、アウェイのパナスタ、ガンバ大阪相手に2点を取られ、1点返して最後まで猛攻を仕掛けるも、一歩及ばず...関西にジュビロが戻ってきたこのサイトの名前は「関西」ジュビリスト。今となってはメンバーは全国にいる訳ですけど、名前の由来はその
https://kanjubi.jp/20240309_jubilo-reysol_yamaha-stadium/
J1第3節、ホーム磐田で柏レイソルに0-1と完封負けでした...。2試合で勝ち点3は御の字明治安田J1リーグは本日が第3節。ここまで2試合、神戸に川崎と強豪の対戦が続きましたが1勝1敗の勝点3。ただでさえスロースターターのジュビロですから、
激闘の108分!川崎との死闘を制して勝ち点3!!!|川崎 4-5 磐田
J1リーグ第2節は関東アウェイ。3点リードを追いつかれ、再度リードもまた追いつかれ、最後の最後にジャメがPK決めて勝利。試合後は祝勝会♪フライデーナイトJリーグ明治安田J1リーグ、第2節は関東のアウェイ。Uvanceとどろきスタジアム by
2024J1リーグ開幕! 前半も後半も序盤に失点で黒星スタート...|磐田 0-2 神戸
Jリーグが開幕しました。初戦はホームで神戸戦でしたが、残念ながら2失点の黒星スタート。新メンバーも加わり明治安田J1リーグが開幕! いやー、待ち遠しかったですね、二年ぶりのJ1ですから。開幕戦はホーム、ヤマハスタジアム(磐田)に昨シーズンの
今シーズンの明治安田J1リーグの日程が発表されました。節開催日K.O.対戦相手会場12月24日(土)13:00ヴィッセル神戸ヤマハ23月1日(金)19:00川崎フロンターレU等々力33月9日(土)...
ジュビロ磐田、2024年の体制が発表されました。まずは選手一覧。No.Pos.氏名生年月日身長体重出身地前所属1GK川島 永嗣1983年3月20日18582埼玉県RCストラスブール(仏)20GK...
高校サッカー選手権の応援歌と言えば? 私は古い人なので!?「ふり向くな君は美しい」は、外せないのです!やっぱり強かった第102回全国高校サッカー選手権大会が幕を閉じました。国立競技場で行われた決勝戦、青森山田が2年ぶり4回目の頂点に。黒田前
遅まきながら、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。さてさて、皆様、初詣って行かれました?我が家はいつも、ご近所のお社さんに行くのですが、初詣を済ませた後、師岡熊野神社にもお参りしてきました。熊野神社の御社紋は八
最後の最後にサッカーの神様が味方してくれた|栃木 1-2 磐田 J1昇格!
サッカーの神様がいるとしたら、きっと相当意地悪だ。だって、こんな劇的なドラマ、要らないもん。もっとすんなり勝って、もっとすんなり昇格が決められたもの。サッカーの神様がいるとしたら、やっぱり相当意地悪だ。だって、最終節の最後の最後まで、冷や冷
厚みのある攻撃で、怒涛の5ゴール&クリーンシート|磐田 5-0 水戸
J2リーグ第41節はホーム最終戦。水戸相手にジュビロらしい、厚みのある攻撃を見せつけ、〇ゴールの快勝でした。ホーム最終戦明治安田生命J2リーグは、今節で第41節。そう、泣いても笑っても残り2試合です。そして今節はホーム最終戦。ヤマハスタジア
3位と4位が直接対決の大一番、磐田の死闘は痛み分け…|磐田 1-1 東京V
J2第40節、ホームのヴェルディ戦は両チーム1ゴールずつの引き分け。勝ち点も1を分け合う形となりました。直接対決!明治安田生命J2リーグは、今節で第40節。今節はホーム、ヤマハスタジアム(磐田)に東京ヴェルディを迎え撃つ一戦。3位のジュビロ
アウェイ徳島で3点&クリーンシートで締めて快勝♪|徳島 0-3 磐田
ポカリスエットスタジアムでの徳島戦、前半のうちにドゥドゥのゴールで先制、上原のゴールで追加点。後半にも昌也のゴールで3得点。守備面では無失点と快勝でした。もう一つも負けられない明治安田生命J2リーグは今節で第39節。リーグも終盤、いよいよ最
静岡三国決戦、アウェイ清水戦。ともに昇格を争うチームとの直接決戦、不運なゴールで失点。ゴールは遠くそのまま0-1の黒星...この時期に、この相手!明治安田生命J2リーグは今節で第38節。今日の試合を含めて残り5試合、いよいよ本気のカウントダ
正に死闘! 長崎を振り切り、再び自動昇格圏内浮上!|磐田 1-0 長崎
J2第37節は、正に死闘・激闘! 山田の技ありシュートを守り切って、勝ち点3。再び、自動昇格圏内の2位に浮上です。静岡三国決戦、藤枝が明治安田生命J2リーグは今節で第37節。昨日の静岡三国決戦、藤枝vs.清水で藤枝MYFCが清水エスパルスに
アウェイ岡山、幸先よく先制も追加点を奪えず、逆転負け...|岡山 2-1 磐田
J2第37節は開幕戦で敗れたファジアーノ岡山戦。松原のゴールで幸先よく先制も、逆転負け...痛いです...残り全勝でいくしかない!前節、レノファ山口と痛い痛いドロー。ついに、勝ち点で清水に抜かれてしまい、順位は3位に転落。2位までが自動昇格
クラウドファンディング継続中&3rdシングル予約開始!|伊藤菜々子さん
山田大記のオフザピッチトークのアシスタント、伊藤菜々子さんがクラウドファンディングを実施。見事、目標額を突破して、3rdシングル発売決定です。ジュビロ磐田を応援している方を応援したい毎月、最終週の金曜日に浜松のコミュニティFM「FM Har
攻めきれない、勝ちきれない、夏バテ?痛いスコアレスドロー|磐田 0-0 山口
J2第35節は山口とスコアレスドロー...攻め切れませんでした、勝ちきれませんでした...両チーム死力を尽くした試合ではありましたが、勝ちたかった...残り8試合明治安田生命J2リーグは懇切で第35節。22チームがホーム&アウェイで2回戦総
後半アディショナルタイムの歓喜!リカのゴールでサヨナラ勝ち!|磐田 3-2 大宮
もう凄すぎ! 2度リードされる展開も追いついて、最後の最後にリカルドグラッサのゴールで勝利♪ 泣いちゃいそうな劇的勝利でした。首の皮一枚で2位明治安田生命J2リーグは、今節で第34節。残りの試合数が少なくなってきますと、順位も勝ち点も気にな
先制されるもコタローのゴールで同点、でも...勝ち切りたかった|秋田 1-1 磐田
J2第33節のアウェイ秋田戦、行ってきましたよ! 東北のアウェイですからね、行くしかないでしょ!秋田に先制されるも藤川のゴールで同点。アウェイで勝ち点1は最低限の仕事...でも終盤はかなりチャンスをつくっていただけに勝ち切りたかったですね。
ジュビロ磐田サポーターをサポートしたい♪ 伊藤菜々子さん3rd single projectクラファンスタート!
ジュビロサポーターにはお馴染みの伊藤菜々子さん、本業の歌手としての活動として、3枚目のシングルをリリースすべく、クラウドファンディングを始められました。山田大記選手のアシスタントさんジュビロ磐田サポーターの私。ネットでもよくジュビロ情報検索
前半で3失点…俺たちの後藤が意地の2得点も届かず…|磐田 2-3 千葉
J2第32節、ホームの千葉戦は開始50秒で失点、そして前半だけで3失点...。後半に後藤クンの2ゴールで1点差まで追い上げたものの、黒星でした。いよいよカウントダウン明治安田生命J2リーグは今節で第32節。全42節であることを考えると、今日
ジャメのヘッド炸裂!最後はヒヤヒヤだったけど、守り切ってウノゼロ勝利!|甲府 0-1 磐田
遅まきながら、行って参りました、JITリサイクルインクスタジアム。前半の終了間際にジャメのヘッドで先制!最後は相変わらずのヒヤヒヤでしたけど、GK梶川中心に守り切って、ウノゼロの勝利。こういう試合に勝ち切れたの、大きいね♪雨の甲府は熱気ムン
PK2つで敗戦なんて、なんかモヤモヤ1。松原が反撃の狼煙も遅かった|町田 2-1 磐田
行って参りました、天空の城、野津田。いやホント、いろいろ大変でしたよ、予想以上に暑いワ、携帯がつながり憎いワ、試合には...だったし。試合後は鶴川駅前でやけ酒!?天空の城は遠かった...明治安田生命J2リーグは、今節で第30節。今節はアウェ
雨のエコパで昌也・金子・ジャメのゴール、終わってみたら快勝?|磐田 4-1 仙台
今日のジュビロは、Jリーグ昇格30周年記念 オールホームタウンマッチ。記念すべき試合は生憎の雨模様でしたが、昌也・金子・ジャーメインのゴールで、終わってみれば快勝かなー、そんな試合。歴史を刻んで30周年明治安田生命J2リーグは、今節で第29
耐えて耐えて我慢して、最後のジャメがゴールを決めて勝ち点3!!!|いわき 0-1 磐田
行ってきました、いわきグリーンフィールド。いわきFC、良いチームですね、プレスが効いて怖いです。でも、最後にジャメがゴール!なんとか、かろうじての勝利です。6月から負けなし明治安田生命J2リーグは、今節で第28節。6月、リーグ戦負けなしで終
先制されても落ち着いて同点、勝ち切れなかったけど無敗は続けた|群馬 1-1 磐田
J2第27節はアウェイ群馬戦。前半12分に先制されるも、後半早々に同点。勝ち切れませんでしたけど、勝ち点1を積み上げました。リーグ連勝中&首位町田敗れる明治安田生命J2リーグは、今節で第27節。今節はアウェイ、正田醤油スタジアムに乗り込んで
開始6分で先制被弾も、金子・力也・ジャメ♪と怒涛の4ゴール!|磐田 4-1 藤枝
本日のJ2リーグは同じ静岡県にホームタウンを持つ、藤枝MYFCとの対戦。前半早々にゴールを決めたのは今季大ブレイク中の藤枝FW、渡邉りょう。どうなることかと思いましたが、逆転して勝利でした~♪静岡三国決戦!!!本日は、明治安田生命J2リーグ
天皇杯は神戸に完敗、ま、リーグに集中です!|磐田 2-5 神戸
今日は天皇杯の3回戦。J1の神戸とヤマハスタジアムで対戦。前半だけで4点リードされる苦しい展開。舩橋くんと古川くんのゴールで2点を返すも、結局2-5で敗戦。ま、リーグに集中です。若手中心メンバーでJ1に挑戦本日は天皇杯、JFA全日本サッカー
「ブログリーダー」を活用して、Dr.Takashimaさんをフォローしませんか?
九州阿蘇のリーグ戦、上位進出の絶好の機会でしたが、ノーゴール。2失点で連敗となりました。 目次 こんなところで、こんな方とここ一番で弱い磐田 こんなところで、こんな方と 明治安田J2リーグは今節が第22節。 今節はアウェイ、えがお健康スタジ
磐田での仙台戦、ゴールが生まれそうな匂いはあったのですが、決めきれず。後半ATに仙台にFKを決められ敗戦… 目次 再びの上位対決後半ATに… 再びの上位対決 明治安田J2リーグは今節で第21節。折り返しの後半戦2戦目
J2リーグ、後半戦が始まりました。いきなり首位の千葉との対戦ですが、ジョルディのPK守り切って勝利です♪ 目次 折り返しの後半戦ウノゼロ勝利! 折り返しの後半戦 明治安田J2リーグは、今節が第20節。 20チームがホーム&アウェイで戦う、2
docomoの新料金プランが発表され、早速「ドコモMAX」に変更してみました。dazn for docomoが無料になるので、月に2千円以上もお得に♪ 目次 ドコモMAX登場!2千円以上安くなったドコモでまとめるとお得感増大 ドコモMAX登
エコパで行われたホームの愛媛戦。圧倒的に押し込みながらゴールが入らない、嫌な展開を救ったのはリカとペイでした、正に助っ人! 目次 改修前のエコパでなかなかゴールが入らない 改修前のエコパで 明治安田J2リーグは、今節で第19節。20チームが
天皇杯、ジュビロの初戦は2回戦…と思ったら、その初戦で相模原に敗戦。ハイ、今年の天皇杯、終了です。 目次 目指せ、国立!ぎゃふん...逆転負けだなんて 目指せ、国立! 日本のサッカー界を常に支えてきた大会、それが天皇杯。 一昔前
ルヴァンカップ、力也が芸術的なフリーキックを決めて1-0勝利。でも2戦合計の得失点差で、敗退となってしまいました。 目次 まだ追いつける勝ったけど、2試合合計で… まだ追いつける 本日はルヴァンカップのプレーオフラウンド第2戦。
ルヴァンカップのプレーオフラウンド第1戦は、PKで先制され追加点も取られ、0-2黒星でした。 目次 カップ戦も頑張れ!まだまだ逆転可能! カップ戦も頑張れ! YBCルヴァンカップ、プレーオフラウンドまで進んだジュビロ磐田。 ここまで勝ち進ん
ともにJ1昇格を目指す、上位チーム対決の大宮戦。取って取られて、取られて取って、死闘の末のドローでした。 目次 関東アウェイ雷による中断!?後半AT、執念のゴール 関東アウェイ 明治安田J2リーグ第18節、今節のジュビロは関東アウェイ♪ と
アウェイ徳島戦は、先制されるも角くんのゴールで同点。両チーム勝ち点3を取り損ねたドローでした。 目次 カップ戦も頑張れ!同点に追いつくも... カップ戦も頑張れ! 明治安田J1リーグは、今節で第17節。我らがジュビロ磐田は、札幌戦・藤枝戦・
ルヴァンカップ3回戦、ガンバ大阪戦は先制されるも後半追いつき、延長戦で吉村瑠晟の逆転弾で勝利です。 目次 カップ戦も頑張れ!吉村くんの劇的逆転弾 カップ戦も頑張れ! 今年のYBCルヴァンカップはJ1・J2・J3の全60チームが参加。我らがジ
今日は小学生招待試合の日。ちびっ子たちの後押しで2-0勝利。これで3連勝です!!! 目次 小学生招待試合小学生パワーで勝利♪ 小学生招待試合 明治安田J2リーグは今節で第16節。今節はホーム、ヤマハスタジアム(磐田)に、いわきFCを迎え撃つ
同じ静岡にホームタウンを置く藤枝との戦い、後半アディショナルタイムに得たPKをペイショットが決めて勝利です! 目次 その名は「蒼藤決戦」後半ATの歓喜 その名は「蒼藤決戦」 明治安田J2リーグは今節で第15節。今節はホーム、ヤマハスタジアム
GW連戦の最後はアウェイ札幌戦。前節までの心配事!?なんてどこへやら、怒涛の4ゴールで快勝でした。 目次 そろそろ勝利を!4ゴール!!!! そろそろ勝利を! 明治安田J2リーグは今節で第14節。なにせリーグ戦、6試合勝利なしという状況という
初対戦となった今治戦、アウェイで3ゴールを奪うも勝ち切れず、痛い痛いドローでした。 目次 5試合勝利なし3ゴールも勝ち切れず 5試合勝利なし 明治安田J1リーグは今節で第13節。リーグ戦だけで振り返ってみますと、山形戦:0-0、熊本戦:1-
ホーム山口戦、ほぼ良いところなしでノーゴール。これでリーグ戦3連敗、厳しいです。 目次 GWの連戦どこが悪い?全部...カンパ~イ...したかった GWの連戦 明治安田J1リーグは今節で第12節。4月下旬から5月上旬にかけてのゴールデンウィ
金曜夜のナイトゲーム、ホーム磐田でまさかの3失点。今シーズン、ホーム初黒星です。 目次 ホームで負けなし悪夢の3失点... ホームで負けなし 明治安田J1リーグは今節で第11節。ちょっとここ数試合、試合を巧く展開できていない、我らがジュビロ
アウェイ秋田戦、先制されるも川合くんのゴールで同点。しかし秋田に勝ち越され、痛い敗戦です。 目次 東北のアウェイだけに一度は同点になるも 東北のアウェイだけに 明治安田J2リーグも気づけば第10節。全38節のJ2リーグも第一コーナー、通過で
ルヴァンカップ1stラウンド2回戦は静岡ダービーとなりました。清水相手に逆転勝利です! 目次 久々のダービー逆転勝利 久々のダービー 本日はYBCルヴァンカップ、1stラウンドの2回戦です。 今日の試合はホーム、ヤマハスタジアム(磐田)で、
アウェイの山形戦、正直、あまり良いところなし・見せ場なしのスコアレスドローでした。 目次 東北アウェイシュートを打てない 東北アウェイ 明治安田J2リーグは、今節で第8節。今節はアウェイの山形戦。 東北のアウェイの試合、杜の都に二年間住んで
3月の対戦では5-4という打ち合いの試合になった川崎戦。ホームで迎えた試合はドローで痛み分けとなりました。 目次 アウェイの試合では諦めない姿勢がドローに関連 アウェイの試合では 明治安田J1リーグは今節で第22節。 今節はホーム、ヤマハス
関東アウェイということで行ってました、埼玉スタジアム。なんか応援の太鼓がぎこちないなぁ、そんなモヤモヤから失点してしまい、良いところなしでした。 目次 雨のナイトゲーム守備も攻撃も応援も…関連 雨のナイトゲーム 明治安田J1リー
平日ナイトゲームとなったホームの東京ヴェルディ戦。いろいろありつつ結果終わってみれば3-0。こういう終わり方できるようになったって大きいネ。 目次 ちょっとデザイン変えてみた平日ナイトゲーム3ゴール&無失点関連 ちょっとデザイン変えてみた
J1前半戦の最後、19節はドロー。前節に続いて先制して追いつかれのドローでした。これで前半折り返し明治安田J1リーグは今節で第19節。20チームがホーム&アウェイの総当たりとなるJ1リーグは全38節なので、今節で前半戦折り返し。気持ち良く後
遅まきながら現地参戦してました、味スタ。試合後は「勝ちたかったねー」「でも、負けなくて良かったねー」とモヤモヤ。関東アウェイ明治安田J1リーグは折り返し間近の第18節。今節は関東のアウェイということで、遅まきながら行って参りました、味の素ス
アウェイ広島戦はピエロス ソティリウに2失点...ジュビロはノーゴールで黒星でした。新スタジアムに行きたかった明治安田J1リーグは今節で第17節。今節はアウェイ、エディオンピースウイング広島に乗り込んで、サンフレッチェ広島に挑む一戦。そう、
磐田市内の小学生招待試合となったホームの湘南戦。小学生がパワーをくれました。0-2からの逆転勝利!!!小学生の前で負けられない明治安田J1リーグは今節で第16節。今節はホーム、ヤマハスタジアム(磐田)に湘南ベルマーレを迎え撃つ一戦。ベルマー
今シーズン初のエコパでのホームゲーム。連敗中、しかも強敵レッズを迎えるという大事な試合は先制されるも金子の同点弾。なんとかドローです。連敗中の磐田、連勝中の浦和明治安田J1リーグは今節で第15節。東京ヴェルディ戦・サガン鳥栖戦・コンサドーレ
下位に沈みこまないためにも大事な大事な札幌戦でしたが...ノーゴール。1点差でしたが、それ以上の差があったような気も。下位との大事な一戦今シーズン、下位に低迷しているサガン鳥栖に敗れた前節。今節は同じく今季下位に低迷で苦しんでいるチームと対
主力メンバーを欠く形になってしまった鳥栖戦、なんと3失点...今季のワーストゲームかも。ま、こんな日もありますって。守護神・守備の要・エースストライカー不在前節のアウェイ、東京ヴェルディ戦の後に出されたニュースリリース。ジャーメイン 良選手
GW関東連戦の2戦目はジュビロと同じく昇格組のヴェルディ。2点先行されるも同点、ここまでは良かったんだけど..無念の敗戦でした。昇格組には負けたくない明治安田J1リーグは今節で第12節。GW最終日、気持ち良く勝利で終えたいですよねー。ハイ、
GWは関東で連戦。後半、ギアを上げてきた横浜FMに先制されるも、ぺいしょとーごぉーる♪で同点。大きな勝ち点1をGetです。GWは関東アウェイ明治安田J1リーグも気づけば第11節。今節がアウェイ横浜FM戦@日産、次節がアウェイ東京V戦@味スタ
実は言ってました、磐田。首位争いを続ける町田相手、苦しい戦いではありましたが、結果、終わってみたら2-0は上出来です。昇格組には負けたくない明治安田J1リーグは今節で第10節。今節はホーム、ヤマハスタジアム(磐田)に町田ゼルビアを迎え撃つ一
アウェイ福岡戦はジャメの2ゴールで2点のリード...したまでは良かったものの、結局追いつかれてドローの痛み分け。雨の福岡明治安田J1リーグは今節で第9節。今節はアウェイ、ベスト電器スタジアムでアビスパ福岡に挑む一戦。天候は生憎の雨。これが恵
連勝で良い流れで迎えた名古屋戦。先制されるも名古屋に退場者、ここから始まる磐田の反撃...も実らず、0-1の痛い敗戦でした...この流れを止めたくない今節で明治安田J1リーグは第8節。新潟戦が2-0、京都戦が3-0と、2試合連続で複数得点&
アウェイ京都戦、前半にPK失敗と悪い流れかなー、なんて心配もどこ吹く風。終わってみれば西久保の先制ゴールにペイショットが2発の勝ち点3、得失点差も+3稼いだのでした~♪関ジュビのホームで勝利を!本日の明治安田J1リーグは第7節。前節、新潟に
ようやくの2勝目、ようやくのホーム初勝利! 新潟相手にジャメのPKを含む2ゴールで勝利、勝ち点3を積み上げたのでした~。ホームで勝ちたい明治安田J1リーグは今節で第6節。ここまで5試合で1勝4敗と、なかなか調子に乗れない、我らがジュビロ磐田
行って参りました、アウェイ鹿島。不運なPKで先制され、結局その1点が決勝点に。悪い内容ではないのですが結果が伴わず、なんとも歯がゆい・もどかしい試合が続きます。私議えっと私事ですが、転居いたしました。『また!?』↑そんな声が聞こえてきそうで
J1第4節、アウェイのパナスタ、ガンバ大阪相手に2点を取られ、1点返して最後まで猛攻を仕掛けるも、一歩及ばず...関西にジュビロが戻ってきたこのサイトの名前は「関西」ジュビリスト。今となってはメンバーは全国にいる訳ですけど、名前の由来はその
J1第3節、ホーム磐田で柏レイソルに0-1と完封負けでした...。2試合で勝ち点3は御の字明治安田J1リーグは本日が第3節。ここまで2試合、神戸に川崎と強豪の対戦が続きましたが1勝1敗の勝点3。ただでさえスロースターターのジュビロですから、