chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
takebou
フォロー
住所
岡山県
出身
岡山県
ブログ村参加

2018/01/19

arrow_drop_down
  • 第96回選抜・第10日(息子に確認を求めたこと)

    息子は、昨日このブログに載せた通りのことをわたしに申し送りしてくれて、わたしにはそれで十分すぎるのだけど、ひとつだけ確認しておきたいことがあった。健大高崎の守備相手打者が外野に打球を放ったとき、打者走者のキャンバス触塁を、一塁手が目視確認していたかどう

  • 第96回選抜・第10日(息子のメモです)

    昨日掲載した息子の観戦記録には、そのもとになるメモ書きがあることを知った。そんなところを見てるの?と思う内容も多いのだが、球場でわたしが大人に話してもわからない(通じない)ことを、言わなくてもわかっていた小学生がいたことが驚きである。この視点で試合を見てく

  • 第96回選抜・第10日(書いたのは息子です)

    今日、わたしはどうしても外すことのできないアポイントがあったため、息子に入場券を買い与えて球場に行かせることにしました。朝、近くの駅まで息子を車で連れて行き、あとは乗車券を買って無事に球場へ行ってくることができたようです。夕方になって迎えに行ったわたしの

  • 第96回選抜・第6日

    長年高校野球観戦を続けているが、雨で順延したため何もすることのない日を2日連続で過ごしたことはさすがに記憶にない。今年の大会は組み合わせを見て2回戦の第8日を観戦しようと思ってもともとの予定を立てていたが、わたしの目論見は完全に外れてしまった。しかも昨日は息

  • 第96回選抜・第3日

    今朝は猛烈に寒くて県北は雪が舞う予報だったが、寒さに負けず球場を目指すことにした。これまでに暑い日も寒い日も、そして雨の降る日も雪の日も風が吹く日も球場へ足を運んで今があるのだから、現場に赴くことには何のためらいもなかった。案の定、甲子園は風が強くて尋常

  • 余談・いろいろ(高校野球)

    明日の岡山県北や隣県は、雪が舞う天気だとか。この数年間に何十回(もしかすると100回以上?)も足を運んでいる撮影場所で、もう見納めとなる特急やくもを雪の中で撮影してきたいという衝動に駆られる。ただ、そんな感じで寒いなか写真撮影を続けてきたので、寒さ対策は万全。

  • 余談・いろいろ(クイズ、高校野球、その他)

    すでに日付けは変わってしまったけれど、本日、クイズの全国大会(AQL全国リーグ)に参加。高校野球をプレーする選手諸兄と同じような気持ちで大会に臨んできました。明日からは選抜大会が始まるけど、ここ2か月ほどはクイズに関することを生活の中心に据えていたので、高校野

  • 余談・無形の力の正体はインチキなのか?(笑)

    朝日新聞朝刊では毎週水曜日、高校野球メソッドという連載を掲載している。毎月、高校野球の監督さんが交代で高校野球に関する持論を述べているのだが、今月は開成(東東京)の監督さん。少ない練習で勝つだなんて『インチキ』のような話だと断言している。弱い側が勝つには球

  • 日本シリーズ第5戦・阪神vオリックス

    いやぁ、凄まじい歓声だった。試合の終盤で好機を迎えた時にタイガースファンから沸き起こる歓声は、まさに地鳴りのようで球場全体が振動しているように感じた。何度も訪れているはずの甲子園球場で見たことのない光景を目の当たりにして、これが阪神ファンかと思わされた。

  • 秋季中国大会・第1日(倉敷市営球場)

    朝のうち仕事をしてから、中国大会の初戦を見るべく近くの球場へ向かった。職場から車を走らせることおよそ20分で球場の駐車場に到着。こんなに恵まれた環境で大会が開催されるのだから、観衆という形で参加させてもらおうと思った。午前中は晴れており、秋の日差しが照り付

  • 第105回選手権決勝・仙台育英v慶応義塾(一緒に見ていた息子へ)

    〇〇君、お疲れさまでした。2年も続けてあなたと一緒に球場へ決勝戦を見に行くことができたのは、父親として何ごとにも代えがたい喜びです。わたしはもともと1試合だけで終わってしまう決勝戦にはそれほど興味がなかったですし、見たいと思ったことも多くはないです。それで

  • 第105回選手権2回戦・おかやま山陽v大垣日大(一緒に見ていた息子へ)

    試合前、西日に照らされた三塁側アルプスに陣取った大垣日の応援団を見て、いつもよりピンク色が映えていると思わない?と言ったわたしの意見に賛同してくれてありがとう。あなたと甲子園球場で初めて見たのは大垣日の試合だったけど、そのときよりも今日のピンク色はずっとき

  • 第105回選手権2回戦・花巻東vクラーク国際(一緒に見ていた息子へ)

    (息子の書いた日記に対する返事です)雨が降って中断したので長い試合になりましたね。雨が降りだす一時間ほど前に、雨が降るかもしれないと言ったことが本当に起こって、自分でも驚いてしまいました。甲子園球場に何度も足を運んでいると、どんな天気のとき(風向きや雲行

  • 第105回選手権2回戦・智弁学園v徳島商(一緒に見ていた息子へ)

    (これも息子の書いた日記に対する返事です)智弁学園v徳島商実力的(攻撃力)には後手に回るはずの徳島商が、初回の攻撃から積極的なエンドランなどの作戦を使って3点を先制する展開になるとは想像していませんでした。実力的には見劣りしても、自分たちの持つ力を発揮する

  • 第105回選手権2回戦・高知中央v履正社(一緒に見ていた息子へ)

    大会第8日は、甲子園球場で息子と待ち合わせをしていました。新幹線の切符をあらかじめ渡しておき、甲子園球場のスタンドで彼の到着を待っていたところ、ちゃんと球場までやってくることができました。この日は長い一日となりましたが、そのあと12時間あまり一緒に球場で試合

  • 秋季岡山県大会・第3日(倉敷マスカットスタジアム)

    昨日は早起きをしてラグビーW杯・日本vサモアを見たあと、伯備線の撮影に行ってきたので疲れも残っていたけれど、中国大会出場を懸けた県大会の準々決勝を見るべく近くの球場へ足を運んできた。今日は秋にしては暑いほどの一日で、球場には午前中に着いたのだけど、まさか最

  • 第105回選手権・第14日(決勝戦)

    2回戦が終わる日、わたしは妻に相談していた。『広陵と慶応の勝ったほうと、(仙台)育英が決勝戦で対戦することになったら、平日になるけど決勝戦を見に行ってもえぇか? 大会が一日順延になりそうなので、決勝戦の日がちょうど姫路で行われるSPITZのライブの日と重なるし』。

  • 第105回選手権・第12日②

    本日、父の満中陰の法要を無事に執り行うことができました。七週間ほど前、情報源を失ったと書いたけれど、わたしの父のことを話したところ、思わぬところから新たな情報源となる人物と出会うことになりました。その方から聞いた話にはこのブログには書けないような内容も多

  • 第105回選手権・第12日①

    チケット争奪戦を勝ち抜くことができたので、午前中は日の当たる席だと分かっていたが、日帰りで球場へ行くことにした。朝4時半に起きて5時に出発することにしたと伝えると、息子と娘が5時に起きてお見送りをすると言う。二人ともよくけんかもするけれど、本当にいい子どもた

  • 第105回選手権・第8日

    二週連続で日曜日の試合終了時刻は午後9時前。今日わたしは息子が球場に来るからいつもより早めに到着していて、開門のサイレンを聞ける時間(午前7時)には甲子園にいたので、14時間ほど居ついたことになるわけで。これまでの人生で一番長く球場にいたことになるのでしょう。

  • 第105回選手権・第7日

    明日は甲子園球場に息子が来る予定となっており、球場で接待する必要があるので、今夜は早めに寝ます。簡単に更新しておきます(後日、加筆します)。明桜v八戸学院光星八光星が効率のよい攻撃で中盤以降、効果的に得点を重ねた。明桜は序盤のうちに走者を出していたので、

  • 第105回選手権・第6日

    大会第6日にして、ついに風向きが変わって浜風が吹きだすようになった。台風6号の影響はここまでだったということなのだろう。ところで今日は中央指定席に入場してから周りを見渡すと、記者席の中にクイズの関係者のお姿を見つけてしまった。その方は長きにわたってオープン

  • 第105回選手権・第5日

    今朝は4時に起きて甲子園球場を目指すことにした。早起きしたにもかかわらず、わたしが出かけるときに息子も娘も起きてきてわたしを見送ってくれた。本当に自慢のいい子どもたちです。今日は初めての試みとして、早朝の赤穂線の列車に乗って播州赤穂で乗り換えて三ノ宮を目

  • 第105回選手権1回戦・浦和学院v仙台育英

    上空の風は夕方になってもレフトからライトに強く吹き抜けている。日は大きく西に傾き、スタンドの陰が内野のグランドを覆ってきた。試合開始は17:35とのアナウンスで、途中からはナイターになるのは必至なので胸が躍る。選手権大会で5年ごとに顔を合わせるこの両チームの対

  • 第105回選手権1回戦・共栄学園v聖光学院

    上空は変わらずレフトからライトへ強い風が吹いている。両チームともにボール回しから始まる普通のフィールディング練習だった。グランドには大量の水がまかれて黒っぽくなった。時おり上空を雲が流れているが、真夏の日差しが照りつける中での試合。共栄が1回表無死二塁、

  • 雑談になるけれど

    今日、某国営放送のラジオで高校野球中継を聞いていると、おかやま山陽#12が代打で出場して打席に入ったとき、“岡山県大会の初戦で逆転につながる四球を選んだ選手です”と実況を担当しているアナウンサーが紹介していた。わたしは岡山県大会を見ていたので、それはまさし

  • 第105回選手権1回戦・土浦日大v上田西

    大会序盤は比較的ゆっくり進んでいくので、更新が滞ってしまった。深夜帰宅した影響で蓄積した疲労の影響も否めないね。その日、わたしは開会式が終わる頃に球場に着くように、息子と新幹線で甲子園球場を目指した。むかしは開会式から見ていたものだが、現在は指定席にな

  • 第105回選手権・第1日

    今日は息子と早起きをして、開会式が終わる頃に球場に到着するように甲子園を目指した。新幹線と地下鉄、阪神電車を乗り継いで球場に到着したのは9:30頃。そのあと売店でグッズを買って入場したまではよかったが、まさかそのあと12時間近く球場に居ついてしまうことになると

  • 第105回選手権・組み合わせ決まった

    皆さんは、勝つ確率が9割の試合に勝利するのと、勝てる確率が1割の試合に勝利するのとでは、勝った時にどちらがよりうれしいと感じるのだろうか。圧倒的に有利だから勝って当たり前と思われて勝つのと、形勢的には不利だったり劣勢だったりするにもかかわらず勝ってしまうの

  • 第105回選手権・出場チーム決まった

    先週末におこなわれた広島県大会と大阪府大会の決勝戦を、球場まで見に行くことができず、非常に惜しいことをしたと思っている。ただ、広島県大会の決勝戦は広陵v広島商の組み合わせのため尋常ではない人出が見込まれたし、大阪府大会の決勝戦は試合会場が舞洲という人工島に

  • 第105回岡山県大会・第14日(決勝戦)

    今日はほっともっとフィールド神戸でおこなわれる兵庫県大会の準決勝2試合を見に行くつもりで準備をしていたが、今朝の4時半に起きてから翻意して、地元の決勝戦を見に行くことにした。理由は…、思うところはいろいろあるけれど、これを読んでいる皆さんのご想像にゆだねる

  • 第105回兵庫県大会・第14日(明石トーカロ球場)

    さすがに葬式の翌日に出かけることはできなかったが、今日は都合がついたので、隣県の準々決勝を見に出かけてきた。早起きをして山陽本線で東に向かい、軟式選手権でおなじみの明石で降りて球場へ。ところが明石トーカロ球場はただでさえスタンドが狭いのに、スタンド上部が

  • 父が他界しました

    私事となりますが、一昨日、父が他界しました。本日、身内だけで葬儀を執り行いまして、今後しばらくは供養する日が続くことになります。その父は、亡くなる前日まで、家のベッドでテレビをつけて高校野球を見ようとしていたらしい。その甲斐あってか、昨日おこなわれた岡山

  • 第105回岡山県大会・第7日(倉敷マスカットスタジアム)

    今日は朝の9時過ぎから第三試合が終わる午後6時過ぎまで、9時間ほど球場のスタンドに居ついていた。最後の試合では選手の足がつるなどして治療に時間を要したため、3時間以上もかかる長い試合になった。3回と7回終了後に給水タイムを設けたので短いイニングごとに試合が止ま

  • 森本監督さんの思い出

    森本監督さんの告別式では郡高音頭が流されたそうだ。古い記憶を紐解いてみると、森本監督さんの試合を見たのは奈良県大会だけではなかった。わたしが甲子園球場に通い詰めるようになって間もない頃、1998年春の選抜大会準々決勝で横浜v郡山の試合を見たことを思い出した。

  • 高田高校選手諸兄のご活躍をお祈りいたします

    昨年出場したクイズ番組の結果報告をしに、学生時代の先輩の住む岩手県へ行くことにした。その際にどうしても見たいものがあったので、陸前高田まで足を伸ばすことにした。見たかったのは東日本大震災のときに流されていた、阿久悠さんの“きみたちには一イニングの貸しがあ

  • 森本監督のご冥福をお祈りいたします

    2週間ほど前のことだが、長きにわたって奈良県立郡山高校を率いていた森本監督さんが他界されたそうだ。今から10年以上前、森本監督さんが退任される年のことを思い出したので、ここに書き綴っておきたいと思います。郡山の監督を務めておられた森本さんが退任されると聞い

  • セパ交流戦・阪神v千葉ロッテ2回戦

    プロ野球シーズンが始まってからしばらくの間、某球団のローテーションを考察して入場券を確保し、ひそかに甲子園球場へ足を運ぼうと決めていたのが今日だった。おとといの雨天中止でローテーションのスライドがないかと気を揉んだが、当初の目論見の通りの先発投手だったの

  • 第95回選抜・第10日③

    報徳学園v仙台育英ここまで3試合は考える要素のそれほど多くない試合が続いたので、疲労の蓄積した頭脳には助かるが、次の試合はそうもいかないと思い、少しだけ席を移動して全体を見渡しやすい位置から見ることにした。本当は許されないことなのだろうけど、もともと座って

  • 春季岡山県大会・第4日(倉敷マスカットスタジアム)

    昨晩は強い雨が降っていたが、朝になる頃にはあがっていたようだ。冷たい空気に覆われたため午前中は少し肌寒いくらいだったが、息子と相談をしてお昼前から球場に向かうことにした。球場の駐車場に着いたときサイレンが聞こえてきたので、第一試合が終わったのだと思った。

  • 雑談・筆記用具

    雑談をいくつか書いておこうと思う。わたしが毎日聞いているラジオ番組があるのだが、先週の放送で、その番組を担当しているアナウンサーの人が、野球でスコアを付けるときにボールペンをカチャカチャやっていた、と話していた。たしかにスコアブックを付けるときは色を付

  • 第95回選抜・第12日

    今日は暖かい春の陽気で、甲子園球場の桜も満開になっていた。もともと今日は子どもたちを連れてキッザニア甲子園へ行く予定にしていたが、大会の日程変更があって決勝戦と重なったので、妻と娘にはキッザニアに行ってもらい、わたしは息子と高校野球を見ることにさせてもら

  • 第95回選抜・第10日②

    平日だが日帰りで甲子園球場へと向かった。途中の駅で新快速の連結方法が週末と違っていて戸惑ってしまったが、なんとか阪神電車に乗り換えて球場に到着。今日の西日本は晴天で、甲子園球場の桜も咲いていた。桜を見てまわり写真を撮っていたので入場が少し遅くなり、スタン

  • 第95回選抜・第10日

    今日は平日だったが、早起きして日帰りで甲子園球場へ行ってきた。途中の駅で新快速を連結するやり方が平日と土日祝日とで違っていることを知った。そして昨年の夏、とあるネットの記事に書いてあった通り、大阪桐蔭は出塁した走者のレガースを受け取りに行った控え選手が、

  • 第95回選抜・第8日(中止)

    今朝は息子を連れて6時に家を出て、雨が降るなか新幹線で新神戸へ向かった。途中で試合の開始が2時間遅れになるとの情報が入ったため、三宮のカフェで休憩している最中に、今日の3試合が中止になったと知った。かねてから今日の甲子園を楽しみにしていた息子が泣き出しないか

  • 第95回選抜・第4日③

    仙台育英v慶応義塾上空がかなり薄暗くなり、ボールが視認しづらくなってきた。午前中は空席だらけだったスタンドが、内野席を見渡すとほとんど埋まっている。前売り入場券の販売状況を確認していたが、今日みんなが見たいと思っていたのはこの試合だったのだ。仙育英のフィ

  • 第95回選抜・第4日②

    能代松陽v石橋上空は曇り空で、ほぼ無風のなかでの試合。一塁側スタンドに到着したとき、1回表の攻撃が三者凡退でちょうど終了したところだった。一塁側アルプススタンドの横断幕を見てふと思ったが、能松陽の前身である能代商は能代市立だったはず。ほかの学校と統合して県

  • 第95回選抜・第4日

    コロナの影響でこの3年ほどは各駅停車で出かけることができなくなっていたが、過去によく乗っていた列車で隣県を目指したいと思っていてたところ、それが今日になった。列車の出発時刻が早まっていた以外には大きな変更点がないことが確認できて、これが一番大きな収穫である

  • 第95回選抜・第2日③

    今朝書いた作新学院のアピールプレーについて各新聞を確認してみたが、走者の追い越しはないとの審判の認識だったと、どの新聞にも書かれていた。たしかに一塁走者の立っていた位置が微妙だったので、追い越しがあったと言えるかどうかは判断が分かれると思うけど。ただ、わ

  • 第95回選抜・第2日②

    先攻チームのノック終了と同時にスタンドに到着。ネット裏の真後ろ、放送席周辺からの観戦で、背後からラジオの実況が聞こえてくる。そしてまわりはスカウトの人ばかりで、なんだか申し訳ないと感じる。ただ、この席からは両チームのベンチの様子が見える。こんな席が甲子園

  • 第95回選抜・第2日

    昨日の夜は心斎橋の近くに泊まったが、道頓堀周辺は外国人旅行者などでごったがえしており、コロナ禍は完全に過去のものになっていると感じた。正直なところ、あんな人混みでうろうろしたくなかったが、ホテルがその先にあるのでマスクを着けて辛抱して歩いた。飲食店も外国

  • 第95回選抜・第1日

    今朝起きてみると岡山県地方では相当量の雨が降っていたが、雨雲は通過する見込みだと確認していたので、出かけることに迷いはなかった。最寄り駅に着いたところで知ったが、案の定、開会式を1時間半遅らせて執り行うという。そのあとの3試合もすべて今日のうちにおこなう予

  • 第95回選抜・組み合わせ決まった

    春の日差しが降り注ぐようになり、世間はWBCの話題で持ちきりの毎日。そんなさなか、今年のシックスネイションズはトリプルクラウンを狙ったスコットランドをエディンバラで撃破したアイルランドが、最終戦でイングランドを地元に迎えてグランドスラムを懸けて試合をするとい

  • 余談・醜い勝利と美しい敗北

    長年このブログの更新を続けているので、古くからの読者の方(そんな人いるのか)はご存じかもしれないけれど、わたしは高校野球の試合を見るとき、敗れていくほうを中心にして見るようにしている。高校野球では、決勝戦を除いて、勝ったほうのチームには次の試合があるが、負

  • 秋季四国大会・第2日(レクザムボールパーク丸亀)

    今日は朝から日和がよく暖かい一日になったので、息子と二人で瀬戸大橋を渡って四国に行って四国大会を見てきた。実は自宅からだと中国大会の行われている広島県内の試合会場より、四国大会の行われている高松や丸亀のほうが近いので(笑)。丸亀の球場がある場所は過去にサッ

  • 余談・アタック25Next#24

    今年の夏の選手権大会期間中、とあるクイズ番組の収録現場に立ち会う機会があった。最近はクイズの応援に行く回数が減っていたので、貴重な機会と思って東京のとあるスタジオにお邪魔させてもらうことにした。収録はもとよりオンエアーは再放送まですでに終了しているので、

  • 秋季岡山県大会・第5日(準決勝)

    今日は秋らしいさわやかな一日で、朝のうちに家の用事を済ませて球場へ行ってきた。球場周辺の一部の木はすでに少し色づきかけており、秋の訪れを感じさせる。暑い日が続いていたが、気がつけばもう10月で、高校野球は新チームの試合が本格化してきていると思わされた。お

  • 秋季岡山県大会・第2日(倉敷マスカットスタジアム)

    今日は日和がよく、地元のJ2のサッカーの試合(ファジアーノ岡山vベガルタ仙台)を見に行ってきた。そのあと帰りにマスカット球場へ行ってみると、夕方にもかかわらずまだ試合が続いていたのでスタンドで30分ほど試合を見てきた。7回を終わって3-2と倉敷工1点リードの状況だっ

  • 第104回選手権・第14日(決勝戦)雑感

    学生時代に5年ほど過ごした街のチームが決勝戦に出場するというので、急きょ予定を変更して息子と甲子園球場に馳せ参じることにした。今年の決勝戦の組み合わせを見ると、むかしそのチームを決勝戦に導いた主戦投手が現在は山口県内の高校で監督を務めているので、少なからぬ

  • 第104回選手権・第2日雑感③

    近江v鳴門(今さらですが雑感書きます)日は大きく西に傾き、スタンドの屋根の陰がグランドを覆っている。夕方になっても風が強く、10メートル前後の浜風がライトからレフトに吹き抜けている。今年の大会の初戦では選手がグランドに入ってきたあと集合写真の撮影をしてからフ

  • 雑談・ラジオ実況(たまにはほめます)

    個人的な事情があって、今年の大会は大会第2日以降、現場に行くこともできなければ、テレビで試合を見ることもできないので、限られた時間の中でラジオの実況を聞いている。通勤途中に今朝の試合をラジオで聞いていると、内野ゴロのときの送球が悪送球となり、カメラマン席に

  • 第104回選手権・第2日雑感②

    鶴岡東v盈進試合が開始される前に、横に座っているおじさんから“何を書いているのか”と聞かれた。そうですねぇ、例えば野手の守備位置とか、打球が飛んだ時の野手の動きや所作、あるいは安打になった時はボールがどの野手からどの野手に渡りそれと連動してそれ以外の野手

  • 第104回選手権・第2日雑感

    昨日、甲子園球場へ行ってきた。混雑を避けるために開門前の朝7時前に球場に到着し、最終試合の終了時刻は夜の8時。そのあと選手が引き上げていってから撤収したので、13時間以上球場に居ついていたことになる。コロナで球場に行けなくなっている2年余りの間に、わたしはスマ

  • 第104回選手権・組み合わせ決まった

    明徳義塾v九州国際大付とか、愛工大名電v星稜の試合が好カードだというのは、誰でも言える。どんなチームなのかと野球のやり方を考慮してわたしが現場で見たい試合は、下関国際v富島と興南v市船橋の2試合かと。2019年の習志野v沖縄尚学とか、2008年の千葉経大付v浦添商の試合

  • 第104回選手権大会について

    この週末から選手権大会が始まりますが、大会期間中にこのブログは更新できないことになりました。可能な限り、試合は現場へ見に行く予定ですが、試合の感想や細かいプレーの観察は、大会終了後になると思います。中の人の事情に鑑みて、ご容赦いただけたらと思います(それ

  • 余談・クイズ全国大会(ジュニア=中高生の部)

    クイズの全国大会に行った際に、あわせて開催しているジュニアの部(中高生の部)の見学をさせてもらった。わざわざこの大会に参加するために、高校生や中学生が、全国各地から都内某所まで来ている様を目の当たりにして本当に驚かされた。まぁ…、中国地方の予選の段階で、中

  • 余談・全国大会はいいところでした

    すでに夏の地方大会の組み合わせが決まりつつあるこの頃だが、公私ともに多忙を極めていてこの三か月ほど書き残すことができなかったことがあるので、この場にちょっとだけ自分のことを記しておこうと思う。春の選抜大会の期間中、3月のとある日に、わたしは関東方面へ行っ

  • 第104回岡山県大会・第11日

    今日はわたしたち家族にとって大切な一日で、家族4人でとある場所へ手を合わせに行ってきた。息子や娘が元気に今日まで生きてきてくれているのは、命を授けることのできなかったわが娘のおかげだと思っているので、その命日(誕生日)に家族で一年間生きてきた報告ができること

  • 第104回岡山県大会・第2日(倉敷マスカットスタジアム)

    このブログをタイトルで検索すると、検索結果に似たような名前のツイッターが表示されるのだが、見てみるとその内容のあまりのレベルの低さにガクッとくる。スマホで撮ったものを載せるだけなら誰でもできるが、こっちは球場のスタンドにいる誰も見ていないところを観察しよ

  • 第94回選抜2回戦・市和歌山v明秀日立

    前の試合の途中から、上空は青空が広がってきてほぼ快晴になった。晴れてはいるものの上空の風は時おり舞っており、風向きが何度も変わっている。さほど強い風ではないから試合には影響はないのかもしれないが。グランドは徐々に乾いてきたが、まだ少し黒っぽい色をしている

  • 第94回選抜2回戦・星稜v大垣日大

    わたしが息子と甲子園球場で初めて見た歴史的な試合。親としての感想まで書き始めるときりがなくなるが、普段と同じようにグランドでの出来事を可能な限り淡々と観察したので、この試合についてもいつもと同じ調子で書き残しておこうと思う。前日に降った雨はあがり、空は

  • 第94回選抜・第8日

    運よく、試合の前日でも入場券の確保が比較的容易だったことから、妻と相談して息子と二人で甲子園球場へ日帰りで行くことができた。日程変更により圧倒的な大混雑にはならないと判断して、人ごみを避けるように球場へ行くことにした。今日は朝から日和がよくて暖かく、野球

  • 余談・雑談ばかり書きます

    タイトルの通り、たわ言みたいな雑談ばかりになるけど、まずは高校野球とは違う話から書いてみよう。日本の社会で暮らしている人なら知っている人は多いと思うけど、のぞみは静岡県内の駅には停車しないよね。つまり、それは、そういうふうになっているということ。なにが言

  • 余談ばかり書きます

    タイトルの通り、たわ言みたいな雑談ばかりになるけど、まず高校野球ではない話から書いてみようと思う。日本の社会で暮らしている人なら知っている人は多いと思うけど、のぞみは静岡県内の駅には停車しないよね。つまり、それは、そういうふうになっているということ。なに

  • 第94回選抜・出場校決まった

    先週、選抜大会の出場チームが決まった。すると、これが大炎上(笑)。一部の地区で準優勝したチームを差し置いて、ベスト4だったチームが選出されたので、各方面から非難ごうごうというわけ。ただ、冷静になって考えてみると、騒いでいるのは一部の人だけで、世間全体でとらえ

  • 第94回選抜について

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。こんな気まぐれなブログの存在を、時おり気にかけてくださる人もいるようなので、元日のうちに更新しておこうと思います。実は、今年の春の選抜大会は、見に行か(け)ないことになりました。というのも、

  • 余談・ラジオの言葉が伝えるイメージ

    近年、わたしがラジオを聴く機会が多くなったことをお察しの方も多いと思う。この週末は所用で岡山県大会を見に行くことができないので、昨日少しだけラジオで試合の成り行きを聞いた。ところが、なにかを糾弾するつもりはないのだが、この実況のクオリティにはいささかの問

  • 第103回選手権が終わって②

    昨日は仕事が立て込み過ぎて、帰宅した段階で疲れ果ててしまい、そのまま眠りこんでしまった。高校野球の選手権大会が終わって生活のペースが変わると、調子を合わせていくのが難しいね。自分の生活のことで言うと、高校野球が終わると、某国営放送のラジオでは、わたしが毎

  • 第103回選手権が終わって

    今日は軟式選手権の決勝戦がおこなわれ、作新学院が1-0で中京を破って6年ぶり10回目を飾ったようだ。ここ数年は中京が連覇を続けていたので、作新の優勝は久しぶりに思えるね。硬式に続いて軟式も、無事に大会が終わってよかったと思う(※硬式の大会で雨天順延が続いたことや

  • 第103回選手権・第15日

    今日は午前中、家族でとある地元の美術館へ足を運んで『東京富士美術館コレクション』という展示会を見てきた。7月から開催されていたのだけど、なかなか出かける機会がなく、最終日になってようやく行くことができたと次第。モネの睡蓮やユトリロ、シャガール、ミレーやマリ

  • 第103回選手権・第14日

    順延続きで長かった大会も、ようやくここまで来たという心境になる。1日に2試合しか開催されないことが、どんなに楽かと。ただ、準決勝あたりまで来ると、それまでの試合に出場していた選手が、様々な事情によりプレーしなくなったり、それまでと同じようなプレーができなく

  • 第103回選手権・休養日

    とあるアーチストというか、『YELL!~16番目の夏~』を歌った人が、“わたしは花束より札束が好き”と言っていた。それになぞらえて言うのであれば、月末でもあることだし、わたしは休養日より給料日のほうが好き、ってなところかと(笑)。試合のない日には熱○甲子園は放送休

  • 第103回選手権・第13日

    帰宅してから今日の高校野球の結果を知ったが、その経過を見ると、さすがに今日は甲子園球場で試合を見たかったというのが正直な感想。今後は都合よく関係者になりすますいい方法を編み出していかないと(笑)。まぁ、ずるい方法をあれこれ考えるより、コロナ禍が収束するのを

  • 第103回選手権・第12日

    今日から軟式の選手権大会も開幕。このブログを長く愛読されている人(そんな人はいないと思うが)はご存じかもしれないが、例年だとわたしは明石や姫路の球場へ足を運んで軟式選手権も観戦している。硬式と軟式の日程が重なるのは、あまり喜ばしいことではないけどね。ただ、

  • 第103回選手権・第11日

    昨晩、発熱していないかと思い何度か検温したが36.9度だった。熱が出ないかと戦々恐々として眠りについたが、今朝起きたときの体温を測ってみると35.8。今日一日だけで6度検温したが、体温は35度台のままで発熱することはなかった。普段はあんなに熱い男のはずなのに(リアル

  • 第103回選手権・第10日

    今日の午後、コロナワクチンの2回目の接種を受けてきた。すでに注射した箇所が腫れており、このあと発熱する可能性が高いので、早いうちに更新しておかないと(笑)。ラジオリスナーとしては、藤井彩子アナのお誕生日ということで、リスナーさんのおもしろい配信を聞きながらこ

  • 第103回選手権・第9日

    今日もテレビで高校野球を見ていないのだけど、聞こえてきた話と、ネットで集めたデータなどから、気の向くままに書き綴ってみようと思います。今日も西宮市では時おり小雨が降ったようですが、予定通りに4試合をおこなうことができてよかったと思います(が、主催者は本当に

  • 第103回選手権・第8日

    昨日の熱○甲子園のオンエアーで、98年の日大東北の試合が映し出されていた。この時の試合では、たしか外野手の手が外野のフェンスの間にはさまって動けなくなり、ランニング本塁打になったことがあったと思う(記憶違いか?)。そして対戦相手の投手は、2回戦でサヨナラボーク

  • 第103回選手権・第7日

    わたしの確認したところでは、24時間以内に台風12号が発生する確率が高そうだ。現在フィリピンの東にある熱帯低気圧がやがて台風に成長し、その後48時間~72時間ほどかけて日本襲来をうかがうという。まずは日曜日に沖縄付近へ向かい、そして来週の月曜日から火曜日にかけて

  • 第103回選手権・第6日

    今朝、雨雲レーダーで雲の動きを見たら、南西の方角から流れてきている雨雲が、岡山県南部にはかからず、ことごとく兵庫県南部へと向かっていた。試合開始となる午前8時の段階では兵庫県南部では雨が降っていなかったようだが、10時までには確実に緑色(1時間に12ミリとか16ミ

  • 第103回選手権・第6日の前に(昨日の続き)

    誰も突っ込んでくれなかったから、昨日の続きから書いておこうと思う。実は地方大会でも選手権大会でも、決勝戦は、9回終了をもって試合成立とすることになっている。だから準決勝は7回コールドがあり得るのだけど、決勝戦は7回で試合続行不能となったらノーゲームとなるんだ

  • 第103回選手権・第6日(雨天順延③)

    今日の朝から雨が降り続いており、大会はまたも順延となった。しかも一度は決勝戦を8月29日に行うと発表しておきながら、その後試合日程を再編して8月28日のままにすると発表された。これまでの年と同じように球場で試合を見るように計画していたら、これだけ日程変更が相次

  • 第103回選手権・第5日

    今日は、開催された試合は一試合だけだったけど、ほかにいろいろニュースがあって、大変な一日になってしまったね。チーム内にコロナ感染者が出たということで、宮崎商、東北学院が、相次いで出場を辞退。こんなことが続くと、大会を決勝戦まで開催するのが本当によいことな

  • 第103回選手権・第4日

    始まってから今日で一週間だというのに、大会はまだ第4日。まだまだ、先は長いね・・・、大会が決勝戦まで行われたら、の話だけど。まぁ、このブログは気楽にやります。たくさん“Like”をもらうために、逐次ツイートするのには、全然興味がなくて(笑)。ツイートは、ラジオ番組

  • 第103回選手権・第3日

    2007年の興南v文星芸大付の試合翌日の日刊スポーツには、高校野球の甲子園大会では午後7時を過ぎたらプレーボールしないという不文律があるとの記事が載っていたと記憶している。これは応援に来る人が帰ることができないためとか、そのような事情によるものだと書かれていた

  • 第103回選手権・第3日(雨天順延②)

    今日は一日中職場待機して、深夜になってようやく帰宅することができた。ゆうべからずっと雨が降り続いていたので、高校野球は今日も中止。この判断は仕方ないと思う。西日本では明日の明け方まで雨が降り続くものの、そのあとはくもりの予報なので、明日はぬかるんだグラン

  • 第103回選手権・第3日(雨天順延①)

    今夜は職場待機する予定だったが、様々な事情が重なって急きょ人員配置の交代があり、明日の日中にわたしは職場待機することに変更になった。そんなわけで今日は帰宅し、明日に備えて早く寝ることにしようと思う。まぁ・・・わたしが明日職場で待機するということは、その間は雨

  • 第103回選手権・第3日(降雨ノーゲーム①)

    やっぱり、無理だったね。わたしの住む岡山県南部では今朝の7時頃からものすごく強い雨が降りだしたので、通勤途中にラジオで試合が開始されていると聞いて驚いた。そして帯広農がリードされる展開となり、職場から外の雲を見ながら試合成立まで続行するのは無理だろうなーと

  • 第103回選手権・第2日

    今日もネットで見た結果だけを頼りに、思ったことをざっと書きつづってみよう。読んでいる皆さんは、わたしが球場のスタンドで見て書いた文章と、今回のように結果だけ知って書いた文章と、どちらが好みなんだろう(笑)。読んでみて両方とも好みではない思われた方は、閲覧し

  • 第103回選手権・第1日

    こんな身勝手なブログなのに、アクセス解析機能を見ると、熱心に見てくださる方がいるようなので。春に続いて今回も球場には行かないけれど、書ける範囲で思いついたことを記していこうと思うに到りました。テレビで試合を見ることはないので、ニュースで見た映像と、ネット

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takebouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takebouさん
ブログタイトル
高校野球観戦日記
フォロー
高校野球観戦日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用