chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リビングでDIY https://living-diy.blog.jp/

リラックスを大切にDIYライフ。ちょっとした修理や工夫の日曜大工。便利な道具の紹介もしていきます。

てけぽん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/13

arrow_drop_down
  • 【コンベックス】メジャーが壊れた。一応ばらす。

    2020/12/31 今まで使用していたコンベックスが壊れた▼使用していたコンベックスウッドデッキを作るのに長いのが欲しいと購入したもの。15年以上は使っている気がします。軽くてストッパーも付いているので、とても便利に使っていました。それがとうとう壊れてしまいました

  • 【のし餅】やっぱりおいしさが違うね

    2020/12/28 餅つき年の瀬。自分で餅つきをする家庭もありますよね。杵と臼を使ってついた餅。餅つき器でついた餅。どちらも美味しいですよね。我が家では餅つきをしませんが、親戚からのし餅が届きました。のし餅ついた餅を専用の入れ物に入れて送ってくれました。▼のし餅

  • 風呂のリフォーム後、排水時にポコポコ音がするので簡単に改善してみた

    2020/12/21風呂場のリフォームタイルの風呂場で、タイルが割れたり目地の隙間から水が入っていたようで、お風呂場のリフォームをすることになりました。ユニットバスと呼ばれる、湯船・床・壁・天井・水栓など、一体型のセットです。湯船の向きや窓の位置、床や壁の色などい

  • 【マイトレックスEMSヒートネック】買ってみました

    2020/12/14Amazonや楽天のセールを見ていて欲しくなっちゃいましたいままで低周波治療器を数台使用してきました。現在使用しているのは、オムロンの低周波治療器HV-F1200 エレパスプロ。身体に貼り付けるパッドが大きく、広い面積に対応して3D手もみ治療ができるタイプです

  • 【ウッドデッキ】にあこがれのパーゴラ作成中

    2020/12/07 ウッドデッキの柱の修理の後はパーゴラウッドデッキといったら付けたいパーゴラ。1作目のウッドデッキは、手すりも無かったので、広い縁側といった感じ。それはそれで良かったけれど、2作目は手すりとパーゴラが付けたかったんです。屋根じゃ無いけれど、雰囲気

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てけぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てけぽんさん
ブログタイトル
リビングでDIY
フォロー
リビングでDIY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用