chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
48歳からのセミリタイア日記 https://luna3018.hatenablog.jp/

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

luna3018
フォロー
住所
未設定
出身
福岡県
ブログ村参加

2018/01/08

arrow_drop_down
  • サラリーマンに狙い撃ち増税ですって

    こんにちは 本日、目に留まったネット記事 貧乏人は麦を食え…サラリーマンに狙い撃ち増税!国民が普通の生活ができなくなっているのに、更に追い込みをかける鬼の岸田政権(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース 貧乏人は麦を食え ですって どうせなら パンが無いならケーキを食べればいいじゃない って書いて欲しかった そもそも岸田政権は麦食えなんて言ってないし メディアのエリート社員様はそう思っているってことね で、本題 今の政府が増税路線なのは間違いないです コロナ対策で100兆円もばらまいたんですよ 絶対に回収にかかりますわねぇ 記事によると 退職金 通勤手当 社宅の貸与 などへの課税強化を狙…

  • 大阪天満宮

    こんにちは 6月に大阪に旅行してきました そのときに立ち寄ったのが 大阪天満宮 アクセスとしては 大阪メトロ南森駅から歩いてすぐ 今回私は泊まっていたホテルから ぼちぼちと歩いていきました (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 途中で川端康成生誕の地の石碑を発見 そこからぼちぼち歩いていくと 天満宮の入り口に到着 立派な門ですね 外国人観光客が沢山いました 人が途切れたころ合いを見計らって撮影 門をくぐり、本殿で参拝 ぐるっと回りこむと、登竜門なるものを発見 私が見た登龍門とは反対側にも もうひとつ登龍門があって左右対称らしいです…

  • FIREに否定的な考えの人って多いのかな

    こんにちは ネット見ていて目に留まった記事 FIRE成功で「不労収入700万円」の男が迎えた結末…半導体特需から考える「働くことの本当の意味」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 長いので超要約すると 年500~700万円の不労所得を得てFIREし郊外の町に移住した人が、半年も経たずに都会に戻り、普通にフルタイムの仕事を始めた FIRE生活で心地よかったのは最初の1週間だけで、段々と孤独感や疎外感に苦しむことが多くなった 多くの人は、働くことで自己有能感や他者貢献感を得られる。それこそが私たちが「生きる」ことの実感を与えてくれる ということだそう まあ読んでいて思ったんですけど、労働賛美…

  • フェリーに乗って大阪へ行ってみました

    こんにちは 6月にフェリーに乗って 大阪へ行ってみました 今回のフェリー旅は動画にしています www.youtube.com 素人感丸出しの編集になってしまいましたが 視聴していただけると嬉しいです ではまた ↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓

  • 結局のところ会社って利益出すためならなんでもやる

    こんにちは 連日、大手中古車販売会社のニュースを目にします まあ自社だけでなく損保会社まで巻き込んで 大変な事態になっていますからさもありなん 社長が交代したようですが 早速、証拠隠滅とも取られかねないようなことを 指示しているみたいですね 社内用LINEの削除を通知 ビッグモーター、支給の携帯から(共同通信) - Yahoo!ニュース 株式非上場の会社だと ワンマン経営一族のもと やりたい放題なんでしょう 利益が上がれれば何やってもいい的な? 株主のチェックも入らないし 社長変わっても、結局のところ 企業としては何も変わらないでしょうね 経営一族が実質的に会社運営続けるのでしょうし 現場の方…

  • ”3万円給付金”いただきました

    こんにちは 今年の春ごろに一部メディアで話題になっていた いわゆる”3万円給付金” 昨日銀行に記帳にいくと振り込まれていました やったね 今回の給付金の正式名称は 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金 うーんお役所がネーミングすると長くなりますね このブログでは3万円給付金でいきましょう 今回の3万円給付金を貰える資格がある人は 住民税非課税世帯 家計急変世帯 のどちらかに該当している世帯 家計急変世帯は今年1月から9月の間に急に収入が減って住民税非課税世帯に該当するようになってしまった世帯のこと 要は住民税を払えないくらい収入が低い世帯向け (adsbygoogle = window.…

  • ガソリンがどんどん値上がりしている

    こんにちは 昨日、車にガソリンを給油しました いつも同じスタンドで給油するのですが 前回(3週間前)のときよりも 6円/Lも値上がりしていました このところ、給油するたびにガソリン価格が上がっている気がします 原油価格は落ち着いているはずなのになあ と思っていたところ、政府の補助金が減らされているらしい ガソリン代高騰、補助金終了で年内200円突破の懸念も「二重課税やめろ」国民の悲痛な声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 政府の補助金が6月以降、2週間ごとに1割ずつ減らされているらしい 一次情報を求めて資源エネルギー庁のHPを見ると 燃料油価格激変緩和補助金|経済産業省 資源エ…

  • 半導体製造装置の輸出規制を強化 株式市場への影響

    こんにちは 政府は、半導体製造装置について 輸出規制を強化するようです 半導体の輸出規制を強化 中国反発 - Yahoo!ニュース 規制強化の相手国は明記されてないですが 明らかに中国対策ですね 明日以降の株式市場への影響が気になります 日本企業で中国と半導体製造装置の取引やっているところ多いですから 具体的には 東京エレクトロンとかSCREEN 私が株持っているレーザーテックも 株価が下がる方向に影響ありそうな気しかしません なんだかなー 自由貿易を信条にしているはずの我が国が アメリカからの要請とはいえ こんな規制するのはどうなのかなー とにかく どのような影響が出るのか 庶民としてはただ…

  • 勢いでポチった株がたった2日で超絶含み損

    こんにちは またまたやらかしてしまいましたよ 株で やらかしたのはレーザーテックって会社の株 半導体製造装置を作る会社なんですけどね 買値は21920円で100株 買った直後からずるずる下げていたのですが 今週水曜日にはだいぶ戻してきてたんです あと400円ほど上げてくれれば損せず売れるなと 木曜日に期待しつつ様子を見ていたのですが 木曜金曜の2日間で1850円も下落!! もう吐血ものですよ・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 結局のところ、現在のレーザーテック株の含み損が約23万円 来週も下落し続けるとさらに含み損が拡大…

  • エアコンから変な音がするので対策してみた

    こんにちは 数日前に、エアコンに関する記事を公開しました luna3018.hatenablog.jp エアコンからポコポコというかボコボコというか そんな変な音がして困っているというもの ネットで調べてみると割とあるケースのよう 室外に出しているドレンホースから外気が入り 室内機で結露した水とぶつかって音がするらしい メーカーのHPに掲載されていた対策のうち 最も簡単なドレンホース出口の向きを変えるというのを 試してみたものの改善はみられず しょうがないので、100均で見かけた対策品を試します (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({})…

  • 日本の子育てに関して頭の体操

    こんにちは 本日はまず以下のツイートをご覧ください 知り合い高卒ライン工夫婦、子宝に恵まれ5人家族とかゴロゴロなんだけど「大学に行くなら自分でバイトや奨学金で行ってもらう。大学までのお金は考えていない。」と言っていた。大卒独身の人間より余程、社会に貢献しているとは思うが、新型アルファードなんか買わずに大学まで行かせる金を貯金や投資… — 品質さん (@chokyori_tsukin) July 18, 2023 高卒ライン工夫婦 子ども3人に恵まれ5人家族とか地方で普通にいそう でも子どもの大学進学資金は用意しない 子どもが大学行きたいなら、バイトや奨学金で行けと そして高級車等の夫婦たちの欲…

  • 50歳代おひとりさまの貯蓄額

    こんにちは 定期的に以下のようなネット記事をみかけます 50歳代「おひとりさま」貯蓄中央値が53万円の日本。老後に向けてできること(LIMO)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース 元になる資料は金融広報中央委員会の 家計の金融行動に関する世論調査 昨年分の集計が終わって内容が公開されて それを元にネット記事ができるパターン 今回取り上げたのは 50歳代おひとりさまがタイトルに入っているから 私はもろに該当していますのでついつい見ちゃいます で、貯蓄中央値が53万円なんですって 50歳代おひとりさま(単身世帯)は! まじですかいこれ いくらなんでもなあと思ったので 元資料を見てみました 家計…

  • もし給料が倍だったらセミリタイアしただろうか

    こんにちは セミリタイアで楽に生きているlunaです 以下のネット記事が目に留まりました 全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース 大型小売店のコストコ 働く人の時給が大変高いようです 時給1200円からスタートし、1500円くらいにはなるそう 特に最低賃金が低めの県ではコストコが労働力をかっさらっていくのでしょうね 昔からの経営者がブーブー言ってるみたい 高額時給払えなくてもそれ以外の魅力があるとアピールするとか やりようはいくらでもあると思うんですけどね 例えば出勤シフトを自由に組めるとか …

  • エアコンから変な音がする

    こんにちは 暑くなりましたね そろそろ夏も本番か で、私んちもエアコンを使い始めたのですが エアコンから変な音がするんですよ どんな音かというと ボコボコというかポコポコというか ちょっと文字で表現しにくい音 音がしている場所ですが 室内機ではないっぽい 外からしてくるから室外機かと思ったんですが どうもそことも違うみたい となると配管の中から音がするのか (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ネットで検索してみました 「エアコン 異音 ポコポコ」と入力 Googleさんで検索するといっぱい出てきました 結構メジャーなトラブルなの…

  • 【セミリタイア】ボランティアやっていますか

    こんにちは このところ、全国のあちこちで豪雨災害が発生しています 先週は福岡県や山口県島根県 数日前には富山県を中心とした地方 そして昨日から秋田県の方に大雨警報が出たり 福岡県では豪雨により、床上浸水等の被害が出て家が続出 ボランティアの人たちが片づけに活躍しているそうです こういうボランティアって、セミリタイア民の参加は多いんですかね なにしろ時間の余裕はありそうだし (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); セミリタイアブログを見ている限りですが あまりボランティアやっているという方いません かく言う私もボランティアはやってない…

  • 資本主義を否定するFIRE民

    こんにちは Twitterである方がツイートされていたのですが 資本主義を否定するFIRE民 というなかなか興味をひく方がおられるそう 残念ながらそのFIRE民を特定できなかったので 本当にそのような主張をされているかどうか 真偽のほどはわかりません でももし本当にそのような方がいたとしたら 大変に面白いことです なぜかというと FIRE、セミリタイアって資本主義の申し子じゃん って私は思うので (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 資本主義の対義語としては共産主義になります 共産主義下でFIREやセミリタイアが成立するか 無理で…

  • 今年初のエアコン起動

    こんにちは 今年は例年にも増して暑い夏になりそう と言われているそうで 最近の福岡は雨や曇りの日が多いです 晴れてるととんでもなく気温があがりますが 雨だと暑さ自体はそこまでなくても じめっと湿度が気になるんですよね 私はここまで、扇風機だけで凌いでいました 昼間はなんとかなるんですけど 夜寝ているときにじめっと感があると寝苦しいです ついに早朝に寝苦しさで目が覚めてしまう事態に (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ということで、昨晩、今年初のエアコン起動です フィルター掃除はやっていたので リモコンの電池確認してポチっと冷房ボ…

  • やっぱ日本ではマイノリティは攻撃されるんやな

    こんにちは タレントのryuchellさんがお亡くなりになりました 謹んでご冥福をお祈りいたします 状況から、自死との報道 大変痛ましいこと ここ最近、ネットを中心に誹謗中傷が酷かったからね さらにSNSを見ていると亡くなった後にも関わらず誹謗中傷している人がいたり こういうのを見るに 日本ではマイノリティは攻撃されるんやな と感じる 今回の件はジェンダーに関してだけども 色々な点で日本ではマイノリティの肩身が狭い (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); セミリタイア民も今の日本ではマイノリティ 今でこそ認知度が極めて低いのでお目こ…

  • 【働き手不足】沖縄では時給2000円でも人が集まらない?

    こんにちは ネット記事を眺めているとこんなものが 時給2000円でも人手集まらず 沖縄 - Yahoo!ニュース 沖縄では大変な人手不足とのこと 国際通りの飲食店が時給2000円出しても 従業員を十分に確保できないんですって 沖縄って観光産業がメインですから 今は観光客が押し寄せるターンが来ているんでしょう 飲食店に限らず、ホテルとかでも人手が足りなさそう リゾバとか考えてる方にとっては、沖縄が美味しいかも? セミリタイア民でたまにリゾバで稼ぎたい方は 沖縄って選択肢もありかも? リゾバと観光を組み合わせるのも良さげ (adsbygoogle = window.adsbygoogle […

  • ”考える葦”を貫ける人はセミリタイアに向いている

    こんにちは 人は考える葦である フランスの哲学者が遺した言葉らしいです 「思考」というものがあるからこそ 人間であるというものですね でも、なかなかにして「思考」というものは苦痛でして あまり「思考」したくないって方が いつの時代にもいらっしゃいます 前々回記事でインフルエンサー経済圏を取り上げましたが こういうもので宣伝されるモノを買っちゃう方は まさに「思考したくない人」と言えるのでしょう 他人がお勧めするモノを脊髄反射で買う行為には わざわざ思考することを省略できますからね 人は簡単に易きに流れます そりゃあだれしも楽して生きていきたいですもん わかりますよ でもですね やっぱり人は考え…

  • 時代の変化に取り残されないように

    こんにちは 某事務所元代表の性加害問題 色々なところに飛び火していますね あまり関係していないところにまで 延焼している模様 昨日のことですが ある音楽家のラジオでの発言 山下達郎、冠ラジオ『サンソン』で事務所騒動に言及 ジャニーズへの忖度報道は「根拠のない憶測」(オリコン) - Yahoo!ニュース 私この方のファンでも何でもないんで 普通はさらっと流しちゃうのですが ラジオでのコメントの中に不穏な文言が 【山下達郎全コメント】「私の姿勢を忖度と解釈するなら構わない。そういう方々に私の音楽は不要でしょう」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 私の姿勢を忖度、あるいは長いものに巻か…

  • ”インフルエンサー経済圏”とセミリタイア

    こんにちは 今週末は実家に帰省しているのですが テレビはこういう機会に観ます 昨日のテレ東WBSでは インフルエンサー経済圏 を特集として取り上げていました インフルエンサーと称する方々が インスタライブ等で宣伝したものを 信者たちがガンガン買い物するらしい それを”インフルエンサー経済圏”と呼称するらしい いやー 自分の頭で判断するのではなく インフルエンサーが勧めただけのものを 脊髄反射的に買っちゃうのか・・・ 何を言うかではなく誰が言ったかが大事 なんてことを最近は聞きますが ついに物販の世界まで 誰がお勧めするかが大事、な世界に なってきているのね と考えていて そういえば以前からテレ…

  • エポスカード 海外旅行傷害保険の条件を改悪

    こんにちは クレジットカードって便利ですよね 現金を持ち歩かなくてよくなるので 私のキャッシュレス決済の主力は クレジットカード ポイントで還元があるのもうれしいし クレジットカードが特に威力を発揮するのが海外 現地通貨を手に入れるならキャッシング 大きなお店だとそのままクレカ決済するし あと大きいのがカード付帯保険 外国で病気になってもカードに付帯された海外旅行保険を使って、現地医療機関で無料で診療を受けられるというすぐれもの カード付帯の海外旅行傷害保険には 自動付帯:特に条件なく保険が発動する 利用付帯:カードで旅行代等を決済後に保険が発動する の2タイプがあります (adsbygoog…

  • セミリタイア生活6年目のリアルな支出 2023年6月分

    こんにちは 毎月恒例の月間支出記事です 2023年6月分の支出集計を公開 // 2023年6月分支出 支出内訳 2023年6月分支出 家賃 47000円 電気代 1536円 ガス代 1422円 水道代 3440円 スマホ 4252円 食材費 10879円 外食費 5884円 医療費 910円 旅行代 13901円 国保料 2640円 その他 426円 合計:92290円 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 支出内訳 6月の支出は9万円台となりました 電気代は、節電ポイントで少し割引されていてこの料金 スマホ代は、ソフトバンクとワ…

  • ブログはオワコンなんやろうなあ

    こんにちは このところ、ブログ更新について考える日々です いったんはお休みしたものの、2日休んで復活 実のところ、休む原因となった作業が全く進捗せず ブログ書く時間も作業に充てた方がいいんですが 気分転換って感じです で、今後のブログ更新ですが 今までどおりのペースを続けるかはわかりません なんか、ブログはオワコンなのではと思っているので セミリタイアブロガーさんでお休みされる方が続々 ブログ村ランキングでは、MさんとかOさん(イニシャルで失礼します)とかが休止を宣言 お二方とも、広告収入の減少又はペナルティを理由の一つに挙げられていました 実のところ、私も制限を食らっていました 数日前に「広…

  • 2023年6月の株取引実績

    こんにちは 6月は久々にちょこちょこと株取引しました 備忘録代わりに記録として残しておきます 6/7 レーザーテック 信用デイトレ 1500円プラス 6/15 レーザーテック 信用デイトレ 1000円プラス 6/21 レーザーテック 信用デイトレ 1500円プラス 6/22 レーザーテック 信用デイトレ 2500円プラス 6/26 レーザーテック 信用デイトレ 2000円プラス 6/28 レーザーテック 信用デイトレ 7000円プラス 日本電信電話 100株売却 177000円プラス 6/29 レーザーテック 信用デイトレ 11000円プラス 日本電信電話 100株購入 買値171.5円 17…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、luna3018さんをフォローしませんか?

ハンドル名
luna3018さん
ブログタイトル
48歳からのセミリタイア日記
フォロー
48歳からのセミリタイア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用