とーってもシンプルで 美味しい食べ方に はまってしまいました 上沼恵美子さんのお料理動画で 見つけました www.youtube.com 上沼さんて はっきりキッパリな 楽しい方ですけども お料理に人柄が出ています お仕事で活躍されてても 家では家族のために コツコツな主婦だったんだなぁって しかも他の動画レシピも美味しい 湯むきしたトマトに グラニュー糖をまぶして 冷蔵庫で冷やすだけ! これだけ大量に漬けても 白ワインのおつまみに パクパク止まらなくて 暑い日は 会社から帰ってきて おやつ代わりにもパクッと ちなみに 中玉のトマトも 漬けてみたのですが 甘いのが中まで浸透しないので プチトマ…
仕事で疲れた 帰り道のスーパーで なんか美味しいもん食べたいけど メニューが浮かばない・・・ ってウロウロしていたら 精肉のコーナーに 焼くだけの焼き鳥などの串が お買い得で 豚バラとネギの串に 自分でパン粉をつけて 串カツにしよう!って 「食」の神さまが舞い降りてきた!✨✨✨👼 衣は2度付けしたら カリッカリッでサクサク💕 夫とガツガツ食べました 3月に買った 天ぷら鍋が長方形なんで 長さのある串や 長いエビフライが揚げ易い! お気に入りです! 油を切る網とお皿付きなので そのまま食卓に出してます 収納場所も四角いからスッキリ 重ねて収納できます 新しい天ぷら鍋が嬉しくて 大活躍しております…
この前 朝のテレビを見ながら お皿を洗っていたら この春に入社した 新入社員の子が 5月になったけれど まだまだ慣れない毎日で 大変だけど頑張ってます! って言っていて 思い出すのは 遠方で就職した 我が家の息子 親としては 就職してホッとしたけれど 本人は 緊張の毎日なんだろうなぁ 4月はたっぷりと研修だったそうで 手厚い教育に ありがたいことです 5月からは色々な部署を 回っているはずです 大学生の不規則な生活から 規則正しい生活に やっと慣れてきた とは言っていましたが そんな息子に出来ることって いつものアレ(笑) ラインしたら ご飯に合うおかずを! ってリクエスト ご飯はちゃんと炊い…
近くのスーパーで 偶然に出会った青梅 Mサイズではありますが 和歌山県産なのに 1キロ800円! なんてお得なの~!!! 売り場で1人 喜んでしまって 恥ずかしかった さぁ恒例の 梅ジュース作り開始! しかも買ってみたら 固い青梅なのに ヘタがポロっと取れやすくて最高! 1個1個 心を込めて仕込んでいきます 実は1キロ×3袋仕込みましたが あまりにも良い出会いだったので 翌日も同じスーパーに行き 更に1キロ×3袋を追加 2日間続けての梅仕事 うーん 嬉しい景色 帰ってきた夫がこの瓶を見て 癒されるなぁ~って(笑) まぁそうだよね 夫は毎年 スポーツジムから帰ってきて 梅ジュースを飲むのを 楽し…
今年もお願いした エアコンのお掃除 実は億劫だったりするんだけど どーせお願いするならって 予約したら 5月中の予約は 1000円値下げキャンペーン中 ラッキーでした💛 いつもながらの 丁寧なお仕事に感謝 しかし 我が家は夏のみの使用だから あんまり汚れてなくて 2年に1回でいいですとのこと 今年は物価が上がる中 エアコンのお掃除の依頼を 躊躇する方が多いそうで びっくりするくらい暇だったそうですが にわかに暑くなりだしたら その分 予約が混みだしたので 年数の経過したエアコンは 動作確認も含めて お早めにとのことでした それから掃除業者さんは ご自宅で エアコンは24時間30度で つけっぱな…
久しぶりすぎる 鶏むね肉の記事(笑) 始まりは 節約のためだったなぁ 最近は 物価も上がっているものの 相変わらず 助かる「鶏むね」ありがとう💛 美味しく食べようってことで・・・ たまたま見つけたレシピを 試してみたら とーっても美味しくて www.shinya-gohan.com まるでニラレバ炒め味の お肉がレバーじゃなくて 鶏むね肉バージョン オイスターソースが入ってる 調味料の配合が絶妙でしたよ 中華屋さんで食べれば 臭みもなくて 美味しいニラレバ炒めだけど なかなか自分では レバーの臭み処理しても 美味しくできなくて 諦めていたのだけど もうこれでイイんじゃない? トマトのスライスに…
皆様 お久しぶり 元気です~ 生存確認のためか 訪問して頂く沢山の方々 ありがとうございます(T∀T) アイラブ♥️です 更新しなきゃって 思うことができました 楽しかったGWも過ぎて めっちゃお仕事忙しかった~‼️ 今日は暑かったですね 今年初めての盛岡冷麺を食べながら 記事をアップしております GWに娘と食べた 焼肉屋さんの冷麺がすごく美味しかったな 冷たい白ワイン最高(*≧∇≦)ノ 疲れを癒して 明日の「元気の素」にします また やんわりだけど更新します ありがとうございます(´・з-)ノ 読んでいただきありがとうございます。 ランキングに参加しております。 葉っぱの「1ポチ」お願いいた…
「ブログリーダー」を活用して、葉月さんをフォローしませんか?