コミュニケーションが苦手で自己肯定感も低く、自分の人生を変えたいと悩んでいた時に、コーチングに出会いました。豊かな人生を送るため、人生の満足度を上げるために色々研究中です☆
2023年4月
なりたい自分になろう!引き寄せのワーク3ステップ 重要ポイントは◯◯に目を向ける!
なりたい自分になるために・・今日は私が実際にやっている引き寄せのワークを紹介いたします! 実際結構叶っちゃっています。おすすめです!全部で3ステップで、大事なポイントもあるのでそちらについてもシェアさせていただきます。ぜひやってみて頂けたらと思います。
色々頑張っているつもりなのに、全然結果が出なくて、、むしろピンチになったくらいにしてもう無理・・って落ち込みまくったことがありました。 その時期は本当に落ちていて、借金もしてしまったんですよね。 ・・でそんな時に私を救ってくれた言葉がありました。この記事では私を救ってくれた言葉をシェアいたします。
今日の記事では【お金を引き寄せるコツ】を2つお伝えします。貧乏で貧乏でこじらせまくった私でもだいぶ引き寄せられるようになりました! 意識するだけでも変わると思いますので、参考にしていただけますと嬉しいです。
見張る親」ではなく「◯◯親」へ 私はこれまで「〜しなさい!」とか「〜したらダメだよ!」とかめっちゃ口うるさい親でした。(今もまだ少々・・・) でも口うるさく言うことで、先の失敗は阻止出来るのかもしれないけれど、 本来は子供に自分から進んでいける子になって欲しいのに、自立を妨げている!?ということに気づきました。
子育てとコーチング 〜私がコーチングを学んで変化した声掛けの仕方〜
私はこれまで子供に対して「指示・命令形」の声がけが多かったように思っています。しかしコーチングを学んで、子育てに対する意識、、というか価値観が変わりました。そしてそうなると声の掛け方も変わってきました。この記事ではコーチングを学んだ後、どのように声がけが変わったかをシェアさせて頂きます。
色々頑張っているのにうまくいかない・・という方へ伝えたい大切なこと
色々頑張っているのにうまくいかない・・という方へ伝えたい大切なこと。この記事に辿り着いた方はきっと人生を良くしようと色々頑張っておられる方が多いと思います。 でも色々頑張っているのに成果が出なくて。自信も無くなってきてこのままで良いのか不安になってきた。。って時ありませんか? そんな方に伝えたい大切なことがあります。
◯◯最強説!! これをすることで願い、オーダーの効果も上がるかも? 怪しい未来の交換日記もおすすめですww
2023年4月
「ブログリーダー」を活用して、Amiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。