chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
八百祢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/21

arrow_drop_down
  • 生活費予算(2025/3)

    八百祢です。 来月の予算を組みました。 光熱費が上がってるなぁ(´・ω・`) 使ってる量も増えているのでしゃーないんですけどネ。 ガソリン代は2月に現金給油したので、今月の支払いはナシ。 自動車保険1年分と、5月に予定している長崎旅行の宿代が引かれています。 ホントは現地クレカ払いしたかったのですが、前払いしか選べなかったのよねー。 これから長崎旅行の費用がいろいろ引かれていくので、ちゃんと把握しておかないと(ι´ェ`) ま、楽しいことにカネを使うのはイイコトです。 死ぬまでカネ貯めてもしょうがないしね。

  • 2025年2月度家計簿チェック

    今月も やってきました 家計簿チェック。 今月は期末手当の調整給付がありました。 12月の議会で増額が決まったらしく、査定がその前の基準だから、遡及して貰えるんだそうで、、 まさに公務員天国だな!!! 生活費が多少オーバーしましたが、お米買ったりしたのでしゃーなし(´ω`) 交際費もちょっとオーバーしてるけど、これもしゃーない。 クレカ決済で恋人さんと温泉旅行に行ったのと、アマプラの年会費が発生しております。 全体的にモノが高くなってますねぇ、、 食材もそうだしガソリン代、灯油代も上がっています。 インフレを考慮して生活を組んでたわけじゃないので、このままインフレし続けると厳しいなぁ。 ま、生…

  • 投資資産公開 2025年2月第4週の結果

    八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 (A`)rz 朝起きるとお金が減っているパティーン。 年初来のS&P500の伸びもあまりパッとせず、為替の影響をモロに受けてます。 逆に今年は米国外が調子イイみたいですね。 ドイツDAX フランス オルカンが光るターン? まぁ、このまま米国が勝てないって未来は想像できませんが、国際分散投資が大事ってのがよくわかりますねぇ。 まぁ、どっちにしろ為替の影響を受けるのには変わりありませんがー。 しばらくは耐える時かのぅ(´・ω・`) 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 20,231,563円 損 益 7,156,051円 NIS…

  • 投資資産公開 2025年2月第3週の結果

    八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 最近は証券口座を見ることもなく、家計簿アプリを見ることもなくなりますた。 どうせ何をするわけでもなし、いま取り崩すわけでもなし、、 資産の上限に一喜一憂してもしゃーないからさ(´・ω・`) いちお、毎週の振り返りとして備忘録として書いてる感じ。 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 20,523,587円 損 益 7,448,075円 NISA成長枠 投資額 4,800,085円 評価額 5,578,640円 損 益 778,555円 NISA積立枠 投資額 2,399,086円 評価額 2,788,325円 損 益 389…

  • 総資産集計(2025’2’15)

    八百祢です。 毎月15日は月に1度の総資産発表の日です。 今月はどうなってるかなー(*´ェ`*)? 先月の総資産が42,567,056円、今月が43,067,946円となり、500,890円の増額となっています。 2024年2月が39,422,957円でしたので、対前年比では3,644,989円の増額。 セミリタイア4300万民に返り咲き(*'▽'*) 米市場は比較的好調なのですが、為替の影響を受けてボラティリティが大きくなってます。 まー政治も経済も不安定で先が見えないのでしゃーなし(´・ω・`) 年末に4500万まで行けるだろうか、、? っても、何かするわけではなくBUY&HOLDしてるだ…

  • 投資資産公開 2025年2月第2週の結果

    八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 うーん、しょっぺぇな(´・ω・`) S&P500自体は0.24%の下落でしたが、概ねレンジ相場で安定しています。 ガッ! 問題は為替で、ここ一週間で155円から151円にまで円高に振れています。 S&P500を円建てで見ると-1.7%ほど下落しています。 ま、相場も為替もどうすることも出来ないので、右往左往してもしゃーなし(´・ω・`) 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 20,259,614円 損 益 7,184,102円 NISA成長枠 投資額 4,800,085円 評価額 5,475,194円 損 益 675,10…

  • 2024年光熱費集計

    八百祢です。 2024年中の光熱費の利用量と請求額を集計してみました。 電気は東北電力従量電灯B30A、ガスはプロパンです。 2023年と比べると 電気 使用量 +72Kw 料金 +10,740円 水道 使用量 -2m3 料金 -1,196円 ガス 使用量 1.1m3 料金 +2486 電気、ガス共に前年より使用量が増え、金額も増えています。 水道は基本料金内の使用量で収まりました。 国から光熱費の支援が入ってるので、思ったほど高くなったわけでもないのね。 以前からわかってたことですが電気使用量が一人暮らしのそれじゃねーな(ι´ェ`) ほぼパソコン付けっぱなのと、水槽のヒーターやフィルターの動…

  • 投資資産公開 2025年1月第5週の結果

    八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 うーん(;^ω^) 最近は値動きが激しいのぅ、、 為替も安定してないし、まぁ今年はこんな感じなのかね? 知らんけど(´ω`) 年初一括したので後はすることがないー。 投資っていうと画面を見て頻繁に取引するデイトレーダーみたいのを想像する人もいると思うのですが、実際は買って何もしない(ι´ェ`) Buy&Holdが最強なんだと思って続けています。 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 20,577,613円 損 益 7,502,101円 NISA成長枠 投資額 4,800,085円 評価額 5,564,981円 損 益 764…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、八百祢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
八百祢さん
ブログタイトル
八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~
フォロー
八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用