多摩川に架かる魅惑の斜張橋 橋のある風景 四季折々のうつろいがみえる
武蔵野の多摩川に、府中市〜稲城市間に架かる是政橋からは、晴れた日には西方に富士山を望み、鉄橋を電車や貨物車が渡っていきます。朝夕の日差しを映して橋上からの景色にほっと心が和みます。様々な野鳥や水鳥が飛来し、さえずりや愛くるしい仕草や雄姿がみられます。 いまでは少なくなってしまった荻(すすきに似ている)の群生地でもあり、秋には白銀の穂が陽光に輝いて風にそよぐ光景に、色々な思いが過ります。
秋晴れの一日 是政橋が夕陽に染まる
「ブログリーダー」を活用して、yatarooさんをフォローしませんか?