讀賣新聞(宮崎版) よみうり文芸 川柳 主税みずほ 選 ◎春うらら花から花へ園児たち(植田のりとし)◎介護する連れの時計に針がない(西村哲柳)◎いい場...
宮崎日日新聞(宮日文芸) 川柳 間瀬田 紋章 選 ◎マイナンバー反対論者も並んでる(工藤征雄)◎ノーサイド叫び夫婦で施設入り(馬場さだお)◎子らがみな...
朝日新聞(宮崎版)川柳 さわだ まゆみ 選 ◎そこかしこ春の蛇口はウワサ好き(太田ちかよし)◎初孫が笑い袋を持ってきた(西村哲柳)◎甥っ子の成長を知る...
讀賣新聞(宮崎版) よみうり文芸 川柳 主税みずほ 選 ◎たらればをつぶやき枕裏返す(植田のりとし)◎着膨れの夫婦を梅が招く庭(惠利菊江)◎早足で通り...
朝日新聞(宮崎版)川柳 さわだ まゆみ 選 ◎脱マスク春のメイクが忙しい(太田ちかよし)◎覚悟決め道なき道をまた一歩(植田のりとし)◎吞み込んだ言葉を...
宮崎日日新聞(宮日文芸) 川柳 間瀬田 紋章 選 ◎歓迎と困惑混じる脱マスク(太田ちかよし)◎ジェンダーフリー中間色のランドセル(宮﨑よしひさ)◎被災...
讀賣新聞(宮崎版) よみうり文芸 川柳 主税 みずほ 選 ◎小言いう祖母はやんわり国訛り(永友淳子)国訛り~くになまり◎スキップをしながらやってくる値...
宮崎日日新聞(宮日文芸) 川柳 間瀬田 紋章 選 ◎雛節句卒寿の母も児に還る(福島洋一)◎古傷を春一番が舐めていく(大山登華)◎古希すぎて目指す上手な...
朝日新聞(宮崎版)川柳 さわだ まゆみ 選 ◎押し入れの中で不機嫌お雛様(太田ちかよし)◎野菜から作った人の声がする(西村哲柳)◎この場所で生きてみよ...
「ブログリーダー」を活用して、さくら草さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。