chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神さまがやどる片づけ・おそうじ術 〜happiness life〜 https://ameblo.jp/0115-08/

片づけはこころの整理です。 「片づけられない」には理由があるはずです。 その理由を解明して、自分の好きな空間をめざしましょう! 片づけたい人を応援します!

SATOH
フォロー
住所
函館市
出身
函館市
ブログ村参加

2017/12/02

arrow_drop_down
  • 【函館】毎朝見るナンバー358

    早いものですね明日から6月です 最近毎日のように見せてくれる358ナンバーゾロ目ナンバー何かが動き始める 毎日がワクワクです♪ そして先ほどお友だちからいただ…

  • 【函館】「使いづらい」我慢して使っていませんか

    私が目指す暮らしは『楽ちんな暮らし』♡ 足し算の暮らしから引き算の暮らしに変わり溜め込まない後回しにしない意識してモノを減らし今あるモノで十分に生活が成り立つ…

  • 【函館】今日のおかず…新玉ねぎ+ポテトチップス

    先日テレビで玉ねぎの嫌いな子が好きになりたいと玉ねぎ農家さんに行き そこで作ったのが新玉ねぎとな・なんとポテチのサラダ どんな味と触感なのか気になり作ってみた…

  • 【函館】服にも賞味期限がある

    ここ数日は暖かかったりちょっと寒くてストーブをたいたりの北海道ですが… 衣替えの時期こそ服と向き合い期限切れの服と卒業! 冬物をしまう時に意識してほしいこと3…

  • 【函館】ゴミ箱は少ない方が楽

    突然ですがお家の中にゴミ箱はいくつ置いていますか 我が家は居間・台所 1フロア洋室 1室和室 1室脱衣所・洗面所 1フロア玄関の部屋数があります この中でゴミ…

  • 【函館】今日のおかず…アスパラガス

    そろそろスーパーに地物のアスパラガスが並びはじめました いつもはサラダやベーコンと炒めたり今日はエリンギと一緒にバター醤油味に ◆材料(二人分) アスパラ …

  • 【函館】自分にちょうどいい量は

    先日、俳優の賀来賢人さんが話していたことが心に響いた 賀来さんの『時間の使い方』 子供が2人いるので自分の時間が持てないため 自分の時間を持てるのは子供たちが…

  • 【函館】収納グッズは最後の最後

    片づけにお手伝いに行って感じることがあります 気持ちはすごーく分かるのですが… 収納するためのケース・ボックス棚など購入しちゃう 片づける時にはグッズは最後の…

  • 【函館】まとまった時間をあてにしない

    先日アイロンがけをして思い出したことがあります 昔の私は洗濯物もためこんでから洗濯するなのでアイロンがけも数枚になり夏場は汗だく💦 そうです!後回しにして「時…

  • 【函館】今日のおかず…プルコギ肉じゃが

    3日前に初めて作った「プルコギ肉じゃが」美味しい言ってくれた♪ 友だちに話したら「食べてみたい」♡嬉しい言葉聞くと作ってあげたくなるぅ ◆材料(二人分) じゃ…

  • 【函館】片づけに興味を持った頃

    昨日はじゃがいもをいただいたので初めての試みプルコギ肉じゃがちょっと甘めの味 今度今日のおかずでブログで紹介しますね さてさて今日は私が片づけに興味を持ち始め…

  • 【函館】追加と手放すをセットに考える

    暖かな日が続いてそろそろタンスの洋服たち衣替えする頃です 先日しまむらで買ったGパン早速履いてます♡ 洋服が溢れないようにハンガーの本数を決めて収納したり 1…

  • 【函館】母の日…しまむらで

    今日は母の日買い物がてら帰りにしまむらへ 1本しか持っていないGパンずーと探していたけどなかなか気に入ったのがなく母の日(自分)ご褒美見つけました♡ それに合…

  • 【函館】100均のネイルを卒業

    最近までネイルはダイソーさんのジェルネイルを使い過ごしていたのですが…硬化時間(LED)が必要なことと片づけの仕事をしてすぐに剥がれることがあったりでしばらく…

  • 【函館】「欲しい買う」という行動で考えること

    今の時代買い物はお店に行かなくても手に入る便利な時代 私も時々楽天市場やAmazonネットショップで口コミを参考にしてポチッ☚と押します 心が揺らぐ誘惑がいっ…

  • 【函館】片づけは生きている限り続く…

    GWが終わり通常のお仕事… 私はモノの見直し時々好きな本読みまたお掃除したり音楽聞いたり♪ 楽しみながら時間を決めながら進めています 片づけも掃除も生きてる限…

  • 【函館】GWはモノの見直し三昧

    我が家のGWの後半以前一緒にお仕事をさせていただいた憧れの下村さんの本を読んで…我が家はまだまだ「お金が貯まらない家」💦  心にささるタイトルばかり♡ 片づけ…

  • 【函館】手放す不安と恐れ

    さぁ~GW後半が明日からこの連休を利用して家の中の見直します 片づけの中でも一番のお困りごとは…「洋服の整理」いつのまにか増えて結局着ていない服がタンスの中で…

  • 【函館】いつか、そのうちではなく今、今日から…

    1年の中でいちばん「暮らしを快適にする=ライフオーガナイズ」に適した季節 暮らしや人生を見直す時間を作り暮らしを整えましょうという!  片づけたい方はこちらを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SATOHさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SATOHさん
ブログタイトル
神さまがやどる片づけ・おそうじ術 〜happiness life〜
フォロー
神さまがやどる片づけ・おそうじ術 〜happiness life〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用