chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 梅雨の合間の亀山公園

    いきなりの梅雨入りにビックリ、例年より1週間早いとか~。雨の合間に山口市亀山公園を歩きました。梅雨は紫陽花のシーズンでもあります。うっとおしい気分をやわらげてくれます。まだ咲き始め~。品種もいろいろありそうです。これからが楽しみ~♫また観に来ましょう~。山頂広場からは防府市の右田ヶ岳も見えます。山口サビエル記念聖堂~。野鳥?亀山池には睡蓮~。睡蓮もシーズンになりました。あすはまた雨予報です~。梅雨の合間の亀山公園

  • ニシキウツギ?

    毎朝、牧野富太郎博士のスゴさを感じる朝ドラ、らんまん~。舞いあがれの昨年は、牧野博士のまの字も知りませんでしたが(笑)週末、あるところで群生するニシキウツギ?を見つけました。ハコネウツギか?山間部ということと葉の形状からニシキウツギ?見れば見るほど混乱してきます。白と赤のコラボ、いや白か黒かはっきりさせたい~(笑)花のかたちが長細いのもニシキウツギの特徴かと~。ちなみに近くにはウツギもたくさんありました。ウツギはユキノシタ科、ニシキウツギは違うスイカズラ科と名前は似てても植物は複雑です!あるところとは、中国自動車道の荷卸峠付近のこと~。石ヶ岳、千石岳などの山々を望むここはお気に入りの風景のひとつです~♫ニシキウツギ?

  • ヘルシーなランチ

    入院治療以来なるべくヘルシーな食事を心がけているつもりですが、旅行などに行くとヘビーな食事になってしまい反省しきり~。そこで管理栄養士さんのお弁当、いくこキッチン(こちら)のランチ~。残飯~、いや前日に残ったご飯があるのでサラダ弁当にします。ドレッシングは優しい味でヘルシー感up!新商品のぜんざいも美味しい~♫さて、前回買ったコーヒーパックのイエメンが気に入ったので豆を購入することに~。イエメンとお店おすすめのドミニカで迷っていたら半々でパックしてくださり感激っ!自家焙煎珈琲販売のノーマンさんは、いくこキッチンさんとシェアの同店舗です。飲み比べがお楽しみ~♫p.s.弁当にぜんざい、そしてご飯と食べ過ぎではとご心配をおかけしましたが、実は弁当とぜんざいは各1人分をシェアして連れと食べました~(笑)ヘルシーなランチ

  • 加部島めぐり

    唐津市の加部島のつづき、杉の原から風の見える丘公園へ移動~。ここからは呼子大橋、さらに呼子の町並みが展望できます。閑散とした駐車場でおばあさんが売ってた特産の甘夏を購入~、何個売れたでしょうか?地元の甘夏を使った、ゼリーとさしみこんにゃくもお土産にゲット~。この近辺の昼食は、イカ活造りなどしか選択肢はありません~(笑)う~ん、個人的には地元山口県萩市須佐のイカ活造りの方が好きかも~(笑)行く予定はなかったんですが、走行中に風格のある神社を見かけたので寄り道~。なんと!九州でも最も古い神社のひとつで遣唐使も祈願したとのこと、なるほどぉ!静寂につつまれた田島神社~。境内、右手は縁結びの佐用姫神社~。交通安全、縁結びなどたくさんの神様にたくさん祈願しました(笑)やはり天候は悪化し小雨も降ってきたので加部島めぐり...加部島めぐり

  • 加部島杉ノ原展望台

    唐津旅2日目~、唐津の朝はいい天気で迎えました。ただ、天気予報では微妙です。ホテルから見る唐津城~。全国旅行支援クーポンのおかげでホテル売店にて佐賀県特産品をゲット~。車で呼子をめざし、呼子大橋を渡って加部島へ。加部島上陸~。今回のメインイベント、杉ノ原展望台。加部島の最北端にある楽しみにしていた絶景ポイント~!これで青空なら申し分ないのですが~。期待した映え~、とはいきませんでしたがいい景色には間違いありません。北西方向だけなぜか青空~!?未練が残りますがそろそろ出発~。玄界灘を背に広がる絶景に癒されます。のんびり草を食べる牛たちがいる風景にも癒されます。つづく~。加部島杉ノ原展望台

  • 唐津城天守閣

    唐津の旅、虹の松原や鏡山から見えてた唐津城、来るしかありません。唐津城は約4百年前に築城~。現在の天守閣は昭和の築造とのこと~。早速天守へ登ってみましょう。天守からは、さっきまでいた虹の松原や鏡山が見えます。さらに、カフェ基幸庵周辺や宿泊する宿も見えます。遠くは雲仙~?玄界灘と島々~。唐津湾~。海辺ならではこその絶景を堪能できました。まちのあちこちに唐津くんちの曳山、毎年11月のようです。駐車場から唐津城天守閣~。ホテルからの夕景~。唐津湾にそそぐ松浦川の夕日です。本日食べ過ぎにつき夕食後にウォーキング、松浦橋から唐津城を展望~。つづく~。唐津城天守閣

  • 唐津城下和スイーツ

    佐賀県唐津市のつづき~。目的のひとつ東京駅の設計者、辰野金吾記念館(旧唐津銀行)へやってきました。このレトロな建物~。唐津銀行本店として建てられたそうです。唐津市出身の辰野金吾氏監修、愛弟子の田中実氏が設計したとか~。近くの商店街を散策すると、佐賀牛の有名店発見~。海鮮の有名店も確認、食べてませんけど~(笑)おやつ和スイーツ、基幸庵さんへ~。木にこだわった落ち着いた空間で抹茶や和菓子などがいただけるカフェです。いい雰囲気をかもし出している額など~。美味しそうなメニューがあり過ぎて悩ましい。ネットなどで事前に勉強していくのがおすすめ~(笑)さあ唐津城はすぐ近くです、つづく~。唐津城下和スイーツ

  • 虹の松原でランチ

    やって来たのは佐賀県唐津市にある虹の松原~。ランチは佐賀牛をと思いましたが結構なお値段なので、涙をのみました。ただ、涙では腹は太らないのでレトロな喫茶亜呂覇さんへ、丁度虹の松原にありました。定番のナポリタン、そして肉に未練があってビーフシチューをオーダー(笑)これで佐賀牛の10分の1程度の出費に抑えられたのではないかと思います。食後は腹ごなしに虹の松原を散策します。どこまでも続く海岸と松林~。遠く唐津城も見えました。とりあえず、目的のひとつ昭和の喫茶店はクリアーしました。さて、次に車で上れる鏡山へやって来ました。標高284メートルから見下ろす虹の松原と玄界灘~。二里(8Km)あることから、にり、にじ、の松原となったとか~。唐津城も見えます~、やはり行くしかありますまい。つづく~。虹の松原でランチ

  • 全国旅行支援

    全国旅行支援も終盤になりました。コロナ渦に加えもろもろあったので、その恩恵に預かっていません。そこで、関門橋を越えて新型コロナ発生以来3年半ぶりとなる九州へ。福岡都市高速走行~。まだ全国旅行支援が使えるさらに西をめざします~♫つづく~。全国旅行支援

  • 鴻ノ峰散策

    先日は時間が無く消化不良だった木戸公園(こちら)ですが、駐車場に車を置き改めて鴻の峰周辺を散策~。ユキノシタは、先日よりたくさんの花を咲かせていました。テンナンショウ属では最も一般的なマムシグサ、すでに実になっています。標高200メートルの展望地から東側~。直下に我が母校~。我が家のアンテナもかすかに確認~。南側の展望、湯田温泉から小郡方向です。兄弟山と遠く西鳳翩山の鉄塔が見えます~。さらに上って行くとタツナミソウ。舗装路の終点まで来ました。ここは大内氏遺跡高嶺城の一番下の郭跡で標高は260メートル程度~。自衛隊駐屯地や宮野方面がちょっとだけ見えますが展望は以前よりずっと悪くなりました。この先は山頂への登山道、トレッキングシューズで来てないので諦めましょう。TV送信所辺りから引き返すことにします。大改修中...鴻ノ峰散策

  • 山口宇部空港着陸

    宇部市内からの帰り、17時到着便があることをふと思い出しました。あわてて周防灘沿岸部へと車を走らせました。ギリギリセーフ!間に合いましたっ。山口宇部空港までおよそ2マイル~。着陸体勢に入ってます。目前をゆっくりと下りていきます。羽田からのANA便~。この先山口宇部空港滑走路へ~。まさしく瓢箪から駒~、撮影ポイントは空港だけではなく思わぬ収獲でした。山口宇部空港着陸

  • 山口宇部空港離着陸

    折角来た山口県の空の玄関山口宇部空港、バラ鑑賞だけでなく旅客機も鑑賞します。羽田からのJAL便~。着陸の瞬間っ~!おいでませ、おかえりなさい~。羽田からのスターフライヤー便~。午後2時前後の山口宇部空港は過密、いや密、いやたったの2機駐留~。JAL羽田行き出発、コクピットで手を振る姿が見えます~!助走開始~。離陸っ~!またおいでませ、行ってらっしゃい~。やはり飛びものは苦手です~(笑)山口宇部空港離着陸

  • 山口ローズ空港Ⅱ

    山口宇部空港のつづき~。多くの花見客?が訪れています。柵越しにスターフライヤー機が見えます。離陸時は薔薇を忘れて滑走路へ集中~(笑)情熱の赤い薔薇~。清楚な白い薔薇~。それぞれ名前もあるようですがオジサンには分かりません。薔薇はピーク過ぎ?一部枯れかけた花もあったのでお急ぎください~!山口ローズ空港Ⅱ

  • 山口ローズ空港

    山口県の空の玄関、山口宇部空港へ。薔薇が見頃と聞きやって来ました。美しい~!この時期限定ローズ空港~。つづく~。山口ローズ空港

  • 木戸公園散策

    予定せず30分ほど時間ができたので山口市鴻の峰の麓、木戸公園を散策しました。自然の造形作品~!もうユキノシタの季節なんですね~。先日、永源山公園でみたムサシアブミのなかま、ここにはウラシマソウ~。よく見ると、浦島太郎のつり糸が右に見えます(笑)エゴノキ~。コナスビ~。暗い林床を探しましたが、期待のギンリョウソウには会えませんでした~。木戸公園散策

  • 6回目ワクチンはタケダタケダ

    新型コロナワクチン5回目(こちら)から6か月が経過したので、一昨日、6回目のワクチンを接種しました。これまでの5回は、発熱や体の痛みなど副反応が辛かったので、6回目は正直やめようかとも思いましたが、基礎疾患があり重症化リスクが高く、やらないわけにもいきません~。(東鳳翩山縦走路のチゴユリ、2023.5月上旬)そこで現れた救世主は、タケダ、タケダ、タケダ~、タケダ、タケダ、タケダ~、タケダ、タ~ケ~ダァ♪(古っ!)のノババックスワクチンです。既存ワクチンは、遺伝情報たるm(メッセンジャー)RNAやDNAが主成分、打つと体内の細胞に取り込まれ、体内でSたんぱく質が作られるとか。一方、ノババックスのワクチンは、Sたんぱく質そのものを注射するらしい~。市から送付された接種券には、何らかの理由でファイザー等のワクチ...6回目ワクチンはタケダタケダ

  • 永源山公園ウォーキング

    ヘルシーランチとはいえご飯まで完食してしまったので腹ごなしが必要~。そこで、近くの周南市永源山公園をウォーキング~。新緑シャワーが降り注ぐ~、モミジも多いので秋にもこなくっちゃ!はて、この大きな葉っぱは?葉の下に花があるムサシアブミでしょうか。そもそも山なので、エゴノキなど野趣あふれる公園です。それでも遊歩道は整備されているので快適ウォーキング。ムラサキカタバミ~。こちらはヤマシャクヤクにも見えますが~。シンボルの風車までやって来ました。南に新南陽の工場群~。北に四熊ヶ岳を展望~。1時間も歩いたでしょうか~、のどが渇きました。そこでテレビでも話題の周南市徳山のレトロな銭湯、文化湯さんへ~。自家栽培ブルーベリーは、5月下旬か6月からになるとのことでパインジュース。甘酸っぱいジュースは歩いた後にはピッタリ、ス...永源山公園ウォーキング

  • ヘルシーカフェランチ

    周南市新南陽のカフェ元気スイッチさん、およそ1年半ぶりです(こちら)。ゴージャスな薔薇が迎えてくれます。5周年記念のお得なランチもあります。山野草もいいですが、バラは元気のスイッチが入りますね。窓際族、じゃなくて窓際のいい席に案内していただきました。最近は天ぷらでさえも苦手になってしまい、和食ランチも敬遠してます。低温調理の牛フィレと鶏ムネ肉はあっさり、ヘルシーなランチ。記念メニューに付くコーヒーとデザート。肉料理でも罪悪感もなく、安心して美味しくいただきました。P.S.スタッフさんの接客も丁寧で気持ちのいいランチタイムを過ごせました。ヘルシーカフェランチ

  • 山口・萩市境を放浪

    風かおる新緑の山口市と萩市の境を徘徊、いや放浪しました。国道9号と262号の分岐付近にある山口市木戸山公園~。新緑が眩しい~。おっ、またもジャケツイバラじゃあ~りませんか。結構な大木です。(秋吉台は山焼きで大きく育たないのか?)国道262号沿いの萩市小木原~。キショウブ~。こちらはカキツバタ~。いずれあやめかかきつばた~。立夏になって汗ばむ陽気になりました。涼しげなカキツバタ~。尾形光琳の燕子花図屏風、観てみたいものです。癒しの風景~。木戸山公園にも小木原にもどちらにもトチノキ~。特長的な葉っぱは中国山地でよく見かけます。(ここの標高は約4百メートル)花はこちら~。最後にとびっきりの1枚~。こんなところで会えるとは~♫まさか!のキンラン~、放浪してみるもんです♫山口・萩市境を放浪

  • 秋吉台の蛇結茨

    秋吉台散策の番外編~。この時期の秋吉台の主役はワラビ、と書きましたが地味過ぎますね。派手で主役っぽいのは、蛇結茨(ジャケツイバラ)~。遠くからでもその黄色い花が確認できます。空に向かった枝に花が咲いています。名前のとおり枝には鋭いトゲがあります。「らんまん」の牧野富太郎博士が塀に這わせたら防犯対策になると言われたとか~。黄色い花は青空に映えてなかなか綺麗です。薔薇ではありませんが、綺麗なジャケツイバラにはトゲがあります。石灰岩がお好みでしょうか、寄り添って咲いてます。秋吉台の草原と青空とのコントラストが鮮やか~。まさに秋吉台の主役って感じ~。やっぱり綺麗です。最後にとびっきりの1枚~。いかがでしょうか~。秋吉台の蛇結茨

  • 続・秋吉台散策

    美祢市秋吉台の散策のつづき~。セイヨウミヤコグサ、カノコソウなど~。ホタルカズラなど定番の花たちが咲いています。ここらでいっぷく~。やっぱり、いまの主役は緑の草原をつくるワラビの葉ですね~!タツナミソウ~。こちらも群生~。ホオジロ?草原の野鳥は地味ですね(笑)枝も葉っぱもないので撮りやすい~。約1万歩歩き散策終了、車で移動しカルストロードから歩いた草原を眺めます。さらに車で台山近くへ移動、秋吉台を見渡します。オカオグルマ~。場所が変われば植生も微妙に違うところがおもしろいですね~。ちなみに、林のなかには派手な野鳥が~。キビタキ~。一瞬で飛んで行ってしまい、なんとか撮れたのはこの2枚だけ~♫続・秋吉台散策

  • 秋吉台散歩

    天気がいいので美祢市の秋吉台へ~。山焼きあと初めて来ましたが、草原はすっかりワラビなど緑に覆われています。ハシナガヤマサギソウ?この時期の主役と言わんばかりにあちこちに咲いています。この時期はまだ草丈はそれほど高くないので石灰岩が目につきます。石灰岩とソクシンラン~。シラン~。白いシランもありました。桐の姿も見られます。どっちへ行こうかといつも悩ましい道標。向こうはカルストロード~。カルスト台地に吹くさやかな風は心地よく歩きやすい~。秋吉台北端の森林境~。散策はつづく~。秋吉台散歩

  • ショック!パン

    ショックな食パンのお話し~、知らなかった、ショック!皆さまはすでにご存じのことで恐縮ではありますが、自分には、半世紀以上生きて来て初めて知った事実です。それは、食パンの開封方法~。昨日買った食パンの袋にそれは丁寧に表示されていました。つまり、袋の上部を左右に引っ張り開けるというもの~。これまでずっ~と、クリップをのけてからその辺りを左右に引っ張っていました。そのため、とても開けにくい食パンもあって、たまに袋が破れることも~。そんな時はこのメーカーは二流だ、と勝手に決めつけたりしてました(笑)ところが、表示どおりにやってみると、なんと、なんと!ほとんど力を入れずとも、スッと気持ちよく開きました。なんということでしょう!こんな気持ちのいい朝は久しぶりです~♫ちなみに今朝は、連休で子どもが帰ってきてるのでバナナ...ショック!パン

  • もみのきトレッキングⅢ

    もみのき森林公園トレッキングのつづき~。この時期の主役を張っているハルリンドウ、どんだけ~!緑が眩しい遊歩道~。明るい林にはオトコヨウゾメの花~。この小さく白い花には、なかなかピントが合いません。四苦八苦しながら撮りました。親戚のコバノガマズミでしょうか~。数え切れず来てるのに、こんな素晴らしい場所があるとは知りませんでしたっ!ワクワク感あふれる林です。落葉広葉樹の林に癒されます~♫カエデもたくさんあって、今年の紅葉はここで決まり~!広葉樹林。白いドウダンツツジ、紅いベニドウダン~?広場へ戻って来ると、モミノキが迎えてくれました。草原にもハルリンドウが咲いています。駐車場へ到着、鳴き声を見上げるとシジュウカラ~。ひょっとしてアカショウビンなどと野鳥も期待してましたが、お馴染みさんでした~(笑)道端に中国山...もみのきトレッキングⅢ

  • 小瀬川沿いのカフェ

    もみのき森林公園トレッキングのつづきは、ここでひと息つきましょう。連れお気に入りのポイント、帰路の国道186号のなにげない風景~。そして、この先がお楽しみ~、小瀬川沿いには素敵なカフェが点在。前回は北山(こちら)さんだったので、今回はコーヒーハウスイシイさんへ行ってみます。しばしのコーヒータイム、おともはお店の手作りケーキ~。イチゴは地元の津田産とか、生クリームの甘さとイチゴの酸味が絶妙にコラボる~!美味しくて歩き疲れもスイーッと飛んで行きました。山口と広島県境を流れる小瀬川、中国山地からの透明できれいな水です。国道186号の気になるカフェ巡り、また来たいと思います~♫小瀬川沿いのカフェ

  • もみのきトレッキングⅡ

    もみのきトレッキングのつづき~。新緑が眩しい~。たかが葉っぱ、されど葉っぱ~。新緑シャワー。モミノキは当然至るところにあります。大木すぎて全体を撮るのはとても無理、すでに諦めてます。モミノキとカエデのコラボ~。テニスコート辺りまで来ました。この辺りまで来ると人の気配はありません。ただ豊かな自然があるのみ~。(この日はテニスの人はいませんでした。)ベニドウダンでしょうか?マムシグサ?葉っぱにトゲがありますねぇ~。やはり標高千メートルに近づくと生息する植物も違いますね~。ウワズミザクラ~。ハルリンドウ~。あちこちに咲いています。そして初めてみた!のがこちらのユウシュンラン!とってもとっても小さな花でよくもまあ見つけたものです~♫つづく~。もみのきトレッキングⅡ

  • もみのきトレッキング

    広島県廿日市市のもみのき森林公園でトレッキング~。公園センターからデイキャンプ場、テニスコートを経て運動広場をまわって戻るコース。いつもは小室井山登山道を歩いてたので、今回のコースは初めてです。期待がふくらんで上を見上げたり足元を見たり~。ツクシからナズナへ。影絵~。新緑~。癒されます。ブナの標本木?こんなに小さいブナは珍しい。スミレ~。種類が多いので正式名称は?道端にアケビ発見~。面白いのでハマってしまいました。アケビ沼~。何分もアケビを撮り続ける~(笑)その割にはコレ!の1枚が撮れず~。面白いけど難しい。色違いです。つづく~。もみのきトレッキング

  • 新緑の広島へ

    大型連休なので中国道を北上、広島県境の寂地山系を望む~。広島県廿日市市吉和ICで降りてから女鹿平スキー場を望む~。なかざわさんで昼食を調達~。名物のお魚バーガーを運よくゲット。もみのき森林公園到着~。モミノキと吉和冠山を望む~。広島ではクマでさえカープファンらしい~!それともヌートバーファン?駐車場に車を置いて、新緑のトレッキングスタート。つづく~。新緑の広島へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おどろき森の季山野の記?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おどろき森の季山野の記?さん
ブログタイトル
おどろき森の季山野の記?
フォロー
おどろき森の季山野の記?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用