chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜 https://ittekinoeikyou.site/

30代でセミリタイア達成!投資リターンは税引前で6倍以上。投資歴20年。投資(米国株、アノマリー)や生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。

金銭的に自立した生活を送るために役立つ情報を提供していくブログです。投資や税金、生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。なお投資歴は16年で、初期投資額は税引き前で5倍になりました。30代でセミリタイア生活に突入しました。

ローンウルフ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2017/11/26

arrow_drop_down
  • 2021年1月末時点の私の米国株ポートフォリオ

    明けましておめでとうございます、ローンウルフです。 1月は堅調な相場展開となると思いきや、最終週にロビンフッダーの騒動を契機としてアメリカの株価は大きく下落しました。 個人投資家に...

  • 高配当株投資を課税上不利な必敗法と考えるならVOOやVTIに投資しないほうがいい

    お疲れ様です、ローンウルフです。 賛否両論を巻き起こしている高配当株への投資。中には高配当株投資による課税上の不利について触れ、高配当株への投資はほぼ間違いなく市場平均に負けるいわ...

  • せどりに便利!Amazon販売におけるFBAとは

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私は昨年の9月から個人事業主として正式に開業をし、せどりを個人事業として行っています。商品を販売するためのサイトとして、主にAmazonを利用して...

  • オショーネシー「大逆張り時代の到来」

    お疲れ様です、ローンウルフです。 アメリカ株投資家の投資ブログで取り上げられることの多い、ジェームズ・P・オショーネシーの著書「ウォール街で勝つ法則」。   こちらの著書...

  • ジャスダック上場のエイジスを新規購入しました

    お疲れ様です、ローンウルフです。 前回の記事で丸東産業とカナモトの買い増しについてお話したばかりではありますが、今週の月曜日にさらに日本株で新規購入をしました。 その銘柄は、ジャス...

  • 丸東産業、カナモトを買い増ししました

    お疲れ様です、ローンウルフです。 先日、今年初の株式の購入をしました。新年1発目の購入は丸東産業を1月8日に、2発目はカナモトを1月13日に購入しました。それぞれ100株ずつの購入...

  • セミリタイア生活を始めてから半年経っての感想

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私が地方公務員を退職し、セミリタイア生活を始めてから半年が過ぎました。さすがに半年も経つと、だいぶ今の生活も板についてきたなーと実感してきます。 ...

  • 【シーゲル教授】1月効果の実践結果を発表します!【2020】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 アメリカ株投資家にはおなじみ、ジェレミー・シーゲル教授の著書「株式投資」で紹介されている1月効果(1月の小型株の利回りは大型株を上回るというもの)...

  • 米国株から受け取った配当金の推移を公開します!【2020年版】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私はこのブログで、自らのアメリカ株の資産推移を公表することにより、資産が積みあがっていく過程を見せて資産形成を実感してもらいたいということを何度か...

  • 2020年に読まれた記事TOP5を発表します!

    お疲れ様です、ローンウルフです。 このブログの昨年1年間の総括ということで、2020年の1年間で当ブログで見られた記事TOP5を公開したいと思います。 ちなみにこのブログは(一応)...

  • 米国株ポートフォリオの資産推移の視覚化【2020年12月末】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 昨年の1月より、アメリカ株の資産額の積み上げを可視化し、記事を読んでいる人に資産の積み上がりを実感してもらいたいとの思いから、米国株ポートフォリオ...

  • 2020年のアメリカ株のセクターごとの価格推移を調べてみた

    お疲れ様です、ローンウルフです。 2020年が過ぎてから1週間が経ちました。昨年のアメリカ株相場は激動の1年といっても過言ではない記録的な相場となりました。 そんな中で、セクターご...

  • マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2020年12月末】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 記録的上昇劇を演じた11月に引き続き好調だったアメリカの株式市場。コロナウィルスの感染拡大や変異種が発見される中でもその影響を感じさせないぐらい堅...

  • 2020年12月末時点の私の米国株ポートフォリオ

    明けましておめでとうございます、ローンウルフです。 新年一発目の記事ですが、特にいつもと変わらず毎月末のポートフォリオ公開記事を投稿したいと思います。 それではご覧ください! 20...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ローンウルフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ローンウルフさん
ブログタイトル
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜
フォロー
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用