突然ですが 結婚することになりました。 正直、自分でもまだ実感がわかないです。 だって 7月に告白をされ、8月に彼女になり、9月にプロポーズされたのだから。 相手のあまりの速攻攻撃に、私は何度も何度も聞きました。 「本当に、本当に、私でいいの?」 彼はいつもこう答えてくれました。 「ももこでいいんじゃない。ももこがいいんだよ」 「ももこじゃなくちゃダメなんだよ。他の誰でもダ…
自分がどうしようもなくつらい時 ふとした人の言葉や態度がしみる時がある。 あったかいな。 やさしいな。 1人じゃないんだな。 今の私を認めてくれている人がこれだけいるんだな。 味方がいるんだな。 幸せなことだな、と思います。
友達に言われた。 「感謝しなきゃね」と。 その言葉は 思いの外、深く深く、私の心に刻み込まれた。 そうだね。 感謝しなくちゃいけないね。 私は最近忘れていたような気がするよ。
私の車はドライブレコーダーはつけてません。 友達に「つけた方がいいよ」と言われるのですが いままであおり運転とか遭遇したことないしな~。 そんな私ですが 世の中の防犯カメラ化は大賛成です。 ずっと前 痴漢が多い埼京線に防犯カメラをつけるかつけないかで世の中がもめた時 私は「ぜひつけて欲しい」と思いました。 反対派の人たちの意見の中には「プライバシーが守られるか」という…
私の自分自身の理想は 強くて優しい人。 でも 実際の私は強かったり、優しかったりがうまくバランスとれてない感じがする。 優しい時は優しい。 人からも「優しいね」と言われる。 強い時は強い。 人から「あなたは強いから」と言われる。 でも・・・ なんかちょっと理想と違う。 目指しているものと違う。 私にはたぶんそれぞれの奥深さが足りない気がする。。。
先日 あるお店で懐かしい駄菓子を買いました。 私が小さい頃 駄菓子屋さんで買ったことがあるお菓子。 久々の味を楽しみに食してみると これが、なんだか、あんまりおいしくない。 必要以上にパサパサしているし、何より塩気が足りない。 がっかり…。 小さい頃は あんなに夢中になって、食べていたのに。 お菓子の味は変わっていないんだろうな。 私の舌が肥えたのかな。 …
いろんなことを思い出していた。 始まり きっかけ 驚き 予感・・・。 最近 やっと神様に 「あなたの進んできた道に間違いなかったですよ」と言われたような気がします・・・。
ある平日の夜 飲み屋さんで飲んでいたら 6人ぐらいの集団のお客さんがやってきて 話の感じからして 会社関係ではなく趣味関係の仲間らしく そのなかの 40代くらいの男性がこう言った。 「今日は在宅勤務だったんだけどやることがなくて昼からガストで飲んでたよ~」。 それでも彼にはお給料はでるわけで。 会社に出社している人と同じように。 私はテレワークは大賛成だし、うち…
お休みの日に麻布十番散歩してきました。 麻布に用があって 十番でランチして そのあとぶらぶら歩いて 六本木や青山を抜けて 新国立競技場まで歩きました。 途中お茶したりしながら。 いい運動にもなりました。 新国立はほぼ出来上がっていて オリンピックミュージアムも開館していて 五輪やメダルも展示されていました。 いよいよですね!! 東京もやっとお出かけしや…
「 あ、これ、初めての気持ちかも。」 今日、そんなことに気づきました。 自分と向き合うって、 自分の気持ちに耳を傾けるって なかなか難しい。 だから迷うんですよね。人って。。。
私はずっと東京に住んでいるのだけれど 最近海の近くもいいかなぁ、と思うようになってきた。 うちの会社もテレワークは進んでいるし それをきっかけに 軽井沢や湘南に引っ越す人たちもいる。 週に何度かは通勤は必要だし 業務内容によっては無理な場合もあるけれど 人生のすべてを東京で暮らすより 他のところにも住んでみたい、って最近思うようになりました。
最近の私は、とにかく忙しい。 平日も週末も 毎日のように出かけ、クタクタ・・・。 でも 時間がないと、人はちょっとした時間をものすごく大切にすることに気付いた。 私は今まで部屋の片付けやアイロンがけなどは すべて週末にまとめてやっていた。 でも今の私には、なんせ時間がない。 週末に出来るかどうかなんて、今の私には分からないのだ。 だから 私は平日仕事から帰…
好きな人からもらった指輪は 時にいろいろなことを語る。 指は10本あるのに その指だけ、愛しい重さを感じるとき ちゃんとしてるのに してないみたいに、そこになにもないみたいに、その人のことが遠く感じるとき 何かにつけては見つめてしまうとき 離れているのがいやで、つけながら寝てしまうとき していることがつらくて、はずしてしまうとき・・・。 指輪は語る。 指輪は心。 …
連休中は MGCの応援に行ってきました。 目の前で世界レベルの選手の走りを見られてとても興奮しました。 沿道の皆さんも 行儀がよく、マナーも守ってる方ばかりでした。 なにより 皆さん、どの選手に対しても温かい声援を送っていて 日本人っていいなぁ、と思ったりしました。 銀座や絵画館前はすごい混んでいたようでしたが 穴場もたくさんあって 全然余裕で、目の前で走っていく選手…
私は ああ、この人とは世界が違うんだな、 生きている世界が違うんだ、と思えた人とは 心をシャットアウトします。 何も話さない、何も聞かない。 自分の世界にはいない人として接します。 仕事関係の人とかだとなかなかできませんが 心を閉ざすことはできます。割り切る、というか。 私にとって世界が違う人とは あきらかな違法行為を平気でする人 人の迷惑を考えずに公…
引き続きやる気が出ません。はい、仕事のことです。 今は 淡々とこなしている、って感じでしょうか・・・。 こういう時に 前にも書きましたが ドラマ「これは経費で落ちません」は心に響きます。 仕事をしていれば 迷ったり悩んだり。 やる気が出ないときもありますよね。 正しかったのかなぁ、とか。 これで良かったのかなぁ、とか。 変わらなくちゃいけないのかなぁ、とか。 …
親友と会った。 彼女は 私の幸せをいつも喜んでくれる。 私も彼女の幸せを喜ぶけど たぶん、彼女の愛情は私のそれよりずっと深い。 彼女みたいな人間になりたいな、といつも思う。
最近 ついてないな、と思うようなことにぶつかることがなくなった。 もちろんピンチはある。 が、回数は、減った。 本当に減った。 しかも 最近のピンチは長く続かない。 またかよ、とか なんでこんなことに巻き込まれてしまうのだろう、と思っている暇もない程、あっという間に解決してしまう。 必ずと言っていいほど 長引く間もなく、どこからか助けがくるのだ。 これ本当。 …
先日こんなことを書きましたが↓ 「2ちゃんに書かれた彼女。」 その第2弾。 なつさん(仮名)は既婚者でしたが、離婚することになりました。 原因は旦那さんに他に好きな人ができたからです。 これだけ読むと「不倫」「だんな最低」となりますが なつさんは気性が激しく、 日常的に…
私の知り合いにこんな考えをする人がいます。 「 悪いことが起きたら、原因は自分にある。自分の何がいけなかったのかを考える。」 「 良いことが起きたら、それは回りの人のおかげ。回りの人に感謝する。 」 私みたいな凡人には なかなかできない心がけですが(笑) でも いいことがあったらまわりに感謝する、っていうのはできてるかな、と思います。 先日 ある方が 命を脅…
やる気がでません。仕事です。 なぜなら、結果待ちだから・・・・。 あ~あ。。。 やっても無駄なんじゃないかな、とか思えてしまう時って やる気、でませんよね。 でもストレスにまではなってないみたいです。 食欲あるし。(笑) 頭で考えても仕方ないことだし なんか もやもや考えてるのもいやだったので 仕事終わりにジョギングしてきました。 30分くらいですけど。 頭…
女性が男性に言う「幸せにしてくれる?」という言葉が好きじゃありません。 なんだ、その他力本願。(笑) 私は自分も幸せになりたいけれど、彼も幸せにしたいと思う。 そういう女に限って 別れる時 「私の〓年を返して!!」とか言うんだよね。 自分はまったく悪くないって思ってるのかな。
テレビで某タレントさんが 「子育てなんてシンプルに考えればいいんですよ。 ただ子供に愛情をかけてあげればそれでいいんですよっ」みたないことを言っていた。 彼の言葉に間違いはないけれど 問題なのは その「愛情のかけ方」なんじゃないかな。 これは子供に限らず、だけれど。 多くの親はみんな一生懸命子育てをしていて 愛情を自分なりにかけていると思う。 でも 愛情のか…
私にとって今年の夏は「激動の夏」でした。 とにかく忙しくて 次から次へとやってくる展開に、自分の気持ちがずっとついていけていけませんでした。 ずっとフワフワしてた。 自分自身を見つめることも じっくり考えることも出来ない程、 めくるめいていて、いろいろなことが向こうから勝手に、やってきた。 9月の声を聴き やっと今、いろいろなことを冷静に考えることが出来る状態になりつ…
たまに裸の王様を見かける。 みっともないな、と思う。 もったいないな、とも思う。 いいところもたくさんあるのに、と。 裸だよ、と誰か教えてあげないと その人はずっと裸のままだ。 教えてあげても 「私はこんなに豪華な衣装を着ている。君にはそれが見えないのか」と言われてしまえばそれまでなんだけれどさ。 だから誰も言わなくなるんだよね。
今期のドラマで唯一ちゃんと見ているのが「これは経費で落ちません!」です。
映画「Life~天国で君に逢えたら~」を家で観ました。 世界的なプロウィンドサーファーでありながら 38歳の若さで肝細胞ガンでなくなった飯島夏樹さんの半生を映画化した作品です。 マウイやオアフ、江ノ島など 私の大好きな場所でのロケがふんだんに行われていて ハワイの南国特有のかおりや、江ノ島の潮の匂いが、映画からそのまま漂ってくるような作品でした。 もちろん、物語としては悲しい。 悲し…
電話が苦手な人って多いらしいです。 私もあまり好きではないけれど でも、仕事なら仕方ない。 話は変わるようで 先日 回転ずし屋さんで席が空くのを待っていた時 あるファミリーがいて その中の小学校3年生くらいの男の子が お店のウェイティングスペースに置いてあった子供用の本に対して 「汚くて触れない」と言っていました。 その本が 特別汚れていたわけでは決してなく普通の本だっ…
眞澄さん(女性・仮名)という女性がいます。 彼女はブロガーで 名前を隠しながら 自分の気に食わない人のことをいろいろ自分のブログで書いています。 もちろん実名は出していません。 そこで彼女なりに復讐をしているとのことでした。 が、しばらくして 眞澄さんは 彼女が特に気に食わないと思っていて いろいろと今まで悪口を書き続けていた海斗君(男性・仮名)が 2ちゃんねる…
最近 なぜかORANGE RANGEのベストを聴いています。 「花」って やっぱりいい曲だなぁ、と思います。 最近 なぜかちょっと昔に流行った曲とかを聞きたくなる時があります。 なんでだろう? いい曲は古くても いい曲ですよね。
「ブログリーダー」を活用して、東京在住・30代OLさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。