chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 熱中症か?

    朝、いつもは6:00前に洗面所で顔を洗っている夫が起きてこない。どうしたのかと思っていたら、眩暈と吐き気で起き上がれないと言う。よく見たら、タオルケットと夏掛け用の布団をかけて寝て、パジャマが汗だくになっている。熱中症か?なぜか違うと言い張るが、水分を摂らせ熱を測る。熱は無かったが、血圧がけっこう高い。しばらく横になったままでいたが、トイレに行こうと起き上がり、歩き出したら嘔吐した。吐き気が納まるまで待ち、10:00過ぎに病院へ行った。脳のCT検査をし、異常が無かったので点滴をし、歩行も大丈夫そうで昼過ぎに帰宅。やれやれ4月以来の眩暈と嘔吐。今後も、数か月おきに繰り返し起きるのだろうか。結局原因は不明です。一度耳鼻科で診てもらった方がいいと思うのだが、頑なに嫌がるのでどうしようもない。今度また同じ症状が出...熱中症か?

  • やっと手続き

    今日はやっと、新規口座登録した後ほったらかしにしていたJREバンクへ入金コンビニや郵便局のATMが使えるようなので、行って来ました。事前に届いたキャッシュカードで入金しました。どうもスマホは今一つ信用できない気がして、どこまでもアナログな手法です。今は店舗の銀行でも新規の通帳は有料になってしまったのでしょうか?メモもできる通帳で確認したい私としては、ネットバンクはどうも使い難い。便利なんですけどね。先日アロンアルファが指にくっつき不快な思いをしたが、幸い夜にはすっかり剥がれていた。瞬間接着剤等は、ティッシュペーパーや布に染み込むと、急速に反応が進み高熱が発生する場合もあるらしい(やけどの事故も)という記事を見て、驚きました。手指など皮膚に付いた場合は40度(風呂温度くらい)程度の湯でもみ剥がす、衣類などの...やっと手続き

  • 3度の食事

    衝撃的な暑さでした~午前中、散歩がてら買い物へ行ったところ、これはまずい・・・3,000歩くらいしか歩けませんでした。こんな日は何を食べればいいのだろう。私は朝全く食欲が無く、無理して小さなパンを一切れ、昼は冷やし中華、夜はどうする?もう、毎日3食の支度が・・・うんざりしても自分でやるしかないが、死ぬまで続くのか。そういえば、6月に受けた市の健診、結果も届いているのにまた健診をうけるようにとの案内ハガキが夫だけに届いた。どっかの課で受診済のチェックもれ?今年はパリオリンピックの年なんですね。フランス人がオリンピック観戦するイメージがわかないのですが、誘致していた事にもビックリです。今回は盛り上がるのでしょうか?3度の食事

  • ブログ

    暑いです!!寝室もついに暑くて寝られず、昨日はエアコンをつけて寝ました。これからこの暑さ、どれくらい続くのだろうか。涼しい部屋でダラダラとパソコンを見続け、午後は居眠りしながら読書、ボケそうで怖い。80歳の方が綴っているシニアのブログ、何気なく読み始めたのだが、その行動力、思考力、感性に驚きました。本当に80歳?あちこち食べ歩き、スイーツやカフェの写真も載せ、目的をもって海外旅行までする。本の紹介もしているのだが、読んでいるものが、ナント!ほとんど私と同じ傾向の作家がずらり(人気作家なので当たり前か)海外の作家など、大いに参考になります。今日は、夏のボーナスが出て最初の週末、という会社員が多いだろうか。ショッピングモールは混んでいるだろうな。涼みに行きたいが、やっぱり平日に行こう。ブログ

  • どうでも良い事ですが・・・

    セミの鳴き声だった3度目の正直?朝からあの暑苦しい鳴き声、夫もベランダで聞いたがやっぱりセミだった~耳鼻科の医師にどんな耳鳴り?と聞かれ答えられなかったが、セミか~無理にこの暑い中、ウォーキングに行かなくてもいいか、いや行ったらマズイと思い、今日はパスです。ちょっと遠方の大きなショッピングモールへ涼みがてら買い物に行こうと思いましたが、当然お昼には戻って来られない。夫も一緒にと思ったが、また行き違いになってぷんぷん怒られるのも嫌だし、目的地に着くまで何度かトイレに行きたいと言われるので、面倒で止めた。薬の副作用で多い時は、1時間に5~6回トイレに行く。車でのちょっとした遠出は、度々コンビニ探しとなる。寄る度に、飲み物などを買う事になり、よけいな出費も増えてしまう。病気なので仕方ない、もし自分がそうだったら...どうでも良い事ですが・・・

  • 勘違い

    昨日セミの鳴き声を聞いた・・・と思ったのですが、もしかしたら耳鳴りのせいで勘違いしたかもです。少しずつ悪化しているのでしょうか。いつもの耳鼻科に行ってもきっとダメだ。最初は自己紹介から始まり、よく話を聞いてくれて良い先生だなと思ったのですが、患者が増えていくにつれ、何だかぞんざいな感じになり、何人かの知人に聞くと、あぁ絶対行かないと言う。医師との相性もありますが、耳鼻科の少ない我が市では選びようが無い。名医はどこにいる?今日もウォーキングへ行き、汗だくになりました。市の防災無線では、熱中症に気をつけましょうと朝から呼びかけています。ほどほどで切り上げました。勘違い

  • お疲れさまです

    昨日は車で、あちこち買い物に回りました。先ずは農協の直売所へ、途中すれ違う車もあまり無い狭い道路で、突然警察官や白バイに遭遇しあれ、事故?と思ったが、どうやらスピード違反と一時停止の取り締まりらしい。帰りも同じ道を通ったが、次々に捕まった車を誘導するためか、更に警察官が増えていた。こんな暑い日に、皆汗だくで外に立って、ご苦労様です。今日は梅雨らしく湿気が多く、歩いて図書館へ行ったところ汗だくになりました。帰り道では体がだるくなり、熱中症かと思うほど足が前に進みません。危ない、気を付けないとダメですね。まだ夏前でこんな状態、今日は今年初、セミの鳴き声を聞きました。あぁ、うんざりするほど暑い夏がやってくる・・・お疲れさまです

  • つらつら

    7月の和月名は?文月らしい月名は、名前の由来になっている人もけっこういますね。3月生まれの弥生ちゃんは知り合いにも何人かいます。名前といえば、父の死後戸籍を取り寄せたものを見て、いろいろ叔父叔母の名前とか勘違いしていました。昔の戸籍って、けっこう臨機応変なところがあったようですね。早生まれの子を遅生まれで届けたり、逆もあり、双子は後から出てきた子が長男長女だったり?とか・・・だったら、希望してもかなわない夫婦別姓問題とか早く解決すればいいのにと思う。べつに別姓を希望する人だけが、そうすればいいだけの話しなのに、なぜ進まないのかさっぱり理解できない。いちゃもんをつけて阻止しようとしている人達がいるようですが、じゃ日本以外の海外ではどうしているのかと聞きたい。何かいろいろ書いていると、あれこれ不満がいっぱいあ...つらつら

  • ばったり

    6月最後の日、買い物に行った先で名前を呼ばれた。あれ?帽子とマスクで初めは誰か分からなかったが、市民大学で同じクラスだった明るくちょっと天然のとても感じの良かった人でした。再入学したので、まだ学生のまま、その後のいろいろ話しを聞きました。辞めてしまった人も何人かいたようで、皆さん年齢が年齢なので仕方ない。毎日何してるの?と聞かれたが、何もしていないと言ったら、またおいでよと言われちょっと気持ちが動いたが、やはりストレスが多くなりそうなので、遠慮しておこう。市民大学でもたくさんのサークル活動があり、参加できるのだが・・・市の広報を見ると、体操教室や料理教室、様々な講座などあの手この手で高齢者の外へ出る機会を増やそうとピーアールしている。行きたいものを選んで参加すればいいだけなのに、何となく気分がのらない。こ...ばったり

  • 結果

    JRE口座の設定がやっと完了パソコンとスマホ両方で操作するから間違うのか?ややこしい今までスマホのお店アプリは入れてなかったが、ドラッグストアでいつでも割引になると知り慌ててインストールした。近くのスーパーでも何とかペイになるらしく、どこも囲い込みの競争が凄いですね。やはりポイントにつられ、どうしても同じ店に出向いてしまう。こんなに物価高になると、さすがにお得に買い物をしようという気になります。先日受けた市の健診結果が郵送されて来ました。まぁ、それほど悪い数値は無く、問題なしとの判定。が、夫はまたもや要再検査の通知が同封されていました。いつもは、再検査の通知と病院への封書が別に届くのですが、今回はなぜか同封?病院嫌いの夫、またまた通院しなくてはならない。やれやれ結果

  • うっかり

    昨日に引き続き今朝は、24時間ずっとつけたままのお風呂の換気扇を掃除しました。そろそろ掃除しないとマズイかなと思いつつ、取り外しが面倒なので見てみないふりをしていましたが、さすがに限界。カバーを外す時、プラスチックの部品が破損、ゲッやってしまった。たぶん、ホームセンターへ行っても売ってないだろうと思い、アロンアルフアでくっつけてみたものの、うまくいかない。おまけに指先にアロンアルフアが付いてしまい、しばらく自然に剥がれるまでこの状態です。再チャレンジし、くっつくまでしばらく放置します。もう家中あちこちガタがきて、どうしよう。せめてお風呂場だけでも、リフォームするべきか・・・このところ、耳鳴りのせいか、冷蔵庫のモーター音や換気扇の音がとても気になります。雨で散歩にも行けないし、気分転換が出来ない。うっかり

  • 半年

    早、今年も半分が過ぎていこうとしています昨日の午前中は、キッチンの換気扇フィルターの掃除をしました。わたしの一番やりたくない家事、No.1かもしれません。揚げ物はあまりしていないのに、やっぱり油でベトベト、重曹に付け置きしてやっと何とか汚れが落ちました。換気扇は、数年前ホームセンターで一番安い物を付けてもらい、工賃も安かったせいか?雑なやっつけ仕事のような仕上がり、まぁ仕方ない。いずれリフォームをする予定でそれまで保てばいいかと思いましたが、今となっては踏ん切りが尽きません。リフォームか引っ越しか・・・夫がいつまで自力歩行ができるか、それ次第。ま、何といっても先立つものが必要ですね。自分がパートで働いていた時、車やパソコンも何とか自力で買えた。生活費は夫の給料があったので、できたんですけどね。半年

  • 図書館へ

    昨日午後は、ゆっくり図書館2軒をはしご両方とも予約本があったので、少し距離はあるが、いろいろまた借りて来ました。館内は汗をかかない私でも汗ばむほど、温度設定が高く、長居出来ない。コロナ以降ソファは取り払われ、硬い一人掛けの椅子が間隔を置いて配置されているので居眠りも出来ないようです(以前は高齢者がよく寝ていました)ヒマな時にと思っていましたが・・・家の家具や息子が学生時代に使っていた冷蔵庫やスノボだの、教科書等々片付けする物が大量にあります。ずっと手をつけず放置したまま、どうしようかな。写真がどうにもこうにもヘタ過ぎて花の良さが伝わらない名前はガウラ?凄いネーミングです花言葉は、清楚・負けず嫌い・行きずりの恋・・・?図書館へ

  • 設定

    苦戦していますJREの口座開設で封書が届いたのですが、初期設定は終了、その後、新しい口座と今まで使っていたポイントのIDとPWを紐づけしようとしたのですが、メールで認証番号が送られてくるはずが届かず設定が出来ない状態です。昨日は夕飯の支度前に取り掛かったため、途中で断念し、食後の片付けが終わった後再チャレンジしましたが、ダメでした。あ~面倒くさい。スマホのいろいろな設定ほど面倒くさいものは無い、と思う私。今日は昼前に図書館へ行こうと思っていたが、用事で遅くなり行けなくなった。デイは13:00のお迎えだが、11:30頃に昼食の用意をしてくれと言われている。たぶん見たいテレビがあるので、先に食べてからゆっくりしたいのだろう。1日の行動の優先順位はまずテレビ、昔からだが、どれほどテレビ好きなの?と思う。さて、夫...設定

  • 悩む

    昨日は1日雨降り、本日は朝から晴れてます朝、散歩がてら、ドラッグストアへ買い物に行きましたが、思いついて途中の和菓子屋さんで豆大福を購入。散歩用のミニバッグなので、買った大福は入らないだろうと思ったが無理やり突っ込み、次のドラッグストアへ向かう。エコバッグに買った物を入れて、別のお店には入りづらい。車なら一旦置いて次に行けるが、歩きだとエコバッグの中身が怪しいと思われるのもイヤなので、中々難しい。ちょっとした買い物で、歩いて複数店を利用する時、どうしたら怪しまれないようにできる?透明なバッグに品物とレシートを入れて持つ?以前は、その店のビニール袋に入れてくれたので、あまり考えた事が無かったが・・・最近買い物はペイペイで済ませる事が多くなりました。コンビニで入金するのもちょっと手間ですが、使い過ぎ防止にはい...悩む

  • スタバ

    本日も夫の付き添いで病院へ血液検査と診察、その後薬局で薬を受け取り、終わったのは13:00過ぎでした。空腹と待ちくたびれた疲れで、昼食は外食、その後娘にもらったチケットがあり、スタバへ向かいました。ふだん私はスタバにはほとんど行く事がありません。初めて、ストロベリー何とかフラペチーノというホイップがのった甘いジュースを飲みました。ん~中高生の頃だったら、美味しいと思ったかも。チケットを無駄にしないように高いメニューの物を頼んだのですが、ちょっと失敗でした。スタバの雰囲気って、場所によってかなり違いますよね。今日行ったスタバは、ショッピングモールの中にある庶民的な雰囲気のお店でしたが、都心のちょっとおしゃれな雰囲気の所なんて絶対一人じゃ入れないわ。昨日デイに行った夫の連絡入れに職員の処遇改善、、、値上げのお...スタバ

  • 健診日

    本日、市の健康診断へ行って来ました。市の健診てあまり受けた事が無かったが、こんなに簡単だっけ?昨年は別の病院で受け、ここの病院だからこんな感じ?と思ったが、基本的な項目は同じなのでやはりこんなもんなのだろう。最後の内科医の診察は、割と丁寧で感じ良かったですけどね。目も耳もレントゲン検査も無し、会社で受けていた健診の方がオプション無しでも、もっと充実していたな~きっと、健保から補助が出ていたのでしょう。健診の結果は見たくないな~さて、健診も終わった事だし、今日は甘いお菓子でも食べようか。健診日

  • 日常

    朝から雨降り、梅雨?特にやる事もない日々、図書館で借りてきた本を読む。気に入るとその作家の本を手あたり次第に読みます。何年か前に「三浦しをん」に凝った事があり、たくさん読んだ記憶がある。数か月前に新刊を読んだら再燃し、図書館の在庫分はほぼ読み尽くした。クスっと笑える面白い物や、私的にハズレだった物もある。小学生の時から図書館は大好きな場所でした。読書量が多いからといって何らかの知識が増えるわけでも、頭がよくなるわけでも無いが、漢字にルビが振ってあると、え?こう読むんだったの?と今までの勘違いに気づく事がある。すぐに忘れてしまうが、もしかして今まで気づかずに変な読み方をして赤っ恥をかいていたかもしれない。各々をカクカクと読んでしまった人とかいましたね・・・ずっと腰痛で休んでいた夫は、今日、久々ににデイに行っ...日常

  • 歯医者

    今日は何日の何曜日?日付がすぐに出てこないとマズイらしいですが、書類に記入する時なんてここ最近スッと書いたためしが無いです。ゴミ捨てがあるので曜日はすぐに思い出せます。高齢者のゴミ屋敷などの原因は、曜日の感覚が無くなり、つい次の指定日に捨てればいいかとどんどん先送りし、もう手に負えないほど溜まってしまう、という事もありますね。私自身、自分はそんな風にならないという自信はありません。誰にでも起こり得ると思っています。本日、夫の歯科通院日、この先生誰かに似ているんですけど、誰か?思い出せないわ。最初は押しが強そうでちょっと苦手なタイプと思いましたが、慣れたのか先生が患者に接しているうちに変わったのか、タブレットで丁寧に説明してくれるし、患者も増えているようです。そういえば、自分の歯医者も予約しなくちゃ、またイ...歯医者

  • 口座

    定点観測ではありませんが、いつもの散歩コースのあまりに見事なアジサイについカメラを向けてしまいます。梅雨はまだかな?午前中、先日記帳出来なかった通帳を持って、ショッピングモールのATMへ行って来ました。3台あるうち1台がなかなか空きません。見ていると、おじいさんが独り言で、これをここに入れてここを押して・・・延々と操作を続けて何度もやり直し、後ろで舌打ちやため息をもらす人がいても全く聞こえていないようです。銀行が撤退し、ここのATMが出来た当時は、しばらくの間とても空いていたんですけどね。1台を出金だけにするとか出来ないのでしょうか?やっぱりインターネットバンキングにするしかないのかも・・・と思い、今日はJREの口座申込をしました。スイカのクレジットカードを持っているので、お得なJRE口座を作ろうかどうし...口座

  • まだ怒りが

    昨日から、夫はまだ怒りが収まらないようです。耳の聞こえも悪くなり、どうも私の声は特に聞き取りにくいらしい。自分では普通に会話しているつもりでも、よく人から聞き直される事が多いので、声質や活舌が悪いのかも。ちょっと声を出す訓練をしようと、どこかのコーラスグループにでも入ろうかと思ったがどうも人間関係が面倒らしい話しを聞くと、二の足を踏む。やる前からこんな事ばかり考えているので、前に進めないんだわ。弟から印鑑証明書が必要との連絡があったので取りに行ったが、まだ足りない物が出てくるのかも。もっと効率よく進まないものだろうか。司法書士にお願いしたと言っていたが、本当にいつ終わるのだろう。まだ怒りが

  • 怒り

    今日は年金支給日ですねやはりATMは行列で、何分待ちだろうと思い、出金は後回しで買い物を先にしました。とりあえず夫の買い出しを先に終わらせ、自分の物は後でゆっくり見ようと思い、夫に伝えた。トイレに行きたいと言うので、私はその場で待っていたのですが、中々戻って来ないので、まさか先に駐車場へ戻った?エスカレーターで駐車場へ行こうとしたら、途中で怒り心頭の夫が待っていた。私が駐車場で待っていると思い、車の所へ行ったがいない、何分待っても来ない・・・腰痛もあり、疲れたのでしょう。あ~ぁ、よくある事です。車の中では一言も口を利かず、早々に帰宅しました。一人で行けば良かったな~怒り

  • 朗読会へ

    再来週、市の健診を受ける予定です。慌ててウォーキングを再開していますが、期間が短くて成果は出るのか?この年でどこも異常が無いなんて事はありませんが、せめて血液検査の諸々数値は下げておきたい。健診前だけがんばる意味があるのかとも思うが・・・昨日は、ボランティアの朗読会へ行ってきました。もちろん聞くだけの参加です。演目は、枕草子や平家・源氏物語の一部などでしたが、声の質で聞き応えが違う。年配の方が多く、杖をついてステージに立つ人もいて、凄いなと感心しました。毎日ダラダラと過ごすだけの自分、でももう少しこのままでもいいか。とりあえずウォーキングに行こう朗読会へ

  • 抜けてた

    前回の投稿記事を読んで、あれ?自動車税は、車検の時に領収書が無くても運輸局のデータで支払い確認ができるのでQRコード決済でもOK、これが抜けていた。以前は、領収書が出ないため車検の時は注意とか何とか書いてあった気がする。行政手続きで、この国はどれだけIT化が遅れているかよく指摘されますが、厚労省があれほどマイナンバーを推進しておきながら、以前自分達職員の取得率が2割ほどとか?報道されていましたが、よほど制度を信用していないからなの?コンビニで他人の住民票が出てきたり、データの入力ミスなどその後改善されたのでしょうか?父の死後、弟が相続の手続きをしているのですが、あまりの効率の悪さに、いったいいつ終わるんだと嘆いています。実家に財産などないのにな・・・散歩の道中、アジサイ?アナベル?違いが分かりません抜けてた

  • この先

    散歩中の写真、これは何の花?2日前にやっと、自動車税の支払いを完了。前日に、QRコード決済でやってみようとコンビニに行き入金した。口座からではなく、つど現金を入金して利用しているので、本人確認の手続きはしていない。本人確認をしないと、できないらしい。トホホ、ちゃんと決済仕様を読めばよかった。まぁ、ギリギリ期限内に支払いができたのでよかったのですが・・・私にはポイかつなんて無理みたいです。税金の支払いが目白押しです。口座引き落としにしている固定資産税や介護保険料の請求書も届いていました。やれやれこのまま円安が続いて、物価はどうなっていくのでしょうか?円安だけが原因ではないのでしょうが、ちょっとした買い物でもあっという間に3,000円?ビックリ!!そんな高い物買ってないぞと思うのだが、現実は厳しい。COOPの...この先

  • 便利?

    先週、免許の書き換えに行って来ました。誕生日はまだですが、忘れないうちにと早めに行動です。これは全国の警察でなのか?手数料は現金不可、カードやQRコード決済です。確かに現金での管理は手間が掛かるので、キャッシュレス決済は納得ですが、問題は不慣れな高齢者の対応で、私がいる間も数人の年寄りが現金じゃダメ?と係の人に何度も訪ねて、拒否されていました。カードの暗証番号が分からないとか、残高がいくら入っているか分からないとか、いろいろとごねていましたが、何とかプリペイドカードを財布から見つけた人や、家に電話して確認する人など、窓口の人は便利機能のはずが、手間のかかるやり取りに追われていました。今はどこでもセルフレジ、車の税金もQRコード決済ができるようですが、領収書が出ないので来年車検の我が家はコンビニ払い。日本は...便利?

  • またか

    あれ?昨日投稿されてなかった?確かに投稿するを押したと思うけど、下書に入ってた・・・顔の痒みがぶり返して、いえずっと痒みは程度の差はあっても続いていたのですが、このところかなり強い痒みで薬を塗り続けています。冬の乾燥時期は過ぎているのに、何でだろう?今まで顔には出てなかった光線過敏症かな?ずっとステロイドを使うのは抵抗がある、でも顔が腫れるほどの痒みはイヤだ。痒みってストレスが原因になる事もあるんですよね。皮膚科に行っても、塗り薬とアレルギーの飲み薬を処方されるだけだしどうしたもんか・・・最近またヒマなので、本を借りて来る事が多くなりました。数日前に読み終わった相場英雄の「覇王の轍」で、内容が実録だった?と思ってしまうような新聞記事を見てしまいました。JRと国交省の天下り先である鉄道・運輸機構(小説では鉄...またか

  • 捨てられない

    衣替えが中々終わりません。そんなに衣装持ちでもないと思っていたのですが、次々に着ない服、変色したTシャツなど出てくる出てくる。もう着る事も無いだろうなと思っていた春物のコート、一度着た記憶はあるがもう7~8年前になる高い買い物だったせいで捨てられなかった。父の葬儀に向かう時、肌寒い日で着ていくのにちょうど良かった。そんな事があると捨てられないんだな~看護師さんが投稿したネット記事を見ていて、肥満の人は当人の為でもあるが医療者の為にも痩せて欲しいとあった。そうですよね、ストレッチャーからベッドに移乗したり、体位交換などで腰を痛め、医療現場から離れざるを得ない人達が相当数いるらしい。ベッドが1台で足りない肥満体の人もいると聞いた事がある。テレワークが続いて、体重大幅増の息子にも注意しておこう。捨てられない

  • 圧倒された

    今日は、知人が開催している絵手紙の個展を見に行った。こじんまりとカフェのスペースを使い、訪問客もそれ程いないだろうと思い出かけたのだが大勢の人が次々と詰めかけ、圧倒されてしまった。教室の生徒さんや近所の人、新聞にも掲載されて、それを見た遠方からの人もたくさん来てくれていると言っていた。作品も素晴らしかった。興味の対象が幅広い。身体は小柄でかわいらしいが、放たれるパワーは年齢不相応、実年齢の半分ほどに感じる。こういう人の元には、自然と人が集まるんだなと思った。もう少しゆっくり鑑賞したかったが、知人とも話しが出来そうにないし、30分ほどで退散。普段の知人は、変な言い方だがごく普通の人、だが全く別の世界の別の顔を持つ人だった。いいな~こういう人って、若い時に出会っていれば私も少しは何かを持つ人になれたのか?どう...圧倒された

  • 懐かしい

    赤いバラがドアップになってしまいました。買い物がてら散歩の途中で見たきれいなバラ、眩し過ぎてうまく撮れませんでした。ホント、いつも写真がヘタですがバラってやはり華やかで存在感が大きいですね。夫の体調はほぼ回復したようです。リハビリのデイサービスは今週お休みしましたが、一日中ベッドに寝てテレビを見ている姿を目にすると、ボケないか心配になりますね。その前に歩けなくなったら大変です。昨日ラジオを聴いていて、懐かしい曲がかかり、若かりし頃を一瞬思い出しました。私は「あの素晴らしい愛をもう一度」や「帰ってきたヨッパライ?」で有名な「北山修」のファンでした。精神科の医師になって、もう活動はやめてしまったんでしょうね。数年前、テレビかラジオだかに出たのをチラッと見た気がします。遠い昔、10代、20代はバカ過ぎて、できる...懐かしい

  • 季節の変わり目

    昨日の日曜日、昼食後夫の様子がおかしい。どうしたのと聞いても、要領を得ず眩暈や吐き気がすると言うので血圧を計ったら、上が160下110でけっこう高い。かかりつけの病院に連絡し、診てもらう事にした。特に階段でふらつく事も無く、大丈夫そうだが急変すると困るので、取り合えず病院へ向かう。受付の守衛室で名乗ると、団地の知り合いがいてビックリ、夫と一緒に役員をした事があり病歴も知っていたので、声を掛けてくれたのだろう。前回点滴をし回復したので、今回も同様の処置をしてもらい帰宅しました。まだ寝床でゴロゴロしていますが、今朝の様子も特に変わったところは無いので大丈夫そうです。年を取ると、季節の変わり目に身体が追い付かないんですね。季節の変わり目

  • 意欲が沸かない

    ん~どうも書きにくいあまり中身のない記事、ま、いいか。3月に市民大学を卒業後、自分なりにあれもこれも参加しようと思っていた活動に全く足が向かない。父の事もあったが、何か意欲が沸かない。どうしたものか・・・・今日は母の日ですね。今読んでいる小説や新聞記事にもありましたが、母親と娘の間にはとても複雑な感情や、壮絶な虐待の過去など、想像もできない話しが書いてある。私と娘の関係はどうなのか。子育ての過去を振り返って、反省点は多々ある。でも虐待は無い。自分も親に手を出された事は無い。両親がいて当たり前という環境に育ったせいか、幼くして父や母を亡くしたという話しを聞くと、大変だったねと、それ以上の返答が出来なくなり、今更ながら薄っぺらな自分が情けなくなる。さて、そろそろ散歩に行こうか。意欲が沸かない

  • イライラ

    今日は、久々にATMへ行き記帳してきましたが、連休明けのせいか混雑して3台のうち1台は使用不可、残り2台どちらも中高年の女性二人が延々と何かの手続きをしている様子、おまけに一人は使用不可の所で作業中のAlsok?の人にやり方を聞いています。たぶん現金を補充?していたAlsokの人も、え、俺に聞く?みたいに戸惑っていましたが、簡単な操作だったようで教えていましたが、それってアリ?いつも思うのですが、長蛇の列でも、ずっとATM操作をして平気な人って、特に中高年女性に多い気がします。何冊もの通帳を抱え1冊毎に記帳やら振込やら入金やら・・・いつ終わるの?と、高齢者の私もイライラ。でも銀行の支店やATM、通帳も無くなり、ネットだけになったら困るなネットバンクなんて本人しか知らなかったら、もしもの時どうなるんだろう早...イライラ

  • 気をつけよう

    あれ?投稿記事の画面が変わった?何か書きにくいわ・・・さて長かったGWも終わり、日常が戻ってきました。昼前に戸籍謄本を取りに行ったり、図書館の予約本を受け取り、郵便局へ行きと、ウロウロした後、そうだまだ柏餅を食べていないと思い出し、和菓子屋さんへ車が止めにくい場所のため、滅多に行かないところですが、5日に別の何軒かで売り切れと言われ、がっかりしたので何としても食べたかった。今日は無事に買えました。ついでにわらび餅も美味しいお店なので買おうとしたら、こちらは売り切れで残念。さて駐車場から出ようとしたが、交通量の多い場所なので反対車線には出られず、遠回りになるがこっちから出るか、と車を出したら危うく縁石に乗り上げそうになり慌ててバックし何とかセーフ。ヒェ~また車の下を擦るところでした。私ってこんなに運転ヘタだ...気をつけよう

  • 父の死

    先月95歳で父が亡くなりました。3月末に誕生日を迎え、まだまだ大丈夫だろうと思っていたところ、あっけなく皆さんサヨナラ~といった感じで、亡くなったようです。訪問看護師さんのケアを受けていた最中でした。親の死を、亡くなる?と言うべきか、死んだというべきか?迷います。認知症ではありましたが、とにかく苦痛なく最後を迎えられ、良かったなと思います。世帯主の死後の手続きは、想像以上に大変なようです。葬儀費用も引き出せなくなり、GWの連休前という事もあり、喪主の弟はてんやわんやでした。いつかは誰もが迎える死、準備だけはちゃんとしておくべきですね。エンディングノートは用意してありますが、まだほとんど何も書いてない状態です。銀行口座や保険関係、家の事等々、ちゃんとしなくてはと思いつつ進まない。取り合えず衣替えが終わった後...父の死

  • あ~ぁ

    今日の午前中、ヒェ~~やってしまった・・・銀行のATMで用足し、短時間なので駐車券を自動精算機から受け取り、30分以内ならそのまま出られると勝手に思い込み、車を出そうとした。車の下のロック板?も下がったままなのを確認し、出ようとしたらギギギと音がし、慌てて車外に出て下を見たら、ロック板が上がっていた。駐車券を精算機に入れ、もしかしたらロック板が車に引っかかって下りないかもと心配したが、何とかギリギリ脱出できました。別の銀行だと30分以内に出れば、精算機を通さなくてもそのまま出られたのだが、トホホたぶん、車の下は傷ついてると思う。もう傷だらけだわ、この車。自分でローンを払い手に入れた車だったのに、この数年、加齢のせいか??よくぶつけるようになってしまった。元々運転はヘタですが、あと数年は車を手放せない。勘違...あ~ぁ

  • 今日も

    先週は、グラウンドゴルフへ参加するべきか、止めようか・・・迷った末に、やっぱり止めてしまった。初心者だし、何となくメンバーが固定されていて、ちょっと仲間入りが難しそうだ。そんな言い訳を考えていると一歩も踏み出せないのだが、まぁ、焦る必要はないかな。久々にパンを焼いてみた。材料がそろそろ賞味期限切れが近づいて勿体ないので、作ったのだが膨らみが今一つ味はまあまあ食べられるという出来栄えでした。小麦粉やバター、その他数えきれないほどの値上げで、買い物の度にがっかりするのだが、戦争や円安、人手不足等々、いろいろ理由はあるのだが、食料品は消費税無しに出来ないものだろうか。ヒマな老人、読書三昧の日々、いろいろ考える時間はたっぷりある。今日も

  • 花の季節

    花しか撮ってないですね~でもこの時期の散歩、どこを見てもきれいな花がたくさん、思わずシャッターを押してしまいます。今日は年金支給日、ATMは行列です。以前パートで働いていた時、銀行で警察官が注意書きのチラシを配りながら、年配者に声をかけていました。当時私はまだ50歳前後だったと思いますが、しっかり振り込め詐欺のチラシを渡され、年金支給日は特に気をつけてと言われました。は?私??と戸惑った事がありました。そんなに老けて見えるのか・・・まぁ、若く見られることもあまり無いので、50も60も変わらなかったのかもしれません。最近、携帯に知らない人から電話が何度か掛かってきます。登録していない人の場合はもちろん出ませんが、何だか気味が悪いです。お金は無いけど、気をつけよう。花の季節

  • 食べ過ぎて

    当地の桜は、ほぼ葉桜となってしまいました。毎年思いますが、満開に咲き誇る姿はほんの一瞬ですね。今日の散歩コースでは、モッコウバラがあちこちの庭で咲き始めていました。最近、甘い物を食べ過ぎて、かなり体重が増えているのではと思いつつ、体重計に乗るのがコワい。甘い物って中毒になりますね。私の周りにも相当数の人が、ほっそりした体形なのに、糖尿病と聞いてビックリします。そもそも糖尿病って糖分の摂り過ぎで発病するものなの?しかし、何でも食べ過ぎは良くないですね。予備軍にならないように、自制しなくてはと改めて思います。4月も中旬になりました。何か始めようかと思いつつ、本を読んだりパソコンを見たり、家の中でグダグダしています。いかん、いかん、このままでは何もしないで今年が終わってしまう。まずは予定表を作る事から始めよう。食べ過ぎて

  • いろいろな日々

    またまた久しぶりの投稿となってしまいました。当地では桜の開花はまだまだと思っていたのですが、あっという間に満開になりそうです。本当に見頃は1週間ほどでしょうか。花の命は儚く短い。3月中頃、耳鳴りが気になり、耳鼻科で検査を受けました。日中、生活音のする中では気づかず、寝る前の静かな所にいると、あれ私の耳おかしいな?と感じる事が多くなり、夜更かしもせず寝不足じゃないし、何の原因で耳鳴り?取り合えず耳鼻科で診てもらおうと思いました。医師が言うには年齢的な耳の衰え、ストレス、自律神経失調症・・・ストレスチェックシートの結果は、うつ病と言われてもおかしくないレベルと言われた。薬はどうします?一応試してみますか?と言われ、薬を処方してもらいました。たぶん、効果は無い気がします。雑誌などの見出しに、これで耳鳴りが治った...いろいろな日々

  • また歯医者

    金曜日、歯科医院へ年末から調子が悪かった奥歯、痛みが強くなったわけでも沁みるわけでもないままお正月が過ぎて、どうですかと先生に聞かれ、同じですと答えた。もう一度よく見てみましょうと言われて、あ、もしかしたらこれかもと先生が取り出したのは以前治療に使った接着剤の残り?らしい物を取り出し、見せられた。小さな1mmくらいの黄色っぽい塊、え~原因はこれですか?たぶん、これが当たっていたようですと説明された。そしてタブレットに写したレントゲンの奥歯を見て、インプラントを勧めてきた。無理ですってば。金額もですが、別の歯を抜いてボルトを埋めるとか、想像しただけでも恐い。勧めても無駄だと思ったのか、あっさりと、ではまた3、4か月後に来て下さいで終了。今日もまだ鈍い痛みというか違和感があり、治らない。やぶ医者だったかな?歯...また歯医者

  • 老人ホームか

    パソコンが使えません我が家にある古いデスクトップパソコン、パスワードを入力しても開けない。普段はPINコードで開いていたのですが、どこかを押してしまい、メモしていたパスワードを入力したがダメ、ヒントの通りやってもダメ、お手上げです。ならばパスワードを変更しようとUSBを入れて、データ保存をしようとしたが出来ない、後はどんな方法か?私の能力では、ネットで調べてみてもよく分からない。仕方ない、しばらく放置しよう。お正月の間、本当に静かな我が団地。高齢化して活気が無くなってしまった見本のようです。まぁ、それでもまだ売りに出すと割とすぐに決まるみたいで、若い世帯もチラホラ見かけます。年々、売値はびっくりするような値段になり、管理は行き届いているし、借りるよりお得なのでしょうね。しかし、我が家の場合、夫がいつまで階...老人ホームか

  • お正月過ぎ

    何だかあっという間に過ぎたお正月年末からほとんど何もしないまま瞬間移動した感じです。それにしても日航機の残骸の写真を見ると、信じがたいです。あれ程に、ほとんど焼けてしまうなんて、カーボンナノファイバー?カーボンニュートラル??炭素繊維?違うかな・・・何で出来てるの?よく全員無事に脱出できたなと思う。乗務員の方たちだって、訓練しているとはいえ、どれほどの恐怖だったことか。暮れからちょっと買い物へ行く度に、結構なお金が出ていく。この物価を何とかして~ネットで生協に注文する時も、え?合計金額を見てビックリ。円安はいつまで続くの?ガソリンの高止まりはこのまま?宝くじ当たらないかな~年末ジャンボ、まだ確認していません。お正月過ぎ

  • 2024年

    2024年の幕開けは、大変な事になりました。大きな被害を受けた被災地や航空機事故、海保の亡くなった方たちは本当にお気の毒で言葉もありません。被災地へ向かおうとしていたところで、犠牲となってしまった。無念ですね。近いうちに来ると予想されている南海トラフや、首都直下の地震を心配していましたが、日本中どこも安全な所など無いのかもしれない。地震だけでなく噴火や洪水など、豊かな自然に恵まれている反面、つくづく自然災害の絶えない国なんですね。今自分にできる事は、災害に備えて水や食料を備蓄しておく事、お風呂の残り湯は捨てない大きな家具などはほとんど無いが、冷蔵庫だけ何とかしなくては。あとは寒さ対策も必要になるから、カイロや石油ストーブか災害が起きる度に、慌てて用意するが、喉元過ぎれば熱さを忘れるです。2024年

  • 歯医者

    今日は早くも29日ですもうこの時期、一日があっという間に過ぎてしまう。昨日は、ここ2、3日気になっていた奥歯の違和感に我慢できず、歯医者に片っ端から電話をして受け付けてくれる所を探しました。意外とあっさり見つかりました。この時期だし、木曜日だしダメもとでしたが、今どきの歯医者は休みがバラバラなんですね。町中のあちこちに歯医者の看板があり、過当競争なのか?日曜日でも受付けている所もある。駅前のインプラントを派手に広告している歯医者へ行ったのですが、普通の治療をしている所は別の階にあり、ちょっと安心しました。結果は虫歯ではなかったのですが、数年前の治療した後の歯が原因?かもと、若い先生が言う。凄く痛むわけでは無いので、休み明けにまた見てもらう事になった。なぜか年末になると具合が悪くなる私、働いていた時は疲れが...歯医者

  • 昨日

    昨日のクリスマス夫と二人でチキンやご馳走食べてもな~なんて考えたのですが、一応形だけ、キッシュや頂き物の冷凍しておいケーキ、サラダやパンなどを並べ夕食を用意しました。キッシュは意外に美味しくできて、これならスープも作れば良かった、なんて、まるでやる気の無かった料理をちょっと後悔しました。毎日の家事、朝昼晩の食事の支度と片付け、掃除に洗濯、とエンドレスに続く。何度愚痴をこぼしても、誰かがやってくれるわけではないので、仕方ないと分かっているのですが、苦痛でどうやれば楽に楽しくできるのか?らくと、たのしくって、同じ漢字か・・・今日の午後は夫のデイ飲み物と着替え、連絡ノートを準備して、お迎えの職員さんにあいさつ、一人になったところで、買い物がてらカフェにでも寄って息抜きして来ようかな。たま~の贅沢です。昨日

  • メリークリスマス 🎄

    先日、久々に銀行のATMへ駐車場で知り合いに会い、あいさつをしたのですが、お互いに何となくそれ以上話の進展も無くそそくさと別れ、用事を済ませました。知り合いは、とても愛想の良い人です。会話の苦手な私とは、あまり話す事も無いと思われているのかもしれません。何だかこの年で、何でもいいや、勝手にそう思うならそれでいい、と心の中で割り切ります。もう暮れも押し迫り、どんどん財布からお金が勝手に?出ていきます。残高を見て、ため息が出ますね。あ~ぁ節約、倹約、この物価高どうすりゃいいの?普段、生協の宅配を利用していて、あまり物の値段を気にする事も無かったのですが、さすがに次回値上げの注意書きを見ると、え?これも、あれも?我が家は電力の契約も生協にしていますが、この夏の猛暑期でも割と使用料を抑えられていました。探せばもっ...メリークリスマス🎄

  • 加齢のせい?

    いよいよ暮れが迫り慌ただしい道路は工事中で大渋滞、幹線道路へ出るまで一苦労です。あの真夏の猛暑から一気に冬になり、もう来年が目の前で、今日こそ年賀はがきを準備しなくては。クリスマスもあるけど、どうしようか。昨夜、娘がブラックフライデーで買った、頭皮マッサージという物を使ってみた。結構な圧で、気持ちいいのか痛いのか?あれ?ふと見ると、白っぽい粉のような物がパラパラと落ちてくる。フケ?入浴後、しっかりドライヤーで乾かしたので乾燥していたのか?今までフケが出る自覚はなかったし、黒い服を着ても肩に付いた事も無い。ちょっとショックでした。これも加齢のせい?あ~ぁ、本当にいろいろと身の回りには気をつけなくてはいけないなと思いました。加齢のせい?

  • 落ち込み

    昨日の暑さから一転今日は寒い一日でした。これが本来の冬の天気でしょうか?もう12月も半ばを過ぎてしまいましたが、今一つクリスマス気分が盛り上がらないような気がします。私だけ?精神的な落ち込みが尾を引いて、何もやる気が起きない。ダメだわ、これじゃ、気分を変えなくては。なにか人と会話していても、バカな事を口走ってしまいそうで、コワい。ちょっとした失敗でも落ち込む・・・まぁ、こんな時もあるさ。と、思うことにする。落ち込み

  • ぜいたくな悩み

    朝、地元のショッピングモールへ今日は土曜日、混んでいるだろうなと思いながら向かったのですが、やはりクリスマスプレゼントを求めて、親子連れがレジで行列です。欲しい物は買えず、やれやれ仕事を辞めてから、買い物はなるべく平日に行くようにしています。ヒマな老人ですからね。夕方、急におでんが食べたくなり、散歩がてら材料の買い出しに近くの生協へ向かったのですが何だこの暖かさはと驚き、ダウンベストの上にダウンを着て出てきたので、汗ばむほどです。今年の異常な暑さ、あと半月で来年になりますが、どうなってしまうのでしょうかこの地球は・・・異常気象、戦争、自然災害、全世界に広まったコロナもまだ終息していません。夫のケアマネの施設は、コロナとインフルがまた再発し、大変な状況ですと言っていた。最近、食事の支度が苦痛です。毎日毎日、...ぜいたくな悩み

  • 気分転換に

    このところ、ず~っと気分が落ち込んでいました。もう、自分のバカさ加減にホトホト嫌になったからで、どよ~んとマイナス思考が抜けず思い出すのは失敗ばかり、楽しい事なんて全く無いという心境です。まぁ、いつでも明るく前向きなんて人は、そうそういないと思いますが、私は根暗なんでしょうか?最近、市民大学の人達によく言われるのは、大人しくて自己主張しない人だね・・・?昔何度か言われた事があります。自分では、言う時は言う、そんな性格だと思っています。が、人から見た自分と、自分で思っている自分の、ギャップに戸惑う今日この頃です。この年で?さて、気分転換に今日は、朝からテレビを見て寝ている夫を連れ出し、ドライブがてら遠方まで宝くじを買いに行って来ました。当たると評判の売り場で、さぞかし行列が出来ているだろうなと予想していたの...気分転換に

  • 病院

    年賀ハガキどこ?昨日行ったショッピングモール、数年前は12月に入ると、郵便局の職員さんがテーブルに並べて年賀ハガキを売っていました。が、昨日は影も形もありませんでした。もう販売しても売れない時代?郵便局かコンビニへ行かないとないのでしょうか。あっという間に時代は変わりましたね。新年のあいさつは、ラインやインスタ、ツイッター?あれXって、何かとお騒がせなマスクさんが買収したのはどれだっけ・・・今朝は、夫の歯医者の日、自分の歯は3、4本くらいしかありません。一か月に1度は入れ歯の点検で通院、次回から3ヶ月毎でいいですよと言われ、ほっとしました。病院の付き添いはホント疲れますね。多い時で、月に7~8回ほど、半日以上掛かります。一ヶ月に1度ケアマネジャーの訪問、週に2回のデイサービス送迎の支度、病院への送迎と付き...病院

  • 苦手

    やっぱり苦手だな~市民大学でのスマホのライン、4つほどのグループがあり、他に個人的にやり取りしたりする人がチラホラいますが、グループラインがどうにも面倒くさい。スタンプや動画、絵文字、そんな手間ヒマかけて、中身がほとんど無いやり取りに意味あるの?誤解を生みそうな言い回しや、言葉がちょっときついかなと、色々考えると送信できなくなり、躊躇している間に話は進んで結局返事を送れずにいる。ほとんど私より年上の方々ですが、よく使いこなしているわと感心する。私は、電話も苦手です。要するに人とのコミュニケーションがダメという事?かもしれない。もう、あっという間に12月に入り、クリスマスやお正月の準備、その前に年賀状の手配もあるか・・・気忙しい時期ですね。最近特に、うっかりや勘違いが多くなっているので、大丈夫か私?とちょっ...苦手

  • 散歩

    久々に散歩しました。お昼前、暖かい散歩日和です。サボリ癖がついてしまい、玄関を出るまでが億劫で、道路に出てしまえばいつも通り足が進みます。途中、三角地帯に小さな公園があり、季節や行事毎に飾り付けがされてとてもカワイイ所です。そろそろ、クリスマスイルミネーションが始まると思いますが、残念ながら夜出歩く機会が無いので毎年見逃します。珍しく、近所のイチョウの木を撮ってみました。いつもながら、どうしてもうまく撮れません。今度は、徒歩では行けませんが、有名な大イチョウの木を撮りに行ってみようかな。相変わらず誘う友人もいませんが、夫を連れて歩くには足元が危ない所で、一人で行こうかどうしようか。新聞を見ると、パレスチナの子供たちが笑顔で写っている。束の間の停戦で、やっと友達と会えたのだろうか。戦時下のウクライナ、ミャン...散歩

  • グランドゴルフ

    最近、ちょっとしたきっかけがあり、グランドゴルフを始めました。ゲートボールみたいなもの?と思っていたのですが、違うようです。そういえば、近くの公園で毎日見かけていた、あのゲートボールの集団はどこへ行ってしまったのでしょうか。コロナの前はたくさんいたのに、戻って来なかったようです。ゴルフの経験者は、やはり上手で、ポンポンポンとゴールまでいきます。初心者の私は、あっちへコロコロこっちへコロコロ、ゴールまでの道のりが長い。玉がまっすぐ飛びません。続くかなどうかな?運動という程ではありませんが、少しおしゃべりして、軽く体を動かして、ほどほどの疲れを感じて、これぐらいがちょうどいいのかも。さすがに朝晩寒くなり、衣類は完全に冬物にチェンジです。換気扇掃除や、窓ガラス拭き、カーテンの洗濯、暖かい時にやっておけばと毎年の...グランドゴルフ

  • ちょっと嬉しかったこと

    皆も割とそうなのかな?私はよく知らない人に話しかけられます。たぶん、どこにでもいる平凡な警戒心をもたれない顔のせいだと思います。1度会っただけの人に、顔を覚えてもらえるなんてまず無いです。いいのか、悪いのか?先日ちょっと嬉しい事がありました。散歩で公園の横を歩いていると、体格の良い中学生の男の子から、すれ違い様に、こんにちはとあいさつされました。一瞬、え?と思いましたが、すぐにこんにちはと返した後、誰だったかなと思い出せなかったのですが、あ?何年か前に学童にいたあの子だ、と家に帰ってから気がつきました。私はマスクをし、帽子を被っていたのですが、よく気がついてあいさつしてくれたなと嬉しくなりました。たぶん、1年くらいで辞めてしまった子でしたが、とても礼儀正しく、必ずありがとうの一言を言える子でした。外国籍で...ちょっと嬉しかったこと

  • 季節の移ろい

    もう来週は12月に入るんですね。お店のBGMはクリスマスソング、久々にショッピングモールへ行ったのですが季節の移り変わりについていけません。何かで見た、60代は時速60kmの速さで1年が過ぎていくとか?お孫さんのいる人達は、お孫さんの成長で色々実感できるのでしょうが、我が家の場合はいつになる?その前に結婚という難題がありますね。私自身は、子供たちに絶対結婚して欲しいとかの願望はありません。巷で騒がれている有名人の結婚から、あっという間の離婚、事情は色々ありそうですが気の毒だなと思います。大谷選手が結婚とかになったらとんでもない騒動になりそうでうね。午前中、散歩がてら立ち寄った格安スーパーを見てがっかり。チラシを見て買おうと思っていた物が、軒並み空っぽ、そりゃそうだよね~どうせ同じ物を買うなら、安い方で買う...季節の移ろい

  • 高齢化

    最近特に、人の名前が思い出せません。認知機能の低下?異常に長い暑さが続いたこの夏、ほとんど外出もせず家でボーっと過ごしていたせいでしょうか?フレイル予防で、何か行動を起こさなければ、まずいですね。わが市では、あと数年で65歳以上の高齢者が1/3ほどになるらしいです。介護要員や施設など今でも不足しているのに、数年後はどうなるのか?昨年4月に入った市民大学、一応まだ続いていますが、辞めてしまった人もかなりいて、まぁ高齢者の集まりですから、病気や人間関係、思っていた雰囲気と違うなど、我慢してまで続ける意味はないですからね~個性的なお年寄りが多いです。素晴らしい特技を持っていたり、自慢げに一流会社に勤務していたという人や、元教員等々、平々凡々の私など語れる経歴や趣味特技など何にも無しで肩身が狭いので大人しくしてい...高齢化

  • 気分転換

    今日は土曜日!あと1日ありますが、1週間が何と早く過ぎてしまうことか。いつものように6時に起きて、3食時間通りきっちり食べる夫の食事の用意をしないと不機嫌になります。最近、以前よりも怒りっぽくなっている気がする。一日のというか自分なりの色々なルーティーンが乱れてしまうと、目つきが変わり頭に血が上って抑制が利かなくなるようです。よくお店で怒鳴り散らしているお年寄りがいますが、あんな感じでカーッとなります。病気の後遺症なのか、加齢によるものなのか。夫は、今年からリハビリのデイサービスへ、半日だけ週2回行くようになりました。頑なにデイサービスを拒否していたが、リハビリだけというのが気に入り、介護認定を受けて利用できる事になりました。幸いスタッフはとても感じがよく、楽しく通っています。半日なんてあっという間ですが...気分転換

  • 長い時間

    なんとなんと、1年以上放置していました。何度も今日こそはと思いつつ、何も書く事が無いような、あるようなで今まで時間が経ってしまって・・・この夏、エアコンもスマホも買い替え、そしてトイレのリフォーム、お風呂のシャワー栓の交換と次から次へと、お金が出ていきます。数々の失敗あり、この先の老後はどうなる?と不安になりますが、必要なものなのでまぁ仕方ないと無理やり納得する事にしました。しかし、トイレのリフォームだけでも物凄いエネルギーを使いました。あれだけ何度も確認したのに、レバーの位置が左右逆だったり、壁紙も何だか今一つ、棚も付けてもらえば良かったな、後から反省点がたくさん出ました。使っているうちに、こんなものかなと思えて、今は慣れてきました。ここ何度か、夫がお風呂の湯舟から立ち上がる事が出来なくなり、お湯を抜い...長い時間

ブログリーダー」を活用して、ハハの独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハハの独り言さん
ブログタイトル
ハハの独り言
フォロー
ハハの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用