chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • ☆メガストライキなんだそうです

    今日は過去30年で最大のストライキが実施されています。 ストライキ自体は毎年この時期になるとあちらこちらで起きますので、珍しいことではないのですが、今日のストライキは「メガストライキ」と呼ばれていて 電車 バス 飛行機 アウトバーン がストライキ、しかもドイツ全土とか。 一部動いている区間もあるようですが、巨大なフランクフルト空港からそう遠くない我が家、飛行機雲の無い空なんて見ることが無いほど飛行機が飛んでいますが、今日は真っ青! 絶対「空気がきれいだ」なんて皮肉を言う人がいるはず。アイスランドの火山で空港が閉鎖されたときも、コロナのロックダウンでほぼ飛行機が飛ばなかった頃も、大体その「空気が…

  • ☆ついに我が家にBamixを迎え入れました

    3月初旬、久々にルフトハンザの国内線に乗る機会がありました。で、使用する機材が来ないだの、雪の影響で除雪作業だのと、乗る前も乗ってからもずいぶん待たされました。 機内でとっても暇だったので機内誌(ルフトハンザのマイレージで交換できる商品カタログ)をペラペラと見ていたら、こんなものが。 ブレンダーというのでしょうか、先が色々変えられるもの。 左から2番目の泡だて器を見て、ここに泡だて器があれば別で泡だて器はいらないよね?とふと思ったのです。うちにある泡だて器はよくあるタイプの2個混ぜるところがついているタイプの泡だて器。 こういうの 飛行機の中で色々考えていたら、我が家にある野菜を細かくするチョ…

  • ☆荷物のトラブル、鼻で笑うレベル感

    いやー、ほんとありえない話って言うか、もう鼻で笑うレベルの話ですけどネタが出てきました。 ある買い物をしたんです。ebay kleinanzeige(メルカリみたいなもの)で。 送料は出品者が負担してくれるとのことで、その代わりうちの近くの宅配センター(GLS社)付けで送るとのこと。そのほうが送料が安いんですよね。 そこはたまにGLSやDPDの荷物が転送されていくところで、わが村のパソコンの修理屋さんです。(日本でコンビニがやっているように、本業の傍ら荷物の業務もやるお店がいくつかあります)まあよく知ってる場所だし近くだし、別に私としては何の問題もなかったのです。 で、出品者から「着いてると思…

  • ☆ソロメンバーに選ばれた!

    なーんと、娘はソロダンサー育成メンバーに入りました(笑) www.livingingermany.me この話↑をしたときにすぐに「やりたい!」と言っていたのにびっくりしていたのですが、先日個別に話があり、トーナメントに出るとかでないとかとりあえずやってみない事にはわからないんだけれど、ソロも踊るメンバーとしてやっていかないか?とのこと。 ・週に1回練習が増える=ダンスは週3回 ・トーナメントは必ず親が一人ついてくること ・トーナメントの参加費は半分負担(1回30€程度) という話がありました。 とりあえず即答はいらないので考えてほしいとのことで、娘に話してみたら「やったー!やる!絶対やる!」…

  • ☆ハギレの有効活用を思いついた!

    なんだか毎日バタついておりますが、ちょっと落ち着いたらやりたい!と思っていたことにやっと取り掛かれました。 久々にミシンを取り出しました。 娘が生まれて間もないころは、ちょこちょこ色んなものを縫っていたのですが、最近はもうカーテンを作ったりとか実用的なものを縫う時にしか登場しないミシン。 昔買った布のハギレがいろいろ余っています。もう当面使うこともないしなーと思ってひらめいたハギレの有効活用。 ドイツは日本みたいに素晴らしきラッピング文化がないので、ラッピングは基本的に自分でやるしかありません。なのでどの家庭にも多少なりともあるラッピンググッズ。 娘がお友達の誕生日会に持って行くプレゼント包装…

  • ☆モンセラートで黒いマリア様にお礼参り

    母とのバルセロナ、2泊3日の旅行の中日に今回行きたかった場所へ行ってきました。 それは、モンセラート(モンセラット)。 ここは9年前、旦那と一緒に訪れた場所でもあります。 こちらがその時の話、 www.livingingermany.me そしてその後、少したってからこちらの記事もアップしました。 www.livingingermany.me ちょうど9年前、不妊治療の真っただ中に行ったモンセラート、黒マリア様にお願いしに行ったのです。あの時移植していた治療は上手く行かずに終わりました。それからかなり先の事にはなりましたが無事に娘を授かりました。 なので黒マリア様にお礼も言いたく、私としてはお…

  • ☆母と2人でバルセロナ旅行

    2月に母が遊びに来てくれた時、私と母とで2泊3日の旅行に行きました。 平日だったので娘のことは旦那に任せました。いいよ!って言ってくれたくせに、直前になって日にちを理解してなかったことが発覚!(これいつもの事・・・) やれ仕事が・・・だのなんだの言いだしましたが、もう予約もすべて終わってるし、何度も何度も何度も確認したよね?という感じで押し通しました。 2泊3日でゆったりできるような朝出発夕方戻りのフライトが取れる行先、出来れば私が行ったことがあってすべてが初めてではない場所(母のことを考えると私も一緒にゼロからのアウェーは難しい)、価格なども考えて出した答えが「バルセロナ」。 私はバルセロナ…

  • ☆カーニバルシーズン、ついに終了!

    娘がダンスを始めてから初のカーニバルシーズンが終了しました。 クリスマスの時期に1回(ダンス発表のみ)、カーニバルの時期に2回(1回は子ども向け、1回は大人向け)が本番という感じ。 そのうち最後の大人向けの「Sitzung」ってやつが、私が今まで何度も書いてきた「漫談」みたいなやつ。カーニバルの時期になると毎晩毎晩テレビで放映されるSiztungを見て大笑いする旦那。 何が面白いのかまーーーったくわかりません。私の周りのドイツ人で「私も好き!俺も好き!」なんて言っている人を未だかつて見たことがありません。「旦那が毎晩見てるんだよ・・・」というとみんな顔をしかめます(笑) 私は一緒に見ることはあ…

  • ☆母の来独

    5年ぶりに母がドイツに遊びに来てくれました。 10日ほど滞在して先週無事に日本に戻りました。 娘が迎えた初めてのカーニバルシーズン、舞台が2回あったのでそれを見るのを目的に、季節的にはあまりいい時期ではないですが、来てくれました。 娘は学校があったので、登校とかいつもの生活はそのままで、みんなで旅行などはできませんでしたが、旦那が娘の世話をしてくれるというので私と母で2泊3日の旅行に出かけました、その話はまた改めて。 フランクフルトやマインツのカーニバルパレードも見に行き、カーニバルに始まりカーニバルに終わったような母の滞在、相当疲れたようです。 いくらそれが娘の家であったとしても、やはり自分…

  • ☆コウノドリのドラマに娘とハマる

    バイリンガル育児をしていると「よみきかせ」という言葉を本当によく聞きます。日本語の継承含め、とても大切なことだと。 私も娘が生まれてから毎晩なるべく読むようにしていました。が、小学校に通うようになって、疲れててすぐに寝たり、夜寝る前は「ママとお話ししたい」ということが多いのでその日にあったこととかを話すことのほうが多くて、あまり「よみきかせ」が出来ていません。 大切だと言われる読み聞かせがちゃんとできていないという小さな罪悪感を抱えながらも、開き直るしかありません。娘はドイツ語の読みが苦手なので、今はドイツ語を読む方が大切というのもあり毎晩、パパと本読みをしています。 そんな中、VPNを契約し…

  • ☆大切な伝統職人の技を守って行きたい

    私がドイツで仲良くしているKちゃん。ドイツの木工製品、ザイフェンの職人が作る作品が大好きで、もう博物館開けるよ!って言うほど色んなものを持っていて、そして詳しい。 私も彼女に出会ってから、古いものに価値があるということを学ばせてもらいました。片付けが大変だった義理両親の家から出てきたガラクタについても色々教えてもらったり、そして誕生日やクリスマスなどにプレゼントしてくれたりで我が家にも色んな木工製品があります。 娘の入学式にやってきたこの子もKちゃんからのお祝い。 www.livingingermany.me 職人さんによって味も違って、本当に精巧な製品です。義理両親からもらった10ユーロのク…

  • ☆友人の義母が他界、色々と考えさせられた話

    少し前にドイツに住む日本人の友人の義母が亡くなりました。お義母さんは韓国人。もう何十年も前にドイツにやってきてドイツ人と結婚して息子2人を育てました。その息子のひとりが友人の旦那さん。 息子さんたちにはハングルを教えずドイツ語で育ててきました。 お義母さんが救急車で運ばれて、もう長くは持たないと宣告を受けて、唯一の親族である韓国に住むお義母さんの妹に連絡をしたかったのですが、家族は誰もハングルが話せない。電話にもハングル文字で登録されていたようで、わからない。 結局、仲の良かった知り合いの韓国人の方に何とか連絡が取れ、その方を通訳に韓国に連絡を入れたんだとのこと。 なんかね、すごく考えさせられ…

  • ☆フランクフルト空港のカート問題

    先日、日本に行く知人を見送りにフランクフルト空港に行きました。 出発フロアで車で来る知人を待っていました。荷物が多いので先にカートを用意しておこうかな、と思って見渡すとカートが1台も無いのです。 フランクフルト空港はこのカートの利用には1€が必要で機械で清算してから使えるのですが端から端まで見渡しましたがカート置き場には1台もありません。ちなみにデポジットではありません(空港のカートが有料ってなんやねん!って思いますけどね)、有料で使うのです。 ふと周りを見るとカートを10台ぐらい独り占めしている男たちが数名。タクシーから降りてきたり、自家用車で来て荷物を降ろしている人たちに「カートはいるか?…

  • ☆ご近所さんとの立ち話

    うちの家の1階下にはおじさんが一人で住んでいるのですが、ここ1か月ほど物音もせず静かだったので、どうしたのかなーと思っていたのですが、今朝久々に玄関で会ったので「久しぶりー!元気?」という感じで挨拶しました。 そうしたら、実はお母様が12月中旬に亡くなったとのことでずっと実家にいたとのこと。ちなみにおじさんは今は独身です。 昔は年に数回たまーにお母さんが来ていて、私も何度か洗濯室でお目にかかったことがあり、その後はあまり来なくなって、体調がよくないとは聞いていたのですが、亡くなられたと。お父さんも5年前に亡くなっていて、一人暮らしだったんだよね、と。 おじさんは一人っ子で家族もいないし(別れた…

  • ☆冬休みの忘れがたい思い出

    あっという間に年が明け、私も一つ歳を取り、早くも1月の半ばになろうとしています。 遅ればせながらあけましておめでとうございます。 娘が冬休みの間は、私も休みを取ったりでゆっくりPCの前に座ることもなくバタバタしておりました。いや、バタバタはしてなくてのんびりしていたんですけど、なかなかゆっくりブログまで書く余裕がありませんでした。 冬休みは特に大きなことはせず、映画を見に行ったりプールに行ったり、片付けたりあれやこれやで日々が過ぎていきました。 インスタでは書いていたのですが、冬休みの中での忘れがたい出来事と言えばElster(カササギ)の話。 年が明けてすぐ、旦那が寝室で窓に鳥がぶつかったと…

  • ☆2022年、我が家のあれこれを振り返る

    今年も残すところあと少し。 簡単に今年を振り返ると、ドイツでは相変わらずコロナはあったもののずいぶんと緩和され、ほぼ以前と変わらない日常生活を送れました。学校の行事とかもほぼ元通り。遊びに行きたい場所も予約したり陰性証明見せたりすることなく、気兼ねなく行けるように。マスクもバスや電車、病院以外では撤廃されました。 年明け2月に娘が腕を骨折し、春から夏にかけて精神的な膀胱炎となり数か月苦しい時期を過ごしました。 www.livingingermany.me www.livingingermany.me 膀胱炎も今はすっかり治って問題ありません。腕も通院期間は長かったけれど(通う回数は少なめでした…

  • ☆クリスマスの過ごし方2022

    さて、クリスマス本番です。25日と26日の2日間の濃いクリスマスです。 25日は朝からお祝い。(でも昨日の夕食とあまり変わりません・・・) とは言え、旦那が起きてきたのが10時を過ぎていたのでブランチという感じです。そして恒例の「クリスマスお祝い」電話攻撃なのですが、高齢化に伴い、電話をするのは1件のみという寂しさ。これも時代なのかもしれませんね。義理両親なんてゆっくりしている間もないほどあっちこっちから電話がかかってきたりかけたりしていましたから。 それが終わったら、夜ご飯の仕込み(主に旦那がやると張り切るものの、レシピに忠実過ぎてめっちゃ中途半端な量が残るのでそこは私が首を突っ込みました)…

  • ☆2022年クリスマスイブ

    はー、長かったクリスマスが終わりましたね。25日まででもうお腹一杯という感じのクリスマス(26日まで続きます)。帰る実家もないし訪問者も来ないしで別に大したことは無いのですが、クリスマス大好きな旦那が酔いしれるのに付き合いきれない感じです(笑) 24日は最後の買い物とツリーの飾りつけ 毎年特に変わりませんが、電気をつけるのがまず大変。2016年にひと悶着あったツリーの電飾。 www.livingingermany.me もうどうでもいいです、頑張って!って感じです。これが一番時間がかかります。 そして例年通り、同じような感じで出来上がりました。 ツリーの写真だけ並べたら何年のものかわからないぐ…

  • ☆クリスマスツリーを買いに行きました

    第4アドベントの12月18日、ようやくクリスマスツリーを買いに行きました。 昨年はクリスマス数日前で遅くて、買いに行ったときにはほぼ売り切れていて、家族で選びたかったのに結局旦那だけ遠くの売り場に買いに行く羽目になりました。 なので今年はちょっと早めに買うよ!と言っていたのに、「まだ早い」と毎週先送りにされ、でもいつ買ってももう変わらないし、家のテラスに立てかけてるだけだしいつ買ってもいいじゃん?という感じで一度言い合いまして、もうあとは任せました。昨年みたいに遠くに行くなら行けばいいし。別にクリスマスツリーいらんし、とさえ思ってますよ、私は。 結局クリスマス前最後の週末だった先日の日曜日に買…

  • ☆今シーズン初のそり滑り&道が凍って学校閉鎖

    1度だけ雪が降った後、ずーっと氷点下で寒いので溶けないまま残っていました。 やっと週末が来たのでそりすべりに繰り出しました!場所はいつものところ。いつもは車で向かうとどんどん雪が増えてくるものの、なぜか雪が無い。うちの周りのほうがよっぽど白いよ!という状況。やはり新雪が降っていないのもあるのか・・・。 でもいつもは素通りする大きなそりすべり会場(別に誰かがやっているわけでもなく勝手に人が集まっている)は人でいっぱいでちょっと草が見えてたりするけれど滑れそうなので行ってみました。 凄い人でしょ・・・。 無料の駐車場もあるし、ソーセージやグリューワインまで販売されていて、誰の土地やねーん?って思う…

  • ☆カーニバルクラブ、初めての晴れ舞台

    友達に誘われて始めた娘のダンスクラス。申込書を受け取ってそこがカーニバル団体だったというオチがあったのがかれこれ1年以上前。 最初は泣きながら通ってました。 www.livingingermany.me そして1年以上たち、コロナも落ち着き、ついに初めてのイベントが開催されました! 毎年恒例らしいクリスマスの時期のダンスイベント。いつも練習している公民館のホールで開催されました。 10月に2泊の合宿に参加したころからチームのユニフォーム(移動の時とか大会の時とかに着るジャージ)、ダンス用の靴、などの準備が少しずつ始まりました。 www.livingingermany.me 衣装は貸してくれます…

  • ☆学校からの連絡が減ってきた

    娘の通う学校では、持ち物をなどを先生がメールをしてくることがあります。特に1年生の時は、これとこれを持ってきてくださいね、みたいな連絡がたまにありました。そこまでしてもちゃんと持ってこない子もいるとのこと。 言葉の問題もあるのかもしれません。一切ドイツ語を話さないご両親もいたりするので。でも今の時代ネットでサクッと翻訳できてしまうし、きっと言葉が問題ではないんだと思いますけどね。 そして昨日、娘が「ママごめん!金曜日にノートとカバーがいるんだった!」と言い出しました。言い出したのは水曜日の夜。前日の火曜日に先生が言って、もう翌日には持ってきた子が何人かいて、それを見て自分がママに言うのを忘れて…

  • ☆遺品整理に疲れ果てている同僚

    同僚のお父さんが2か月ほど前に亡くなりました。ここ1年ほどで急激に体調が悪化して、ついこの間までとてもお元気だったのに、、、という印象であっという間でした。 お会いしたことは無くて、でも同僚がお父さんのことをよく話していて、趣味が多くてステレオとかオーディオをコレクションしたり、レコードも多数。腕時計とかも珍しいものを集めたり、茶器などもすごい高いのを持っていたり、とにかくコレクター気質のあるお父さんで、日々そういったものを楽しんでいるという話を聞いていました。 そんなお父さんが亡くなって、今彼女は遺品の片づけに追われています。彼女は3姉妹で1人が書類や役所関係を引き受け、残りの2人で遺品整理…

  • ☆グリューワイン屋でのトラブル

    週末はとても素敵なクリスマスマーケットに行ってきました。半期に一度のリナーテおばさん親子とのお出かけです。 規模は小さめなのですが、お城の前の広場から通りにかけて、とても雰囲気の良い町でした。 ですが、そこで気分の悪い出来事が。 途中、お城のツアーにみんなが行くというのですが娘は興味ないので私と娘はクリスマスマルクトを散策することに。 娘がワッフルを食べたいというので買ったのですが、寒いし、みんなで1杯飲んだ後だったけれど私だけまた1杯グリューワインを購入。1杯目を飲んだところとは違うスタンド。 1杯目のスタンドでは(よくあるタイプの)グラス返却時にプラスチックのチップが必要なスタイルでした。…

  • ☆予想と違ったサッカー効果

    ドイツでは昨夜20時から日本vs.スペインの試合でした。 が、私は友人たちと忘年会を計画しており、どうせ負けるしなー、家にいてもドイツ戦を見ることになるだろうしなー、ということで普通に食事に行きました。 めちゃくちゃ話し込んで笑いまくって、さてそろそろお会計!とお財布を出した時にスマホの通知が鳴り「日本が勝った!」と旦那から。 え?まじ?と思っていたら、レストランの人も「君たちどこから来たの?日本?おめでとう!次はクロアチアだよ!」と声をかけてくれて、友人と「うっそーん!」とか言いながら信じられず。 家に戻ったらソファーで寝落ちしている娘と、落ち込んでいる旦那と(笑) なんかすごい試合だったみ…

  • ☆今年は元に戻ったクリスマスマーケット♪

    今年もまたクリスマスがやって来ます。 我が家も例年と同じデコレーションを終え、 なんだかバタバタ忙しくなるのもいつもの事。 クリスマスマーケットはもう今年はなーんの制限もなくいつも通りに行われている感じです。 やっぱりフランクフルトのクリスマスマルクト、好きだわ! 先日はミュンヘンに久々に出張し、空港にあるクリスマスマルクトを素通り。空港だけど結構本格的。 せっかくコロナも終わって、今年は元通り!という雰囲気なのに、一方でエネルギーの問題が深刻化しており、なんとわが町に毎年この時期に設置されるアイススケートリンクは今年は「ローラースケートリンク」となりました。風情が・・・・。 でもそれぐらい背…

  • ☆海外に住む日本人として思うこと

    今日はちょっと最近思うことを書きたいと思います。気分を害する方がいたら申し訳ありません。 海外に住む日本人は昨年の外務省公式発表によると134万人。コロナで少し減ったけれど、この在外邦人の人数はずーっと増え続けています。 外国に住む理由は色々あると思います。仕事で駐在している人、留学生、移住など様々。仕事や留学などで一時的な数年程度の滞在だとそこまで感じないかもしれませんが、私のように生活のメインを海外に移している人にとって、日本の様々な制度がイケてない=海外在住という人がいることを全く想定していない、というのは多くの方が感じておられるかと。 加えてここ数年のコロナによる水際対策なども相まって…

  • ☆朝活水泳1年経過、でも距離は不明(笑)

    昨年始めた朝活水泳、早くも1年が経過しました。 www.livingingermany.me www.livingingermany.me www.livingingermany.me 今は週2回出社しないといけないので、それ以外の日にしか通えず、大体平均すると週3回ですが、他の予定が重なったりでなかなかいけない時は別途料金を払って行ったりすることも。何日も泳がないと泳ぎたくなるんですよね。 行きたいのに行けない日は何日もあるけれど、行けるのに行かないという日が無いというのは1年通しての結果。「今日は行きたくないな」みたいな日が無い、行けるなら100%行く。気持ちも身体もすっきりするのがなんと…

  • ☆もうすぐワールドカップ!

    もうすぐですね、サッカーW杯。初戦は日本対ドイツです。 ドイツも日本より少し遅れて代表メンバーが選ばれました。ここ最近ブンデスリーガもほぼ見ていないのでこれから追いつかないと!それにしてもこんな寒い中でのW杯とかすごく違和感。クリスマスとサッカーが一緒にやって来るなんて変な気分です。 お店でもいつもの飾りつけから国旗から色んなものが並んでいます。 先日、いつも行かないスーパーに行ったらたまたまHARIBOのセールをやっていて(HARIBOのセールはいちいちチェックまではしていないけれど出会ったら必ず買う)、セールに飛びついて買ったら4袋で1個のお皿(プラスチックのお皿)がもらえるってキャンペー…

  • ☆文通相手のお友達と対面!

    1年ほど前、このブログを通じて日本に住む娘と同い年の女の子のいる方が連絡を下さって、娘たちが文通やオンラインで会ったりと交流を続けてきました。 www.livingingermany.me 父親がドイツ人なのも同じ。一人っ子&母親の私たちは同じ年(笑) もう他にも一緒!ってことが色々あって、びっくりする縁で繋がった私たち。 娘が「会いたいなー」とよく言っていたものの、今回の一時帰国はさすがに短いから、「もうちょっとゆっくり滞在できるときに会いに行こうね」と話していました。一応彼女に今回の一時帰国を知らせるもあまりに時間が短くて会えないかも・・・という感じだったのですが、やっぱり会いたいよね!と…

  • ☆東映太秦映画村で七五三の撮影!

    秋休みの一時帰国、ほぼ唯一の母とのお出かけ先は京都の「東映太秦映画村」。 www.toei-eigamura.com お友達が行って楽しかったよ!とのことだったので。実家は京都から近いものの、映画村は便利な場所でもないので距離の割に時間がかかりました。 娘は「侍パーク」って呼んでました。 忍者にも会えた! 1日に数回開催されるガイドツアー(無料)は絶対参加したほうがいいと思います!色んなことを教えてくれるし、またその説明がとっても上手、さすが役者さん! その見かけから外国の人も楽しめそうな映画村ですが、このツアーに関しては日本語ということもあるけれど、やはり幼いころからおじいちゃんおばあちゃん…

  • ☆弾丸一時帰国!

    先週、ヘッセン州の秋休みが1週間ありました。 弾丸ではありましたが、娘と2人で日本へ一時帰国。日本に着いたその足で実家にも帰らず福岡へ。古い友人たちが大集合して福岡で1泊。 田舎から出てきた友人が買い物したい!とのことでららぽーとへ。ガンダムがいました。 その後は、佐賀に移動して嬉野温泉。有休をとって付き合ってくれた友人たちに感謝。娘も年上のお姉さんや年下の子とまるで3姉妹のように遊んでいました。日本語を話すいい機会にもなったし、こうやってたまにではあるけれど定期的に会えるということが本当に刺激になっています。 その後ようやく実家に帰り、ほんの数日でしたが実家で過ごしました。 地元のキャラにも…

  • ☆相変わらず優等生な私たち

    娘の通うダンスグループより ・黒のジョギングズボン ・黒のTシャツ を準備するようにとの話がありました。チーム名の印字をするので、締め切りを守ってほしいこと、その締め切りは8日後であることが知らされました。 黒のTシャツは夏のサーカス学校でも指定があってその時に買ったし、ジョギングズボンに関しては絶対ではないけれどH&Mのがおススメです!と書かれていたのでH&Mに行けばあるものと思ってました。 なので、そこからなかなか見つからないという展開になるとは思ってもおらず、4,5日前になってからH&Mに2件行くも見つからない。時期的に裏起毛のものはあるのですが、普通のジャージー素材のようなものがない!…

  • ☆「明日から英語を話すからね!」なんだそうです。

    少し前にお友達がホームパーティーに誘ってくれました。友達は日米の国際夫婦で、そのパーティーに来ていたのもアメリカ人が多くてみんなが英語を話していたパーティー。 皆さん娘に話しかけてくれるのですが「なんて言ってるの?」と娘はわからなくて答えられず、帰り道に「英語が話せるようになったらみんなとお話しできるねー」って言っていて、その少し後に学校のクラブ活動が始まることになり、いくつかある選択肢の中から「英語」を選んだ娘。 先週からそのクラブ活動が始まり、その前夜「明日から私も英語が話せるね!」って言っていて、そんなに甘くないぞ!と思いながらも、娘にとっては初めての「外国語」、日本語は生まれてから身近…

  • ☆ダンスクラブの合宿に参加

    10月初旬に祝日があり、週末を入れて3連休がありました。 その連休で娘はダンスクラブの2泊3日の合宿に出かけました。うちから1時間ほどの所にあるスポーツセンターで、娘のチーム+その上の年齢の2チームで合計50人ほどが集まった合宿。 お友達の家に泊まりに行くことはあるけれど、2泊連泊しかもこの手の合宿のようなものは初めて。学校でも同じクラスのお友達もいるしきっと楽しいよー!と送り出しました。 時折チームリーダーから写真やメッセージが送られてきて、ダンスの練習はもちろんのこと、公園に行ったり、夜は工作をしたりいろいろ楽しいプランを考えてくださっていて、娘念願の2段ベッドで遊んだりと楽しい写真が送ら…

  • ☆ちょっとだけ贅沢したデスクランプ

    やーっと2階のリノベが少し落ち着いて(まだ終わってない)、仕事エリアだけは整えました。寝室の隅っこで仕事しても何もはかどらないし。 窓をつける位置が低すぎて(私はもっと高い位置に!と言ったけど旦那が嫌がった)、洗濯物が見えてるやーーん!まあ、誰かが来る場所でもないからいいけどさ。 椅子は義理実家のダイニングの椅子。これも近々変える予定。コンセントがまだなくて(電気屋さんが来るのは1か月以上先・・・)ケーブルがあっちこっち。 横に作った棚には何を置くのか、どう置いたら便利かその辺を日々置き場所を変えながら考えていますが、どう置いたって旦那に荒らされる・・・。 ちょっとしたごみ箱をここに置きたいな…

  • ☆投資からトイレットペーパーまで「マネー」について家族会議

    日本でも報道されているとか、、、ドイツのエネルギー価格高騰。 いやー、すごい高騰です。大げさではなく3倍、4倍レベルです。先日娘の通う学童から暖房の設定を2度下げるという通達もあり、もうそういう話ばっかりです。 それでなくても暗いドイツの電気なのに、さらに暗い・・・。夕方のまだ見える時間だと学校とか職場でも暗い中作業している人がいるのは今年に限ったことではありませんが(日本なら「目悪くなるよ!電機つけて!」のレベル)、我が家もたまにそんな日が。 暗いなか食事したりして、めっちゃ貧乏な生活みたいになってることも。 削減すべきは暖房、お湯、電気。 暖房はとにかく「つけない」。でもさー、今年は秋をす…

  • ☆ついに私も感染・・・

    2年間逃げ切ったコロナ、春に旦那と娘が感染しました。 www.livingingermany.me 家庭内隔離はせずで私は感染しなかったんですけど、なーんとここに来て私一人感染・・・。 人の多いところに出かけたでもなく(唯一出たのは保護者会)、マスクをしていない屋内だったけれど特に誰かとたくさん話したわけでもなく、それ以外はいつも通りの生活。 まあ仕方ない、このまま逃げ切れるかなーと思っていたけれどそんなに甘くはなかった(笑)、いくつか予定をキャンセルしなければなりませんでしたが、日付を変更したり旦那に行ってもらったり、大きな影響もない時期だったのは幸いでした。 体調の流れは 金曜日、なぜか朝…

  • ☆相変わらずぶっ飛んだ保護者会

    この9月から娘は小学校2年生になりました。 お昼まで小学校、お昼からは学童です。学童は17時まで週5日の最大枠で申し込んでいます(週3日とか2日、15時までとか色々ありますが我が家は全てMAXで)。とはいえ大体15時半頃には迎えに行っているのですが、出社帰りに電車の遅れに遭遇した時(よくある)など17時まで最大で預かってもらえるのは保険みたいな感じです。 昨年入学してすぐに保護者会があり、先生の紹介や1日の流れなどの説明がありました。その後特に保護者会は無く、今回また年度初めに保護者会の連絡がありました。 学校の保護者会はクラス単位で先生とも激しいディスカッションがあるので(笑)、旦那に行って…

  • ☆久々に開催されたガールズパワーナイトに参加!

    コロナの期間中開催されなかったガールズパワーナイト! やーっと開催されたので友達と行ってきました!前回も一緒に行った友達と。彼女も「いつ開催されるかな?」と心待ちにしていたので。 www.livingingermany.me 前回、椅子の色塗りをさせてもらい、あの椅子はあれから5年もたつのに私も彼女もめちゃくちゃ愛用していて、今年は何かな?と楽しみにしていました。 気になるワークショップは色々あったけど、とりあえず混むだろうから色塗りにまず向かいました。 今回は木製のボックスです。 私はオイルを塗りこんだのですが、今回のテーマカラーはパステル! 私以外全員パステルカラーでした(笑) お友達もグ…

  • ☆7歳の誕生日会は外注で(笑)

    夏休み中に誕生日だった娘の学校のお友達を呼んでのお誕生日会を開きました。 なぜかLEGOのケーキを作って!と言うので、それっぽく作りましたよ。 丸いところはスポンジでやるつもりが足りなくて、オレオのクッキーにクリームを塗ったらクッキーの黒いのがボロボロ取れて大変なことになり、お砂糖のシートFondantで包みましたが、キビ砂糖を入れた生クリームと白のトーンが変わってしまって、クリームは違う砂糖でやり直して・・・と。 それとは別に小さなレゴブロックケーキ。 最終的にはこんな感じになりました。娘がピンクがいい!と飾ってケーキがピンクに。 ケーキは頑張って作ろうが冷凍のものを買おうが結局余るってのが…

  • ☆ご近所さんから見える我が家のイメージ

    我が家のテラスから見える、裏の通りに住む家のバルコニー。 小さなバルコニーでどの部屋に面しているのかはわかりませんが、夏場にたまに洗濯物を干している姿を見る程度でそこまで姿を見ることはなく、髪の短いおばさんが住んでいて、娘が小さいころよく誰彼構わずハロー!と言っていた時期に答えてくださったりしたぐらいで、話すほどものすごく近くもないのでたまーに会釈をする程度。 先日娘が「あの家に住んでいる人、学童の先生のManuに似てるよねー」と言い出した。 でもなかなか出て来られないのでもう一度確認することが出来ず、私の記憶の中のそこの家のおばさんは確かに髪型とか容姿はManuっぽいけれど、どうだろ、違う気…

  • ☆ドイツの小学校、2年生になって変わってきたこと

    夏休みの旅行前からリノベ作業がちょっと進み、その後も業者さんが来たりでまたちょっと進み、でも終わらず、という中途半端な生活が続いています。 それでもかなり前進したので部屋の片づけに明け暮れた日々でした。まだ落ち着きませんがかなり最終的な形には近づいて行っています。 さて、2年生が始まり、ドイツなのでクラス替えもなく先生も同じでスタートしました。誰も1年生に落第はなかったようです。 2年生になったから?なのか色々感じることが出てきました。 まず、ドイツ語と算数においてクラスの中でかなり学力に差がある(ドイツ語なんてほとんど話せない子もいるからねえ・・・)、そのためクラスから能力の高い4~5名(2…

  • ☆フランスの夏祭りはすごかった!

    長い旅行の間って毎日レストランに行くのも疲れるし、野菜不足になるしで、長期の旅行では基本的にキッチンの付いたところに泊まりたい。 とは言えそこまでお料理をするわけではないのですが、フルーツを切ったり、サラダを作ったり、パスタとか簡単な物を作ったり。 今回はたまたま滞在していた村で夏まつりがあるとのことで行ってみたら、それがもう感激!で、味を占めて毎日どこでお祭りがあるかをチェックして足しげく通いました。 ドイツにもこういったお祭りは春から夏にかけて各地でありますが、売っているものはどこも似たり寄ったり。何食べる?とうろうろして結局ソーセージやポテトフライみたいな。 でもフランスは違いました!さ…

  • ☆フランスで宿泊した施設

    今回のフランス旅行で泊った施設について。 フランスのみならず欧州によくある長期滞在型タイプの宿泊施設。Mobiehomeと呼ばれるコンテナのような建物が敷地内にたくさん並んでいて村のようになっています。 今回泊まったところはこんな感じでした。 車いす対応のお部屋だったので全体的にゆったり作られていたように思います。 そしてその施設の中央にオフィス、売店、プール、洗濯室、ジムなどが集まっているのが主流。 今回泊まったお部屋は寝室2つ。最大4名まで泊まれるところでした。 娘がプールに行くのを楽しみにしているので、プールが充実した施設を選びました。何種類もプールがあって飽きませんでした。 1日1回、…

  • ☆今年の夏休み、フランスの田舎町

    今年は、欧州の各空港が人手不足の影響とコロナ後の旅客の急激な戻りを受け主要空港はどこもトラブル続き。連日ニュースになるほどでした。 ですので飛行機の利用は避けたい、そして電車もICEなどの新幹線は使えなかったものの、それ以外の電車はドイツ中で1か月9ユーロで乗り放題になるチケットが販売され大混雑。 車で行くのが無難だな・・・ということで、お隣のフランスへ行くことに。 でもこんなことを書くのもどうかと思いますが、夏休みだからどこかに行かなければならない!という固定観念が本当に嫌で、夏休みでも家にいていいよね?と思うのですが、もちろんそういう人もいると思いますが、基本短くてもどこかに旅行に行ったり…

  • ☆何にもしない友人と行くキャンプ

    もうすぐ終わる夏休み、8月の最初にキャンプに行ってきました。 えーっと、何から書きましょうか・・・。キャンプは2年前にも行ったことのあるモーゼル川のキャンプ場。やはりここ、ほんといい感じ。 www.livingingermany.me 今回は旦那の長年の友人家族と。このブログを長くご覧いただいているならよく出てくるのでご存じかもしれません、ドイツ&ブラジル人夫妻。現在子供は7歳、4歳、2歳の女の子3人。 この旦那が何もしないということもご存じの方が多いかも(笑) キャンプの計画は私たち妻同士で前からずっと話していて、やーっと今年計画出来たもの、ようやく一緒に行けるねーという感じ。 私と彼女が計…

  • ☆サーカス学校の発表会

    先週、娘のサーカス発表会がありました。 www.livingingermany.me それは8月4日の木曜日。ええ、覚えている方はおられますかね・・・ものすごい暑かった日。車が示す外気温は39.5度でしたよ・・・。 一番暑い16時に・・・。もうサーカステントの中は熱気と気温と、何のことかわからない異様な暑さというかもう言葉には言い表せません。 それでも子供たちは頑張っていたのでこちらも頑張らなければ。・・・でも暑い。 よくもまあ一人も倒れずに終わったな、というのが正直な感想。 子どもが120名ほど、その保護者達で満々席、立ち見も出ていました。マスクしている人はFFPマスクを2重って人が数名、そ…

  • ☆レゴで遊ばない子もいる

    誕生日プレゼントとして遊びに行ったレゴランド。 www.livingingermany.me そこのお店で一つプレゼントを買ってあげるよ、というのが5歳、6歳でPlaymobilパークに行ったとき同様の私たちからのプレゼント。 ですが、娘はレゴであまり遊びません。DOTSっていうシリーズのものは持っていてそれはあれやこれや付け替えて遊んでいるのですが、組み立てるというよりは可愛いものを作るという感じです。いわゆるレゴブロックで何か創造しながら作るような感じはあまり興味がない様子。 それはその子によって違うだろうから子ども時代、本当によくレゴで遊んだ旦那としては「なんでレゴで遊ばないんだ?」とそ…

  • ☆今日は早朝プールに行きました!その間に起きた出来事。

    今日はサーカスのお披露目会。 www.livingingermany.me 娘はジャグリング担当らしく、柔らかいボールを投げて取って・・・という技。家で練習したいとのことで、もう遊ばないからと片付けたお手玉が欲しいと。 また取り出してきました。親友の祖母が作ったもの。私たちの結婚式の余興で日本の遊びをやったときに持ってきてくれたもの。まさかそれから10年以上たってサーカスの練習に使われるとは、おばあさんも天国でびっくりかも。 先週から夏休みが始まりサーカス学校がスタート、そうなると私が朝の水泳に全然いけません。学校のように朝が早くないので娘を送ってからプールに行けない。旦那も最近出社するので家…

  • ☆初めてのレゴランドに行ってきました!

    週末に、娘への誕生日プレゼントであったレゴランドに行ってきました! ついに!です。色々話は聞いてたんですけど、初めてです。 夏休みの日曜日、という割には空いてたのかな。待ち時間は人気のあるアトラクションで最大30分ぐらい。 これは私が乗りたかったけど時間がなくて乗れなかったやつ。 園内は120センチあれば何でも乗れる感じ。かといって係員がめっちゃチェックしているかと言われたらしてない感じ。自己責任の世界です。 レゴで出来たミニチュアワールド。これはフランクフルト。 レゴランドに詳しい友達が色々教えてくれていたので効率的に回れたかな、と思いますが、1日ではすべては制覇できず。開園から16時ごろま…

  • ☆散々だったIntercityホテル宿泊

    昨日書いたように、レゴランドに行くために旦那が持っていたホテルのポイントを使って得た無料券で宿泊しました。 Steigenbergerの一番上のランクの宿泊券を持っていたのですが、カテゴリーを下げて使うことを了承してもらって、泊ったのがIntercityホテル。 街はここ、これでわかりますかね?? ウルムです。 ホテルはウルム駅前。お部屋からも大聖堂が見えて綺麗だったのですが、Intercityホテルだけに駅直結。電車の音は全く気にならないのですが、ドイツというかヨーロッパあるあるの駅前治安悪い問題。 駅前は大工事中でとても綺麗な感じで発展しているのがわかりましたが、やはり夜中はずーっとうるさ…

  • ☆Tübingenで最高のチーズケーキに出会う!

    この週末は、娘の誕生日プレゼントの一つであった「レゴランド」に行くという予定を立てていました。 www.legoland.de レゴランドは我が家から渋滞&休憩なしで4時間。でもそれで着けばラッキーなほう、絶対に渋滞か何かあるから日帰りは無理!とのことから、前泊することに。 旦那がコロナ前によく出張していてその時にホテルのポイントが山ほど溜まっていて、それを無料宿泊券に交換していました。その使用期限が今年いっぱい。まだ3泊分あるからどこかで使いたいものの、そのホテルのある街が限られているのでなかなか使いにくい。 今回のレゴランドも近くにホテルは無い。Steigenberger系列の宿泊券なので…

  • ☆夏休みのサーカス学校

    今週から夏休みに入りました。6週間あります。宿題はありません。 とは言え、突然家にいられても私も旦那も仕事なので、夏休みの間は色んなところで夏休みのイベントがあります。半日~1日預かってくれて、お昼もついていたり希望出来たり、私も娘が小学校に行くまでわかりませんでしたが、色んなオファーがあるんだな、と。 大抵みんな2週間ぐらいは家族旅行に行ったりするので、それ以外はそういうイベントに登録して行っている子が多いみたい。同僚と話していたらテニスの夏休みコースに行っている、とかそういう話を聞きました。 うちは市が主催するイベントで2週間のサーカス学校へ通い始めました。9時~16時まででお昼ご飯付き、…

  • ☆娘、7歳になりました!

    先日娘が7歳になりました。 すごく暑くてオーブンでケーキを焼く気力もなかったので、冷ますだけのケーキを。 ティラミスのフィンガービスケットを使って、翌日にはスポンジケーキみたいになってます。 誕生日当日、娘に何が食べたいか聞いたところ「お寿司とエビフライ!」とのこと。ここで日本食を出してくれたことが嬉しいぞ! 暑かったけど、エビとお寿司に使うサーモンを買いに行きました。 仕事&習い事の往復でほとんど時間がなくて、魚屋さんに行って、お寿司を巻いて・・・とバッタバタ。どっちかでも出来合いのものがあればいいのですが、日本じゃないのでね・・・。 お魚を買いに行ったついでに、近くにあるトルコスーパーでス…

  • ☆入場料を払いたくなるようなお庭の家!

    週末、旦那の元同僚のおうちに招待されました。 うちから歩いても行けそうなほど近いところに住んでいて、「めっちゃいい奴だから、絶対奥さんもいい人だよ」と、会ったこともないのに・・・。私は知らないドイツ人と会うのが憂鬱・・・。 ケーキを持って行く、と旦那が約束したので焼きましたよ。しかも言い出したの前日だし。 我が家だけでは食べきれない大きいサイズ、これだけ人がいたらよかろう!とガッツリ作りましたよ。 お庭にトランポリンとかプールもあるからね!と言われていて娘は水着を持って行ったのですが、想像の上を行く設備でした。 そんなに広くはないんです、よくある一軒家ではあるものの、お庭にはプールって言っても…

  • ☆娘、初めての成績表をもらってくる

    娘の1年生が終わりましたー!最終日に成績表をもらってきました。 全部文章だった・・・・。裏面に続くほど長い。 ドイツでは転職の時に前職から発行されたZeugnisって呼ばれる在職証明評価レターみたいなのがあって、それは一見ポジティブなことばかり書かれているのですが、実際はその言葉に裏があるのです。 例えば、「とても努力をした=仕事できなかった」、みたいな。優しいのは優柔不断みたいなそういうことかな。これは私もすべてわかってないので難しいのですが、この娘がもらってきた成績表もそうみたい。文章だけど見る人が見たら数値化できるらしい。もうこんなまどろっこしいことせずに数値にして表してほしいわ・・・(…

  • ☆共同親権のこと

    このところニュースでよく出てくる「共同親権」の話。 離婚後の親権や養育費のあり方を見直す法制審議会(法相の諮問機関)の部会は19日、民法などの改正案を巡って、離婚後も父母双方が親権者となる「共同親権」を選べる案を、中間試案に盛り込む方針を決めた。(読売新聞から抜粋) というのがニュースでよく出てくる背景らしい。 この共同親権というの、周りでよく見ます。週末はパパのところにいる、今週はママのところ、みたいな子の話は普通に聞きます。 2年生からお友達と登校してくれたらいいのになー、と家の方向が同じクラスの子のママに話しかけてみたところ、この家庭もこの共同親権っぽいかんじで、毎日うちから通うとは限ら…

  • ☆心因性の頻尿、ようやく完治!

    イースターがあけた4月後半ぐらいから、心因性の膀胱炎になった娘。 www.livingingermany.me ずっと薬だと思って飲んでいたビタミン剤が先日最後の一粒となり、これで完全に治ったねー!といえるぐらい、もう大丈夫です。 セラピーに行った方がいい!とか言われたりもしましたが、私は時間が解決すると思ったので、それを信じて毎日娘の心配事に付き合い(最近はほぼ言わなくなりました)、「最近、我慢できるの!」と本人も言うようになり、私もあまり毎日どうだったかとか聞かないようにしていました。 3か月ほどかかりましたがもう心配ない!というところまでこれたので安心です。 学童では問題がなかったので学…

  • ☆小学校のサマーフェスティバル

    今週で学校が終わりです。来週から夏休み。 そうです、1年生が終わります。夏休み明けから2年生です。あっという間の1年でしたが、コロナで少し制限があったものの学校自体はクローズすることなく、1年間運営されていたことに感謝です。 この春からは心因性の膀胱炎になった娘、時間はかかりましたがここ数週間は問題なく、お手洗いに行く回数も普通になり、やはり時間が解決した感じです。 さて、そんな夏休みの直前、学校ではサマーフェスティバルがありました。どんなものかもよくわかっておらず、手ぶらで来てよし、お金はちょっと持ってきて!という感じで金曜日の15時45分から。 っていうかさー、15時45分てまだ昼過ぎやん…

  • ☆プライドパレード(CSD)を見て感じたこと

    土曜日にCSDのパレードへ行ったことを書きましたが www.livingingermany.me そこでも書いた通り、このイベントやパレードはLGBTの社会運動としてスタートしたもの。フランクフルトでも30周年、その他世界中で長く続くイベントです。 このお祭りの存在は知っていたし、パレードも偶然ちょっと見たことがあった。ゲイたちが盛り上がってコンドームを巻き散らしているというイメージを持っていました。 偶然予定のなくなった日に行ってきたのですが、来年からも絶対行きたいな!と思うようなそんなイベントでした。 ジェンダーフリー ダイバーシティ 男女平等 とかお堅い言葉は置いておいて、今日は盛り上が…

  • ☆CSDのパレードへ行ってきました!

    予定がキャンセルとなり、何も予定のなくなった土曜日。近くで何かお祭りでもしてないかなーと調べたら、フランクフルトでCSDのパレードがあることを発見! CSDとはChristopher Street Dayといってその週末はいろんな場所でお祭りがあり、土曜日にはメインイベントのパレードがあります。通称、ゲイパレードとかプライドパレードとか呼ばれています。 LGBTの社会運動としてはじまりまったこのイベント、フランクフルトは今年で30周年。このお祭りやパレードは世界各地で開かれるのでご存じの方も多いかもしれませんね。 以前、2度ほどたまたまその日に出くわしたことがあり、どんなものかはちらっとは見て…

  • ☆セルフお花畑と無人野菜販売

    7月に入って出社日数も勤務時間も増えたこともあってか、急にバタバタしだしました。出社するようになると、移動時間の無駄さみたいなのをひしひしと感じます。会社に行って同僚たちと無駄話をするのも楽しいですけどね。 以前のように頻繁には通えませんが週に1、2回は早朝プールには行けそうなので、行ける日は通っています。 そんなプールへ行くときに畑を通るのですが、そこにセルフお花畑があります。 今はひまわりがとてもきれいに咲いています。 ひまわり1本40セント。 ナイフが置いてあるのでそれで勝手に摘んで、お金を置いてきます。誰もいなかったので、ひまわりの周りを飛ぶ蜂と戯れながら、摘んできました。 昨年からた…

  • ☆政治の話をするのはタブーなのか!?

    まもなく選挙当日ですね、こちらは在外選挙も締め切りまして私も今回初めて海外で選挙に行ってきました。 www.livingingermany.me ただ、私の身近なお友達のなかで選挙に行った人はほぼいません。 この間書いたように手続きが面倒すぎる。 www.livingingermany.me あの手続きの事を調べたけれどギブアップした、住民票が日本にある、総領事館に行くのが大変・・・などなどいろんな理由があります。腰が重いのはわかる、私も15年かかったから。私は選挙に行かない人を責めるつもりもないし、その理由や気持ちが痛いほどわかります。 でも、選挙に行かない、行けないからと言って何も考えてい…

  • ☆大人げない私の発言

    この2つの水筒、ちょうど1年前に購入したもの。 保温も保冷もない単なる水筒です。左側が娘用、右側が私用。娘は毎日この水筒を学校にもお出かけにも持って行きます。ほぼ毎日使っています。この1年間、学校に忘れたりすることもなく今日まで来たのですが、日曜日に車の中に水筒を忘れ、それに気づいたのが月曜日の朝。 車に取りに行く時間もなかったので、その日は私用としている右側の白い水筒を持たせました。同じ大きさなのでランドセルにも入るし、こういう時のために同じものを買っておいたのもあり。 最近、暑いし出社も増えたので白い水筒は私も会社に持って行くようになりました。でも今まであまり使っていなかったのでまだほぼ新…

  • ☆初めて米軍基地の中に入りました!

    昨年、そして今年と様々な出会いがあり、その中で米軍基地につながりのある方と知り合う機会がありました。 うちから近い場所に米軍の空港もあるし、基地もあります。とはいえ、毎日の生活でそこまで基地と近いという認識があるかというと全くありません。たまに飛行機が飛ぶぐらい。義理両親が住んでいた家は一戸建ての家が多いので、ご近所さんにアメリカ人もちらほら見かけ、義理実家を賃貸に出すときにも見学に来られた人もいました。 それだけ近くで生活しながらも、知り合いがいるわけでもなかったので、ざっくりしたイメージしかなくて、新しくできた友達を迎えに行くことになって初めて「ここなのかー」と思ったほど。 なので、きっと…

  • ☆初めての在外選挙

    前回書いたように、面倒な手続きを経て在外選挙人証を獲得した今回、 www.livingingermany.me ドイツに来てから初めて選挙に行ってきました。 投票は総領事館にて。↑これはフランクフルト日本総領事館の入るビル。 在外選挙期間中はお昼休み(通常は午前と午後の間に休館時間がある)もなく、いつもは閉館している土日も投票できるそうです。 日本の選挙がどんなんだったか、もううっすらしか覚えていませんが、投票用紙を投票箱に入れるのではなく、投票用紙をまずは内封筒に入れて、それをさらに外封筒に入れて、選挙区選挙と比例とでそれぞれそれがあり、そして送付用封筒まであって、投票用紙2枚に封筒5枚も手…

  • ☆海外に住んでいる人は選挙に参加できるの?

    参議院選挙が始まりましたね。 どれほどの方がご存じかわからないのですが、海外に住む日本人も選挙権があります。ただ、海外から選挙に参加するには、「在外選挙人証」というものが必要です。 こうやって申請するんです(外務省のHPより) 要するに、在外公館(総領事館等)に行って、この在外選挙登録を済ませなければなりません。やらないとな、やらないとな、と思いながら早15年。 この春、4月中旬に総領事館にて在外選挙登録をし、そしてやーっと在外選挙人証が手元に届いたのは選挙公示日! ちなみに、衆議院選挙の小選挙区は「海外に来る前に住んでいた市町村」で良いようです。 4月に総領事館で申込資料を書き、その際に私が…

  • ☆プールで親が見守るのは何年生まで!?

    先週すごく暑かった週末、家から近いプールに行きました。 もう、めーっちゃ混んでました。 家から近いプールなので顔見知りの子も何人か会いました。 そのうちの1人の女の子Lちゃんは、うちのすぐ近くに住んでいて幼稚園の頃、誕生日会に呼ばれたのと、うちに遊びに来たのとで一応少しやり取りがあって、でも小学校ではクラスも離れたし、Lちゃんのママは悪い人ではないんだけどとっつきにくいというか、元ヤン系(笑)で、必要なことは話すけど雑談はあまりしない一匹狼っぽい人。 そんなLちゃんにプールの中でばったり会って、Lちゃんも一人っ子で、ママと2人で来たんだとのこと。1人同士ってことで、娘とLちゃんが遊び始めました…

  • ☆IKEAドイツの舞台裏に潜入!

    毎年この時期になるとIKEAで開催されるMid Sommerイベント。 今までは一度も何も参加したことが無かったのですが、今回うちの最寄りのIKEAで開催されるイベントがこれでした。 Hinter den Kulissen、その名も「IKEAの舞台裏」という感じです。 IKEAのバックステージを見せてもらえる無料のツアー。これはめちゃくちゃ面白そう!絶対に行く!と決めて即申し込みました。いつもIKEAで合流してお茶するお友達に声をかけ誘ってみました。もし1人でも行くつもり満々でしたけど。 そんな楽しみだったツアーに行ってきました!もうめっちゃくちゃ面白かったです!楽しかったー。 2回開催で各4…

  • ☆我が家のキャンプグッズ

    週末にキャンプに行きましたが www.livingingermany.me 今回、キャプに行くことが決まった時にアウトドアの椅子を買いました。 娘用の小さい椅子は持っていたのですが、大人用は持っていなくて、次にキャンプに行くことがあれば買う!と決めていて、今回の購入に至りました。 なーんて大きな話をするほど高いものではなく、お店でも1,2を争う安いレベルでした。でもこれが一番座りやすくて、折りたたみも簡単で、コンパクトになることはうちは重視しないので、持ち運びは簡単ではないですが十分でした! これ。 https://www.decathlon.de/p/campingstuhl-basic-f…

  • ☆2年ぶりのキャンプ!

    いやー、暑かったですね、週末。 毎年数日やって来ますが、ほんとこの暑さは何もできない。日本の暑さのほうが大変だとは思うのですが、この刺すように暑い日光、ほんとつらかったですね。 木曜日から学校は4連休だったので我が家はこの週末、2泊3日でキャンプに行ってきました。昨年はチャンスがなく、2年ぶりのキャンプ。 数週間前にキャンプ場を探したのですが見事にどこもすべて満杯。全く予約が取れませんでした。キャンプ日和!?ってのと、どうやらその期間、近くで大きなお祭りがあったのもあり(後述します)、それもあって人が多かったようです。 何か所も問い合わせてようやく開いていた1か所。ライン川沿いのキャンプ場です…

  • ☆楽天モバイル、一度も使わず有料化へ

    少し前に書いたこれ、 www.livingingermany.me そこで書いたように、この春、楽天モバイルを契約したんです。 で、その後ですよ、楽天の無料プランが廃止になると発表されたのは・・・。え―――!って感じです。契約したけどまだ1度も使ってませんから。 色々調べたところ、povo2.0が1番安くて、日本に行ったときだけ使う、という私のスタイルにはあってるのかな、と。(国際SMSが受け取れなかったりと楽天より少し不便になりますが) povo.jp 楽天のプランが自動移行される7月ももうすぐだし、ちょっと本腰入れて調べて移行手続き!と、休みの日に取り掛かりました。 使ったことないけど楽天…

  • ☆とっても豪華な食事が揃ったパーティ

    最近知り合ったお友達。そのお友達を紹介してくれた共通のお友達とか、初めましての方とかいろんな人が集まって、パーティー。 日本人、アメリカ人、ドイツ人。縁あって知り合った人たちと、ワイワイ楽しい夜ご飯。 持ち寄ったり、作ったり、ホストのお友達も色々準備してくれていて、あれよあれよと品数が増えて、なんだかものすごく豪華な食事となりました。 準備隊として色々お手伝いしましたが、「先に飲んじゃおうよー」とみんなが揃う前に飲みながらうだうだ準備して、つまんだりしながら。 貴重な飲めるお友達だから、昼から飲んでしゃべって、手は動かして・・・このノリいいねー!という感じでした。夜遅くまでワイワイ盛り上がりま…

  • ☆娘のお友達が泊まりに来たけど・・・

    娘は学校で仲良くしているお友達の家に泊まりに行ったり、その子がうちに泊まりに来たり、度々行き来しています。 以前書いたこの子。 www.livingingermany.me ドイツ人あるあるの毎日シャワーをしない家族。 先日、うちの娘がそこの家に泊まりに行く日は直前にシャワーを浴びさせてから行かせました。 そして昨日、その子がうちに来ることになり、16時に来るというので私はわざわざ早めに娘を迎えに行き、家に戻ってきてまずシャワーをしました。そのお友達は絶対うちでシャワーをしないから、そうなると娘もしない!と言い出すだろうから。 その子のママはその子を15時半にピックアップしていったん家に帰り、…

  • ☆観光庁が発行したガイドラインに物申す

    6月10日から訪日観光客受け入れまーす!っていうニュース、目にされた方も多いかと思います。 それだけ見たら、また前のように観光客が来るかのようなイメージですよね。でも全然違いますよー。添乗員付きで、日本の旅行代理店が受け入れる団体で、まあそれはそれは色んなルールがありまして、そこまでしていったいどれほどの人が来るんだろう?とは思います。 そしてうちの旦那みたいに、家族だけど日本国籍の無い人は、相変わらずビザの申請が必要です。今回、婚約者とか事実婚とかそういった人たちもビザ申請の枠には入れてもらえるようになったそうですが、え、その程度?というのが正直なところ。 G7並みにする!とか言ったよね?言…

  • ☆ドイツ式ピクニックは気楽です

    先週末はドイツは4連休でした(ドイツは、というか金曜日に休みを取れば4連休になる週末、学校は休みです)。 最終日に友達家族とピクニックに行ってきました。近所の公園。 大きな芝生、小さな川(子どもの水遊びにピッタリ)、公園、卓球台、バスケットコート等々素晴らしき環境なのに、トイレがない・・・。なんででしょうね、こんなに整った公園なのに、トイレいらないの?みたいな。 子どもたちは草むらの陰でちょろっと用を足しました。大人はみんな大丈夫でした。 特にお互いが何を持って行くかとか決めずに、お昼にねー!という約束で。 ほんとこういう時、なんでもいいので気楽です。 行楽向けのお弁当箱などもなく、日常使って…

  • ☆エルダーフラワーコーディアルに挑戦!

    我が家の前に咲いているお花がエルダーフラワーだと確信を得た昨年、今年もまた花が咲いたので、気になっていたシロップ作りに挑戦! 手の届かない高さにたくさんお花があって採りきれないのが残念過ぎますが、手の届く範囲で集めました。 レシピは色々見ていると大体ってことなんだろなーと理解したので、ざっくりとお水、砂糖、クエン酸、レモンを使って。 とてもきれいなシロップが出来上がりました。 炭酸水で割るとおいしい! 正直なところ、外でお店とかでは基本的に避けているエルダーフラワー、あんまり好きになれません。でも自分で作ったら、あらびっくり!めっちゃおいしい。 花粉症にも効くらしく、最近目がかゆいと言っている…

  • ☆医療や教育に関するお金のはなし

    2月に骨折した娘の腕はすでにすっかり完治していて、でも成長期なので3か月後にもう一度見せて!ということで、その予約だけが残る今日この頃、思えばこの骨折でも病院で1ユーロも取られていません。保険がカバーしています。 もちろん娘だけでなく私たち大人も通常の病院の受診ではお金を払うことはありません。私の場合は、年に1回の婦人科健診でのオプション検査(マンモとか)、歯科検診で1年に1回は保険がカバーしてくれるクリーニングを年2回やっているのでそれを1回分負担するとか、歯の詰め物で保険がカバーしない時があるのでちょっと負担してくださいとか(せいぜい20€とかその辺)。 基本的に医療費は保険でカバーされて…

  • ☆今話題の9ユーロチケット、ついに販売開始!

    先日よりドイツ鉄道では9ユーロチケットというものが発売されました。 6月から8月末までの3か月間だけの販売で、1か月9ユーロで電車が乗り放題。電車やバスで有効で、ICEなどの新幹線的な電車は対象外です。 とは言え、1か月9€は安い! だって、うちからフランクフルトの市街へ出るだけで往復10.40€ですので、1日もかからずして元が取れるほどです。 日本円に今の為替で換算すると1300円ぐらいですが、ユーロで生活している私たちの感覚では日本で900円で売り出されるような感じです。 ガソリンの高騰もありますが、自動車の利用を減らすことで環境への配慮なども背景にあります。 っていうか9€って太っ腹!こ…

  • ☆2回目のFelsenmeerへ!

    先日Felsenmeerに行ってきました。 前回は娘が5歳になってすぐの頃 www.livingingermany.me そして今回は7歳になる手前。 またまた良いお天気でした。 駐車料金が前回より上がっていて1日5€でした。友達が事前にアプリで購入できるシステムを使っていました!うちも今度は見習おう! 日影だとすごく涼しくて気持ちの良い1日。前回から1年半以上経過し、娘はサクサク登れるようになっていました。私も案外登れました。もっと疲れるかと思いきや、意外と娘にもついて行けたし。 登るより降りるほうが数倍怖い。 前回は途中の橋のところまでしか行けなかったのですが、今回は1番上まで頑張りました…

  • ☆ブドウをみる目がない

    娘が学校に持って行く軽食、午前中の合間にちょっと食べるスナック的なもの、とても適当なので気は楽なのですが、あまりに気にしていないと入れるものがない!ってことがたまにあります。 そんなスナックに娘がいつも入れてほしいというのが「ブドウ」、しかもプリっとしたやつ。柔らかいのはあまり好きではないらしい。 月曜日に入れるには、土曜日に買っておく必要があります(日曜日はお店が閉まっているので)、この所土曜日の買い物を旦那にお願いすることが続いていて、何度か連続でブドウをお願いしたのですが、まあ、ほんと旦那はブドウの見る目がない。 ブドウに限らず、新鮮じゃないなら買わないで!と言ったうえで、買い物をお願い…

  • ☆その後の娘&学校の行事に引率体験

    あれから。。。。 www.livingingermany.me 一進一退を繰り返している感じです。 家、夜中、日中でも楽しいときは問題なし。 学童もお手洗いが近いので問題なし。 学校のみで起きるようになりました。外出時もたまにありますが、以前ほどではない。 学校の授業が一番影響が出ています。それでも先生もお手洗いに快く行かせてはくれるそうなのですが、朝イチだとお手洗いの建物へ続く扉の鍵がまだ開いてなかった、とかそういうこともあるようです。 昨日は2限目に先生から電話があって娘が泣きだしたとのことで(今までは泣かなかったから)電話がありました。娘と話したところ、トイレに行ってもまたすぐに行きたく…

  • ☆日本の道徳の教科書を一緒に読む夜

    総領事館で日本の教科書を受け取りました。その中の「どうとく」の教科書。 さらっと見たところ、お話も色々あったのでこの本を最近、夜寝る前に一緒に読んでいます。 さすが教科書!と思えるところもたくさんあって、お話を読んだ後、一緒に遊んでくれなかったくまさんに対して猫ちゃんはどう思った?みたいな、こういう吹き出しとかになっていると、娘ともすごく話しやすい。 じゃあ、まずママは猫ちゃんね!とか言いながらそれぞれの立場を考えたりできる。もちろん普通の絵本でも話を広げていけばいいのですが、こうやって教科書側から投げかけてもらえると取り組みやすい。 意地悪クマさんと仲間外れ猫ちゃん、中立おさるさんというメン…

  • ☆小学1年生で学ぶ「家族」のかたち

    娘、ドイツの小学校1年生の宗教の授業で出た課題。 今、娘は「家族」というものを学んでいます。最初は自分の家族の絵を描くところから始まりました。 そして昨日、宿題だったんだという内容を見せてもらったら(宿題は学童ですでに済ませてきた) それぞれの絵の家族の形の説明が文章になっていて、その上に絵を貼っていく作業。娘は額縁の形から合うものを見つけて貼ったらしく、文章は1度聞いたけれどゆっくり理解はしていない様子。 いろんな家族の形がありますね、というのがその授業の目的なんだと思われます。 どういう家族があるかな?という感じで、この絵のようにいろんな家族が書かれていました。 Grossfamilie(…

  • ☆朝活プール、半年経過!

    朝活プール、半年が経過しました。 www.livingingermany.me 半年100€というチケットで、100回は行けなかったけれど90回近く行けたので元はしっかり取れました! 朝9時までの限定チケットということ、娘の登校の時間からの流れがとっても便利なことなどもあって、いい感じで続けられています。そして「行ける日は行く」というのを半年間実行できました。行けるのにさぼった日は1日もありません!うん、よく頑張った! とりあえずあと1か月ほど時短勤務が続きそうなので、向こう半年も延長しました! そして続くかわからず最初にめっちゃ安い帽子、水中眼鏡、水着を買ったのですが、さすがにボロボロになっ…

  • ☆娘6歳のおトイレに行きたい問題

    ここ1か月ぐらい娘のお手洗いの回数が増えています。とにかくよくトイレに行く。 家では問題なくて、外に出た時のみ。 ええ、精神的なものですね。ここ2週間ぐらいが本当に酷くて、この時の旅行なんて10分に1回ぐらい「行きたい」というのですごくストレスでした。 www.livingingermany.me 「また行くの?」「さっき行ったよね?」ってことは絶対に言ってはいけないってわかってます。わかってるけど、日本みたいにどこでもトイレがあるわけでなく、お手洗い一つ探すのも苦労。カフェでお願いしたり、それもまたドイツ語ってなるし、私もだんだんイライラしてくる。女の子だし、男子トイレにももう連れて行かない…

  • ☆やーっとタツノオトシゴが取れました

    先日、訳あって娘が学校を休み(これはまた機会があれば書きたいと思います)、元気なのでプールに行ってきました。 2年前、スイミングに申込み、タツノオトシゴコースに通いましたが、続けたかったけれどコロナで結局終わってしまったコース。 www.livingingermany.me タツノオトシゴワッペンも取れぬまま終わりました。 それ以来コロナでスイミングのコースもずーっとなくて、再開されてもウェイティングリストがものすごいことになっていたらしく(ドイツの幼稚園から小学校の子供たち、水泳に通うのがほぼデフォルト)、もう申し込むのははなから諦めてました。 このタツノオトシゴは当日、プールでBademe…

  • ☆ワインとハイキングイベント

    週末は、お友達が声をかけてくれてワインの産地Niersteinで開催されたWeinwanderungって呼ばれる、「ワインとハイキング」イベントに参加してきました。 参加費は5€、そこで空のワイングラスを受け取り、あとはハイキングコースが14kmにわたって設定されていて、その道沿いにたまにワインスタンドや軽食のスタンドが出ています。仮設のお手洗いもあります。 みんな片手にワイングラスをもってウダウダ練り歩いている感じですね。 天気予報から肌寒いぐらいかなと思ったのですが、実際は太陽も出て暑かった・・・。 ということで人もたくさん! コロナ、終わりましたね(笑)。なんかすごくそれを感じた1日でし…

  • ☆世界の有給休暇率が発表されました

    エクスペディアが世界の有給取得率を今年もリリースしましたね。記事はこちら。 日本の有給取得率が伸びたとのこと。20日支給されて平均12日取得。2019年から取得義務化(とは言っても年間5日)になって以来、増えたと言えるそうです。でも、病気だって有休じゃないですか?(私が日本で働いていたころは少なくとも有休を使ってました) そしてここドイツは30日支給の平均28日消化だそう。私の肌感覚だと30日全消化している感じですけど、未取得分を給料化する会社もあるからそういうところが反映されるのかな。 でもこれだけでドイツ人めっちゃ休んでる!とも言い切れません。 というのも日本って祝日が多い。日本は年間18…

  • ☆日本でのスマホ&クレジットカード問題

    最近、日本に一時帰国した時にスマホどうしてる?って話を何人かとすることがあって、楽天モバイルなら実質無料で契約出来て、電話番号も貰えて・・・という話を何度か聞きました。 なになに?と思って調べてみたら、こういうこと↓ 1GBまでは無料なので、一時帰国した時に使った分だけ支払う感じです。1GBでも十分だわ!という感じですけど。 network.mobile.rakuten.co.jp そしてeSIMにも対応しているから、機種がeSIM対応であれば、あの面倒なSIMの入れ替えも不要。これはほんと、素晴らしい!という感じで、海外在住の日本人の人が飛びつくのもわかる気がします。 色々調べたところ、海外…

  • ☆世界の有給休暇率が発表されました

    エクスペディアが世界の有給取得率を今年もリリースしましたね。記事はこちら。 日本の有給取得率が伸びたとのこと。20日支給されて平均12日取得。2019年から取得義務化(とは言っても年間5日)になって以来、増えたと言えるそうです。でも、病気だって有休じゃないですか?(私が日本で働いていたころは少なくとも有休を使ってました) そしてここドイツは30日支給の平均28日消化だそう。私の肌感覚だと30日全消化している感じですけど、未取得分を給料化する会社もあるからそういうところが反映されるのかな。 でもこれだけでドイツ人めっちゃ休んでる!とも言い切れません。 というのも日本って祝日が多い。日本は年間18…

  • ☆ほぼ日常に戻ったドイツ生活と広がる日本とのギャップ

    2週間のイースター休暇が明けて、日常が始まりましたが、私の周りでもこの春は日本に一時帰国した人がたくさんいるし、ドイツ人の知り合いや同僚もご近所さんも今までのイースターのようにいろんなところに旅行しています。 コロナの制限もほぼなくなったような感じで、まだスーパーとかにはマスクしている人もいるけれど、必須ではないのでマスク必須は電車やバスぐらいかな。 今年は移動遊園地とか大きなお祭りも開催されているし、ほぼ元に戻った感じが伝わってきます。 日本もこのGWは制限なしに行動できるとか報道されてますね。でもだからと言って海外旅行に行く人はどれぐらいいるのでしょうか。ハワイへのフライトが再開されるとか…

ブログリーダー」を活用して、miyabiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyabiさん
ブログタイトル
Living in Germany
フォロー
Living in Germany

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用