chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nico  心の天気 不登校からの引きこもり https://www.nicohappylife.com

小学3年生から完全不登校。中学も不登校のまま、通信制高校へ、現在は高校を退学し、引きこもりとなっています。発達障害による気分の浮き沈みもあり、精神的に安定した日々を送るのが難しい娘です。

Nicomama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/01

arrow_drop_down
  • 褒めて育てるって・・・

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 最近のNicoは、昼夜逆転をしていて お昼の12時から寝て夜に起きてきます。 ぐっすりねむれないのか? 5,6時間で起きてしまうそうです。 起きている時間は、本を読んだり、アニメを観たりしているのだとか それなりに楽しく過ごせているようです。 褒めて育てるって…。 いつからか、褒めて育てるのが主流?になっていると思います。 周りはどうですか? Nico家もど…

  • 家から出るのが苦手でもなんとかなる。

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 最近のNicoは、 小説を書く気分になれないのか? 書けないのか?わかりませんが、 絵ばかり描いています。 ここ1カ月ぐらい、毎日5時間ほど描いているかも エネルギーを全て持っていかれるぐらい熱中して描いているようで、少し心配ですが見守っていこうと思います。 Nico「最近、絵がかなり上手くなった気がする。もう初心者の域は出てると思う。ここから先は自分では少…

  • Nicoちゃんは、どう生きていきたいか?

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 9月24日から調子が上がってきたNico お陰様でいまも元気にしています。 8月後半から約1カ月弱元気のない時間を過ごしていましたが、今回は落ち込みの程度がひどくなく、ベットから起き上がれないといった日がありませんでした。 調子を大きく崩したくないと考えたNicoは、 朝に10分程度の日光浴をして エアロバイクにわずか5分ですが乗るようにと頑張っていました。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nicomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nicomamaさん
ブログタイトル
Nico  心の天気 不登校からの引きこもり
フォロー
Nico  心の天気  不登校からの引きこもり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用