chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nico  心の天気 不登校からの引きこもり https://www.nicohappylife.com

小学3年生から完全不登校。中学も不登校のまま、通信制高校へ、現在は高校を退学し、引きこもりとなっています。発達障害による気分の浮き沈みもあり、精神的に安定した日々を送るのが難しい娘です。

Nicomama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/01

arrow_drop_down
  • Nicoは、「薬に頼る=負け」と感じるようです。

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ?曇り?」 Nicoは、「薬に頼る=負け」と感じるようです。 Nicoは少し元気になってきた気もしますが、顔色が悪い時間もあって不安定 まだまだ、晴れではありません。 睡眠状態もあまり改善されておらず、眠りが浅い、変な夢をみるそうです。 口の中に虫がいっぱいはいってくる夢など…。 想像するだけで気持ちが悪いですね。 ロゼレム、デエビゴの効果ですが、飲んだ日は眠れ…

  • Free 「疲れたから休む。」

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ?」 ここ、2.3日のNicoは少し元気 まだ、小説を書いたりは出来ないようですがゲームをしたり楽しめているようです。 顔色がいい。 曇りときは常にうつむき加減で目に覇気がない。 全く違います。 デエビゴとロゼレムを飲んで深く眠れるようになったのが良かったのかもしれません。 このまま気持ちが上がってきて、好きなことを楽しめるようになることを願っています。 Fre…

  • 心のクリニック 5月20日

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「曇り」 今日は心のクリニックの受診日 最近のNicoは睡眠の周期が不規則になってしまっていて病院へ行けるのか?心配をしていましたが、何とか行くことができ、発達検査も受けることが出来ました。 帰ってきてから13時に就寝 まだ、眠っています。 心のクリニック 5月20日 診察では、まず始めに1カ月間の近況報告から始まります。 Nicoの調子が2月からずっと落ちたままであ…

  • Nico「出来ることが少なくなっている気がする。」

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「曇り時々雨」 Nico「出来ることが少なくなっている気がする。」 お久しぶりです。 皆様、お元気ですが? 4月の末にブログを書いて、気がつくと5月の中旬も終わろうとしています。 月日が流れるのって、あっと言う間ですね Nicoの心の調子ですが2月末に元気がなくなり、そこからずっと落ちたまま。 Nico「私、中学のころよりも出来ることが少なくなっている気がする。なんだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nicomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nicomamaさん
ブログタイトル
Nico  心の天気 不登校からの引きこもり
フォロー
Nico  心の天気  不登校からの引きこもり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用