chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nico  心の天気 不登校からの引きこもり https://www.nicohappylife.com

小学3年生から完全不登校。中学も不登校のまま、通信制高校へ、現在は高校を退学し、引きこもりとなっています。発達障害による気分の浮き沈みもあり、精神的に安定した日々を送るのが難しい娘です。

Nicomama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/01

arrow_drop_down
  • 「MBTI診断」されたことありますか?

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「曇り のち 雨」 27㈯から、Nicoはさらに元気がなくなってしまっています。 パジャマから着替えることが出来ず ベットで横になっている時間が多く 何も出来ない状態 Nico「何もできない。辛いよ。どうしたらいいの?」 と半泣き状態 あまりに可愛そうなので今日からジェイゾロフトはを増量しました。 0.375錠から0.5錠へ Nicoは薬に感受性ほんの少しの増量で様子…

  • Free(中2) 欠席を選択 ※初期対応の内容を変更 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「曇り」 今日のNicoは1年ぶりぐらいに歯の定期健診に行ってきました。 昼夜逆転をしたり、元気がなかったりで予約がとりづらく、かなり期間が空いてしまいました。 不登校の子、あるあるですよね。 健診の結果は、虫歯ゼロ Nicoは痛みに弱いし、通院が困難なので、虫歯がなくて良かったです。 本の値段が高い 4月17日にレーエンデ国物語の4巻「レーエンデ国物語 夜明け前」が…

  • Free(中2)登校渋り 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「曇り」 最近のNicoは、漫画も読めない、ゲームも出来ない状態です。 この状況を何とかしたいと考えているNicoは、短時間でもいいから家をでるようにしています。 昨日はコメダ珈琲へお出かけ いつもは1時間程度滞在しますが、元気がないので30分で帰宅 今日は、ショッピングモールでウィンドウショッピング 本屋さん、靴屋さんを見て回り40分ほど散策しました。 鬱々とした気持ちから抜け出…

  • 心のクリニック 4月9日 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「曇り」 Nicoの心の天気を記録している手帳を振り返ると、Nicoは2月27日から元気を失っています。3月末に2日間だけ元気な日がありましたが、気持ちが上がってくることはなく落ちたまま。 元気をなくして1カ月を過ぎたあたりから、そんな状態でいるのが嫌になってきたのか?鬱々とした時間が増えた気がします。 薬の増量をしても良かったのですが、増やすほど落ちているわけではなかったので様子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nicomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nicomamaさん
ブログタイトル
Nico  心の天気 不登校からの引きこもり
フォロー
Nico  心の天気  不登校からの引きこもり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用