1週間前の祝日、ねっとりジャガイモのグラタンを食べていたら、「あれ?!!!!」前歯の差し歯が抜けてしまいました 確か高校生の時に虫歯で差し歯にした記憶が・・・…
ご近所の朝顔ももう咲いているのですが、今年は時季をのがしてしまった朝顔の種をポットに撒きました。 お中元 夏のギフト 花 日本 あさがお 色おまかせ Mixカ…
鉢植えにしたルドベキア・エレクトラショックが、元気に咲いています。エキベキア ‘エレクトラ ショック’楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} …
人生の中で「信じられないっ!」と思うことが大小起こりますが、先週の事。。。 仕事帰り、自宅塀の前を歩いていたら、足元にタバコの吸い殻が弧を描いて落ちてきました…
趣味の園芸テキストで見つけたバラ:カレス、可愛いです久しぶりのドキュンです。 【大苗】バラ苗 カレス 国産苗 6号鉢植え品《J-OS2》楽天市場 ${EVEN…
しばらく前に苗を買った、ペンステモン・ハスカーレッド。花が終わって、今は葉っぱだけになっています。 草花の苗/ペンステモン:ハスカーレッド3-3.5号ポット[…
数年お休みしていた、ニチニチソウも一緒に注文しました。シャガールパープル 、可愛いです 草花の苗/ニチニチソウ:シャガールパープル小輪3.5号ポット楽天市場 …
家の中の片付けに忙しく、出会いを求めてなるべくショップで買うことにしているのですが、夏の草花をネットで買うことにしました。 杉井志織さん おすすめのコリウスを…
地元に帰ると、東京では聞こえてこない地元訛がなつかしく、嬉しい 「あー、その訛、なつかしいわ。」とは、言わないけれど。みんな訛っているの承知で話しているし。 …
夫の手術から2年目の定期検診、経過は順調だったものの、別の場所が再検査になってしまいました 疑いをかけられている程度とはいえ、気分はブルー。。。次の検査は2ヶ…
つぶつぶの花が可愛くて、久しぶりに新しい花苗に挑戦!ライスフラワーを育てています。 草花の苗/ライスフラワー・ホットピンク2.5号ポット楽天市場 ${EVEN…
オープンキャビネットを親子3人がかりで、1階へお引越ししました。
ヴィノスやまざきで、仕事帰りに夫と待ち合わせ、新入荷の匿名ワインNと6種類のワインの有料試飲を楽しんできました。 匿名ワイン N カベルネ・ソーヴィニヨン ナ…
庭のアーマンディが、甘い香りを漂わせています。クレマチス アーマンディ 2年苗楽天市場2,200円${EVENT_LABEL_01_TEXT}今年は遅れていま…
5月のような暑さから一転、また2月の寒さの週末です。先週から窓の外には、お隣のミモザの鉢植えが開花中です。 ミモザアカシア 大苗 7号ポット苗木( 銀葉アカシ…
昨日の転倒で、夫はどうやら軽く捻挫していた様子。3月初旬の旅行を控えているのに。。。と、職場まで車で送り迎えとなりました さて季節外れの暖かさ(本日は22℃予…
遅ればせながら、図書館の長い順番待ちでやって来た「老害の人」を読みました。表紙の方、パワフル、強力な老害をまき散らします。老害の人 [ 内館 牧子 ]楽天市場…
寒いはずの2月中旬、今週から気温が高い予報で、昨年サボって伸び放題の南天(2m)と、アナベル、クレマチス、柿の冬剪定をしました。 ふと気がつくと、見たことがな…
昨年、家の奥にあった物置を解体して空いたスペースを、パリ風?の中庭にできないかと思案中です。 やっと見つけた素敵な植栽は、黒田健太郎さんの庭でした。こちら↓の…
昨日、雪が降る前にと、庭に出したままの鉢植えガイラルディアを3輪切り花にしました。 花色はグリーンぽくなってしまいましたが、冬も咲く花でしたっけ? ガイラルデ…
昼前から大雪の警報が出ていたため、まとめ買いを昨日済ませてしまいました。 庭仕事もできず、掃除を済ませて、在庫の食品の片付けをしました。 小布施で買ったグラニ…
先週送った古本とCDの買い取りですが、週末に査定結果が届きました。査定 48点買い取り 9点20%アップ送料無料キャンペーン利用で、買い取り価格が、1,66…
大した大掃除もせずに、終わった2023年12月、大地震で始まり、心と自律神経のバランスを崩して始まった、2024年1月。 テレビの建物探訪や素敵なお宅訪問番組…
昨年、買ったのは良いけれど、図書館から借りた本・雑誌を読むのにいっぱい一杯で、読めてないコミックスが10冊近くに・・・ ポーの一族 秘密の花園(1) (フラワ…
お隣のネズミモチが、数年ぶりに植木屋さんが入ってバッサリ剪定されました!前回は何年前でしたっけ?その後ほったらかしで、1年後にはまた半日陰の庭になってしまい、…
昨日、お初に買ったイチゴが美味しくて、誰かに教えたいっ!と、思っていたらイチゴの日でした。 淡雪は、ピンクのイチゴで、食べたら指もイチゴの良い香りになりました…
年末にスーパーで買った(1個299円也)、覚えられない名前の西洋梨:ドワイエネ・デュ・コミス。美味でした~山形県産・西洋梨 ドワイエネ・デュ・コミス 中玉 5…
今年もお楽しみの、生協から「朝の柑橘セット」が届きました。いろいろミックスでやってくるのですが、新年早々スイートスプリングが届きました。こだわり スイートスプ…
新年早々元気がない感じで始まりましたが、その後自宅は揺れないまでも、被災地では震度5以上の地震が続き、スマホには災害アラームと会社からは昼夜を問わず災害報告通…
12月後半、弟夫婦がついにコロナに感染。幸いにも弟は軽い発熱と咽頭痛、義妹はほぼ無症状で、1週間の自宅待機でやり過ごせました。 心機一転迎えた新年、のんびりし…
10月末に、連日家族それぞれに実施。いち早くネットで届いたのが私で、無事スルー さて、長野から帰ると息子と夫の結果が郵送で届きました。 息子・・・体重が1年で…
今年になって話がトントン拍子に進み、弟夫婦が実家のリフォームを決行!春までに家の中を片付け、4月着工、9月末に完成になりました。 お祝いを持参して、車を買い替…
11月3日からの連休、夫婦で4年ぶり?に銀座へお出かけ。・銀座ライオンで生ビール・レトロなビルディングのアンティークショップへ・チーズ王国でラングルを購入チー…
今年のいろいろな50周年、勤め先も創業50周年で、イベントがありました。 ユーミンデビューだけでなく、五味太郎さんも50周年。。。ひよこが可愛いひよこは にげ…
年に1度の人間ドックでしたが、今年は最初の採血がハズレ・・・経験したことのない針の抜き差しの痛さ。。。バリウム検査もやっぱり辛かったです。 内科の所見で「もう…
10月も後半ですが、やっと涼しくなったので、衣替えと遺品整理の続きを始めました。亡くなった実父母、義父母から受け継いだ物で、まだ片付けたい物が残っています。 …
「アラフィリップが来るのなら!」と、夫婦で休みを取って(土曜はふたりとも勤務日)、ジャパンカップ:サイクル クリテリウムで宇都宮へ。 私が駅ビルだけ立ち寄った…
9月も折り返しを過ぎているのに、33度超えの今日このごろ。日が短くなっているとはいえ、気温はまだ夏です。 いつまで夏が続くのと夏服の毎日なのに、秋になってきた…
通勤途上の花屋さんで、カレーリーフの苗を発見!、購入しました。今から育てれば、冬越しできるかな?カレーリーフ 苗 カレー木 ナンヨウザンショ カリーパッタ カ…
去年の今頃のブログが、こちら↓今年は家の事は落ち着いてきたものの、世間で災害や気持ちが滅入る事件が多くて、メンタル的には去年と同じ感じかも・・・暗いニュースは…
5歳ほど年下の同僚が、約3年ぶりにマスク無しで出勤、久しぶりのハッキリ対面で、その変貌にビックリ!マスク生活と経年のたるみで、フェイスラインが軍配になっていま…
35℃超えの暑い日が続きますが、まだ8月中ですものね。 ブエルタ・ア・エスパーニャTV観戦(録画)のため、今日はお休みを取りました。午前中は、昨日に続き風呂掃…
エアコンを更新して室外機付近の様子が変わったので、来ないのかな?と寂しく思っていたところ、やっと先週になって室外機の裏側で発見しました! どうやら、アズマヒキ…
8月初旬、次々と蕾をつけたバラ:ピルエットですが、<br>【大苗】…
久しぶりの曇のお天気で、朝方ぱらりと雨が降って、蒸し暑い日です。7月に2番花が咲いたバラ:ピルエットですが、 早くも3番花の蕾がついています 【大苗】バラ苗 …
猛暑と雨が降らないのとで、庭植えの花木が今年はピンチです。咲き終わったアジサイや、咲かなくなってしまったムクゲ、クリスマスローズにも、例年やらない水やりをしま…
木化して倒れたfデンタータラベンダーを抜いて、鉢植えで育てていたミューヘンベルギアと、セロシアを植えました。 タキイ種苗 草花 種子 鶏頭(ケイトウ、セロシア…
いつもの日曜日のお出かけ、車中路肩で図書館からの夫を待つ間、目をあげると、少し先の横断歩道上に高齢者の女性が倒れ、自転車の後ろに子供を載せたパパがぶつかってし…
自分の二の腕は見えなくても、他人の二の腕はよく見えます。この夏、同僚の通勤スタイルの二の腕が気になります フレンチスリーブは、やっぱりやめよう!婦人科で「もう…
連日、35度を超える猛暑が続いています。 この夏お気に入りの、真っ赤なニチニチソウが半分枯れてしまいました 草花の苗/ニチニチソウ(日々草・ビンカ):F1タイ…
かっぱ橋の下町七夕まつりに行ってきました。2019年以来の、待ちに待った開催です。 帰り道に最寄り駅近くで買った、アンゲロニアを植えました。白、紫、ピンクの3…
「ブログリーダー」を活用して、ひよこじまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1週間前の祝日、ねっとりジャガイモのグラタンを食べていたら、「あれ?!!!!」前歯の差し歯が抜けてしまいました 確か高校生の時に虫歯で差し歯にした記憶が・・・…
膵臓ガン宣告をされた直後、Nスペ(たぶん)東洋医学の特集が放送されました。足三里のお灸で体調が改善されたり、漢方薬の処方で手術前に体調を改善したり。科学的に効…
入院中の夫ですが、実は2度目のがんの手術でした。1回目は、ステージⅠの肺摘出手術でした。早期発見で、術前術後の抗がん剤の使用なしで、胸空孔のロボット手術でした…
長く更新をお休みしていましたが、昨日夫の手術が無事終わりました。 今年の春は昭和記念公園には行かれないだろうと思い、秋に植えたチューリップが庭で咲いています。…
趣味の園芸テキストのおすすめで、7月に蒔いた朝顔の種ですが、いつ咲くのか?と待ちわびて、9月に入って咲き始めました。 朝寝坊の朝顔で、6時には咲いてないし、雨…
ご近所の朝顔ももう咲いているのですが、今年は時季をのがしてしまった朝顔の種をポットに撒きました。 お中元 夏のギフト 花 日本 あさがお 色おまかせ Mixカ…
鉢植えにしたルドベキア・エレクトラショックが、元気に咲いています。エキベキア ‘エレクトラ ショック’楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} …
人生の中で「信じられないっ!」と思うことが大小起こりますが、先週の事。。。 仕事帰り、自宅塀の前を歩いていたら、足元にタバコの吸い殻が弧を描いて落ちてきました…
趣味の園芸テキストで見つけたバラ:カレス、可愛いです久しぶりのドキュンです。 【大苗】バラ苗 カレス 国産苗 6号鉢植え品《J-OS2》楽天市場 ${EVEN…
しばらく前に苗を買った、ペンステモン・ハスカーレッド。花が終わって、今は葉っぱだけになっています。 草花の苗/ペンステモン:ハスカーレッド3-3.5号ポット[…
数年お休みしていた、ニチニチソウも一緒に注文しました。シャガールパープル 、可愛いです 草花の苗/ニチニチソウ:シャガールパープル小輪3.5号ポット楽天市場 …
家の中の片付けに忙しく、出会いを求めてなるべくショップで買うことにしているのですが、夏の草花をネットで買うことにしました。 杉井志織さん おすすめのコリウスを…
地元に帰ると、東京では聞こえてこない地元訛がなつかしく、嬉しい 「あー、その訛、なつかしいわ。」とは、言わないけれど。みんな訛っているの承知で話しているし。 …
夫の手術から2年目の定期検診、経過は順調だったものの、別の場所が再検査になってしまいました 疑いをかけられている程度とはいえ、気分はブルー。。。次の検査は2ヶ…
つぶつぶの花が可愛くて、久しぶりに新しい花苗に挑戦!ライスフラワーを育てています。 草花の苗/ライスフラワー・ホットピンク2.5号ポット楽天市場 ${EVEN…
オープンキャビネットを親子3人がかりで、1階へお引越ししました。
ヴィノスやまざきで、仕事帰りに夫と待ち合わせ、新入荷の匿名ワインNと6種類のワインの有料試飲を楽しんできました。 匿名ワイン N カベルネ・ソーヴィニヨン ナ…
庭のアーマンディが、甘い香りを漂わせています。クレマチス アーマンディ 2年苗楽天市場2,200円${EVENT_LABEL_01_TEXT}今年は遅れていま…
5月のような暑さから一転、また2月の寒さの週末です。先週から窓の外には、お隣のミモザの鉢植えが開花中です。 ミモザアカシア 大苗 7号ポット苗木( 銀葉アカシ…
昨日の転倒で、夫はどうやら軽く捻挫していた様子。3月初旬の旅行を控えているのに。。。と、職場まで車で送り迎えとなりました さて季節外れの暖かさ(本日は22℃予…
ご近所の朝顔ももう咲いているのですが、今年は時季をのがしてしまった朝顔の種をポットに撒きました。 お中元 夏のギフト 花 日本 あさがお 色おまかせ Mixカ…
鉢植えにしたルドベキア・エレクトラショックが、元気に咲いています。エキベキア ‘エレクトラ ショック’楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} …
人生の中で「信じられないっ!」と思うことが大小起こりますが、先週の事。。。 仕事帰り、自宅塀の前を歩いていたら、足元にタバコの吸い殻が弧を描いて落ちてきました…
趣味の園芸テキストで見つけたバラ:カレス、可愛いです久しぶりのドキュンです。 【大苗】バラ苗 カレス 国産苗 6号鉢植え品《J-OS2》楽天市場 ${EVEN…
しばらく前に苗を買った、ペンステモン・ハスカーレッド。花が終わって、今は葉っぱだけになっています。 草花の苗/ペンステモン:ハスカーレッド3-3.5号ポット[…
数年お休みしていた、ニチニチソウも一緒に注文しました。シャガールパープル 、可愛いです 草花の苗/ニチニチソウ:シャガールパープル小輪3.5号ポット楽天市場 …
家の中の片付けに忙しく、出会いを求めてなるべくショップで買うことにしているのですが、夏の草花をネットで買うことにしました。 杉井志織さん おすすめのコリウスを…
地元に帰ると、東京では聞こえてこない地元訛がなつかしく、嬉しい 「あー、その訛、なつかしいわ。」とは、言わないけれど。みんな訛っているの承知で話しているし。 …
夫の手術から2年目の定期検診、経過は順調だったものの、別の場所が再検査になってしまいました 疑いをかけられている程度とはいえ、気分はブルー。。。次の検査は2ヶ…
つぶつぶの花が可愛くて、久しぶりに新しい花苗に挑戦!ライスフラワーを育てています。 草花の苗/ライスフラワー・ホットピンク2.5号ポット楽天市場 ${EVEN…
オープンキャビネットを親子3人がかりで、1階へお引越ししました。
ヴィノスやまざきで、仕事帰りに夫と待ち合わせ、新入荷の匿名ワインNと6種類のワインの有料試飲を楽しんできました。 匿名ワイン N カベルネ・ソーヴィニヨン ナ…
庭のアーマンディが、甘い香りを漂わせています。クレマチス アーマンディ 2年苗楽天市場2,200円${EVENT_LABEL_01_TEXT}今年は遅れていま…
5月のような暑さから一転、また2月の寒さの週末です。先週から窓の外には、お隣のミモザの鉢植えが開花中です。 ミモザアカシア 大苗 7号ポット苗木( 銀葉アカシ…
昨日の転倒で、夫はどうやら軽く捻挫していた様子。3月初旬の旅行を控えているのに。。。と、職場まで車で送り迎えとなりました さて季節外れの暖かさ(本日は22℃予…
遅ればせながら、図書館の長い順番待ちでやって来た「老害の人」を読みました。表紙の方、パワフル、強力な老害をまき散らします。老害の人 [ 内館 牧子 ]楽天市場…
寒いはずの2月中旬、今週から気温が高い予報で、昨年サボって伸び放題の南天(2m)と、アナベル、クレマチス、柿の冬剪定をしました。 ふと気がつくと、見たことがな…
昨年、家の奥にあった物置を解体して空いたスペースを、パリ風?の中庭にできないかと思案中です。 やっと見つけた素敵な植栽は、黒田健太郎さんの庭でした。こちら↓の…
昨日、雪が降る前にと、庭に出したままの鉢植えガイラルディアを3輪切り花にしました。 花色はグリーンぽくなってしまいましたが、冬も咲く花でしたっけ? ガイラルデ…
昼前から大雪の警報が出ていたため、まとめ買いを昨日済ませてしまいました。 庭仕事もできず、掃除を済ませて、在庫の食品の片付けをしました。 小布施で買ったグラニ…