実家から届いたとうもろこし&カボチャたくさんのとうもろこしがあったので、とうもろこしをそのまま入れてごはんと一緒に炊き上げました。酒をちょっと入れて、味つけは塩のみ。2合に対して小さじ1の塩分です。とうもろこしの芯からもうまみが...
昨日は十五夜。職場の方が出勤途中、コンビニ?でお月見団子を買ってきて、デスクに置いて仕事してました。「そうかぁ…お月見の日かぁ🎑…」ここのところバタバタしていて、すっかり忘れてました。季節のうつりを感じられるような、心のゆと
夕ごはんの紹介です。スープカレー鶏もも肉、かぼちゃ、なす、オクラを具にしました。レンコン薄切りを揚げたものを最後にトッピング。切り干し大根、きゅうり、コーン、ツナを合わせてマヨネーズ+ポン酢で和えました。 切り干し大根のサラダ...
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉のレモンソテー塩レモンの味付けでさっぱりしてます。ズッキーニを薄切りにして塩、こしょう、オリーブオイルをかけました。魚焼きグリルで焼いたのですが、薄切りなので短時間でOKです。まあ、ズッキーニは生でも...
夕ごはんの紹介です。赤魚の切り身に薄力粉をまぶして焼きました。人参、玉ねぎ、ピーマンのせん切りを醬油+みりん+だし汁 で煮て、水溶き片栗粉でとろみ付け。赤魚にかけました。赤魚の野菜あんかけ 厚揚げと白菜の煮物お味...
夕ごはんの紹介です。一口大の豚肩ロースを市販の焼き肉のたれに漬け込んでフライパンで焼きました。豚肉一口ステーキ野菜と一緒に市販のトルティーヤに包んでいただきました。自分で巻くとちょっとだけテンション上がります⤴⤴もやし、小松菜、...
夕ごはんの紹介です。あじの南蛮漬け揚げ焼きしたあじを甘酢漬け。酸っぱいものが好きなのです。息子たちはどちらかというと苦手なんですが…。さつまいもスティック揚げた後にバターと塩をからめました。素揚げも良いんだけど、たまには...
夕ごはんの紹介です。ギンダラの切り身を濃い目の煮汁で煮ました。ギンダラはタラの一種かな~と勘違いしがちですが、タラとは全く違う魚です。タラは淡白。ギンダラはかなり濃厚な脂が含まれてます。煮つけにするとトロッとした食感を味わえます。ギンダ..
夕ごはんの紹介です。ゆでたジャガイモをマッシュして、塩こしょう。すし酢で下味。シンプルにきゅうりとハムを合わせました。 ポテトサラダみんな大好きハンバーグ付け合わせたのは人参グラッセバターと塩だけで煮ても...
鶏もも薄切り肉で、人参、えのきを巻いてフライパンで焼きました。野菜の肉巻きフライパンで焼いてから、醬油、砂糖の甘辛のたれで味付けしました。お肉の量が少なかったので、野菜を巻いてボリュームアップ。メイン料理にしちゃいました...
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉を西京味噌漬けにして、魚焼きグリルで焼きました。強火だと焦げてしまうので、弱火でじっくり焼きます。 鶏肉西京焼ききゅうり、人参、パプリカを棒状に切って、三色鮮やか朝漬けて、夜に...
だいぶ前に購入した無印の「ほうれん草のカレー」キットすっかり忘れていて、期限が切れそうです💦というわけで、キットを使ってほうれん草のカレー鶏肉、しめじ、冷蔵庫に余っていたカボチャを素揚げしてカレーに入れました。...
夕ごはんの紹介です。肉豆腐牛ではなく豚肉を使いました。味がしみた豆腐としらたきは美味しいですね~。たまたま見かけた「大豆フレーク」を購入しましたが、なかなか使用することがなく…期限が切れそうだったので、慌てて使うことにしました。...
夏野菜のなす。もうじき夏は終わりですが、なすはまだまだ美味しい季節。多くの野菜は1年じゅう出回っているんですけどね…でも、やっぱり、その季節のものが美味しいし、身体にも良いんですよね~。なすとひき肉を炒めてパスタソースにしました。...
休日の朝ごはんおかひじき、もやし、カニカマを合わせて胡麻和えにしました。キャベツをたっぷり入れて玉子焼きチーズトーストのプレート じゃがいものスープ自家製ヨーグルトとフルーツ休日の朝ごはん...
夕ごはんの紹介です。冷凍の紫イカを使って、甘味噌味で炒めました。 イカの甘味噌炒め粘り気の強い大和芋すりおろしていただきました。大和芋のとろろ前日の残り大根とこんにゃくの煮物味がよくしみ込んでます...
夕ごはんの紹介です。大根は面取りして。皮と面取りした部分はお味噌汁の具にしちゃいます。米のとぎ汁で下茹で。他の具材とコトコト煮ました。大根の煮物だし汁、醬油、砂糖、みりん、酒 のおでんの味付けですが、練り物は無し...
夕ごはんの紹介です。鶏ひき肉350gに対して、豆腐120g玉ねぎみじん切り、しょうがのすりおろし、パン粉、片栗粉を混ぜて、鶏がらスープ顆粒、酒、塩、こしょうで味つけ。フライパンで焼きます。焼き上がったら、醬油+みりんで作ったたれをからめます
夕ごはんの紹介です。なす、しし唐の表面に油をぬって、魚焼きグリルで焼きました。かぼちゃとエリンギも。それをだしのきいた麺つゆに漬け込みます。野菜の焼びたし揚げびたしが面倒だったので、焼きましたが、十分美味しくでき...
夕ごはんの紹介です。揚げ油を用意して、まずはレンコン。次にとりささみ肉を揚げて、甘酢たれでからめました。鶏とレンコンの甘酢だれさつまいもの素揚げレンコンよりも前に揚げました。油の温度を上げる前からサツマイモを入れ、...
週末に次男の用事で電車でお出かけ。いつもは降りない駅で下車したら駅構内に成城石井が…そして、「半期に1度の決算セール!」という宣伝が!ついつい立ち寄って、買い物しちゃいました。国産豚の肉汁じゅわっと小籠包蒸籠で蒸していただきました〰蒸籠..
8月に実家に帰省した時にもらってきたもの。実家の畑で採れたスイカとカボチャスイカはとっくに食べてしまいましたが、特大かぼちゃはまだ残っていました。皮を除いたかぼちゃと玉ねぎをバターで炒め、コンソメスープを入れて煮ます。それを、ハ...
昨日は台風が接近して心配しましたが、私が住んでいるあたりは思ったほど風雨はひどくなかったです。台風は嫌ですが、気温が下がって、久しぶりに過ごしやすい夜でした。一晩中、冷房つけっぱなしの日が続いていましたからね…夕ごはんの紹介です。夏野菜..
夕ごはんの紹介です。豚ひき肉を使って、メインのおかずです。片栗粉をまぶした玉ねぎみじん切り、干しシイタケ、干し貝柱を戻したものを混ぜて醬油、砂糖、酒、塩、こしょうで調味。しいたけと貝柱の戻し汁も少々加えてます。焼売の皮が冷蔵庫にはなかったの
夕ごはんの紹介です。牛カルビを焼き肉のたれに漬け込んで、魚焼きグリルで半分…フライパンで半分…フライパンで一度で焼ける量ではなく、一度フライパンを洗って、また焼く…のが面倒だったので、同時に焼いて、仕上がりは一緒に。 カルビ焼肉...
夕ごはんの紹介です。ねぎとろとあじのお刺身をごはんの上にのせてねぎとろ&あじ丼まぐろは息子たちの大好物。いつもマストミさんの冷凍ねぎとろを買っているのですが、今回は別のものを購入。それなりにおいしいのですが、やっぱりいつもの味が良いな~..
夕ごはんの紹介です。鮭の味噌漬け焼き漬け焼きは焦げやすいので、弱火でじっくり焼きます。魚焼きグリル任せの簡単メニュー、頻度高めです。かぼちゃとさつまいもの甘酢炒めレンジで少し加熱してから、フライパンで焼きます。そ...
夕ごはんの紹介です。前の日に引き続き、金華豚のしゃぶしゃぶ肉を使って。豚肩ロースと豚バラの2種類をいただいたのです。今回は豚バラ。ホットプレートにざく切りキャベツをのせ、その上にお肉をのせました。脇にはアスパラにお肉を巻いたもの...
雲行きが怪しい週末の朝。お弁当持ちで出かける次男を見送って、ちょっと一息の日曜の朝です。息子たちはそれぞれの用事で出かけることが多くなり、週末のお休みも家族みんなで過ごすことが少なくなったな~と感じてます。その時は必死で余裕がなかったけど、
夕ごはんの紹介です。合いびき肉と玉ねぎを炒めて、ケチャップとソースで味付け。それを耐熱皿に入れておきます。じゃがいもをゆでてつぶし、バターを混ぜます。程よい方さになるまで牛乳を入れたら、塩こしょう。先ほどのひき肉の上にの...
今日から9月。今年のカレンダーもあと3枚。早いですね~💨まだまだ暑い日が続きそうですが、日が落ちるのが早くなって、季節の移ろいを感じます。夕ごはんの紹介です。人参、しいたけを炒め煮したところに、粉状高野豆腐をいれ...
「ブログリーダー」を活用して、kazumasaさんをフォローしませんか?
実家から届いたとうもろこし&カボチャたくさんのとうもろこしがあったので、とうもろこしをそのまま入れてごはんと一緒に炊き上げました。酒をちょっと入れて、味つけは塩のみ。2合に対して小さじ1の塩分です。とうもろこしの芯からもうまみが...
週末、実家からとうもろこしが届きました!大きなカボチャも🎃やっぱり、ゆでたものをそのままかぶりつくのがいちばん美味しい😆一粒一粒がつやつやに輝いてます✨めちゃめちゃ甘い!!父の話によると、収穫して...
休日の朝ごはんココット皿に生ハム、トマト、卵を入れて粗びき黒コショウ、オリーブオイルをひと回し。魚焼きグリルで強火8分、その後、余熱で。卵のココットのプレート生ハムの塩分がいい仕事をしてくれるので、味つけに塩は必要なし。...
夕ご飯の紹介です。豚薄切り肉を使って、主菜です玉ねぎ、ピーマンと一緒に炒めました。生姜のすりおろしをたっぷり入れた甘辛味。豚肉とピーマンの炒め物添えたのは 豆苗ともやしのナムル加熱したカボチャに塩、こしょう、すし酢で下味。...
夕ごはんの紹介です。牛薄切り肉があったので、それを使って煮物。肉じゃがじゃがいもに甘じょっぱい味と肉の旨味がしみ込んでます。ホクホクの食感も良いんですよね~。スモークサーモン&生野菜サラダちょっとだけ残っていた前日のおかず...
夕ごはんの紹介です。豚ひき肉があったので、炒め玉ねぎと合わせて肉だねを作り薄力粉をまぶしたピーマンに詰めて焼きました。ピーマンが足りず、余った分はそのまま。 ピーマンの肉詰めオクラ・しいたけチーズグリルを添えました。...
夕ごはんの紹介です。豚肉薄切り肉に大葉、梅干しのペーストをはさんで衣をつけて揚げました。揚げ物ですが、大葉と梅干しでさわやかな風味ロールかつ蒸籠で野菜蒸し お味噌汁ロールかつの献立蒸籠蒸しは切って...
昨日は7月7日 七夕です🎋夜は天気も良かったので、織姫と彦星は出会うことができたのでしょうね。こどもたちが小さい時は園や学童で七夕にちなんだ工作をしたり、短冊を書いたり…こどもたちを通じて季節を感じることも多かったのですが、
休日のランチ551蓬莱の豚まんセットの中に入っていた冷麺今季初の冷麺今回はセットに入っていたしょうゆダレでしたが、ごまだれも美味しいですよね~今年の夏もたくさん食べることになりそうです。こちらもセットの中に入っていました。...
大阪からの嬉しい贈り物551蓬莱の豚まんセットです。大阪駅で行列になっているようですね。大阪と言ったら551蓬莱。名物、豚まんここ何年も贈ってもらっているんですが、物価上昇の影響がここにも。以前は10個入っていたのに、今は6個...
夕ごはんの紹介です。温玉付き牛丼牛肉、玉ねぎの他に春雨も入れてかさ増しです。温玉ものせてボリュームもアップ⤴⤴お味噌汁常備菜の煮物 切り干し大根の煮物 冷奴牛丼の献立...
夕ごはんの紹介です。前日から骨付きもも肉をたれに漬け込んでおきます。たれは【醬油、砂糖、みりん、酒、はちみつ、生姜、にんにく】200℃のオーブンで40分位途中、漬けたれを刷毛で何度かぬって良い色に焼き上がりました~ ロー...
夕ごはんの紹介です。牛薄切り肉を炒めて、そこにトマトを加えます。あらかじめふんわり炒めておいた玉子も加え【醬油、砂糖、酒、オイスターソース】で味付け牛肉トマト炒め キャベツと小松菜、さつま揚げの煮物 お味噌汁...
夕ごはんの紹介です。鶏むね肉をそぎ切りにして、酒、醬油で下味。片栗粉をまぶして揚げ焼きします。火が通ったら【醬油、砂糖、酢】 のたれをからめて、上にタルタルソースをかけました。チキン南蛮付け合わせは 人参の煮物バターを使...
今日から7月。1年の半分が過ぎてしまったんですね~💨年々加速度を増していく時の流れ…スタバの福袋に入っていたコーヒー引き換えカード期限が7/4まで。慌ててコーヒー豆をいただいてきました☕豆を挽いてもらったので、持...
休日の朝ごはん玉子サンド前の日に作ったゆで鶏↓ 棒棒鶏にして頂きましたが少し余ったので、もやし、乾燥わかめと合わせて醬油、ごま油、いりごま で味付け。もやしとゆで鶏サラダ 小松菜と人参のスープスー...
夕ごはんの紹介です。醬油ラーメン食べ盛りの息子たちは麺1玉では足りず…2玉くらい用意したほうが良いかも。今回は追加の麺はなかったので、冷凍してあったごはんをチンして食べてました。鶏むね肉を使ってゆで鶏を作りました。加熱し...
夕ごはんの紹介です。友人からいただいた名古屋のお土産献立いろいろみそ画像:イチビキHPより引用それを使って、おすすめメニュー回鍋肉ちょっと炒めすぎました😣息子の帰ってくる時間を予測して炒め始めましたが、思...
夕ごはんの紹介です。本当にモノの値段が上がりましたね😣家計にもかなり影響大!!何だか振り返ってみると、鶏むね肉を使う頻度が前よりも多くなったような気がします。。。そぎ切りにした鶏むね肉に片栗粉をまぶし、両面を焼きます。そ..
夕ごはんの紹介です。冷凍の牛肉切り落とし肉がたくさん届きました!冷凍庫に入りきらないので1パンはさっそく冷蔵庫に入れて解凍。たまねぎ、ピーマンと合わせて牛肉とピーマンの炒め物醬油、砂糖、はちみつ、酒で味付け。間違いない美...
週末のお休みにお出かけすることがあり、普段は行けないお気に入りのスーパー福島屋さんに寄ってきました。パンや調味料、デザート等々、いろいろ買った中でのイチオシ。無添加 チャーシュー過去には雑誌にも取り上げられたことがある逸品とか。食べてみると
夕ごはんの紹介です。カロリーと塩分を考えると頻繁に食べられないのですが、たまに欲する中華麺野菜をたくさん入れれば、罪悪感が少しは軽くなります。ちゃんぽん麺冷凍食品を焼いただけです羽がきれいにできました!餃子ごぼう...
会社のお隣の席の方は釣りが趣味イカを大量に釣って、げそが余っているというので、下処理して冷凍したものをいただきましたけっこうたくさんサッとゆでて、マスタードのきいたマリネ液につけました。新玉ねぎ、ピーマンのスライスを加えてイカの...
実家から嬉しい贈り物大きなカボチャととうもろこし🌽トウモロコシは鮮度が命冷蔵便で送られてきたので、開封してすぐにゆでました。粒が光ってます✨とうもろこしやわらかくて甘みが強い!!これを食べるとスーパーで買えなくな...
夕ごはんの紹介です。鯖の切り身があったので、鯖の1割の量の塩こうじで漬けこんでおきました。ピタッとくっつくラップを使うと便利。後は魚焼きグリルで焼くだけ。焦げやすいので、弱火でじっくり。サバの塩こうじグリル 海藻サラダ...
夕ごはんの紹介です。551蓬莱の豚まんセットに入っていた焼売と冷麺を使って。錦糸卵、トマト、きゅうり、ハム、オクラそして実家の母の紅しょうがをのせて冷やし中華551蓬莱の焼売はボリュームがあります。お肉がぎっしり詰まっている感じ...
夕ごはんの紹介です。大阪の親戚から年に2回の贈り物。551蓬莱の豚まんセットです。お歳暮の時期は「煮込み麺」↑ですが、お中元の時期には「冷麺」になります。数年前の修学旅行で長男が京都駅でこの豚まんを買おうとしてかなり並んでいたので諦めた..
嬉しいお届け物551蓬莱のちまきと餃子餃子は焼くとフライパンを片付けないといけないし…どうせ、ちまきを蒸すので、蒸し餃子にしました。意外と蒸し餃子は家族にも好評!片付けも楽だし、油を使わないのでヘルシーだし。蒸し餃子は良いかも..
ちょっと前の夕ごはんの紹介です。鶏もも肉の唐揚げ唐揚げはいつでも人気。ニンニク、生姜がたっぷり入って、何個でも食べられる感じです。揚げ物なので食べ過ぎには気を付けないと…ゆでたマカロニは塩こしょう、すし酢で下味つけておきます。人...
夕ごはんの紹介です。豚肉と玉ねぎを甘辛く煮て豚丼乾燥おからの素と干しシイタケ、人参、こんにゃくを使って おからの炒り煮生のおからは日持ちしませんが、乾燥してあればストックしておけます。たまに食べたくなるおからの炒...
夕ごはんの紹介です。牛肉を焼いて、甘辛く味付け。にんにくがたっぷり効いてます。牛肉スタミナソテーちょっと前に作ったそぼろ丼肉そぼろが余っていたので冷凍しておきました。その肉そぼろを使って、春雨、人参、ピーマン、ボイル海老...
夕ごはんの紹介です。生姜、にんにくのかをりを出してからネギをたっぷり加え、豚ひき肉を炒めます。【醬油、味噌、砂糖、オイスターソース、鶏がらスープ、水】を加え豆腐を入れて煮込みます。とろみをつけて出来上がり。豆腐のうま煮豆板醤を買っても一..
夕ごはんの紹介です。鮭の切り身にパン粉をつけたものを揚げ焼きたっぷりの油じゃないから色に多少のムラはありますが、切り身は薄いので十分に火は通ってるし、殻っと揚がってます。鮭のフライズッキーニをスライサーで薄切りにして塩をふります...
夕ごはんの紹介です。砂糖、みりん、塩で味付けした卵液を炒って玉子そぼろ鶏ひき肉、生姜、醬油、砂糖、酒、みりんを合わせてこちらも炒ります。鶏そぼろ小松菜、実家の母の手作り紅しょうがも添えそぼろ丼中華サラダ...
今日から7月ですね🎋今年も半分が終わってしまいました。月日が過ぎていくのがとっても早いです💨夕ごはんの紹介です。玉ねぎ入りの鶏ひき肉の肉だねを焼きました。甘味噌味のたれをからめて、鶏つくね...
夕ごはんの紹介です。全く季節外れではありますが、お鍋!もやし2袋分とたっぷり使って、 豚肉味噌鍋スリおろしにんにくもたっぷり入って、スタミナつきそうです。濃厚なお鍋なので、副菜はさっぱりと。 窮地...
夕ごはんの紹介です。冷凍庫にあったメイン食材がしゃぶしゃぶ用の豚薄切り肉のみでも、しゃぶしゃぶの気分ではなかったので炒めて甘辛く味付けすることにしました。ネギと一緒に炒め、その後、乱切りなす、ピーマンも加え【味噌、醤油、砂糖。酒】 で味付け
夕ごはんの紹介です。カレイの唐揚げたまに食べたくなるカレイの煮物しかし、骨も多いし魚だし…息子たちには好まれない。唐揚げにすれば美味しく食べてくれるかも?…と思ったけど、やはりあまり好みではないようでした…切り干し大根のサラダ...
夕ごはんの紹介です。鶏モモ肉に薄く粉をつけて揚げ焼きし、もやし、ピーマン炒めと合わせました。【醬油、砂糖、酒、コチュジャン、鶏がらスープ】のたれで甘辛く味付け。鶏肉ともやしの炒め物マカロニ、キャベツ、人参、きゅうり、ツナ、ゆで卵を合わせて.
夕ごはんの紹介です。バターチキンカレー玉ねぎと鶏肉は煮込みましたが、茄子、赤ピーマン、いんげんは彩り良く仕上がるようにカレーの上にのせました。新じゃがの美味しい季節栄養分は皮の近くに多く含まれているし、新じゃがは皮も薄い...