ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シチューリメイク~グラタン
前日に食べたシチュー少し残っていたので、ゆでたペンネと合わせ、チーズ、パン粉をのせて、魚焼きグリルで加熱。 シチューリメイクグラタン一食分にはならないほどの量しかない時は、こんな感じでリメイクです。ホタテのフライ&さつま...
2023/10/31 04:33
シチュー
夕ごはんの紹介です。冬はあったかいものが美味しいですね。シチュー宅配のお野菜便で「かぶのすけ」が届きました。薄切りにして塩をふり、甘酢で漬けました。彩り良く、コーン、人参、キャベツを合わせてキャベツのサラダ...
2023/10/30 04:27
ゆで鶏~ごまだれ
夕ごはんの紹介です。鶏むね肉に砂糖、塩をすり込んで、一晩以上置きました。鶏肉とひたひたの水を鍋に入れ、弱火で茹でます。しっとりゆで鶏の出来上がり。スライスして、ゴマダレをかけていただきました。ゆで鶏~ごまだれゆで鶏の一部を使って...
2023/10/29 04:19
豚肉生姜焼き
夕ごはんの紹介です。豚肉生姜焼きちょっとパサついちゃいました。改善の余地あり…買い置きスパゲッティが多くなったので、サラダにしました。最初にツナ(オイル漬けのもの)を混ぜておくとくっつかなくていいですよ。...
2023/10/28 05:38
タラの胡麻みそ焼き
夕ごはんの紹介です。タラに塩こしょうで味付けし、片栗粉をまぶしました。フライパンにくっつかないホイルを敷いて、焦げ付き防止です。火が通ってから胡麻味噌だれをぬって軽く焼きました。タラの胡麻みそ焼揚げなす、さつまいもチップ...
2023/10/27 05:18
鶏のトマトソース煮
夕ごはんの紹介です。にんにくを炒めて香りを出し薄力粉をまぶした鶏もも肉に焼き色を付けます。その後、鶏肉をいったん外にだし、玉ねぎ、マッシュルームを炒めトマト缶、ケチャップ、ソースを入れ、鶏肉も戻し入れて煮込みます。鶏肉のトマト煮込み...
2023/10/26 05:00
麻婆豆腐
夕ごはんの紹介です。麻婆豆腐ネギも入れましたが、緑色のものはセロリの葉っぱです。かなり、野菜が高騰しているので、セロリの葉っぱも無駄なく使用。麻婆豆腐の濃い味で、セロリ独特の香りも気になりません。(私はセロリの香り、好きなんですけどね。..
2023/10/25 04:51
タラのオイルソテー
最近、愛用フライパンのテフロン加工がヘタってしまい、大抵のものがくっついちゃいます。餃子なんて、ひどい有様…再加工をお願いしないとな~でも、再加工中はフライパン使えないし、困るなぁ…そんな時に思いついた、「くっつかないホイル」身のやわらかな
2023/10/24 04:35
豚しゃぶ鍋
栄養豊富で簡単にできると言ったら、この季節の定番、鍋!献立に困ったときは、味を変えて何度でも!白菜、人参、えのき、小松菜、そして豚肉今回の人参はピーラーで薄切りにしました。おかげですぐに火が通りました。豚しゃぶ鍋...
2023/10/23 05:15
キーマカレー
夕ごはんの紹介です。冷凍の合いびき肉があったので、それを使ってキーマカレー。野菜は冷蔵庫にあった玉ねぎ、人参、ピーマン、セロリを使いました。にんにくを熱して香りを出し、ひき肉、野菜を炒めます。市販のカレールーを使って手軽に味付け。カレー..
2023/10/22 08:12
ROSEMARY’S TOKYO
ちょっと前ですが、平日にお休みをとって、学生時代の友達5人でランチ🍴何度か行ったことのあるROSEMARY’S TOKYOこの前会ったのは何年前?20代前半で仲良かったお友だち、集まっておしゃべりが始まると気持ちはその時..
2023/10/21 07:57
鯖の塩焼き
夕ごはんの紹介です。魚が続きますが…鯖の塩焼きグリルで焼くだけの簡単調理、焼き魚は良いですね~。根菜を醬油、砂糖、みりん、酒、だし汁の煮汁でコトコト煮ました。 根菜の煮物昔から好きですが、この歳に...
2023/10/20 04:27
赤魚の煮つけ
夕ごはんの紹介です。赤魚の煮つけ困ったときの乾物粉状の高野豆腐と冷蔵庫にある野菜を使って、 高野豆腐の炒り煮 鞍掛豆(くらかけまめ)の枝豆宅配のお野菜便に入っていた鞍掛豆。枝豆で若い豆なので分かり...
2023/10/19 05:15
ポットロースト
夕ごはんの紹介です。豚ももかたまり肉は塩をすり込んで冷蔵庫で寝かしておきます。一晩おきました。それを厚手の鍋で表面を焼きます。空いてるところで玉ねぎを炒め、上にざく切りキャベツをどさっとのせます。ローリエとシメジも入れて、...
2023/10/18 05:11
かぼちゃのスープ、パスタ&ピッツァ
休日のランチの紹介です。朝のうちに作っておいたカボチャのマッシュ牛乳とコンソメスープでのばして、塩こしょうで味付け。かぼちゃのスープ市販のピザクラストを使って、冷蔵庫の野菜、ウインナー、チーズをのせて魚焼きグリルで焼きました。...
2023/10/17 04:56
玉子サンドプレート
休日の朝ごはん新米の美味しい季節、いつも以上に主食はごはん。でも、たまーに朝ごはんはパン食です。玉子サンド生野菜とウインナー&かぼちゃのソテーものせています。パン食…と言いつつ、パンだけだと物足りない育ちざかり男子のためにおにぎ...
2023/10/16 04:47
落花生ごはん
生の落花生を買ったので、半分は塩ゆで。残りの半分は炊き込みごはんにしました。米2合に対して塩は小さじ1水の一部を酒にかえて、だしは昆布をそのまま投入。殻をむいた落花生を入れて炊き込みます。殻むきが大変だった💦後は炊くだけ!.
2023/10/15 05:38
持ち越し…鍋の〆
お鍋の楽しみと言ったら、最後の〆。ごま豆乳鍋にしましたが、ついつい食べ過ぎて、〆までたどり着かなかった前日。出汁が出ているし、もったいないので、翌日に鍋の〆。中華乾麺をゆでて、もやし、しいたけを追加してミニラーメン...
2023/10/14 04:22
豆乳鍋
夕ごはんの紹介です。紹介するほどの内容ではないのですが…(-_-;)この季節のお助け献立、鍋!しかも、市販の鍋の素を使ってしまった…。スーパーを覗くとものすごい種類の鍋の素があるんですね~😲いつもは昆布でだしをとったら、その
2023/10/13 04:57
シェパーズパイ
夕ごはんの紹介です。牛ひき肉と玉ねぎを炒めて、余っていたセロリの葉っぱも加えちゃいました。塩、こしょう、ソースとケチャップで味付け。耐熱皿にのせます。マッシュポテトをのせて、フォークで筋をつけます。魚焼きグリルで焼きました。...
2023/10/12 04:58
焼き魚の献立
ゆうごはんの紹介です。最近、仕事がちょっと忙しくなって帰りが遅くなることしばしば…だから、ほとんどの日が、楽に出来上がる献立です(-_-;)魚焼きグリルで焼くだけ!鯖のみりん干しみりん干しなので甘めの味がついていて、息子たちも食べやすい。.
2023/10/11 04:45
漬け丼
夕ごはんの紹介です。宅配で買い置きしてあった冷凍品を使って漬け丼まぐろの漬けとかつおの漬け、そして鯛のお刺身です。流水で解凍して、ごはんにのせるだけ!冷凍品とはいっても、家庭用冷凍庫では品質が保たれず…やっぱり、早めに食べないとǴ
2023/10/10 04:25
鶏ささみの甘酢炒め
秋の三連休。行楽日和で行楽地はどこもにぎわっていそうですね。我が家は3連休はどこにも行かず、普段できない家のことをせっせとやっております。…が、まだまだやることは山積みです(-_-;)夕ごはんの紹介です。ささみ肉に酒、しょうゆで下味をつけて
2023/10/09 04:46
海鮮みそ鍋
すっかり秋らしくなりましたね。ついこの間まで冷房を使っていたのに、特に朝晩は肌寒いです。日が落ちる時間も早くなったし、夏が終わったら一気に冬に向かっていく感じですね~。昔は春とか秋の過ごしやすい季節が、もう少し長かったような気がしますが…温
2023/10/08 09:34
秋刀魚の蒲焼き
夕ごはんの紹介です。ここのところ、野菜がすごーく高騰してますね😖色んなものが値上がりしていますが、野菜の値上がり率にはびっくりです。野菜は天候によって変わるので、仕方ないんですが…。そして、大衆魚だったイワシとか秋刀魚も大衆
2023/10/07 08:10
ピーマンの肉詰め
夕ごはんの紹介です。次男の大好物。豚肉ひき肉をピーマン、しいたけに詰めてフライパンで焼きました。 ピーマンの肉詰め ひじきと小松菜の白和え お味噌汁ピーマン肉詰めの献立ごちそうさまでした。
2023/10/06 05:06
焼き鮭、根菜の甘酢炒め
夕ごはんの紹介です。ここのところバタバタして、メインは手軽に焼き魚。グリルで焼くだけ。焼き鮭実家からさつまいも🍠がたくさーん送られてきたので、さつまいもを使った副菜です。レンコンとさつまいもの甘酢炒めさつ...
2023/10/05 05:01
八宝菜
白菜があったので、炒めることにしました。その他の具材は豚肉、白菜、人参、きくらげ、ウズラの卵八宝菜炒めると野菜のかさが減るので、沢山の野菜をいただくことができます。八宝菜、昔から大好きなんです。小松菜と野菜入り厚揚げの煮浸し...
2023/10/04 04:59
カレーの残りでカレードリア
夕ごはんの紹介です。残ったカレーを使って…カレードリア市販のカレールー 10皿分を使って作るのですが、4人で食べても残りが2人前くらい??家だけかしら…そんなにたくさん食べるのは。まあ、育ち盛りの息子たち、たくさん食べることができるのは..
2023/10/03 04:45
イタリアンランチ
ちょっと前の外食前にも行ったことのあるイタリアンでランチです🍴サラダ手作りドレッシングが絶品です。そして、前菜3種盛りカプレーゼ、キッシュ、豆とツナのサラダちょっとずつですが、見た目も可愛いしメイ...
2023/10/02 05:06
忙しい日には…
土曜日の夜は息子たちの習い事等々で、夕ごはんの時間がかなり遅くなります 😩出かける前に夕ごはんの支度をある程度しておくのですが、最近、どうも、それができず…年齢を重ねてパワーがなくなったかな…そんな時に便利なチルド品。いただ
2023/10/01 07:28
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazumasaさんをフォローしませんか?