ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
麻婆豆腐
昨日は十五夜。職場の方が出勤途中、コンビニ?でお月見団子を買ってきて、デスクに置いて仕事してました。「そうかぁ…お月見の日かぁ🎑…」ここのところバタバタしていて、すっかり忘れてました。季節のうつりを感じられるような、心のゆと
2023/09/30 05:52
スープカレー
夕ごはんの紹介です。スープカレー鶏もも肉、かぼちゃ、なす、オクラを具にしました。レンコン薄切りを揚げたものを最後にトッピング。切り干し大根、きゅうり、コーン、ツナを合わせてマヨネーズ+ポン酢で和えました。 切り干し大根のサラダ...
2023/09/29 04:56
鶏肉レモンソテー
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉のレモンソテー塩レモンの味付けでさっぱりしてます。ズッキーニを薄切りにして塩、こしょう、オリーブオイルをかけました。魚焼きグリルで焼いたのですが、薄切りなので短時間でOKです。まあ、ズッキーニは生でも...
2023/09/28 04:48
赤魚野菜あんかけ
夕ごはんの紹介です。赤魚の切り身に薄力粉をまぶして焼きました。人参、玉ねぎ、ピーマンのせん切りを醬油+みりん+だし汁 で煮て、水溶き片栗粉でとろみ付け。赤魚にかけました。赤魚の野菜あんかけ 厚揚げと白菜の煮物お味...
2023/09/27 04:30
豚肉一口ステーキ
夕ごはんの紹介です。一口大の豚肩ロースを市販の焼き肉のたれに漬け込んでフライパンで焼きました。豚肉一口ステーキ野菜と一緒に市販のトルティーヤに包んでいただきました。自分で巻くとちょっとだけテンション上がります⤴⤴もやし、小松菜、...
2023/09/26 04:24
あじ南蛮漬け
夕ごはんの紹介です。あじの南蛮漬け揚げ焼きしたあじを甘酢漬け。酸っぱいものが好きなのです。息子たちはどちらかというと苦手なんですが…。さつまいもスティック揚げた後にバターと塩をからめました。素揚げも良いんだけど、たまには...
2023/09/25 05:08
ギンダラの煮つけ
夕ごはんの紹介です。ギンダラの切り身を濃い目の煮汁で煮ました。ギンダラはタラの一種かな~と勘違いしがちですが、タラとは全く違う魚です。タラは淡白。ギンダラはかなり濃厚な脂が含まれてます。煮つけにするとトロッとした食感を味わえます。ギンダ..
2023/09/24 05:05
ハンバーグ
夕ごはんの紹介です。ゆでたジャガイモをマッシュして、塩こしょう。すし酢で下味。シンプルにきゅうりとハムを合わせました。 ポテトサラダみんな大好きハンバーグ付け合わせたのは人参グラッセバターと塩だけで煮ても...
2023/09/23 09:01
野菜の肉巻き
鶏もも薄切り肉で、人参、えのきを巻いてフライパンで焼きました。野菜の肉巻きフライパンで焼いてから、醬油、砂糖の甘辛のたれで味付けしました。お肉の量が少なかったので、野菜を巻いてボリュームアップ。メイン料理にしちゃいました...
2023/09/22 04:48
鶏西京焼き
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉を西京味噌漬けにして、魚焼きグリルで焼きました。強火だと焦げてしまうので、弱火でじっくり焼きます。 鶏肉西京焼ききゅうり、人参、パプリカを棒状に切って、三色鮮やか朝漬けて、夜に...
2023/09/21 04:43
ほうれん草のカレー
だいぶ前に購入した無印の「ほうれん草のカレー」キットすっかり忘れていて、期限が切れそうです💦というわけで、キットを使ってほうれん草のカレー鶏肉、しめじ、冷蔵庫に余っていたカボチャを素揚げしてカレーに入れました。...
2023/09/20 04:27
肉豆腐
夕ごはんの紹介です。肉豆腐牛ではなく豚肉を使いました。味がしみた豆腐としらたきは美味しいですね~。たまたま見かけた「大豆フレーク」を購入しましたが、なかなか使用することがなく…期限が切れそうだったので、慌てて使うことにしました。...
2023/09/19 04:20
なすミートスパゲッティ
夏野菜のなす。もうじき夏は終わりですが、なすはまだまだ美味しい季節。多くの野菜は1年じゅう出回っているんですけどね…でも、やっぱり、その季節のものが美味しいし、身体にも良いんですよね~。なすとひき肉を炒めてパスタソースにしました。...
2023/09/18 05:04
朝ごはん
休日の朝ごはんおかひじき、もやし、カニカマを合わせて胡麻和えにしました。キャベツをたっぷり入れて玉子焼きチーズトーストのプレート じゃがいものスープ自家製ヨーグルトとフルーツ休日の朝ごはん...
2023/09/17 06:07
イカの味噌炒め
夕ごはんの紹介です。冷凍の紫イカを使って、甘味噌味で炒めました。 イカの甘味噌炒め粘り気の強い大和芋すりおろしていただきました。大和芋のとろろ前日の残り大根とこんにゃくの煮物味がよくしみ込んでます...
2023/09/16 06:28
鶏となすのピリ辛
夕ごはんの紹介です。大根は面取りして。皮と面取りした部分はお味噌汁の具にしちゃいます。米のとぎ汁で下茹で。他の具材とコトコト煮ました。大根の煮物だし汁、醬油、砂糖、みりん、酒 のおでんの味付けですが、練り物は無し...
2023/09/15 05:50
豆腐ハンバーグ
夕ごはんの紹介です。鶏ひき肉350gに対して、豆腐120g玉ねぎみじん切り、しょうがのすりおろし、パン粉、片栗粉を混ぜて、鶏がらスープ顆粒、酒、塩、こしょうで味つけ。フライパンで焼きます。焼き上がったら、醬油+みりんで作ったたれをからめます
2023/09/14 05:16
豚肩ロース甘辛焼き
夕ごはんの紹介です。なす、しし唐の表面に油をぬって、魚焼きグリルで焼きました。かぼちゃとエリンギも。それをだしのきいた麺つゆに漬け込みます。野菜の焼びたし揚げびたしが面倒だったので、焼きましたが、十分美味しくでき...
2023/09/13 04:23
鶏とレンコン甘酢だれ
夕ごはんの紹介です。揚げ油を用意して、まずはレンコン。次にとりささみ肉を揚げて、甘酢たれでからめました。鶏とレンコンの甘酢だれさつまいもの素揚げレンコンよりも前に揚げました。油の温度を上げる前からサツマイモを入れ、...
2023/09/12 04:29
成城石井の決算セール
週末に次男の用事で電車でお出かけ。いつもは降りない駅で下車したら駅構内に成城石井が…そして、「半期に1度の決算セール!」という宣伝が!ついつい立ち寄って、買い物しちゃいました。国産豚の肉汁じゅわっと小籠包蒸籠で蒸していただきました〰蒸籠..
2023/09/11 05:05
パンプキンスープ
8月に実家に帰省した時にもらってきたもの。実家の畑で採れたスイカとカボチャスイカはとっくに食べてしまいましたが、特大かぼちゃはまだ残っていました。皮を除いたかぼちゃと玉ねぎをバターで炒め、コンソメスープを入れて煮ます。それを、ハ...
2023/09/10 05:04
ロールキャベツ
昨日は台風が接近して心配しましたが、私が住んでいるあたりは思ったほど風雨はひどくなかったです。台風は嫌ですが、気温が下がって、久しぶりに過ごしやすい夜でした。一晩中、冷房つけっぱなしの日が続いていましたからね…夕ごはんの紹介です。夏野菜..
2023/09/09 07:26
焼売
夕ごはんの紹介です。豚ひき肉を使って、メインのおかずです。片栗粉をまぶした玉ねぎみじん切り、干しシイタケ、干し貝柱を戻したものを混ぜて醬油、砂糖、酒、塩、こしょうで調味。しいたけと貝柱の戻し汁も少々加えてます。焼売の皮が冷蔵庫にはなかったの
2023/09/08 05:09
カルビ焼肉
夕ごはんの紹介です。牛カルビを焼き肉のたれに漬け込んで、魚焼きグリルで半分…フライパンで半分…フライパンで一度で焼ける量ではなく、一度フライパンを洗って、また焼く…のが面倒だったので、同時に焼いて、仕上がりは一緒に。 カルビ焼肉...
2023/09/07 05:00
ねぎとろ&あじ丼
夕ごはんの紹介です。ねぎとろとあじのお刺身をごはんの上にのせてねぎとろ&あじ丼まぐろは息子たちの大好物。いつもマストミさんの冷凍ねぎとろを買っているのですが、今回は別のものを購入。それなりにおいしいのですが、やっぱりいつもの味が良いな~..
2023/09/06 04:29
鮭の味噌漬けグリル
夕ごはんの紹介です。鮭の味噌漬け焼き漬け焼きは焦げやすいので、弱火でじっくり焼きます。魚焼きグリル任せの簡単メニュー、頻度高めです。かぼちゃとさつまいもの甘酢炒めレンジで少し加熱してから、フライパンで焼きます。そ...
2023/09/05 04:40
金華豚で蒸ししゃぶ
夕ごはんの紹介です。前の日に引き続き、金華豚のしゃぶしゃぶ肉を使って。豚肩ロースと豚バラの2種類をいただいたのです。今回は豚バラ。ホットプレートにざく切りキャベツをのせ、その上にお肉をのせました。脇にはアスパラにお肉を巻いたもの...
2023/09/04 04:31
金華豚の豚しゃぶサラダ
雲行きが怪しい週末の朝。お弁当持ちで出かける次男を見送って、ちょっと一息の日曜の朝です。息子たちはそれぞれの用事で出かけることが多くなり、週末のお休みも家族みんなで過ごすことが少なくなったな~と感じてます。その時は必死で余裕がなかったけど、
2023/09/03 09:13
シェパーズパイ&ポトフ
夕ごはんの紹介です。合いびき肉と玉ねぎを炒めて、ケチャップとソースで味付け。それを耐熱皿に入れておきます。じゃがいもをゆでてつぶし、バターを混ぜます。程よい方さになるまで牛乳を入れたら、塩こしょう。先ほどのひき肉の上にの...
2023/09/02 04:39
今日から9月。今年のカレンダーもあと3枚。早いですね~💨まだまだ暑い日が続きそうですが、日が落ちるのが早くなって、季節の移ろいを感じます。夕ごはんの紹介です。人参、しいたけを炒め煮したところに、粉状高野豆腐をいれ...
2023/09/01 05:16
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazumasaさんをフォローしませんか?