chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然なる生活「記」 https://blog.goo.ne.jp/ha4152na

一人暮らしのお気楽的食生活と下手の横好きな時々のパン作り

コーヒー(時にはグラス)片手に、手作りパン齧りつつ海外ミステリー読みふけるのがmy至福のシニアライフ

すいせん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/15

arrow_drop_down
  • 暑さ戻りました

    全くこのところ気温のアップダウン激しくて今日など冷やし中華バッチリの温度ネ因みに昨日は野菜タップリ味噌ラーメン日和で…冷やし中華ならぬ今日のランチはコレを使って毎日5、6枚ぐらい摘んでちっちゃなターパーに溜め込んだバジルを刻んでフライパンにさいの目切りのトマトをマヨネーズでさっと炒めてそこにパスタとバジル投入粗挽きブラックペッパーをパラパラとうーん!トマト入れて正解ほのかな酸味が爽やか最初生ハム散らそうかと思ったけどネさてさて夕食は?ランチ直後に夕食考える私ってでも天候の目まぐるしさに歩調合わせた訳じゃないけど、体調のアップダウンも結構激しいこの数ヶ月食事というか献立考えるのが面白くなったのは復調の兆しかと…そですね、2日前に買った豆腐は今日で使い切らなくちゃ!そうだ、暑さ吹き飛ばすくらいの辛口麻婆豆腐といきま...暑さ戻りました

  • やっとやっとの開花です

    コレが今日の出窓プランターのスカーレットオハラ天井近くに三個開花ですこのように緑のカーテンとしは充分活躍してましたが一体開花はいつ??と気になるこの頃でしたやっと今日天高くーー出窓の天井に貼りつく様にーー開花そしてこちらは外プランターにおととい開花の琉球朝顔マジックブルー今日開花は残念なんとこの柵の外側柵越しに鮮やかななブルーがチラホラと…まさにマジックな朝顔ですね明日は内側に咲いてよね大分涼しくなりました今のところこの地方はゲリラ豪雨から免れてるけど…全くこの気候変動!やっとやっとの開花です

  • 残り物満載の…

    今日のランチはコレ!椎茸人参こんにゃくの煮物を拍子木切りにしてそしてコレは錦糸卵は作り立てネ錦糸卵て言うと📺番組ーー〜やってトーライ!ーーだったかなどう見ても炒り卵や錦糸てことで上に金箔載せた珍作とかでもね、あまり私も笑えないのこの歳になってもぶっきちょなもので薄焼き卵何枚も何て無理ムリそこで緩めに巻いた卵焼き作ってそれを小口切りほぐすと何となくそれぽくそして小皿のしなしな?の青味はコレ我が窓辺プランターの大葉コレネット情報か📺かだけど大葉をレンチンして揉みほぐす利用を早速応用ねなんか青海苔見たいねそうそう、今日の思い付き残り物満載五目ちらし寿司何と寿司酢も夏場の我が家常備品簡単黒酢ピクルスの汁大匙1杯半にちょこと砂糖プラスにです余った錦糸卵は明日か明後日の冷やし中華にと…もっとも気温次第だけど今日は窓開け放し...残り物満載の…

  • 猛暑リターン( i _ i )

    2日程ノーエアコン生活を満喫していたけど今日は朝から窓閉め切りの生活パターンに逆戻り…洗濯物干しにも帽子🧢がそこでせっかくの自然エネルギーだから…こんな事をそして35分程でうーんいいぞ🧐190度で25分焼成でこうなりましたまあいいかなコレがランチ赤と黄のピメント入のチャーハンと小皿には赤黄ピメント玉ねぎそしてゴーヤも入っての自己流ピクルスゴーヤは生はどっかなぁと3、40秒レンチンしてねあら!結構イケる猛暑リターン(i_i)

  • 嵐の前の涼しさ?かな

    久しぶりにエアコン不要の今日扇風機の風優しいね😋あまりの暑さで鳴き忘れ感のあったセミの合奏も…窓開け放せる気温がサイコーですでも台風の進路がこれがランチ昨日までは作るのは勿論思っただけで🙅‍♂️の味噌ラーメンの登場です左のがガラス容器にはババロアかブラマンジェの出来損ないめいた物これ牛乳とヨーグルト半々で作ったゼリーです甘さ控え目こっちが昨日のランチなん年ぶりかで買ったお茶漬けの素懐かしいなぁこの味というよりもこのおまけ実は私の浮世絵関心のスタートがこのシリーズでした昔せっせと貯め込んだこのシールどこ行っちゃのかしらネ最初はこの本図書館で借りてそして手元に置いてじっくり読みたくてネット購入した本嵐の前の涼しさ?かな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すいせんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すいせんさん
ブログタイトル
徒然なる生活「記」
フォロー
徒然なる生活「記」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用