chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドレスデンプレート

    手縫いの楽しさを思い出し、少し手が馴染んできたところで小さなものから作ろうと思います手始めにドレスデンプレートを作ってみます簡単なのですぐにできましたでもちょっと残念な感じデザインが可愛らしいからと地味~なベージュ系で作りましたがやっぱりイマイチだったかな?長男家の嫁子さんが「クラシカルでステキ!」ともらってくれました残った一枚は仏壇の花瓶敷きに使うことにしましたパッチワークを習い始めたころ、25年くらい前のことですがサンプラーキルトを作ることになってその時に先生から製図の仕方を教わったと思うのですがまったく覚えていませんyoutubeを見ながら製図をしてみましたこの製図は今後のことも考えて大切にとっておきます何年かたって見たときにちゃんと思い出せるのか不安ですがドレスデンプレート

  • 寒い日が続きます

    先日、義父の七回忌が終わりホッとしたところです叔父が、今回は欠席するということでしたので私たち夫婦が一番の年上の世代になりましたそうね、もうすぐ70代だから子供たちがたくさんいたけど、みんなおとなしくておりこうさんでした数珠をちぎってバラバラにしちゃったのは誰だったのかな(笑)昨夜のことですたぶん口呼吸をしていたんですね喉が引っ付くような感覚で目が覚めました口を動かしてなんとか呼吸ができるようにして、冷蔵庫まで行ってとりあえずそこにあったポカリスエットを飲んでやっと落ち着いて呼吸ができましたこんなことは始めてのことですその後は朝までゆっくり眠れましたそろそろクリスマスのことを考えねば…と思い付きクリスマス気分になれるコースターでも作ろうかとクリスマスの生地を見ていると楽しくなりますこれはこうなりましたミシ...寒い日が続きます

  • 久しぶりにおしゃべりタイム

    プール仲間とランチでしたどこかに出かけるというのではなく、教室が終わった後のランチなので「デニーズ」ランチです先日ウォーキングのときに偶然お友達と会い、立ち話をして皆さんの近況など聞いて、たまにはランチでもということになりました皆様お変わりもなく、と言いたいところですがIさんの旦那様が入院とのこと足が悪くなり、歩けなくなり、わがままで困るというところまでは聞いていましたその後は入院、今は介護施設を探すことになりそうだということでした幸い息子さん二人が手助けをしてくれるので助かるがこれからが大変なことになる、といっていました身につまされる思いでしたいい情報もありました70歳以上になると寿カードがもらえるので(有料ですが)市営のバスや地下鉄などは乗り放題その他いろいろ特典あり来年のお誕生日がきたら申請できます...久しぶりにおしゃべりタイム

  • 家に籠って

    曇り空、肌寒い一日でした一日中家に籠りエコちゃんのおけいこバッグ作りでしたよくできました部屋の照明で色が違って見えますね大きな外ポケットがついています中にもポケットがついていますプリント生地は私がカットを間違えてしまって足りなくなりました持ち手部分の生地が足りなくてどうしようか、しばらく考えこみましたが裏生地を使ってなんとかなりましたこんな時に考え込んでしまって閃かないパッと閃く才能は持っていないけど時間をかければ思いつく時間はたっぷりあるんだから、まっいいか!ウォーキングコースの緑が色づいてきました↓家に籠って

  • 新しいもの、終わったもの

    義父の七回忌法要が予定されています法要時に持ち歩けるように黒の手提げバッグを作りました黒のフォーマルバッグはありますが細々したものを入れておく手提げバッグが必要ですずっと使っていたものは少しくたびれた感があるので作ることにしましたレース生地は柔らかくて少し手間がかかりましたそれらしくできましたA4のクリアファイルがちゃんと収まります今日ハンドクリームがなくなりましたいつものようにしっかり最後まで使い切りました新しいもの、終わったもの

  • 観覧車、こわい~

    昨日は、エコちゃんとなっちゃん&パパもいっしょに遊びにきてくれましたエコちゃん、なっちゃんは観覧車に乗るのが楽しみですエコちゃんは何度か乗ったことがあるのですがなっちゃんは初めてチケットを購入していざ乗ろうと思ったら4名しか乗れないとのことで私はパスしましたなっちゃんは高いところが苦手だったらしくずっと「こわい~」だったそうですとてもいいお天気の一日でしたが高いところから見ると霞んでいて富士山も見えなかったということでしたそれからエコちゃんの新しいバッグの生地を買いにユザワヤへ行きます買った生地はこれですとてもかわいらしいプリント模様!今度は見本があります先日行ったときにサイズは計ってきましたピアノのおけいこバッグが欲しいそうです本当はもっと違うプリント模様が欲しかったみたいです「オレンジ色と赤があって、...観覧車、こわい~

  • Kちゃんと会う

    いつの間にか11月です!ホントに早いですね10月に入っても暑い日が多くて衣替えもまだできないこの頃は様子を見ながらクローゼットから長袖を出して着ていますなのでタンスの引き出しに入りきれない衣類がたまるそろそろ衣替えしてもいいかな昨日久しぶりに友達Kちゃんと会ってきました何も予定はしてなかったんですが、出かけたついでに「とげぬき地蔵」に行こうということになり行ってきました平日の昨日ですから人出はさほどでもなくゆっくり歩くにはちょうどよかったかも予備知識はまったくないまま出かけたので何枚かの写真を載せます巣鴨はお年寄りの町と言われます私たちも仲間入り!赤い衣類(下着かな)がたくさん売られていましたお手頃値段でお財布にもやさしいぜひもう一度ゆっくり行って見たいです友達のKちゃんとは半年ぶりに会いましたが、お互い...Kちゃんと会う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黄昏のかりんとうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
黄昏のかりんとうさん
ブログタイトル
黄昏のかりんとう
フォロー
黄昏のかりんとう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用