chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • エコちゃんの欲しいもの

    孫のえこちゃんはスマホを持っている1年生なんだけどねもちろん学校へは持って行かず、お友達も持っている人が少ないから、そんな会話もしないらしく専らジジババと遊んでいる今朝早くエコちゃんからラインが入りというわけで早速ユザワヤへ行って材料を買い込んできました総額が3000円を超えました多分このバッグのお値段はもっとずっとお安いんでしょうけどね作り始めます…エコちゃんの欲しいもの

  • 明細書発行手数料

    カードの明細が送られてきたいつもきちんとは見ないのに今日はじっくり見てしまった気になっていたことは、紙で発行されて郵送される明細書は値上げしないのだろうか、ということ切手代も値上がりしてる4~5年ほど前の更新手続きのとき、なぜだったか覚えていないが窓口で手続きをしたネットなら無料で見られる郵送の場合、手数料がかかると言われたが郵送を選んだそれ以来、毎月99円の手数料がカードから引かれていたそれでも99円というのは安い方なんじゃないかと思いながらしかしこのご時世値上げも仕方ないかと思っているいくらになったのか気になっていたところ先月から値段が上がり132円になっていた年間1,584円か…このカードは年会費がかかる1,500円かな?日々の買い物などポイントで年会費と明細発行手数料、賄えるからまっ、いいか22日明細書発行手数料

  • 涼しい朝でした

    今朝は涼しい朝でした最低気温が18℃20度を下回るなんて、この秋初めてです(我が家地方)朝、寝ぼけながら窓を開けるとじんわりと空気が入れ替わっていくこの涼しさが好きですが、今日は肌寒かった朝までエアコンを入れっぱなし、ということがつい2~3日前まで続いていたのに昨日久しぶりにウォーキングに出かけてみたくるぶしの痛みは和らいで、ときどき当たり所が悪いと痛んだが、概ね支障なく歩くことができた久しぶりだったが快調で気持ちよく歩くことができたこれからは気持ちのいい季節できるだけウォーキングを続けようデスクチェアを買いました先日、ラグマットを買ったとき一緒に買ったんですが色指定したので届くのが遅れました夫に取りに行ってもらい組み立て以前のものはずいぶん長い間お世話になりました多分20年くらいあるとき、掃除をしてきれ...涼しい朝でした

  • おばあちゃん、さっき朝ごはん食べたでしょ

    お彼岸に入りお墓参りに行ってきた今日は我が家のお墓参り昨日は実家のお墓参り実家のお墓は少し遠いのでついでに行ける距離ではなく行けばお昼をどこかで食べるのが楽しみ昨日は久し振りに「夢庵」で食事写真を撮り忘れたのでネットからお借りしましたこんなメニューでいただきましたライスは「少な目」にしましたお昼を食べているときふと思いました出掛ける前に洗い物をしたのかしら?流しに入れたことは覚えていたけれどそのあとが思い出せない考えていると、もしかしたら今日は朝ご飯食べなかった?しばらく考えたけど分からない「おばあちゃんさっき朝ごはん食べたでしょ」というコントになってしまう不安に思いながら帰り、流しを見たらちゃんと洗ってふせてあった(ホッ)枕元に置いてある電気スタンドが壊れてしまったどうやっても点灯しない修理をするほどの...おばあちゃん、さっき朝ごはん食べたでしょ

  • ニトリで買い物

    ラグカーペットを買い換えましたそろそろ買い替えしなくちゃ、と思いながら時間が過ぎていきこの夏は外したままにしてありましたがさすがにフローリングのままで直に座ると痛いお誕生会が終わってスッキリしたところで古いカーペットは小さく切って廃棄処分今日、ニトリで買ってきました毛足が長くて気持ちいいのよ長男家の嫁子さんが「ラグの下に敷くクッションマットに薄いカーペットを重ねて使うといいですよ!」と教えてくれた探したらありました!下敷きマットそれに薄いラグを敷くといいとのことでしたがその前に見てしまった毛足の長いラグカーペットこのカーペットが気に入ってしまって…帰宅してカーペットの上でゴロゴロ寝心地いいよ~んニトリで買い物

  • 秋の気配

    母(義母)がコロナにかかったとのこと7日に施設から連絡があった面会は禁止、部屋に隔離されているらしい1週間過ぎたので施設スタッフに聞いてみた熱は上がることはなくなった食欲がないらしい寝たままなので筋力がおちてしまうのではとのこと面会禁止は23日まで続く何か食べたものがあれば持ってきても構わない、というのでりんごの甘煮と梨を持って行ってきた母は上の前歯が入れ歯なので堅いものは食べられないリンゴは好きだが甘く煮てあげないと食べられない梨はどうかな、小さく切ったけど…今日は雨が降りそうで降らないまま、夕方になると青空が見えてきた暑さは変わらず、こんな曇った日でも朝からエアコンを使っているでも水道の水は“水”になってきている冷たさを感じるこの頃空には入道雲が消えて秋のすじ雲が出ている蝉の声は聞こえなくなってしまっ秋の気配

  • くるぶしの痛み、その後

    整形外科の受診をしました結果は『骨には異常がない』とのことでした骨だけを見れば確かに何も異常がないということなんでしょうでは何の痛み?考えられるのはシューズとの相性シューズを替えてみるといいかもしれない新しいシューズに替えるのなら、店頭で履き心地をしっかり試してからということでした水が溜まっている可能性もあるでしょうプールで歩くことも進められました8月の、とんでもない暑さのときに歩き始めて1ヶ月余り流れる汗とともに歩いてきましたそれはそれは暑い毎日でした💦もう歩くこともできないのかとガックリしていましたがプールがあるじゃないか!ということで今日早速プールに行ってきました夫のリハビリも兼て、「流れるプール」もある市営プールに行ってきましたホントに久しぶりのプールでしたお正月にコロナを発症して以来のプール30...くるぶしの痛み、その後

  • 敬老の日

    来週は『敬老の日』がありますがなんと我が家にも敬老お祝い品が届きました町内会では数え年で配るらしく満年齢では69歳ですが夫婦ともに69歳を迎える今年、お祝い品が届けられましたありがたく頂戴いたします<(__)>お品物は亀屋万年堂のナボナとお茶でした早速いただきましたおいしくいただきました町内会担当の理事さんが届けてくれました恥ずかしいような、うれしいような気持ち(笑)昨日、夫は飲み会でした幼稚園から一緒の友達と5人でずいぶんと楽しかった模様私も久しぶりに一人の夕食でうれしかった~そういえば私の同窓会の返信を昨日投函しましたそして友達にも「今回はパス」とライン入れました敬老の日

  • くるぶしの痛み

    8月の初めごろからウォーキングを始めて1ヶ月余りすぎました。雨降りや外せない用事など以外は真面目に歩いていましたがここにきて、くるぶしの痛みが出てきました3日ほど休んでいます腫れているわけではないですどうして痛いのか分かりません以前から右のくるぶしの下が痛くて、それはたぶんくるぶしにシューズがあたるのではないかと思っていたのですがしかし擦れた後も残りませんし傷もないのです今回は左足も痛くなってきました腫れてはいないようですが、周囲が柔らかく膨らんでいるみたいな…水が溜まる、とか、脂肪が溜まるとかそんな状態?(知らんけど)整形外科を受診した方がいいようです以前、仕事の先輩が足が痛くて歩くのが辛い、と言っていたことがありましたその先輩はかかとが痛かったそうですあちこちが故障するお年頃ですから気をつけなくては暇...くるぶしの痛み

  • 巾着のゆくえ

    涼しい日が続きましたが今日は暑かった昨日は一日エアコンも入れず過ごしましたこれで秋になる?まさか!という今日の暑さでした今日は美容院へとても話し上手な美容師さんと3時間近く話し込んでしまって楽しい時間でしたお隣さんから北海道のトウモロコシをいただきましてお返しにハンドメイドの巾着をお持ちしました「お孫ちゃんにあげてね」お隣はお孫さんが双子ちゃんです小学1年生のお孫ちゃん、使ってくれるかな?巾着のゆくえ

  • 誕生会

    9月は台風の余波で雨が降ったり止んだりしながら始まりました一転して今日は青空で始まりましたとても蒸し暑いです冷房の入った部屋からガラス越しに眺める空はスカッとして気持ちのいい空ですが外に出ると力が抜けるほど暑い昨日は予定通り誕生会をしました息子たちの言うとおり、バアバの取り越し苦労でしたね雨が時折強く降りましたが心配するほどではなかったです昨日は手を抜いたということではありませんが少し品数を減らしましたそして嫁子さん二人にお手伝いをお願いしました二人にお手伝いを頼むのは初めてですふたりとも快く引き受けてくれてうれしかったお願いするにあたって前もって用意しなければならないこともありお手伝いを頼むのも大変なんだわと思いました頼んで大正解二人とも気持ちよくいろいろやってくれてありがたかった感謝ですメニューはサー...誕生会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黄昏のかりんとうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
黄昏のかりんとうさん
ブログタイトル
黄昏のかりんとう
フォロー
黄昏のかりんとう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用