chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • おこげの後始末

    久し振りの太陽!って感じ朝から雲一つないお天気気持ちのいい一日になりそう外は意外と風が冷たいけど昨日焦がした土鍋を洗ってみる武器はコレアムウェイのスチールたわしなんとか落ちましたこのへんが限界でしょうか手で触った感じはすべすべになっています嫁子さんから母の日のお花が届きましたいつもありがとうこのところの数年間はドライフラワーにしていますお昼が近くなったので夫を誘って近くのお蕎麦屋さんへじねんじょ庵夫は「麦とろとお蕎麦のセット」私は「天ぷら蕎麦」写真はHPからお借りしました道すがらたくさんのお花を撮って帰りましたがきょうの一番は2m以上あるつつじが並んでいます見事ですよおこげの後始末

  • 晴れ間を大切に

    朝はなんとか雨も降らずに、時たま日差しもありました日差しのあるうちにお掃除をしてしまおうとセカセカとお昼はパエリアもどきを作りました生協さんの「炊き込みパエリアの元」をベースにして冷凍の「ボイルシーフードミックス」を炊きあがりと同時に乗せます美味しいパエリアの出来上がり!だったのですお味は二重丸ですがかなりおこげができてしまった土鍋にこびりついてもう取れないかもガッカリです昼食後出かけようかと思っていたんですがyoutubeを見始めたら止まらなくなってしまって4時を過ぎていました今日見ていたのは手芸のチャンネルばかり出来そうなものがあればチェックしたり、ただ見ているだけでも素晴らしいものがあったりして楽しかったわ晴れ間を大切に

  • 初夏の花

    今日はいくらか涼しい日だったまだ4月だというのにあの暑さは辛いもの今日はちょうどいい感じがしたけれど…プランターに植えた白いネモフィラずいぶん楽しませてくれたけど、アブラムシが大量発生薬を噴霧して少しおさまった気がしたけど始めにアブラムシを発見した時刈り込んでしまったし可哀想にみすぼらしくなってしまったそろそろ終わりの時期なのでお終いにします以前寄せ植えとして植えたラミウム花が咲くなんて思わなかったグングン大きくなって困っていたらなんと蕾を発見楽しみにしていたら開花しました全然手がかからないお花ですマンション内の境界に植えられた“こでまり”まったくお手入れされないですが毎年きれいに花が咲きます健気ですね初夏の花

  • 五月晴れはいつ?

    まるで梅雨のような一日でしたそれでも午前中は雨も降らずなんとか銀行周りができました午後空模様が怪しくなってきてからカーブスへちょっとでも動くと暑いこれからこんな日々が続くんですね、いやだなぁ“五月晴れ“はこれからやってくるのでしょうか昨夜、お風呂上がりの暑さに耐えかねて扇風機を出しました涼しかった~でも流石に4月ですから一番弱い「静音」にして寝ました私は扇風機しか頭に浮かばなかったんですがエアコンを入れるってこともできたんですね頭が固いってこともあるけど、思いつかないってこともある状況に応じた対処ができないんですね困ったおばあさんだ五月晴れはいつ?

  • 送る会

    曇り空の朝、お昼ごろから雨になる模様今日は出掛けるので困ったな今日は水泳教室の前のコーチを送る会でした60代、70代の男女11名が集まりました楽しくにぎやかな会でした私は8年間、ほかの方も3年~9年このコーチに泳ぎを教わりましたそれぞれの思い出話など、エピソードが色々ありましたとても若い先生(70歳)だけど、自分のことにも時間を使いたいですよねまたどこかで会えるといいですねさて、昨日クッションの行方が分からないと書きましたまさかと思いましたが一応夫に聞いてみましたな、なんと夫が枕にしてましたえっ私のクッションよ!というとえっそうだったの?だって返すというので、もういらないと言いましたクッションの行方が分かって安心私の思い違いではなかったそのことが安心材料でした送る会

  • こたつを片付ける

    今日は暑くなりそうですねこたつを片付けましたこたつ布団がないとこんなにスッキリしてますこたつ布団は今年は洗わないで仕舞うことにします私がテレビの前に座らなくなり、チクチク針仕事をこたつでしなくなってほとんど使うことがなくなったからまぁ今年は(洗わなくて)いいかな、ってことでこたつ布団を片付ける場所がこまってしまった和室の天袋のいつもの場所には昨年夫の掛布団を買いましたその時にダメもとでコインランドリーで洗ってみたところ大丈夫みたいなのでしまい込んだんですこたつ布団を仕舞うところが占領されてしまった探したところ次男の部屋のクローゼットが開いてましたバッチリ~因みに下の箱には使わなくなったカーテンがしまってありましたこたつがなくなったリビングには、そよそよと風が入って気持ちがいい風でカーテンが揺れる風景が好きですと...こたつを片付ける

  • 筍ごはん

    お昼ごろから雨がぽつぽつと降り出しました先日来の雨は夜中に音を立てて降っていましたが今日はどうでしょうか今日は一歩も外へ出ず引きこもりましたお昼に筍ごはんを焚こうと思って、3合のお米を洗ったんですが3合炊きの釜ではちょっと小さいと感じて土鍋で炊くことにしました炊きあがり混ぜてしまってから写真を撮ることを思い出しました筍ごはん、のらぼーなの卵とじ、アカモク、筍煮、しめ鯖、味噌汁千葉県産の野菜が終わってしまった筍ごはん

  • 蕎麦料理 加那や

    今日は友人と連れ立って熊谷に蕎麦を食べに行ってきました店の名は「蕎麦料理加那や」HPはコチラから私も始めていく場所ですナビを見ながらたどり着きました予約した時間より早く着きましたが、お席に通してくれました「楽膳」コースをお願いしました一品料理は季節の味でそれぞれが美味私は「のらぼーなの胡麻和え」が美味しかった天ぷらはなんとも言えない優しい味旬の筍とスナップエンドウが特に美味しかったそしてお蕎麦は、しっかりとした歯ごたえですが硬さはなく蕎麦の香りがふんわりと香って、いいお味でしたデザートは「あんみつ」でした甘さは控えめですが、それゆえそれぞれの味がしっかりと伝わって絶品でした上記の暖簾の店構えはもしかしたらご存じの方がいるかもしれないgooブログにもご主人が毎日投稿していますつれづれなるままに日くらし打ち台にむか...蕎麦料理加那や

  • 先生の言葉を信じるしか…

    一昨日差し歯が取れてしまった差し歯と言っても(仮)の状態仮の差し歯で様子を見ようということだったが、1ヶ月で外れてしまったすぐに歯医者さんに連絡をしたが「もう診察は終わりました」・・・で、今日やっと予約外の診療をしてもらったDr.曰くこの歯はもう仮歯を止めて正規の歯を入れましょう(正規の歯とは「ダイヤモンドの歯」です)神経があるので痛みはありますがダイヤモンドの歯はその痛みがありません(ホント?)硬い歯ですから噛むことに心配はありません(ホント?)この際Dr.の言葉を信用するしかありませんからそして今日はこのまま仮歯を戻しますが、次回は型を取ってダイヤモンドの歯を作りましょうということでした次回は7月の予約です一旦家に帰り昼ご飯を済ませて、うとうと午後のカーブスに行って運動して帰りに気持ちよく自転車に乗っている...先生の言葉を信じるしか…

  • 第三十三番 補陀洛山 那古寺

    結願時にお参りしてきました坂東第三十三番補陀洛山那古寺(ふだらくさんなこじ)千葉県館山市にあります我が家から約100kmありました駐車場から坂道を登っていくと朱塗りの仁王門が建つ門内の金剛力士像は、金箔や色彩の風化した状態で歴史を感じさせる門を入ると左手に鐘楼進んでいくと右手に阿弥陀堂、多宝塔が並ぶけっして狭くない境内だが多宝塔の大きさに驚く多宝塔は下層が方形、上層が円形になっているのが特徴本堂本堂の向きは海に向かって開かれているこれは仁王門を入ってまっすぐに見る本堂ぐるりと回って正面から見る本堂「圓通閣」の文字は老中だった「松平定信」の書本堂からは眼下に館山湾を一望できる養老元年(717)行基が元正天皇の病気平癒を祈願して千手観音を刻んだところ病が癒えこのため天皇の勅願により堂宇が整えられた本堂はかつて山上に...第三十三番補陀洛山那古寺

  • 今期のドラマ

    4月の番組改編でドラマが新しくなった1ヶ月近くドラマから遠ざかっていたその間、夜は時間があったけどこれからは時間配分が大変だわ月曜日元彼の遺言状恋なんて、本気でやってどうするの?火曜日持続可能な恋ですか?水曜日悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?木曜日未来への10カウントやんごとなき一族金曜日家政婦のミタゾノ土曜日俺の可愛いはもうすぐ消費期限⁉日曜日鎌倉殿の13人マイファミリーこうして書き出してみましたが全部見るわけではありません録画をして見ることもほとんどもありませんこの先、とても面白かったら録画して見るかもしれませんけど今期のドラマ

  • 水泳教室/昨日のブログに書き忘れたこと

    今日は気持ちのいい晴れ!今日は水泳教室の日雨上がりのしっとりとした空気の中を自転車が進みますこの緑道を抜けてプールに向かいますウォーキングをする人、犬のお散歩をする人それぞれの時間を自由に使ってのんびりといい時間です2週間前までは桜が満開でしたがいまは葉桜にこれからは日陰が恋しくなる日々ですねプールでは、ずっと休んでいたTさんが復活しました約2年休んでいました泳げるのか、と心配していましたが大丈夫!また一緒に楽しみましょう4月から電撃的にコーチが変わりましたそれで教室を止めた人もいます新しいコーチは細かく教えてくれて人気急上昇また楽しくプール通いが出来そうです前のコーチの送別会をするために今日は前半組と後半組の何人かが集まって相談をしましたいろいろと決まってよかった昨日のブログに大事なことを書き忘れました(それ...水泳教室/昨日のブログに書き忘れたこと

  • 第十七番 満願寺

    朝のうちは日差しもあったのですが、いつの間にか雲におおわれ、昼前からぽつぽつと雨が降ってきました物干しいっぱいの洗濯物をして、午前中にはカーブスへと出かけていきましたが帰りは雨に降られてでも雨をものともせず、(自転車で)すっ飛ばして帰ってきましたでは、4月11日に訪れたお寺の紹介です第十七番出流山満願寺(いずるさんまんがんじ)栃木県栃木市出流町にあります栃木県は「石」が採れる県です昨日の大谷寺もそうでしたが岩に囲まれているお寺でした大谷石の産地なのです満願寺に向かう道路は採石場の間を通っていきます中小の会社がいくつも並んで立っていて大きな音もしています石を運ぶトラックが何台も通って行きます道路は、埃?というか砂粒?石の削りカスのようなもので煙っていますそんな道路を抜けていくとやっと辺りが静かな景色へと変わってい...第十七番満願寺

  • 孫の発表会

    日差しはありましたがちょっと肌寒い日でした先日訪れた札所巡りはあと一日残していますが、ちょっとお休みして今日は孫のことを書きたいと思います孫1号の発表会がありました孫は1年ほど前からドラムを習っています今日の発表会は桜木町のライブハウスでありました狭いライブハウスで生徒は5人ずつのグループの入れ替え制全部で35名の生徒さんが出演されていました大人の方もいましたよ夫は大学時代までバンドでドラムをやってましたそのことは多分孫は知らなかったんだと思いますが孫がドラムを習い始めた、ということは聞いていましたもしかしたら息子から、ジジがドラムをやっていたことを聞いていたのかな腕前は?フフフなんでも一生懸命前向きに進んでいるだけでOK久し振りに桜木町に行きました孫の発表会

  • 第十九番 天開山 大谷寺

    今日は雨は上がるという予報雲が多くどんよりとしているが、とりあえず雨は降っていない朝のうちはまだ頭痛が残っていいるようだったが、雨の降らない今日はお掃除をしたい洗濯物も片付けなくてはそうこうしているうちに頭痛は消え、青空も見えてきたキッチンの床が汚れていたので雑巾がけをするさっぱりと気持ちよく4月11日の札所巡り2つ目のお寺は第十九番天開山大谷寺栃木県宇都宮市にあります山門本堂巨大な岸壁が本堂を覆っている頭上の岸壁は圧倒的な迫力で迫ってくる本堂内は洞窟になっていて岩壁に本尊の千手観音像(磨崖仏)が彫られている脇堂の岩壁には、複数の磨崖仏(まがいぶつ)が彫られている本尊の千手観音像脇堂の磨崖仏本尊と磨崖仏の写真はガイドブックより拝借栃木県宇都宮市といえば県庁所在地だが、中心部ではなく郊外に位置するらしく住宅街の一...第十九番天開山大谷寺

  • 第十八番 日光山 中禅寺

    今日も雨降り冷たい雨がシトシト、一日雨が降っていましたブログはまだ観音巡りが続いていますが、もう少しお付き合いくださいね西明寺にお参りした後、時間は15時半でした車でどんどん回るのですから早いんですが、何の情緒もありませんただ御朱印を集めるだけの旅になっていますそれも仕方ないかなと思いますが翌4月11日、いいお天気は続いています桜舞う日光を目指します第十八番日光山中禅寺(立木観音)場所は中禅寺湖畔にあります仁王門五大堂からの眺め延暦年間(782~806)に勝道上人がかつらの木に立木のまま観音像を刻んだと言われ胴体部分は土に埋まったまま根を張っていると言われる像高6mガイドブックから観音像の写真堂内は撮影禁止のためガイドブックの写真を使用第十八番日光山中禅寺

  • 第二十番 獨鈷山 西明寺

    今日は朝から頭痛がする気候のせいだろうか昔から頭痛持ちだったが気候のせいと思ったことはなかったさっき頭痛薬を飲んだから治まってくるかしらさて今日は4月10日の札所巡り最後のお寺です第二十番獨鈷山西明寺栃木県益子町にあります長い石段を登ります本堂本堂の内陣と外陣は格子で仕切られている本尊の十一面観音は秘仏だが、厨子の前にはお前立ちの十一面観音像や千手観音、准提観音、如意輪観音などを拝観できる三重塔鐘楼閻魔堂堂内には閻魔大王など5体の仏像が並ぶ閻魔大王は大きく口を開けて笑っているように見えるため「笑い閻魔」と呼ばれているこの獨鈷山・西明寺に訪れたことが記憶からすっかり抜け落ちてしまい写真を見れば訪れたことは分かるけれど…御朱印帳をお願いするときだけ、お寺の方(事務員さんとか、受付の方とか)とお話をすることができるそ...第二十番獨鈷山西明寺

  • 第二十三番 正福寺

    日中はポカポカと暑いほどのお天気札所巡りには最適な日でした4月10日の3番目に訪れたのは第二十三番佐白山正福寺茨城県の笠間市にあります笠間稲荷の門前町にあり笠間焼の窯元が連なる陶芸の里でもあります23番札所・正福寺のある町というより笠間稲荷の町として有名ですこの日も日曜日ということもあってか町は賑わっていました観光名所にするべく道が整備されきれいに整えられていました個人的には、電信柱が地中化されていたらもっと良かったのに、と思いました正福寺も有名ですから参拝者もそれなりにいらっしゃいました長い階段を登ります本堂この奥・厨子の中に十一面観音像が安置されています札所巡りガイドブックより戦国武将の笠間時朝(かさまときとも)の信仰を受け栄えましたが天正18年(1950)秀吉の小田原攻めによって笠間氏は滅亡その後、江戸時...第二十三番正福寺

  • 第二十二番 佐竹寺

    桜の満開に合わせたように出かけたのでどこに行っても桜がお出迎えこちらも満開の桜です第二十二番妙福山佐竹寺(北向観音)山門佐竹氏の家紋「五本骨扇に赤月紋」が、仁王門の中央に掲げられている仁王尊像は、宝永5年(1708年)の作東日本大震災で損傷した仁王門は、2014年に修復された本堂本堂は北向に建てられている本尊の観音様も北を向いているので「北向観音」と呼ばれている札所巡りガイドブックより戦国時代、常陸の国に勢力を誇った佐竹氏の代々の祈願所となった佐竹氏の勢力の隆盛に伴って寺勢も興隆し天正18年には6支院、3ヶ坊を擁する規模だったしかし慶長5年、関ヶ原の合戦で佐竹氏は徳川に与せず合戦後の仕置きで秋田に転封されたこれに寄って最大の庇護者を失った佐竹寺の寺勢は衰えていった明治になると廃仏毀釈の影響でさらに衰退昭和24年...第二十二番佐竹寺

  • 第二十一番 日輪寺

    札所巡りに出発します朝、空が白んできたころ4時50分出発一番遠い茨城県の一番奥に位置する日輪寺を目指します第二十一番八溝山日輪寺冬期間は閉鎖され“人も通わぬ”と云われる場所にある余りの難所にあるため「八溝知らずの偽坂東」と古くから言われてきた今は道路が繋がり舗装され行くことはできるがそれでも難所であることは確かだ我が家を出てから(休憩を入れて)5時間かかった本堂本堂に上がってお参りすることができる山深い深淵とした雰囲気が漂うお寺だが、私以外にも数組の参拝者に出会ったこの時代のお寺を訪ねると火災の被害に遭うことが度々あり明治の廃仏毀釈により衰退したお寺もあったお寺にとっては困難な時代も幾たびかあったことだろうこうしてお参りできる時代でよかった第二十一番日輪寺

  • 札所巡りに向けて

    先日ABCでスニーカーを買いました最近はスニーカーばかり買っています今履いているのがこちら2度続けて白いスニーカーだったので今度は色付きですスリッポンのように履けます紐ではなくゴムなので結ぶ必要がありませんさて、明日はこのスニーカーを履いて札所巡りです行く場所はなんと桜が満開混むだろうなでも明日、明後日の2日間でなんとか回ってしまいたい明日は更新できないかもしれません札所巡りに向けて

  • 美容院/ガーベラ

    いいお天気で暑い一日でした午前中美容院に行ってきました30日ぶりの美容院このくらいの開け方(30日)がちょどいいのかもしれない髪の伸び方が、まだ何とかなるレベル1か月半(48日)開けると「う~・・・」となってくるからでもね、年金生活者だからベランダのガーベラがやっと開きましたきれいな赤いガーベラですが後ろにある黄色い札が色を示しているのですが、変ですねもう一つはこちらは赤が咲く予定どうなるんでしょうかでも葉っぱの間に蕾見つけました暖かくなってうれしいのはお花も同じですね。美容院/ガーベラ

  • 孫/時計

    孫3号が来てました4号は保育園です3号は今日入園式なので幼稚園はお休みですこういう日は預かり保育も無いそう春休み、いろいろな予定の合間に遊びに来てくれますそれも今日までままが帰ってくるまでの短い時間を遊んで帰りました近くの公園へ行って鉄棒、ブランコ、滑り台を交互に何度もそれから鬼ごっこもやったねバアバが鬼でEちゃんを追いかけるのでも逃げ回るEちゃんが早くて追いつけない短い距離でもバアバはゼイゼイしちゃってもうお砂遊びはしないのね1年前には一生懸命お砂遊びをしていたのにコンビニまで歩いて、ジュースを買いに行って帰ったらお昼でした遠回りしてよく歩いたね夕方昨日話していた時計が届きました今、腕時計は3個ありますが壊れたり、壊れかけたり安い時計の電池がなくなったら買い換えようと思っていたものがあったのでやっと買い換えま...孫/時計

  • 春の落ち着かない一日

    いいお天気の一日だったまだ桜が残っている木もあるので眺めながら歩くまだ春だったんだつい数日前まで寒~い日が続いていたのに暖かくなるとすぐに忘れてしまうカーブスの帰り道シャクナゲが一気に咲いていたので写真撮りましたでも遠くからなのでちょっと残念最近少しばかりバタバタしている夫の仕事の都合でいつになるか分からなかった札所巡り週末に札所巡りに出かけることになって、お天気を見ながら宿をとったいよいよ札所巡りも最終段階に入ってきた札所巡りに向かってやっと時計を買った明日届く楽しみ春の落ち着かない一日

  • 苦手なこと

    春らしい一日でした散りかけの桜がはらはらと美しい気持ちのいい日でしたパッチワークをノロノロと始めていますが、私にはに苦手があります私はアップリケが苦手ハワイアンキルトにはどうしてもアップリケがついてくる苦手なのでつい後回しにしてしまうだからいつまでたっても進まないということなのです布を小さく切ってはぎ合わせることは簡単にできるのにアップリケは苦手前回、タペストリーを作ったときもそうでしたがアップリケのところで時間を費やしてしまってなかなか進まずそこが終わればすいすい進むのにいま作っている作品は昨年の夏の終わりに生地を買って来年の、つまり今年のお正月までに作ろうと思っていたものでしたそれが今やっと手を付け始めたんですから最近は一つ作り始めたら、それを仕上げるまで他の物には手を付けないので、まぁ今度のお正月までには...苦手なこと

  • 1年ぶりのMRI検査

    1年ぶりのMRI検査に行ってきました病院は相変わらず混んでいましたMRIは予約なので受付後にはすぐに呼ばれて約20分間、カーンカーンカーンとかゴンゴンゴンとかとんでもない音が頭の中を駆け巡っていました身動きが全くできない状態で、私は自分の唾液が溜まってくるのが怖かった恐る恐る唾液を飲み込んでみたが、特に支障はなさそうだった唾液のことを考えるととても不安になるまた溜まってきたらどうしようかと、ずっとそのことを考えていたしかしこの検査も退院後3回目となるので大分慣れてきたようで“終わりましたよ~”と遠くから声が聞こえてもう終わったんだ、と以外に早かったと思った入院時に担当してくれたイケメンのS先生は、2年目から違う先生になって、今は先生の当番表にS先生の名前が載らなくなってしまった昨年からF先生に代わっている同時に...1年ぶりのMRI検査

  • キッチンを磨く

    昨日は換気扇やガステーブルなどキッチンのお掃除をしました換気扇のファンを外して洗うのは年末以来です4か月ぶりですね内側の壁、天井など洗剤をつけて拭きましたが汚れはとれたんでしょうか?私の気持ちがすっきりした、ということですねその下の壁は点々と油が飛んでいます洗剤で拭けばきれいになったような気がしますが触るとその点々が分かります拡大するとこうなりますこの小さな点々は見なかったことにします流し台の上の棚と、下の棚は扉だけ拭きました洗剤をつけずに拭くだけだとこうして汚れが残りますがきれいになりましたキッチンを磨く

  • 逆ですよ!

    今日は朝からキッチンのお掃除をして、やっと終わったころ次男家が「遊びに行くよ」と言うので待っていた楽しく遊んでみんなが帰ってホッとして夜になり、いろいろ書こうと思っていたけれどいざ書こうとしたらキーボードが反応しない電池を替えても全く反応しなくて、どうしようあれこれいじってみるけどダメだまさか『+-』が逆?そんなばかな・・・あら、でももしかしたらというわけで+と-を入れ替えたら使えましたでもなんだか疲れちゃいました今日はこれでお終いにします逆ですよ!

  • 散り桜

    寒い一日でした朝は3℃だったようです午前中は日が指さなかったんですが、カーブスにいる間にお天気は回復してきたようで帰りには太陽が顔を出してきました寒いけど真冬に比べたら何のその自転車を飛ばして気持ちよく帰ってきました我が家の周囲には40本ほどのソメイヨシノが植わっています見事なんですよ今年はお花見に出かけましたが、桜を愛でるなら家にいても十分なのです3月24日3月25日3月27日3月29日そのソメイヨシノも満開を過ぎ散り始めています4月1日今年も楽しませてくれてありがとう散り桜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黄昏のかりんとうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
黄昏のかりんとうさん
ブログタイトル
黄昏のかりんとう
フォロー
黄昏のかりんとう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用