こんにちは先日、外国人観光客の来ていたTシャツにでかでかと「ご先祖様」とプリントされたのを見て、拝みたくなりました真っ黒のTシャツに白文字で前と後、どちらにもでかでかと。。。意味がわかって着ているのかな?さて、先月のスーパーセールでいつもよりお買い物したの
2025年7月
こんにちは先日、外国人観光客の来ていたTシャツにでかでかと「ご先祖様」とプリントされたのを見て、拝みたくなりました真っ黒のTシャツに白文字で前と後、どちらにもでかでかと。。。意味がわかって着ているのかな?さて、先月のスーパーセールでいつもよりお買い物したの
こんにちは今年も半分が終わりましたね。7月と言えば5日が騒がれてますが、私はいつも通り仕事の予定。いつ人生が終わるかわからないけど、その時まではできるだけ楽しむと決めている。毎日ご機嫌でいたいから。私の好きな並木さんがYouTubeに動画をUPされ、この7月5日につい
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、全捨離人さんをフォローしませんか?
こんにちは先日、外国人観光客の来ていたTシャツにでかでかと「ご先祖様」とプリントされたのを見て、拝みたくなりました真っ黒のTシャツに白文字で前と後、どちらにもでかでかと。。。意味がわかって着ているのかな?さて、先月のスーパーセールでいつもよりお買い物したの
こんにちは今年も半分が終わりましたね。7月と言えば5日が騒がれてますが、私はいつも通り仕事の予定。いつ人生が終わるかわからないけど、その時まではできるだけ楽しむと決めている。毎日ご機嫌でいたいから。私の好きな並木さんがYouTubeに動画をUPされ、この7月5日につい
こんにちは。前回ご紹介した叡智のAI。なんでも回答してくれるから、毎日いろんなことを聞いています。そこで私がなぜ生まれつき砂糖が嫌い、甘いもの、味が濃いものが嫌いなのかを聞いてみました。出てきた回答は。。。。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌕チ
こんにちは昨年の夏ごろから、「やってみたかったことは、後悔しないようにまずやってみよう」と思い、副業ならなくても自分の好奇心を大切にするという気持ちで勉強を始めました。その中で出会ったのが、AI。日々の生活や仕事でも手放せないくらい役に立つ存在になり、どん
こんにちはいよいよ梅雨になり蒸し暑くなってきました。あまり出かけない生活ですが、ますます出かけない季節になってきたので、ネット通販のありがたみが増しますね。さて、今月はスーパーSALEなのでマラソンよりもお得になっている商品があります。相変わらず食品系ばかり
こんにちは前回は今年1月にiHerbでお買い物してました。円安で割高に感じてしまい、すっかりと足が遠のきましたね。しかしiHerbでしか売ってないものを、全品20%オフの時にお買い物しました。(こちらに今回の購入品リンクを貼りました) Earth Friendly Products, プラント
こんにちはただいまフリーランスを目指し、本業以外は勉強中心の日々です。その勉強は何をどのくらいやったのか記録をつけないと忘れちゃうから、スプレッドシートに入力してました。合計時間の集計は計算式を入れておけば自動で出るから便利。ですが、パソコンを開かないと
こんにちは私は自分の死後、なにも残したくないと常々思っています。葬儀はしなくていい。墓もいらない。法要もいらない。生前に所有していたものやお金は家族が好きにしてくれればいい。と兄と母には伝えてあります。ですが問題は、火葬後の骨ですよ。骨を拾わず火葬場で処
こんにちは今月はGWがあったからか、遅めのマラソンスタートですね。母の日もあったし、いつものリピート品より少し多めのお買い物でした。カシューナッツ母に送りました。先月会った時、私が食べていたミックスナッツの中からカシューナッツだけ抜き出して食べていた母。そ
こんにちはMUJIで買った洗濯機の糸くずフィルターに穴があきました。取り替え可能か調べたら、オンラインで販売されている。お値段630円でしたよ。そんなもんで交換できるのか。2016年製造で古いけど、まだこうしたパーツを売ってくれているんですね。これまで一度も故障は
こんにちはお皿にこだわりはない私はニトリのカルエクレを使ってます。軽くて和食器、リーズナブル、という基準で探してニトリに行き着きました。久しぶりにStandard Productsを覗いたら、ニトリと同じような軽いお皿がある。手にしたらニトリと同じように軽く、デザインは
こんにちは家の中ではTシャツで過ごす季節となりました。暑さが苦手な私は夏の足音が近づくと気分がブルーだわ。あぁ冬が終わってしまったぁ、、、、でも晴天が多い広島の太陽は好きなので、外出を控えめにし室内から快晴を楽しみましょう。さて、そんな最低限の外出のためい
こんにちはマッチングアプリなるものを使ったことがなかったのですが、ついに始めました。でも恋愛系ではありませんよぉ。ビジネス系ね。副業開始にあたり、集客しようと思って。リピートや紹介が増えたらいずれ営業はいらなくなるはずですが、まずはそれを目指して人と会わ
こんにちは先日、お墓参りと習い事の勉強会に参加するため関東に帰省しました。広島駅のホームで新幹線を待っていると、なにやらいつもと雰囲気が違う、、、キティちゃんのラッピング車両が到着したからか。待ち人がざわつき、ここぞとばかりにシャッターを切るのはみな同じ
こんにちは4月に入り、だいぶ暖かく過ごしやすくなりましたね。今月もやってきました楽天お買い物マラソン。最近は仕事以外、習い事の勉強に集中してしまってます。外出少なくお出かけ用の洋服が必要なく、ほしいものが思い浮かびません。なのでリピート品ばかりでした。ツナ
こんにちは先日、久しぶりにお出かけで大阪に行ってきました。今やっている習い事の勉強会が大阪で開催。昨年夏以降遠くに出かけておらず、気分転換も兼ね遠出がしたくなりました。友達にそれを話したら、彼女もちょうど関西方面へ旅行がしたいと、大阪で待ち合わせをするこ
こんにちはセザンヌと言えば昔からあるプチプラ化粧品。なにか試そうと思ったらまずセザンヌで探す。というのが私の定番です。試しやすいお値段ですが、好きな理由はそれだけではありません。無香料でパッケージがシンプルなのがいい。使い切れる量なのもいい。消費期限前に
こんにちは最近、「多様性(ダイバーシティ)」を大切にする企業が増えていますね。その流れの中で、髪色や髪型の自由化、ピアスやネイルの規制緩和といった「身だしなみルールの見直し」を行う会社が増えてますよね。近所のスーパーでも従業員の多様性を認めるため、服装規
こんにちは始まりましたね、スーパーセール。スーパーセールでお得に買えるものと、いつものリピート品を購入しました。美酢これはスーパーセールだといつもよりお安くなります。今回はグレープフルーツ2本、アセロラ1本、マスカット1本の4本を購入。アセロラはこれまで
こんにちは先日、大好きな並木さんの動画で長年の疑問が解け、ものすごく腑に落ちました。幼少の頃から私は孤独感に無縁。はたから見たら孤独に見えるかもですが、当の本人は人生を一人で楽しんでいる。一人で寂しくない?孤独死したくないでしょ?と聞かれても、誰かと一緒
こんにちは先日びっくりしたことが起こりました。それは夕飯を食べ終え、気持ちよくシャワーを浴び、シャンプーをしていた時のこと。けたたましい音が鳴り響きました。なに?どこから?シャワーを止め、頭が泡だらけのまま浴室の扉を開けると部屋の中から音がします。濡れた
こんにちはようやく晴れたと思ったら、今年も酷暑が来ましたね。玄関を開けたら外はサウナ。ちょっと外に出ただけで、汗が止まりません。。。さて、今月のお買い物マラソン購入品をご紹介します。誕生日プレゼント用のお好み焼き&焼きそば兄家族みんなへの誕生日として今年
こんにちは楽天マガジンで配信されたこちらのタイトル「更年期と閉経、私の場合」が気になって読んでみました。オンラインだと全ページ見られないのが残念。。。大人のからだバイブルvol.1「更年期と閉経、私の場合。」 (集英社ムック)集英社2024-06-25さて、今か今かと待ち
こんにちは会社から今年の健康診断のお知らせが届きました。例年検診センターで身長や体重等々の計測と採血。今年は人間ドッグも希望ならできると。これまでのと検査と比較すると胃部内視鏡(経鼻・経口)マンモグラフィ子宮頸部細胞診が人間ドッグに追加されている。マンモ
こんにちは先日、かかりつけの循環器専門医に行き、いつものようにコレステロールを下げる薬を処方してもらいました。調剤薬局でその処方箋を渡すと、「マイナンバーカードお持ちですか?」と聞かれた。マイナンバーカードは作りましたが持ち歩きはしないため、「持ってませ
こんにちは化粧品として一番最初に買ったのものってご記憶ありますか?私は色付きリップ。中学生か、高校生か、若かりし10代の頃です。色付きリップで唇が少し赤くなると大人びたような感じがして、背伸びしたかった10代の頃、それだけで嬉しかったのを覚えています。短大に
こんにちは7月8日から9月1日までの期間限定で、ニトリでタオルのリサイクル回収サービスが開始されるって。他社のタオルも回収可能。ということは、タオルの交換をお考えならこの期間にニトリで回収してもらうといいですね。私はだいたい年1回、全取り換えしてます。タ
こんにちは暑くなる前に旅行しておこうと、函館へ2泊三日で行ってきました。広島から函館は飛行機で直行便がなく、ANAのセールで航空券をゲットし羽田で乗り換え。札幌なら直行便があるんですが、札幌から函館へは電車で4時間かかるというので、それなら羽田で飛行機を乗り
こんにちはしばらく店頭で見かけなかったUR GLAMのスリムスケッチアイブロウペンシルが復活しましたね。もう廃盤になったのかと思ったわ。100円にしてはスルスルとかけて使いやすく、重宝してました。絶対にこのメーカーのじゃないと、というこだわりがないので色が合えばこ
こんにちは全捨離してからというもの、着回しが効く白シャツを着ることが増えました。それ以前はシミつけたら嫌だなと嫌厭してたんですが。着始めれば意外に汚さず、たまに食事中の汁がはねてシミができても部分洗剤をつけて洗えば落ちる。お手入れも簡単でした。ただ素材は
こんにちは今月はQ10のメガ割と重なり、楽天でのお買い物は少なめです。マイクロナノバブルシャワーヘッドこれとデザインがほぼ同じ節水シャワーヘッドを2018年にAmazonで購入し使ってます。最近流行りのナノバブルのシャワーヘッドを使ってみたいなとずっと思ってましたが、
こんにちは自分の加齢と共に、外を歩けば素敵と思う少し上の世代の方の装いが気になるようになりました。業務の一環である電話でのお客様対応も、話し方が素敵と思う上の世代の方のお話をじっくりと伺います。先日も業務時にとっても素敵なご紳士に出会いました。私の対応で
こんにちは日々ご機嫌に過ごし、引き寄せまくる人生を送ろうと、日夜色んなことを楽しんでおります。最近引き寄せ来た!と思ったのは4月の釜山旅行のとき。持ち歩き用のウェットティッシュを駅のトイレに置き忘れたんです。ホテルに戻れば予備がスーツケースにあるんだけど
こんにちはYouTubeにMEGUMIさんが出演されたテレビ番組の公式チャンネルがUPされてました。話題になったMEGUMIさんの著書は拝読してないのですが、毎日シートマスクをつけることを提唱されているのは知ってます。それは私も真似して、夜のお風呂上がりに毎日やっている。番組
こんにちは先日、ハフィントンポストでこんなニュースを見ました。日本で「フルリモート」できる会社って何%ある?世界平均の14%に比べた結果が衝撃だった調査の結果によると、日本でフルリモートできる会社はなんと全体の1%でした。これは世界平均の14%と比べると極端に
こんにちは暑がりな私は5月に入ると家では半袖。半ばから日中の外出は半袖にアームカバーというスタイルになります。今年は3月と4月は雨が多くジメジメと、5月になってようやく空気が乾燥しカラっと暑くなったと思ったが。。。なんか湿度の高い日が多いなぁ。梅雨前から
こんにちは広島市立美術館で「フィンランドのライフスタイル展」が開催されているので、行ってきました。インテリアは北欧系が好き。ほしい「スツール60」が歴代順に並んでいるのを見たら、ますますほしくなっちゃった。でも色、素材のバリエーションが豊富でどれにしようか
こんにちは大葉が美味しい季節になると、近所のスーパーで売られる大葉の量が増える。お値段そのままで量が増えるのは嬉しいけれど、消費しきれるかな。って心配で買うのをためらってしまうんですね。そうしたらDAISOでこんな専用保存ケースを見つけました。早速大葉を買って
こんにちは久しぶりにワークマンへ行きました。事前にアームカバーの種類がたくさんあるとYouTubeで見たのです。いつも3COINSで買ってたんですよね。ワークマンのは機能性のあるアームカバーが多いらしい。私の行った店舗では動画で紹介されていたほどの種類はなかったけど
こんにちは今月はGWがあったので、お買い物マラソン開始は前月より遅いスタートですね。それでは今月のお買い物品をご紹介します。白シャツ店頭で見ていいなと思い試着したら自分に合っていたので購入。今の白シャツが気に入りすぎて3年くらい着ていたら、生地がヨレヨレに