chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 月末の仕事

    今月も終わりますね〜私は1ヶ月分の写真を厳選してました😂今回は138枚分現像!!写真整理楽しんでます(笑)

  • わーい🙌

    職場の産休・育休手続きが終わりました*\(^o^)/*気の小さい私は、出産前からこの手続き関連の書類が憂鬱で😭書き方もややこしくて、何度も調べながら書きました。出産前の時間がある時に、大部分を書いといて良かったと心から思います。出産後の脳みそで、一からあの書類は難易度高い😭これで恐らく、お休み中に職場に行く事はほぼないです*\(^o^)/*休み期間は、仕事の事は一切考えたくありません(笑)開放感でよく眠れそうです。それでは、お休みなさい♪♪

  • 次やりたい髪型

    ミニボブ♡♡今はボブなのかな?自分でいまいち分かってません(笑)今よりも短くしたいので、ミニボブってことで。Popteen読者だったアラサーな私は、YouTubeでよく“JUN CHANNEL”をみるのですが、いつだったかの小森純さんの髪型がすんごい好みで🥺ミニボブで、黒髪ベースだけど毛先にかけて赤茶系の色が入っててかわいい🥰この前の美容院でインナーカラーを入れようと思ってましたが、時間が長いのもまだしんどい時期だったのでカットのみ。次もカラーは良いかなぁと思ってます。その次くらいにインナーカラーかグラデーションにしようかな♪♪

  • 11ヶ月ぶりの整体

    久々に整体に行って、体がスッキリしました〜!!肩こりや足首の痛みが気になっていたので、良かったです♪♪育休中は2ヶ月に1回⋯もしくは3ヶ月に1回は行きたい🥺気持ちはリフレッシュするし、凝りはほぐれるし最高でした( ◜ω◝ )⋯ていうのを更新忘れ。23:55にブログ更新し忘れた〜!!と思い出しましたが、丁度我が子にミルクをあげていたので諦めました(笑)ではでは、お休みなさい😪

  • 読むぞ〜

    空いた時間にちょこちょこ本を読んだりしてます。今日は昼間、夫が子守りをしてくれていたので本を読んだり昼寝したり。夕方は親子3人で寝てました😪平和だなあ〜。明日はひっさびさに整体に行ってきます✌️

  • SNSとスマホ時間

    スマホで時間が溶けていく事に、すごく虚しく感じる時があります🫠時々デジタルデトックスだ!!と意識してスマホをさわるのを辞めると、手持ち無沙汰になります。この時間を読書や創作にあてたい⋯。とにかく今のネットは誘惑が多い!!今更Xの仕様が変わった事に言及するのはあれですが、インスタも含めて言いたい事。 “おすすめ”を勝手に表示しないで欲しい。 自分が好きな人だけフォローして、好きなものだけを視界に入れる時代は終わりましたよね⋯。誘惑に負けてる自分が弱いとは思いません(笑)誘惑が圧倒的に多いんです!!!昔のSNSに戻って欲しい。それがブログなのかな。調べものをしてても、つい違うものを見てしまっている…

  • 暑い

    部屋が狭いせいか、エアコンが28度設定でも部屋の温度は26度になります。なので基本は28度、暑かったら27度設定にしてます。寝る時も同じように設定し快適に寝るのですが、夜中起きたら毎晩汗びっしょり。汗をかいてるのもあって、最近自分の体臭が自分でよく分かります。特に脇のにおい。あまりにも気になって調べたら、母乳育児だとアポクリン腺が刺激されて脇のにおいに繋がるみたいです。原因が分かって少しホッ😌𓈒𓏸体ってすごいですね〜。

  • なぜか眠い

    我が子は夜はしっかり寝てくれるし、私もそんな寝不足ではないはずなんですけど眠い🥱自分的に推理をすると⋯早起き、母乳で血液が使われてる、昼寝が細切れなのが理由なのかなと。ちょっと貧血っぽさもあるので、鉄分も摂取してます。これで眠気が改善されるのか😎

  • レビュー特典が届きました☺︎

    かわいい〜♪♪ハンドタオル&フェイスタオルです。タオルは使い道があるので良いですよね*\(^o^)/*

  • 【断捨離】出産後の断捨離③

    ①はこちら ②はこちら 〇お下がりの授乳服 授乳服をお下がりで頂いてましたが、授乳服じゃなくてもゴム紐があれば解決する事が判明しました◎ なので、明らかに着ない服はさようなら👋 長袖など、まだこれからの季節に着る可能性が高いものは置いてます。妊娠・出産は未知の世界だったので、その不安から物が多くなるもんだなぁ〜と実感しました。 慣れたからこそ少しずつ減らしていってますが、最初から最低限は難しい😳 〇ヘアゴム 以前はよく使ってましたがいつからか結ばなくなり、そして今は短くなり。 妹が使えそうな物は貰ってもらい、今後伸ばした時に使いたい物以外はさようならしました。「今」使ってない物は手放す事が基本…

  • 産後ホルモンの波

    昨日は我が子を見てみんなが笑ってる光景が幸せ過ぎて泣きそうになり、我が子がかわいくて泣きそうになり、幸せな気持ちでいっぱいでした。ところが今日はしんどい気持ちの波が来て、「なんかしんどいなぁ」と思うだけで泣けました。ホルモンの仕業なので何で泣いてるか説明するのは難しいんですが、小さな不安や不満や疲れなどいろいろです。妊活中は泣くほど赤ちゃんが欲しくて、産んだら大変で泣いて、結局泣いてます(笑)産後ホルモンに振り回されながらも、かわいい我が子との日々を大切にしたいです。

  • 土曜日

    週末は夫も一緒に家族3人で寝るから嬉しい😴!!我が子は夜泣きは無いですが、一応平日は夫と寝室を分けています。今は私が和室で布団生活をしてますが、我が子が成長したら寝室のベッドに戻りたいなぁ〜。布団も好きなんですけど、ベッドが居心地よすぎて大好きです🥺

  • 気分はオモコロチャンネル

    今日は、産後から観ていなかった“オモコロチャンネル”を観ました。かなり溜まってたので嬉しい*\(^o^)/*我が子が寝てる隣で、iPadで観ながら寝落ちを何回も繰り返してました(笑)

  • 1日が早い

    仕事をしてた時とは全く違う時間の流れ。赤ちゃんリズムだと、もう昼か〜もう夕方か〜もう夜か〜となります。夜中の授乳は寂しいけど、朝が来ると明るい気持ちになります。周りに助けてもらいながら、私でもなんとか子育てが出来てます‪( ´•౪•`)‬

  • やった事を書いて自己肯定感あげるやつ

    ︎︎︎︎☑︎我が子のマイナンバー手続き ︎︎︎︎☑︎自分の保険手続き 今日は電話手続きが必要なものを終わらせました!!ネット手続きって面倒臭いですけど思い立ったらすぐ実行出来ますが、電話は相手あっての手続きなので時間も決められてますし、まぁ〜〜〜面倒臭い(笑)無事片づいて良かったです✌️あと今の気がかりは、職場への書類提出です。産休関連の書類を持って行かないといけなくて、その前には職場に電話をしてアポをを取らないといけなくて、まぁ〜〜〜面倒臭い😭早く終わらせたいです😭

  • レビュー特典

    楽天でレビューを書いて、今回はカタログギフトを特典で貰いました😊ハンカチ&タオルを選んだので届くのが楽しみです♪♪レビューは自分が買う時も参考にするので、特典目当てではありますが自分のレビューも誰かの役に立てたらと思いながら書いてます( ◜ω◝ )

  • 産後メンタル

    人並みには荒れてます🌀元からクヨクヨするタイプなので、まず産んだ次の日から泣いてました。オムツも上手につけられない、抱っこも上手くできない、母乳も分泌が少ないから赤ちゃんがすぐ泣くなど、出産した次の日なので出来ないのは当たり前なのは分かってるのですが、出来なくて泣いてました。あの日は6時間以上泣いてたと思います。 産後関係なしに一度泣くと、ずっと止まらなくなるんです。退院後は、夫と少なくとも3回は喧嘩しました。 夫もいろいろ調べて考えてくれてるのは分かるけど、赤ちゃんへの接し方へのスタンスの違いで喧嘩をしたり。オムツのテープの止め方など、今思えば笑えるような事でも本気でキレて大泣きしました😂 …

  • 【節約】シャンプー&コンディショナー

    今使ってる物はこちら。 香りも良いし悪くは無かったけど、ちょっと高いし継続しなくても良いかなと思いまして。特にこだわりが無いので、市販の安い物に買い替えようと考えてました。そしたら、楽天で800円クーポンがあったのでシャンプー&コンディショナーに使いました!!この量でこのお値段はかなりお得なのでは🥺しばらくは、買わずに済みそうです✌️最近の節約ブームは、日用品を安く買う事🌟日用品も“塵も積もれば山となる“だと思うので、節約できるところ節約していきたいですᕙ( 'ω' )ᕗ

  • ブログの書き溜め

    をしてないので、今日は短く。おやすみなさい😪

  • 母乳とミルク

    私は混合(母乳とミルク)で授乳してます。実際自分が産んでみないと分からなかった事だらけだったので、一つの経験談として記録します✍️産院に入院中から赤ちゃんがお腹いっぱいになる程母乳が出なかった為、母乳をあげた後にミルクを足してました。退院後も、ミルクの量を調整しつつ(これがめっちゃ悩みます)、混合を継続しています。母乳は赤ちゃんが吸う事による刺激で、次第に分泌が増えてくるらしいです。なので、最初は出なくても吸わせましょうと産院では教えてもらいました。教えを守りミルクの前に母乳を継続した結果、以前は母乳だけだと泣き止まず即ミルクを飲んでいた我が子も、母乳だけで眠りにつく時が増えてきたので徐々に分…

  • 【購入品】クールリング

    楽天でクーポンが使えたので、買ってみました!!夫が庭仕事する時や、家で暑い時など、何かしら使い道があるかな〜と思ってます。なんちゃってマリメッコみたいな花柄がかわいい(笑)

  • 【写真現像】しまうま

    毎日増える我が子の写真。 たまちゃんのお父さん並に写真を撮ってます(笑)増え過ぎたら訳が分からなくなるので、1ヶ月区切りで“しまうま”で現像する事にしました。生まれてからお宮参りまでの1ヶ月、現像する写真は217枚ありました😂これでもかなり厳選したんです。自分の幼少期のアルバムを見返した時に、写真に日付けが入ってると当時の年齢が分かって良いなぁと思い、しまうまの仕様であったので日付入りにしました✌️お値段は全部で2,170 円。画質も◎しまうまオリジナルのLサイズで注文しました。 今回一つしくったなぁ〜と思ったのは、iPhoneの画像は写真サイズより少し大きいみたいで現像すると端っこが切れるこ…

  • 天気が悪い日☔️

    なんとなく眠たい1日だったので、細切れに昼寝をしました😪出産してから短時間の睡眠でも休まった感がありますᕙ( 'ω' )ᕗ 母乳のホルモンがどうちゃらで、実際に産後の体は睡眠時間が短くても大丈夫なようになっているそうです。出産前は、3時間以上は昼寝しないと寝た気がしなかった私には考えられない事。我が子は今のところ夜泣きがないので、夜は4時間以上眠れています。それでも朝が早いので、毎朝ねむ〜っとなってます😪

  • キムチ豆腐

    今週のお題「冷たい食べ物」キンキンに冷えた物、好きです。果物も、種類によりますが常温より冷蔵庫でよく冷えたものが好きです。飲み物も、暑い時に冷えた物をガーッと飲むのが好きです。普段は常温のお茶を飲んでますが(笑)お題の「冷たい食べ物」何が好きかな〜と考えましたが キムチ豆腐が思い浮かびました💡 すごく簡単で、豆腐の上にキムチをのせるだけです。一人暮らし時代から今まで、定期的に無性に食べたくなります。豆腐もキムチも冷蔵庫保管なので、冷たさもおいしさの一つなのかもしれません。なんのひねりもないですが、お勧めです😋 冷たいで思い出しましたが、妊娠してから母乳に良いからと“ごぼう茶”を頂いたんです。早…

  • 眠い🥱

    今日は頭がまわらず、ブログに何を書こうかな〜で止まってます。0時にミルクをあげたら、4〜5時まで赤ちゃんが起きるまで睡眠タイム。大体今の時間から0時まで少し寝ます。今日もうとうと。おやすみなさい🌙

  • やった事を書いて自己肯定感を上げよう作戦

    ☑︎ゴミ箱を洗った ハイターかけて水洗い。 ☑︎衣装ケースの引き出しを洗った 夫がキャンペーン用にタバコの空き箱を入れていたけど処分したので、水洗い。今は雑巾用の古タオルを収納。 ︎︎︎︎☑︎紙袋を整理した 以前整理した時は捨てきれず。 今日は更に残す物を限定し、きれいに収納。

  • 久々の湯船♨️

    産後初の湯船、疲れがとれますね〜( ◜ω◝ )♪お風呂はパパっと済ませる方ですが、短時間でも湯船に浸かりたい派です!!一人暮らしの時は面倒くさいし、ほぼシャワーでしたけどね😳

  • ムシムシ暑い

    冷房と除湿って結局どう使い分けたらいいのでしょう。暑いけど、冷房は手足が冷えるしあんまり得意じゃないです。つけなきゃ暑さでやってらんないし、難しいところ。それではおやすみなさい。

  • パンダバウム

    妹から貰いましたが、かわいくておいしかったです◎こういうお菓子には、牛乳がマスト。

  • 自分時間〜YouTube編〜

    夫は育休が終わり出勤、我が子はしっかり眠っている、自分もしっかり寝た元気な朝。産後初めてiPadを取り出し、YouTubeで好きなバンドのMVを観ながらチラシでゴミ箱作り。なんて優雅なんだ⋯🥹私たち夫婦は赤ちゃんを授かるまで時間がかかったので、自由にのんびり暮らす事をやりきった感はあったのですが(笑)久々のこの感じ、溶けそうです( ◜ω◝ )♡ちなみにゴミ箱は、ちょっとしたゴミを捨てるのに便利。爪切りの時とか。 こういう節約術は趣味みたいなもんで楽しんでます。

  • 野比のび太

    昔から長時間昼寝をし、そのせいか夜はなかなか寝付けない事が多く、寝る前にラジオを聞く習慣が一人暮らしの時からあります。なので軽く6年以上そんな生活を送ってましたが、産後はのび太なみに瞬で眠りにつきます。おやすみを言ってから、次の瞬間には寝てます(笑)なので今まで寝る時のお供だった“匿名ラジオ”も溜まってきてます。今日久々に聞こうと思いましたが、我が子が泣いて中断しました😂 今日も一瞬で眠れそうなので、また明日聞けそうな時にチャレンジしようと思います‪( ´•౪•`)‬

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、飯田まきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
飯田まきさん
ブログタイトル
ミニマキ生活
フォロー
ミニマキ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用