chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あそびべのHARU・ここだけの日々 http://asobibe.blog.fc2.com/

絵描きのなにげない日々。画家・榎並和春が2000年からほぼ毎日更新している日々の暮らしのエッセイ。

あそびべのHARU・HP http://enami.sakura.ne.jp ギャラリーには多くの画像が掲載されています。その他に画文集・イタリア滞在記や個展の動画など盛りだくさんです。最新の個展情報もあります。毎日更新されるブログともどもよろしくお願いいたします。

あそびべのHARU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/19

arrow_drop_down
  • 「きみしにたまふことなかれ」

    はる 7635 「きみしにたまふことなかれ」与謝野晶子の長詩。明治37年(1904)発表。日露戦争のとき、新妻を残して出征した弟への愛をこめて作った反戦詩。120年も前にこれだけの反戦歌をうたった人がいる。戦争とは人を殺すのだ。その自覚があるのか。敵は鬼でも畜生でもない親がいて子供がいて伴侶がいる普通の人間なのだ。なぜ殺しあわねばならないのか。「敵がせめてくる」というのがいつもの手段だ。パールハーバーも9・11も...

  • ミモザさくころ

    はる 7633...

  • 若い人

    はる 7632 100人いれば100通りの正義がある。命をかけて戦うのは他人を感動させるためではない。戦争を美化するな。勇ましい声に騙されるな。見えない敵におびえるな。敵はあなたの友であり親であり兄弟でもあるのだ。唯一正しいことは戦わないことだ。武器を放棄して家に帰ろう。戦争屋が儲けるだけだ。...

  • 2022/3/27 裸婦クロッキー

    ...

  • マンション

    ...

  • 2022「ユリを抱く」F4部分 ⓔ混成技法 「きみしにたまふことなかれ」

    2022「ユリを抱く」F4部分 ⓔ混成技法「きみしにたまふことなかれ」...

  • 散歩道

    iPhoneから送信...

  • (悲惨な戦争)ピーターポール&マリー

    はる 7628 (悲惨な戦争)(悲惨な戦争は激化し、ついにジョニーも行かなくてはならない)(でも私は朝から晩までずっと、彼のそばにいたいと思う)(彼のそばにいたいと思うから、それが私の心を締め付ける)(お願い一緒に連れていって)(いいえ、あなたはうなずかないわね)(明日は日曜日、そして月曜日になれば)(隊長さんの召集に、あなたも従わなくてはならない)(隊長さんの呼ぶ声が、私の心を締め付ける)(お願い一...

  • 春も近い

    ...

  • 「反抗期」2x15cm 部分 ドローイング

    はる 7626 2022「反抗期」22x15cm 部分 ドローイング画用紙、千代紙、アクリルジェッソ、ボンド、ボールペンなど・・・・・・・・・榎並和春個展 2022 4/28~5/15「旅寝の夜話」☆山口画廊&くじらのほね同時開催千葉・山口画廊 タブロー 企画画廊 くじらのほね ドローイング626 ...

  • サラバンド

    はる 7624...

  • Amazon騙った請求は大体詐欺です。

    はる 7623 Amazon Pay ご請求内容のお知らせ」というフィッシング詐欺のメールが来ました。あの手この手でやってきます。高額の金額が請求されているのでパニックにならないように。Amazon騙った請求は大体詐欺です。...

  • 2022「誰かがだれかを愛してる」F8部分

    2022「誰かがだれかを愛してる」F8部分 阪急うめだArt in Jazz展にて展示済・・・・・ 世界大戦の危機が迫っている。そんな時にこんな絵をアップするのは気がひけるのだが、誰にも愛すべき家族や愛しい人がいる。それには敵も味方もないのではないか。国境も主義もイデオロギーもないのではないか。誰かが嘘をついて相手を悪魔に仕立て上げる。不利な情報は隠されて、何が正義なのか、どれが正しいのかわからなくなってしまう。...

  • 重い腰を上げて、畑を起こした。

    はる 7621 重い腰を上げて、畑を起こした。腰が痛い。...

  • 2022第16回TAO展

    はる 7620 2022第16回TAO展山梨県立美術館C室 金丸正子の個展を併設3/15~20私の教室展です。100号が25点ほど並びます。平均年齢は70ぐらいですが、このパワーは凄いと思います。普通のカルチャーは軽く超えています。是非ご覧いただきたいです。 こいう大作はどうやって指導するのかと聞かれたので考えながら書きます。 多くのカルチャ教室がそうであるように、今絵を習いたいという人たちは、今までは絵を描きたいと思って...

  • はる 7619 2022「Love 」F8部分

    はる 7619 2022「Love 」F8部分阪急うめだArt in Jazz展にて展示済「LOVE」ナットキングコールhttps://www.youtube.com/watch?v=UZWmtxLiiFEもう一丁 ゆるい反戦映画Love Is a Many-Splendored Thing/「慕情」ナット・キング・コールhttps://www.youtube.com/watch?v=ZEtDVJy8G7k「舞台は1949年の香港。パーティで知り合ったアメリカ人新聞記者マークと恋に落ちたジョイハン・スーイン。だが朝鮮戦争勃発し、マークは二度と帰ら...

  • 大阪2

    iPhoneから送信...

  • 大阪1

    iPhoneから送信...

  • 阪急9階会場マップ

    ...

  • 2022「この素晴らしき世界」SM ⓔ混成技法 ルイアームストロング

    2022「この素晴らしき世界」SM ⓔ混成技法ルイアームストロングhttps://www.youtube.com/watch?v=czI0VtKsvFM今日からです。グループ展「アートインジャズ展」2022年3/9~3/14阪急うめだ本店9Fうめだギャラリ 私の在廊は3/12(土)13(日)です。 今だからこそこの歌を世界中の人に贈りたい。この先人類が生き延びるためにはすべての国が「戦争放棄」するしかない。・・・・・・・・緑の木々が見える赤いバラも咲いているんだ僕...

  • ウエスモンゴメリ フルハウス

    ギターといえばバーデンパウエルのボサノバが好きだった。https://www.youtube.com/watch?v=GGoca5m-loYどちらかといえばジャズの本筋から離れるけれど、サンタナのラテン系のギターも好きだったな。何枚かレコードも持っているけれど、最近はプレーヤさえ物置にしまい込んで聴くことがなくなった。https://www.youtube.com/watch?v=9wT1s96JIb0 最近のギター奏法はかなり変化してきている。フラメンコギターもボディーをたたい...

  • ひまわり畑

    1995 ひまわり畑 イタリアhttps://www.youtube.com/watch?v=sWSXI2XIp_4いずれにしろ、いつも泣くのは名もない市井の人々だ。...

  • 三尊図

    ...

  • F6 テイクファイブ

    はる 7607 私がまだ二十歳前後の頃だから、70年代に入った頃だ。ちょうど今回の会場になる阪急うめだ界隈、北の新地といわれていた繁華街で遊んでいた。阪急ファイブが出来た頃で、梅田の地下街を我が物顔で歩いていた。大阪に住んで初めてのバイトが音楽喫茶だった。そのうち昼間は北浜の証券会社でバイトして夜はジャズ喫茶でバイトするというのが生活のパターンになっていった。昼間のバイトは色々変わったけれど、夜のバイト...

  • 正義の味方

    最初に貼り込んだ千代紙が赤いマントになった。もちろん予測していた訳ではない。マントといえば我々の頃は月光仮面かハリマオだ。「真っ赤な太陽、燃えている~~」三橋美智也だった。しかし、何故砂漠が舞台なのか、疑問にも思わなかった。年のせいか、こういう下手くそな絵が何故か愛おしく思う。自画自賛かな?遠近感もないし色も奇麗じゃない手の指も3本しかない。バックも奇麗には処理されていない。いい加減。奇麗にまとめ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あそびべのHARUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あそびべのHARUさん
ブログタイトル
あそびべのHARU・ここだけの日々
フォロー
あそびべのHARU・ここだけの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用