chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あそびべのHARU・ここだけの日々 http://asobibe.blog.fc2.com/

絵描きのなにげない日々。画家・榎並和春が2000年からほぼ毎日更新している日々の暮らしのエッセイ。

あそびべのHARU・HP http://enami.sakura.ne.jp ギャラリーには多くの画像が掲載されています。その他に画文集・イタリア滞在記や個展の動画など盛りだくさんです。最新の個展情報もあります。毎日更新されるブログともどもよろしくお願いいたします。

あそびべのHARU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/19

arrow_drop_down
  • 森の館 F4

    明後日28日から千葉で個展が始まる。山口画廊では今年で通算14回らしい。地元以外で毎年開催している画廊はここしかない。山口さんとは長い付き合いになった。事の始まりは私のブログに山口さんのコラムをリンクしたことから始まった。ほとんど誰も知らないような地方の画廊でありながら貸し画廊ではなく企画一本で年間12人ほどの作家しか扱っていない、そんな画廊が存在すること自体夢物語のようなはなしだ。画廊といえば名ばかり...

  • 戦争の作り方

    少し前は本当かな?でした。でも今はそっくりそのまま今の状態です。是非この動画を観てください。一部の人が後先考えずに煽っていますが、戦争が始まってしまえば止めることはできません。 もし戦争が起きたら、敵が攻めてきたらどうするのか?そうやって見えない敵を作って煽り立てるのがいつもの手です。敵は殺してもいい鬼畜ではありません。普通の人間なんです。生み育ててくれた親がいて、愛する家族がいる普通の人間なんで...

  • ドローイング「いのりのかたち」22x15cm部分

    2022 4/28~5/15 企画画廊 くじらのほね で展示予定 ドローイング「いのりのかたち」22x15cm部分画用紙、千代紙、アクリルジェッソ、ボンド、墨、胡粉、壁土、ボールペンなど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・榎並和春個展 2022 4/28~5/15「旅寝の夜話」☆山口画廊&くじらのほね同時開催千葉・山口画廊 タブロー 5/1(日)在廊予定 https://www.yamaguchi-gallery.com/review/ 企画画廊 ...

  • 2021「ノマドの夫婦」F6分 ⓔ混成技法

    2021「ノマドの夫婦」F6 部分 ⓔ混成技法山口画廊で展示予定・・・榎並和春個展 2022 4/28~5/15「旅寝の夜話」☆山口画廊&くじらのほね同時開催千葉・山口画廊 タブロー 5/1(日)在廊予定 https://www.yamaguchi-gallery.com/review/ 企画画廊 くじらのほね ドローイング https://www.gallerykujiranohone.com/ 4/30(土)在廊予定////////////// 確かになぁ、世の中が不穏な空気に包まれ...

  • 2022「カナリア」20 ⓔ混成技法 山口画廊で展示予定

    2022「カナリア」F20 ⓔ混成技法山口画廊で展示予定・・・榎並和春個展 2022 4/28~5/15「旅寝の夜話」☆山口画廊&くじらのほね同時開催千葉・山口画廊 タブロー 5/1(日)在廊予定 https://www.yamaguchi-gallery.com/review/ 企画画廊 くじらのほね ドローイング https://www.gallerykujiranohone.com/ 4/30(土)在廊予定//////////////画廊通信 Vol.228 芸術の意義 従来のコロ...

  • 2022国展

    第96回国画会展■東京展(国立新美術館 六本木) 2022/5/4~5/16■名古屋展(愛知県美術館ギャラリー) 2022/5/24~5/29■福岡展(福岡県立美術館) 2022/6/21~6/26...

  • アニメ老いた山羊

    はる 7653 アニメ第二弾アニメ「老いた山羊」榎並和春 音楽 「老いた山羊」飯田未来子・・・・・・・・買った時にパソコンについていたアプリで素人でもこんな遊びができる。やり方次第ではかなりのことができそうだな。なかなかのおもちゃです。...

  • 老いた山羊

    今展は一年ぶりとなる榎並和春さんのドローイング作品による個展です。榎並さんのドローイングは画用紙の上であらゆる材料を展開し、その中を決して器用ではない線が何らかの形を拾い上げるように走り、描かれます。その奔放な画風は一人の人間の「人生」という旅路の中の1ページを切り取ってきたかのようで、奥深い味わいと豊かな魅力を感じます。今年も近隣の山口画廊さんとの合同での展覧会です。ぜひ併せてご覧ください。企画...

  • 《棍棒での決闘》フランシスコ・デ・ゴヤ

    《棍棒での決闘》フランシスコ・デ・ゴヤ1820年から1823年・・・・・・・・・ どうにも憂鬱だ。こうならないように、こうなってしまうと取り返しがつかないから取り決めをつくったのじゃあないのか。人類はどこまでいっても懲りない。死ぬまでやってろ!!それこそ百年前の大帝国主義まで戻ってしまった。...

  • くじらのほねDM

    ...

  • 山口画廊DM

    ...

  • 2022/4/10裸婦クロッキー

           ...

  • 古希前々夜

    ...

  • はる 7641

    はる 7641 旅寝の夜話 そうだな、今だから言えるのかもしれんな。絵を描き始めた当時は今のこの形を予想していたわけではない。40年近くやってきて、結果的にこういう形が出来上がっていた。何となく始めたことがやがては大きな道筋になって、やがて本道になって行くってことってよくあることだ。最初から計算出来たら、たぶんそれは私ではない。 自給自足というのかな、思索上の自給自足だな。ああでもないこうでもないと考え...

  • 2022/4/5

    ...

  • ドローイング

    はる 7639 実際に戦争を起こすなんて気違い沙汰だ。アフガンもイラクもベトナムもそうだけど。一人の権力者によって名もない市井の人々の生活が踏みにじられる。敵も味方もない。お互いに取り返しがつかないほど傷つき恨みが残る。まして核など使えば人類は生き残れないかもしれない。それでもなお、戦うのか? 戦争とは人を殺すのだ。その自覚があるのか。敵は血も涙もない鬼でも悪魔ではない。生み育ててくれた親がいて、可愛...

  • 老いた山羊 部分

    この春に古希を迎える。我々が子供だったころは70歳はかなりのお年寄りだった。腰が曲がってようやっと生きているような年寄りが多かったように思う。しかしなぁ、今の70歳はまだぴんぴんしてる。これからもう一段階アップして違う景色を観ることができるのではないかと楽しみにしている。 絵はすべて自画像みたいなものだ。コラージュして絵の具を垂らして眺めているうちに山羊の頭が見えてきた。もともとヤギとか羊、ロバみたい...

  • 2022「老いた山羊」22x15cm 部分 ドローイング

    はる 7636 四月になりました。2022「老いた山羊」22x15cm 部分 ドローイング画用紙、千代紙、アクリルジェッソ、ボンド、墨、胡粉、壁土、ボールペンなど企画画廊くじらのほね で展示予定・・・・・・・・・榎並和春個展 2022 4/28~5/15「旅寝の夜話」☆山口画廊&くじらのほね同時開催千葉・山口画廊 タブロー 5/1(日)在廊予定 https://www.yamaguchi-gallery.com/review/ 企画画廊 くじらのほ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あそびべのHARUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あそびべのHARUさん
ブログタイトル
あそびべのHARU・ここだけの日々
フォロー
あそびべのHARU・ここだけの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用