仕事のストレスを共有しよう!鬱病や転職を考える前に不満を共有してストレスを解消しましょう!
仕事のストレスを共有しよう!待遇の悪い会社や職場、使えない上司や部下、人間関係の悩み、理不尽な長労働時間、給料が安い、評価への不満、パワハラ、セクハラなど仕事には様々なストレスがありますが、鬱病や転職を考える前に不満を共有してストレスを解消しましょう!
【やまもとさん (40代 女性 ライン業務パート)】入社して約一年、ライン業務に携わっています。先輩5名に同期1名、後輩4名全て女性。年配の方を含めると、11名のかしまし娘達。毎日黙々と商品をやっつけています。吉本ではありませんが、年功序列ではなく一日でも早く入った人が先輩な職場なので、後輩が器用でバリバリ働いていてもお構いなし。自らは椅子に座って、一番楽な仕事をいち早く取り上げて我がもの顔。大変な仕事を後...
【おでんさんさん (30代 男性 カウンセラー)】ここの職場に来て3年が経ちました。地方の職場なのですが、地方柄か、みなさんやる気がありません。朝の朝礼時間の1分前とかに平気で出勤してきます。こんなこと都会じゃありえません。それで「今日はセーフ」とか「危なかった」とか言い合って笑い合っているのです。僕が上司ならそんなギリギリに出社するような人たちは即効クビですよ。それに加えて、無駄に残業をするのです。...
【ゆかりさん (30代 女性 介護職)】今のお仕事に1年以上勤めてます。介護職は前の職場も同じで一応経験を活かしてできるお仕事なんですが現場の中で一人だけ嫌な人がいます。人あたりは悪くありませんが何事もやる気のない態度でやってます。いつもダラダラとフロア内を歩いてて、しかも手が空いても「何かやることはないですか?」など聞いてこない。嫌な仕事に対しては別の職員にさせている時があるようでその人は別の職員に「...
【宮下さん (30代 女性 在宅仕事)】前に働いてた所でトラブルメーカーのおばさんがいて、周りの人達は大迷惑しました。その人は、人との距離感がとれない失礼な人で、親しくないのにべたべた触ってくるんです。これがかなり気持ち悪い。個人的なことはしつこく聞いてきたり。どこの学校通ってたとか、どこに住んでるとか、本当に不愉快で失礼なんです。同世代の子達と仲良くて喋ってると、後ろにぴったりくっついてついてくるん...
【中村徹子さん (30代 女性 事務)】私が働いているのは、ネット通販の出荷作業をしている会社です。新しく移動してきた上司は、以前違う倉庫でセンター長をしていましたが降格になった人でした。私たちの部署に異動してきて初めの頃は頑張って仕事をしていたのですが、段々仕事に慣れてくると徐々に現場にいかなくなりました。特に寒い日、暑い日は一日中事務所にいるようになりました。私の後ろに座っているのにパソコンのキー...
たまには契約の1つでも取ってみろー!他人任せの部長。そりゃ楽でしょうね!
【まんまるさん (30代 女性 リフォーム会社勤務)】うちの会社は 部長が絶対。とにかく部長の機嫌次第で全てが決まるんです。この時期は 外回りするにも しんどい時期です。それでも、皆 必死に汗かきながら頑張っているんですが…。機嫌がいい時は 「暑くて倒れたら大変だから、影に入って 休み休みやりよ?」なんて言ってくれるのですが、普段は「ちゃんとやってんのか?死に物狂いでやらんと契約なんて取れへんぞ!休むなよ!」...
【あずきさん (20代 女性 コンビニアルバイト)】年配のパートのおばさんに時々腹が立ちます。優しくいいおばさんのときはいいのですが、すごくお節介だったり長年パートでいるので自分が正しいと言わんばかりの発言だったりにイラッとしてしまいます。そして、私の方が若いからといって、あれやって、これやって、となにからなにまでお願いをしてきます。私がやったところを見てそうじゃない、こうじゃないと結局口を出し最終的...
その歳でわがままってどうなのよ!!自分のことを棚に上げるな!
【おこめさん (20代 女性 販売)】今期に入り週2ペースで休みがちになったパートさんがいます。そのシフトの穴埋めをするのは数少ないパートかフリーターです。フリーターの私は出来る限りシフトの穴埋めに協力していますが、何ヶ月も前から決まっていた予定などでどうしても穴埋めに協力できない時があります(と言っても月2日程度)。その旨を伝えると陰でコソコソと「フリーターってそんなに忙しいの?」と他のパートさんに文...
「ブログリーダー」を活用して、堀江孝行さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。