chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mina
フォロー
住所
新宿区
出身
中央区
ブログ村参加

2017/07/15

arrow_drop_down
  • 狂い咲き? 藤の花…そして日々の事を

    いつもの散策中に信号待ちをしていると 高い位置だがふと目の端に薄紫色の花が入った 「あれぇ~藤の花に似てる?」と思い葉を見るとやはり藤の花 春の花では?! と不思議な目で見ると微かに風に揺れている~ 八月の猛暑の中でも妙に爽やかさを感じた よく言う狂い咲きなのかもしれないけれど…無邪気さが伝わって来る 4・5月頃に咲く藤の花言葉なので当てはまらないかも知れないけれど… ...

  • 残暑お見舞い申し上げます

    今年はちょっと早いかも知れないなぁ~と思いながら スーパーの帰り道に眺めるお宅の無花果の木 家のブロック塀に沿うように枝を支えられながら伸びている そのブロック塀の中をそっと覗いてみると… 一本の大きな木が二つの幹に分かれて左右にズンと成長している 幾つもの支えがなければ両方の幹は折れてしまうだろう~ そんな状況を幾年月もたせながらもよく見るといくつか熟している...

  • 庭の片隅ド根性スイカ・・・ 国立演芸場建て替え

    台風被害に遭われた方々に 心よりお見舞い申し上げます リビングから見えるプランター育ちのグリーンカーテンのスイカ その兄弟スイカの苗を庭の片隅に植えました~ 水を撒く程度でほったらかしにしていたら雨の後に花が一斉に咲だし… 気がつけば小さな実をつけ今は直径15~16cmになっている スイカ独特の縞模様はややぼやけているが確実に大きく育ってい...

  • 今年のグリーンカーテンは・・・ ハグってすごい !

    リビングより左側端からと右側のグリーンカーテンを眺める~ 今年の我が家のグリーンカーテンはゴーヤと朝顔とスイカが自由に伸びて… 今は花が咲き実をつけて私には“夏の競演”をしているように見える リビングから見るのが楽しみで小玉スイカは第一候補で植えました~ 昨年同様にスイカの空中栽培を試みましたが実は地面から這った遠くへ スイカの蔓と葉がグリーンカーテンの丈の三分...

  • クサギの花そして・・・ 散々な八月の始まり

    暑い日の夕方、渓谷公園の少し奥へ進んでいくと花の香りが~ 近づいて行くと増々甘い香りがやって来た スマホを近づけると「くさぎ」と名前がわかるが臭い匂いはしない 家に帰って調べてみると… 葉や茎を傷つけるとカメムシのような臭い匂いがするとある この草木もヘクソカズラと同じように残念な名前の持ち主なのです 秋になると 星形のガクの上に藍色の実が生る~とても可愛いです ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minaさん
ブログタイトル
アトリエのつぶやき
フォロー
アトリエのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用