ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024/10/20
女将、1等狙ってガラガラ抽選会へ!残念賞はきれいな梼原のポストカードでした(*^-^)#鰻屋成八帯屋町店 #ひろめ市場の真ん前 #ひろめ市場のイベント#ゆすは…
2024/10/20 14:03
2024/10/13
テラス席、好評につきテーブル追加しました!かわいいわんこ3匹様、ご来店(*^-^)#鰻屋成八帯屋町店 #鰻屋成八#帯屋町二丁目 #帯屋町アーケード #ひろめ市…
2024/10/13 20:00
2024/10/06
成八からお知らせ~10月10日(木)、11日(金)、12日(土)の3日間、天然うなぎ祭り開催!高知県産天然うなぎの白焼き、蒲焼、うな丼、うな重それぞれ500円…
2024/10/06 17:49
2024/10/04
2024/10/04 17:45
2024/10/04 13:08
2024/09/14
ジモッペイ取り扱い開始しました!9月はポイント還元率いいですよ!#鰻屋成八#鰻屋成八帯屋町店#帯屋町二丁目 #帯屋町アーケード #大橋通電停 #ひろめ市場の真…
2024/09/14 14:16
2024/09/02
天然うなぎ入荷中!#鰻屋成八帯屋町店#ひろめ市場の真ん前 #鰻屋成八#帯屋町二丁目#帯屋町アーケード #大橋通電停#高知城#定休日は水曜日#テイクアウトもでき…
2024/09/02 19:16
2024/08/13
お盆は休まず営業いたします。店内飲食はご来店順にお席に案内しており予約はうけておりません。#鰻屋成八帯屋町店 #鰻屋成八#ひろめ市場の真ん前 #帯屋町二丁目 …
2024/08/13 13:09
2024/08/10
このチームの旗振りがいちばんかっこいい!#鰻屋成八帯屋町店 #鰻屋成八#帯屋町アーケード #よさこい祭り#かっこいい#よさこい祭り2024#よさこい祭り本番 …
2024/08/10 17:27
2024/07/29
鰻屋成八帯屋町店は帯屋町アーケード2丁目西口と大橋通り市場の境目に位置します。梅の辻の店舗は去年の春、閉店しております!わかりにくかったらひろめ市場を目標に来…
2024/07/29 14:31
今月最後の土曜夜市に成八も便乗!
土曜夜市に便乗して27日(土)に、小学生以下のお子さま限定でうなぎつかみ大会しました。1回500円で制限時間内につかめたら、うなたま丼引換券を30名までプレゼ…
2024/07/28 13:46
2024/07/27
土曜夜市に便乗して本日夕方より、お子さま限定でうなぎつかみ大会します。制限時間内につかめたら、うなたま丼引換券をプレゼント!太っ腹な大将からのお祭り企画でーす…
2024/07/27 13:53
本日7月27日土曜日、お子さま向けイベント開催
丑の日当日の高知新聞見てくれました~?前日たくさん大将の写真を撮ってたからてっきり焼いてる場面が掲載されるだろうと油断してた調理場スタッフ3人がばーんと!笑丑…
2024/07/27 07:48
最新版、土用の丑の日のテイクアウトの御予約受付中
まだ間に合います!24日水曜日土用の丑のテイクアウトの予約受付中!クレジットカード利用できますさて繰り返しになりますが丑の日を挟む23日~25日の3日間の営業…
2024/07/23 08:58
2024/07/23
水曜日ですが、なるはち帯屋町店は24日は営業します!土用の丑の日、テイクアウト最終受付中!(店内飲食の予約は受け付けておりません)本日は時短営業で店内飲食あり…
2024/07/23 08:34
丑の日を挟む23日~25日の営業について
繰り返しになりますが丑の日を挟む23日~25日の3日間の営業についてお知らせを。丑の日前日の23日は昼、夜、店内飲食できますが夜は時短営業のため19時がラスト…
2024/07/16 19:43
なるはちのペットとテラス席
なるはちの店内でうなぎ飼ってます。食べられなかった運の強いうなぎ達笑見てると癒されます。さてペット繋がりの話題をひとつ。もともとあるベンチの前に椅子とミニテー…
2024/07/13 17:05
土用の丑の日の営業(時短や制限あり)について
今日は天気悪いですね。暑くなるごとに、あわただしくなってひいひい言ってる成八のおかみちゃんことあびちゃんです。さて7月23日(火)24日土用の丑の日(水)25…
2024/07/11 14:31
2024/07/11
#鰻屋成八 #鰻屋成八帯屋町店#帯屋町アーケード#帯屋町2丁目 #ひろめ市場の真ん前 #土用の丑の日#テイクアウトあります #テイクアウト予約受付中#土用の丑…
2024/07/11 14:01
鰻屋成八の場所について
こんにちは!忙しいのもありますが実家のある嶺北地方に帰る機会もめっきり減り、田舎の涼しい景色が恋しいなるはちのおかみちゃんことあびちゃんです。さて前からのお客…
2024/06/29 13:57
新メニュー「鰻まぶし弁当とそうめんセット」
どしゃ降りの高知市内です雨嫌いじゃないですがほどほどにしてほしいですよね。さてじめじめな梅雨時にこんなさっぱりとした新メニューいかがですか。まぶし弁当にそうめ…
2024/06/22 12:32
サンプルのディスプレイがちょっぴり高級っぽくなりました
新しいお盆がきたので蒲焼きと白焼きのサンプルをディスプレイしてみました。いいと思います!ちなみにお天気悪い日が続いたりすると漁師さん、川に入れなくて天然うなぎ…
2024/06/02 19:16
本日夕方、テレビ高知「からふる」でうな重紹介されました
18時15分からテレビ高知のからふる見てくれました?大将いやがるから告知しませんでしたがばっちり映ってたぽいですね(≧▽≦)どんな編集になってるか知らないので…
2024/05/30 19:47
2024/05/30
#鰻屋成八 #帯屋町二丁目 #帯屋町アーケード #からふる #KUTV#うな重#うな玉丼#テレビ放映#大橋通り電停 #高知城#定休日は水曜日
2024/05/30 18:00
2024/05/25天然うなぎあります
#鰻屋成八 #ひろめ市場の真ん前 #帯屋町二丁目 #帯屋町アーケード #大橋通り電停#高知の鰻屋 #おいしい鰻屋 #高知城#天然うなぎ#早い者勝ち #数量限定…
2024/05/25 12:25
2024/05/24
#鰻屋成八 #ひろめ市場の真ん前 #帯屋町二丁目 #帯屋町アーケード #大橋通り電停#高知の鰻屋 #おいしい鰻屋 #高知城#天然うなぎ#早い者勝ち #数量限定
2024/05/24 14:02
本年度、初入荷の高知産天然うなぎ
GWは孫と過ごしたという友達の自慢話を聞き流しながら休みなしだったおかみちゃん。なんだかんだひと月近く更新できてないですね。ほんとにバタバタしてて今頃、どっと…
2024/05/21 17:18
ほっとこうち5月号に掲載されました
早くもGWですね一応混雑が予想されますが、以前の梅の辻の店舗より客席数は多いのでどんな感じになるかなあ~ドキドキしてます(о´∀`о)さて高知の地元情報誌ほっ…
2024/04/26 13:30
大将と料理長の日常
プライベートはおちゃらけコンビの大将と料理長プライバシー保護のため一部加工してみましたすごく怪しい…可愛く訂正してみましょう…この絵面からは信用できないでしょ…
2024/03/30 15:47
春分の日の営業と代休について
こんにちは!飯炊きおばちゃんからおかみちゃんに昇格したあびちゃんです。どうでもいい情報ですがゴルゴさんも梅の辻店からいっしょに来てます笑さて今週、水曜日は春分…
2024/03/18 10:15
おかみちゃん、インスタもやってます
女将ちゃんことあびちゃん、インスタグラムもやってます更新頻度少なめですがたまに更新してもアメブロと重複した内容が多いのであしからず成八定休日は水曜日!(時期等…
2024/03/16 18:05
強面に似合わないけどお気に入りの店
店舗すぐ前の大橋通商店街に大将お気に入りのお店があります休憩時間、何にしようか吟味中の大将と料理長(バイト君も真剣に悩んでた)こちら50過ぎた強面おっさんコン…
2024/03/13 16:04
新店舗の店内のご案内
どこにあるかわからないと言われてきた小さな小さな梅の辻店とちがって高知の人気スポットのひとつ、ひろめ市場の真ん前にそびえ立つビルに移転した鰻屋成八!前よりちょ…
2024/03/11 19:26
バタバタの1ヶ月でした
2月4日、帯屋町アーケード街(ひろめ市場真ん前)にオープンし、あわただしく1ヶ月が過ぎました。準備不足、特にスタッフ教育もままならぬみきり発車的なスタートで、…
2024/03/10 09:14
リニューアルオープンです
飯炊きおばちゃん、時間なくて真夜中の更新です。告知してからあっという間にリニューアルオープン日を迎えました。早すぎる(T∀T)あと10日。せめてあと1週間猶予…
2024/02/04 02:19
ついに告知
成八の女将こと飯炊きおばちゃんです。この前、大将と旧店舗前を通ったら新しいオーナー様が賃貸契約したようでリフォームがはじまりうちの看板は外され、かわりに新しい…
2023/12/16 23:34
予告…の予告
お久しぶりです。成八の女将こと飯炊きおばちゃんです。昔よそで食べた天然うなぎは臭みがあって皮固くていまいちー(T∀T)だったけど…シーズン中、大将が入手して焼…
2023/11/25 15:53
お知らせ
ついにマスク解禁となり、あからさまに忙しくなってバタバタしてる飯炊きおばちゃんです。かなりご無沙汰いたしました。みなさま、お元気でしたか?ブログさぼってる間に…
2023/03/31 13:51
うなぎが入荷できないため今日も臨時休業しております
2023年になり、早くもひと月が過ぎようとしてますがお間抜けな飯炊きおばちゃん。バタバタ忙しすぎて年末年始のお知らせをアップするのを忘れていたと今、残ってた下…
2023/01/26 10:26
熱々ふるふるの茶碗蒸しの季節になりました
お待たせしました。寒い季節だけの日替わりの一品、茶碗蒸しが始まりましたよ。鰻は脂が乗るこれからがおいしい季節。熱々ふるふるの茶碗蒸し、さらに新米とのコラボで最…
2022/10/27 12:28
なまけてる訳
今日も暑いですね。毎年、土用の丑の日は店内飲食はないので、接客はバイトさんたちにおまかせして、鳴りっぱなしの電話にひたすら応対してました。今年は電話予約の受付…
2022/07/26 14:17
あまいもの食べて繁盛期乗り切りますよ
ひいひい丑の日の準備におわれてる飯炊きおばちゃんです。疲れた時は夏限定の見た目涼しい和菓子食べてリフレッシュ。さて残念ながら高知を含め全国的にコロナ感染状況、…
2022/07/22 10:04
7月23日(土)丑の日について
ご無沙汰してます。飯炊きおばちゃん夏なんでバタバタしてます(笑)いつもはお席のご予約オッケーななるはちですが、繁盛期だけはご来店順にお席にご案内しており、店内…
2022/07/10 16:02
大将が頑張ること
高知も梅雨入りですね。お天気悪い日が続くと備長炭が湿気ってくるから天気のよい日を狙って日に当ててます。余談ですが良い備長炭は炭と炭がぶつかるとカランカランって…
2022/06/14 13:08
大将が釣った鮎が運が良ければ食べれるかも~なサービスと天然うなぎ(時価)の取り扱い開始のお知らせ
久しぶりのわくわくなGWですね。フローリスト花見さんにお願いした生花もぱあっと明るくてわくわくな感じです。いつもセンスよくてうれしいなあ\(^^)/お正月に用…
2022/04/28 18:48
お知らせ『16日水曜日より店内飲食再開します』が、一部値上げとなりますm(__)m
コロナウイルス感染状況は高止まりで、残念ながら死亡率は人口比でトップをいく高知県内ですが、当店なりの対策を継続した上で来週16日水曜日より店内飲食再開いたしま…
2022/03/13 03:06
しばらく臨時休業いたします!
今日は3月からの値上げの告知をする予定でしたが、別のお知らせとなります。高知県内の感染状況がいまだに改善される傾向が見られないため、まんぼう期間中一時的に臨時…
2022/02/19 11:40
しばらくの間、テイクアウト事前予約販売のみとなります
お知らせです。残念ながら高知県もコロナウイルス感染状況がおさまる気配がなく、しばらくの間、テイクアウトの事前予約販売のみといたします。ご不便をお掛け致しますが…
2022/02/09 10:54
2021年の成八、本日年内の営業が無事に終了しました!
こんばんは(^-^)飯炊きおばちゃんです。皆様のおかげで本年度最後の営業、無事に終わりました。ありがとうございます。営業後、バイトさんと大掃除を済ませてから、…
2021/12/29 21:21
飯炊きおばちゃんの三種の神器?
こんばんは。久々、飯炊きおばちゃんのどうでもいいシリーズです。今夜は小腹を満たす三種の神器、いや、3種類のおやつをご紹介します。店に常備してるナッツとドライフ…
2021/12/11 21:08
時間外専用番号(SMSにて対応)が新しくなりました
お久しぶり~です\(^-^)/あれよあれよと言ううちに秋になっちゃいました。で、唐突にお知らせ~。ショートメッセージサービス(SMS)いわゆる、おばちゃん世代…
2021/11/09 11:59
飯炊きおばちゃんの予想外な夏休み!と店内飲食中止のお知らせ
コロナ禍でいいかげん気持ちがブルーなのに…荒れた梅雨のようなお天気であちこち、大変な状況ですね。高知もかなり降ってます。被害にあわれた方々の一日も早い穏やかな…
2021/08/19 23:42
いよいよ明日は丑の日です!
先日、県外から食べに来られたお客様が会計時にかすかに天然の味を感じたよ~と言ってくれたことを大将に伝えたところ、実はその日提供した鰻はまさに大将好みの天然に近…
2021/07/27 08:07
平賀源内さんの墓参り
暑いですね。高知も毎日日差しがきついです~。大将が選んでくれた帽子が活躍中。さて私が勝手にガーデニングTempleと呼んでる86番札所支度寺に行ってきました。…
2021/07/24 17:53
丑の日のテイクアウト予約受付中
お久しぶりです。繁盛期だし、まあまあ忙しくしてます。今日、最後に店を出たお客様に待ったかいがあったわ❤️と言っていただき、とってもうれしかった飯炊きおばちゃん…
2021/07/08 20:12
大将のあゆ釣りに連れていかれた邪な女
お久しぶりでございます。一時、感染状況が悪化して今も際どい緊張感からまだ解放されてない高知ですが…25日から営業再開いたしました。もちろん座席数は半分のままで…
2021/06/26 18:26
限界集落、藤の瀬バラ園
人混みの心配はなさそうな限界集落にある藤の瀬バラ園までのんびりドライブしました。こじんまりとしてて、バラ園というより、バラ畑といった感じののどかな雰囲気。こん…
2021/05/13 14:07
飯炊きおばちゃん、姓名判断やってみた!
目が回るような毎日でバタバタしてる間にごぶさたしちゃいましたが、やっと大将とドライブに行けるゆとりができまして、助手席ひまなんで(笑)更新できそうです。まずは…
2021/05/11 12:59
お知らせ~の前に…飯炊きおばちゃんがYouTubeでチャンネル登録した話
ガルシアさんにはまった! 【スペイン人リアクション】再会 - LiSA×Uru|Reacción a Saikai de LiSA×UruReacción a…
2021/03/29 18:32
彼岸入りにお墓参り
彼岸の入りだったのでお墓参りしてきました。兄ちゃんとお母ちゃんのお墓は仁淀川を見下ろす高台にありかなり急な階段を上らないと行けないため、怪我してから気軽に行け…
2021/03/19 09:01
大将、赤い彗星シャアになる
おはようございます。今日はいえ今日もくだらないネタで失礼します。サンシャインワーフ神戸に抜かれるまで世界一とギネス認定されてた(はず)うんていが以前勤めてた会…
2021/03/18 08:11
さくらさく~
月曜日、三男と高校の合格発表を一緒に見に行きました。おかげさまで結果はさくらさく~。ほっとした~(* ´ ▽ ` *)お兄ちゃん二人は中学からのエスカレーター…
2021/03/17 09:38
花のあすか組に再熱
コロナ禍ではありますがなんとか無事に中学の卒業式が執り行われ、昭和レトロな黒羽織で出席した飯炊きおばちゃん。ただいま公立校合格発表待ちです!個人的にはすでに合…
2021/03/13 23:17
石灰沈着性腱板炎
人一倍、痛みに鈍いはずの飯炊きおばちゃん。しかしそんな私が肩が痛くて眠れなかったと訴えたら驚いた大将があさイチ病院に連れてってくれました。診断は石灰沈着性腱板…
2021/02/06 11:45
122年ぶり!縁起の良い節分の日
月曜日~水曜日はほんとは定休日ですが、今日は特別な節分の日なのでテイクアウト営業いたします!営業時間はいつもとちがって、12時から16時となってます。いつもよ…
2021/02/02 08:53
大将がお父さんの命日にお願いしたこと
今週の定休日、大将のお父さんの命日だったのでお墓参り行ってました。元旦にお参りしたばかりなので、掃除は簡単に済みました。何をそんなに祈ってる?正解はのちほど(…
2021/01/15 12:15
飯炊きおばちゃんがほっこりしたこと
ブログ楽しみにしてるとか言われるとね何かしぼり出さなくちゃと使命感に燃えた飯炊きおばちゃん。しかしさりとてこれといった話題もない平和ななるはち( ´-`)しか…
2021/01/14 10:04
店内飲食中止のお知らせ
残念なお知らせです。昼間のテイクアウトは続けますが、コロナの感染状況を考慮して明日より店内飲食は当分中止することとなりました。ご不便おかけして申し訳ございませ…
2021/01/08 18:44
【Amebaおみくじ】2021年の運勢は...
子供たちは初日の出見たあと各自、お友達と済ませた!とのことだったので大将と初詣に行きました。去年は怪我のせいであきらめた金比羅さん。急な石段の表参道は私の足で…
2021/01/07 10:26
飯炊きおばちゃんのちっちゃいこだわりと今年の待ち受け画面!
皆様のご協力のおかげで店内飲食は例年のような混雑はなく、8割近くがテイクアウトの事前予約となったお正月の営業。ほんとにほんとにありがとうございますm(_ _)…
2021/01/03 22:34
高知家2020年間人気記事ランキングでまさかの4位!
明けましておめでとうございます!2020は世界中がまさかの事態でたいへんな年となりましたが、2021は明るい年になることを強く願う飯炊きおばちゃんです。さてあ…
2021/01/01 14:28
年末年始の営業について
Googleの店舗情報の更新内容とほぼ同じ内容をアップします!なるはちの年内営業日は24日、25日、26日、ラストが27日(日曜日)お正月は1月2日(土曜日)…
2020/12/20 13:49
あの堅物大将がまさかの…!
100均のわんこ服着せたら…(Sが着れないぶーなチワワ)大将とまさかの柄かぶり~。嫁とペアルックなんてあり得ない昭和な男ですが…これは有りらしい(笑)プライベ…
2020/12/04 08:54
今日のおまけは備長炭で焼いた四万十川の天然あゆの塩焼き
サプライズでごくまれに『本日いきなりレディースデイ』とかやってる鰻屋成八。何が出るかは毎回、お楽しみとなってます。たしか、サプライズ第一号は茶碗蒸しでした。そ…
2020/11/29 13:34
一瞬だけ全国放送(笑)
うちが出てた~。一瞬だけど(笑)全国放送!一瞬だけど(笑)看板アップからの~~引きで正面全部映ってた~。よくぞ、こんな地味でちっちゃい店、見つけてくれましたね…
2020/11/23 12:02
ランチやってますよ
鏡川河畔でイベントはじまりましたね。そんな日はうちは暇(  ̄▽ ̄)な~の~で~スマホで動画撮ってたら…邪魔と怒られました。めっちゃ離れてズームで撮ったのに( ̄…
2020/11/13 13:15
祖谷渓谷へ紅葉狩り~
やっぱりじっとしてない大将に連れられ徳島の祖谷渓谷へ紅葉を見に行きました。途中の道沿いも~とってもきれーい。ここ、ケーブルで登った先に露天風呂があるんだって~…
2020/11/13 08:05
よしうみバラ公園の秋バラ
休みにじっとしていられない大将の運転で…しまなみ海道へドライブだー!大島南インターで降りて向かった先はよしうみバラ公園。きれいに整備されたバラ尽くしの公園。こ…
2020/11/10 17:08
うれしい頂き物、あれこれ!
昨日、試合を控えた新日本プロレスのごっついお兄さんがたが食べに来てくれました。ソーシャルディスタンスのおかげで一人一人の席の間隔がゆったりしてますので、体格が…
2020/11/06 08:38
ついに結願!めざせ満願!
残りわずかとなった(1番~4番と88番の計5ヶ所)四国霊場巡り一気に済ませました!お参りの傍ら、こんなことも。巨大な杉に巻かれたひもに触れる私…と大将!2本持…
2020/11/05 12:47
四国霊場巡りで見つけた鬼とかコンユとか(笑)
長く四国霊場巡りしてると不思議な絵と巡りあったり『ご利益ありそうな絵』ずっと前に四国霊場巡りしてた時、引き寄せられるようにふらりと入った巡礼グッズを扱うお店の…
2020/11/04 11:33
ご利益ありそうな絵
ずっと前に四国霊場巡りしてた時、引き寄せられるようにふらりと入った巡礼グッズを扱うお店の奥になぜかお参りとは無関係な鰻の絵が立てかけてありまして…これは何かの…
2020/11/03 11:11
『罪の声』公開初日、成八もランチ営業再開初日!
昨日10月30日と言えば…映画『罪の声』公開初日でしたね! 【号 外】┏────────────┓ 映 画 『#罪の声』📻 🎬 本 日 公 開 �…
2020/10/31 09:13
店内飲食再開のお知らせ
こんばんは!真夜中ですがお知らせです!自称テイクアウト専門店(笑)鰻屋成八は今週30日金曜日から店内飲食(ランチ)を再開いたします\(^^)/やっとですか?と…
2020/10/29 01:21
四国霊場八十八ヶ所 in徳島
まぼろし~な鰻屋成八の女将とは名ばかりの飯炊きおばちゃんです!大将がもとめる安心安全の定義にWithコロナと言う文字はないため、休みが多くてほんと、ごめんなさ…
2020/10/08 09:53
うれしかったこと!
通販、頼んだ覚えがないのにあさイチ、荷物が来て、なんだろうと思ったら…予約してたびろこちゃんのガンダムソングカバーズ2でした。ファン投票というだけあって1に続…
2020/09/15 12:17
虹にお願い『備えあれば憂いなし』で済みますように!
台風10号、今後の動きが本気で怖すぎる週末ですね。そんな凄まじい台風が来てるとは思えないほど天気が良かった今日の高知市内。神様がくれた台風対策日と受け止めて、…
2020/09/05 21:03
四国霊場八十八ヶ所 in 愛媛
何年もかけて大将とまわってるお四国参り。しばらく控えてましたがコロナ退散も祈願しようと今月は八十八ヶ所のうち48番から60番をまわりました。お大師さまも暑そう…
2020/08/30 21:36
お墓参りにて
お墓参りフェチな大将とご先祖さま巡りしてきました。親とのお出掛けを嫌がる年頃の息子たちもお墓参りだけはついてくる~。ここは大将のおじいちゃんやお父さんらが奉ら…
2020/08/27 23:44
もっちもちなメジカの新子
今夜は…夕方釣れたばかりのメジカの新子。『旬!皮つきいちじくのコンポート』いちじくを頂いたので…てんさい糖と赤ワイン、レモン果汁を入れたシロップでグツグツ10…
2020/08/25 21:50
旬!皮つきいちじくのコンポート
いちじくを頂いたので…てんさい糖と赤ワイン、レモン果汁を入れたシロップでグツグツ10分。この写真はなくても良かったか(笑)冷蔵庫でキンキンに冷やしたら…はい、…
2020/08/23 13:44
お気に入りのマスクと問い合わせ専用SMSとか予約について
高知市内夕べの夕焼けきれいでした。おもわず、夕飯作りの手を止めて勝手口から写真とり、すぐInstagramにあげました。さて知人からプレゼントされたマスク。ブ…
2020/08/18 11:36
営業日のお知らせ
このまえ、四万十市、39.8度とかテレビで言うてました。意味不明な暑さですね。まさに危険な暑さ。だからちょっと動くだけで汗が滝のように流れる、流れる。いつでも…
2020/08/16 11:12
互いにやれることを全力でこなすのが夫婦円満の秘訣かも。大将は川で友釣り!私はおうちで…
よさこいなくて祭りのない8月にがっかりしてる県民が多数いる高知です。今日も暑くなりそうですね。実はそんな8月生まれの大将。私の好きなワンマンボスキャラ(笑)日…
2020/08/12 09:02
お盆中の営業について
店内飲食、および夜の営業は中止してまさかのテイクアウト専門になってしまった鰻屋成八ですが、おかげさまでたまの営業日は常に早い時間に完売確定が続いてます。店内飲…
2020/08/06 08:38
高知梅雨明けしました!8月2日は二の丑です!ご予約受付中
今日は暑い(T△T)本日やっと四国も梅雨明けしましたね。店の上空は高知ブルー。まさに夏本番って感じです。丑の日には梅雨は明けてると思ってたからかなり遅れました…
2020/07/30 15:22
びっくりしたこととその原因
怒涛の丑の日が過ぎ去りました。大将があんなに早くから夕方までノンストップで捌いては焼いて捌いては焼いて捌きまくって焼きまくったのに…11時の開店と共に電話が鳴…
2020/07/22 08:32
本日21日は土用の丑の日です!
昨日も暑かったですね。高知は梅雨明けしたかと錯覚するくらい気持ちいいお天気が続いてます。丑の日にむけて仕込みに追われすでにへろへろ~( T∀T)今年は大きなポ…
2020/07/21 01:24
土用の丑の日の営業(テイクアウトのみ)について
ご無沙汰してます。今、更新しようとした瞬間、藤井聡太七段さんが、タイトル獲得し最年少記録更新との速報が。つい拍手をしてしまいました。すごいですね。おめでとうご…
2020/07/16 19:19
再開延期のお知らせ
Googleにて公式に報告した内容ですが、再度ブログにアップします。高知県内の新型コロナウイルス感染状況も落ちつきテイクアウトとランチのみ再開の予定でシュミレ…
2020/06/05 16:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、なるはち女将さんをフォローしませんか?