選べるお菓子のプレゼント! タイチロウモリナガの新作ミニスコーン
最近注目しているタイチロウモリナガから、新宿ニュウマン限定の新作が出ました! ミニスコーンです! 隣が本場のスコーン屋さんのデメララベーカリーなので「えっ、スコーンなの?」と思いましたが、ここのミニスコーンはそれだけではありません。 なんと5種類のかわいいパッケージを自分で選んで、その場で入れてくれます! これは売り場の写真ですが、一個の棚を全部使ってこの目立たせようです。 すごくかわいいです! サーシャは3個買ったので3種類のパッケージに入れてもらいました。 簡単に組み立てられるデザインになっていて面白いですね。 味が3種類あってパッケージが5種類なので組合せは15個できちゃいますね! 15…
たまたま通りかかった駅構内のお店ですごい沢山のお茶を試飲させてくれる明るい店員さん達がいるお茶のお店がありました! 伊藤園ティーガーデンです。 伊藤園といったら緑茶のイメージがありますが、そこでは真っ赤なお茶のポットがいくつも置いてある紅茶の試飲コーナーがあり、機械が店頭にあって焙煎仕立てのほうじ茶を専用の缶に入れてくれるオールマイティなお茶専門店です。 ちょっと立ち止まると優しい店員さんが楽しそうにお茶を試飲させてくれます。 一杯だけじゃなくて色んな種類のをすぐくれます。 めっちゃ楽しいです。 店内のディスプレイはキラキラしたお茶の缶や箱がズラーっと並んでいて、その中に、一際目を引くかわいさ…
今日はスーパーで偶然見つけたチョコを食べたよ!! ガーナの焦がしミルク!! ミルク焦がすの? 何で? キャラメル的な?(パッケージの色味的に) とか思いつつ食べてみたら甘くておいしい!!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 原材料名にヘーゼルナッツペーストって書いてあるしなんとなくナッツの香りがするかも! ヘーゼルナッツとチョコの組み合わせ最高だよね!! ジャンドゥーヤとかになって練り込んであっても超おいしいし、砕いたのが入っててもおいしい! ヘーゼルナッツは神!!! このチョコはヘーゼルナッツ推しではないけど、ミルク感とナッツ感がよくて最高においしかった!! 毎日食べたい!!
今日のチョコ係さんの福袋はアウスリーベのマイスターゲベック! 8種類のクッキーが入ってます! 粉砂糖が入っていたり、半分チョコに浸してあるのがあったりしておいしかったです!(*゚▽゚*) 公式サイトによると、普段アウスリーベさんで売っている時はマイスターゲベックAとして各3枚ずつ入っているようです。 どのお店もチョコ係さんの福袋用に一工夫されていていいですね!╰(*´︶`*)╯♡ これでやっと賞味期限が早いものは食べ切った!! ここからは月に一回くらいちょっとずつ紹介していこうと思います。
デプラポール ショコラティエのアフタヌーンティーに行ってきた!
今日は福袋の中身もまだ半分以上残っているのに、アフタヌーンティーに行ってきました。 場所は原宿の竹下通りのすぐ入ったところ、デプラポール ショコラティエです! 予約で埋まっていたので店頭に"CLOSED"の看板がかかっています。 我々は予約客で、テラス席に案内されました。 お店の中に入るとピアノが!! めっちゃオシャレでテンション上がりました!(*´∇`*) さて、今回のアフタヌーンティーは観覧車に乗ったお菓子や軽食とチョコの乗った小皿、そして数種類の紅茶の飲み放題でした。 ホワイトピーチやレッドキッスなどすごい名前の紅茶が目白押しでした。 これが観覧車! マカロンやキッシュ?などが一個ずつ乗…
風邪引いてたので食べるのを中断していたチョコ係さんの福袋、今日は開けました! 今日のは郷土菓子研究社さんのパンデピスです! 中に色々な具材が詰まってるのが見えますね! これはクルミイチジク味だそうですが、ちょっと原材料を見てみましょう。 なんと、名称のところに「祝・開店!」と書かれています! 粋な事しますね(*゚▽゚*) それで、このお菓子に入っている具材はというと、ハチミツ、クルミ、イチジク、オレンジピール、甜菜糖、ショウガ、ナツメグ、アニスシード、シナモン、オールスパイス、バニラ! 多い!! 開けた瞬間これらのスパイスや果物の香りが弾け出します! 食べ切ってもお部屋が天国の香り!! 普段売…
今日の一枚はこれ! Chocolatier Yasuhiro Seno KOBEのピスターシュ エ フランボワーズです! 割れちゃってた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ピスタチオがゴロゴロ乗っかっていて、タブレットチョコはカカオバターにラズベリーを混ぜた甘酸っぱい仕上がりです! ところどころ粉状のラズベリーがかかっていて、それが酸っぱくていいアクセントになっています。 賞味期限に関わらず新鮮なうちに食べてくださいと書いてありましたが、まだセーフなんでしょうか? パッケージが密閉袋なので、ちょっと残しておいてまたあとで食べよ!
今日のチョコガカリさんの福袋はハリタカカオさんのアマンドショコラです!! 朝日に照らされるチョコ!! アーモンドが香ばしくてカリッカリでおいしかった!!
チョコガカリ福袋その1 ダリケーの「カカオが香るチョコレート・トリュフ」
渋谷スクランブルスクエア開業で朝から頑張って並んで買ったチョコガカリさんのチョコ福袋をご紹介していきたいと思います! 一つ目はDari Kの「カカオが香るチョコレート・トリュフ」です! 木箱に入って大人っぽくてかっこいいです。 蓋を開けるとシンプルなトリュフが3つ入っています。 蓋の裏側にはステキなメッセージがありました(=´∀`) チョコはカカオ豆のチップが表面にくっついているラジャ2つとプレーンのラトゥ1つです。 これだけ保冷剤がついていて、10℃以下で保存してくださいと書いてありました。 写真撮ったりなんだりしていたらほぼ常温みたいになってしまいました。 一緒に入っていた竹製の楊枝を刺す…
渋谷スクランブルスクエアに朝から行ってきました! 9:20くらいに着いた時には渋谷ストリームと繋がっている二階の連絡通路にまで広がる長蛇の列! 入口はそこだけに指定されていたので、渋谷駅周辺は場所がわからなくてうろちょろする人でいっぱいでした! 目的はとにかくチョコガカリさんのチョコ福袋!! 1日100個限定です。 値段も調べずに並んじゃいました。 整理券番号は66番。 (帰ってくる時にTwitter見てて他の人が番号呟いてるのを見て気付きました) 朝はまだちょっと寒かったけど並んでよかった!! 値段はなんと13500円! そりゃそうだよね!! でも買えないこともない!! 今日は奮発だ!! と…
「ブログリーダー」を活用して、サーシャさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。