2025.7.7(月)晴れ 34℃ー27℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。今日もほとんど猛暑日しばらくバラの落葉掃除それから花ガラ摘み程度…
バラを育てて20数年、自宅前の道路から見えるオープンガーデンです。春と秋は朝早くから散歩の方が来られます。
サイトの名前は、1999年6月6日に発刊された「私のバラに逢いたくて」が由来です。著者は木村隆夫さん、出版社は(株)成星出版です。57ページの「ブラザー・カドフィール」に感動し今もバラを愛し、育てています。 ブログ村参加は、2010年3月6日のブログ記事からです。
春のバラ初開花順まとめ1番目~5番目@二番花のガクが割れた蕾と二番花の初蕾
2024.5.30(木)晴れ後曇 26℃ー19℃ ご訪問ありがとうございます。 春の一番花はすべて花後剪定し二番花の開花待ちになりました…
一番花最後の開花~シカゴピース、ルージュロワイヤル@割れてきた二番花の蕾@二番花の初蕾
2024.5.29(水)曇後晴れ 26℃ー21℃ ご訪問ありがとうございます。 台風の影響で朝の道路や庭は飛び散った葉っぱや花や蕾いっぱ…
残り少ない1番花~モーパッサン、エルトゥールル、オデュッセイアなど@2番花の初蕾、今日は8品種
2024.5.28(火)雨 24℃ー21℃ ご訪問ありがとうございます。 台風の影響で強風と雨11時頃から雨風が止んだのでこんな時にウォーキング帰宅してか…
今日咲いてるバラ~ジアレンウィックローズ、エルトゥールルなど@台風前の花切りと枝の誘引
2024.5.27(月)曇 24℃ー20℃ ご訪問ありがとうございます。 台風が近くなったのでバラの花は、すべて花切り枝が伸びているのは誘引し台風…
今日咲いてるバラ~オデュッセイア、クロードモネ、ベルベティトワイライト@一番花から二番花の蕾へ
2024.5.26(日)曇後晴れ 24℃ー18℃ ご訪問ありがとうございます。 一番花の開花が少なくなって二番花の蕾が上がってきました。毎年の交…
早くも2番花の開花「エブタイド」@1番花~エルトゥールル、オデュッセイア、シカゴピース、羽衣等
2024.5.25(土)晴れ 24℃ー19℃ ご訪問ありがとうございます。 この時期は、作業が多くなります。1番花から2番花への変…
今日のバラ~モーパッサン、ザフェアリー、ダブルデライト、紫燕飛舞 など@割れてきた二番花のつぼみ
2024.5.24(金)晴れ 29℃ー19℃ ご訪問ありがとうございます。 贈られた切り花の入れ物アリが大量に潜んでました。アロマティカスの鉢周…
今日咲いてるバラ~エリアーヌジレ、スイートジュリエット、ノスタルジーなど@二番花の初つぼみ
2024.5.23(木)曇 24℃ー17℃ ご訪問ありがとうございます。 一番花の剪定も終わり少し余裕が出てきたので明日は、活力剤を散布します。…
今日咲いてるバラ~ノスタルジー、オデュッセイア、メアリーローズなど@割れてきた二番花のつぼみ
2024.5.22(水)晴れ 24℃ー17℃ ご訪問ありがとうございます。 バラの一番花がほぼ終わりました。バラさんに感謝して東側の庭から花後剪…
花後剪定の残り花~芳純、オデュッセイア,紫燕飛舞、バレンシア、モーパッサン、クリスティアーナなど
2024.5.21(火)晴れ後曇 27℃ー17℃ ご訪問ありがとうございます。 一番花が枯れて終わりますが悲しいことじゃないですね頑張ってくれた…
今日のバラ~クイーンエリザベス、ジャストジョーイ、ジャルダンドゥフランス、ボレロ、オーブなど
2024.5.20(月)雨後曇り 21℃ー14℃ ご訪問ありがとうございます。 夜の雨が強かったのかバラの花びらが飛び散り蕾は雨水で重たくなって…
終わりかけの1番花と2番花の初蕾~ローズポンパドゥール、あおい、バレンシア、プレイボーイ など
2024.5.19(日)小雨 23℃ー19℃ ご訪問ありがとうございます。 パソコンのバッテリーの調子が悪く簡単に更新します。 …
今日咲いてるバラ~クレアオースチン、みさき、グラハムトーマス、結愛、ベラドンナ、ダラゴンなど
2024.5.18(土)晴れ 28℃ー16℃ ご訪問ありがとうございます。 大雨も強風も終わりゆっくり花後剪定と花摘み久しぶりに地域のゴミ拾い9時過ぎ…
今日咲いてるバラ~シャネル、羽衣、あおい、モーパッサン、モネ、感謝、ジュリエット、ナエマなど
2024.5.17(金)晴れ 26℃ー15℃ ご訪問ありがとうございます。 大雨の後の片づけ終わったと思ったら今度は、強風が吹き飛び散った花びらと折れ…
雨上がりのバラ~ベラドンナ、アマンディーンシャネル、クリーミーエデン、ノスタルジー など
2024.5.16(木)曇後晴れ 25℃ー15℃ ご訪問ありがとうございます。 二度目の雨が降りバラの花はびしょ濡れいつもより早めに買い物10時半頃か…
今日咲いてるバラ~あおい、ギイドウモーパッサン、クリスティアーナなど@1番花から2番花の初蕾へ
2024.5.15(水)晴れ後曇 24℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。 バラの作業が忙しいけど定期の検診や買い物はどうしてもありますね。朝、少…
1番花の開花後剪定~トロピカルシャーベット、ミサトなど@アマンディーシャネル、ノスタルジーなど
2024.5.14(火)曇後晴れ 21℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。 今日のバラ作業は朝9時から薬剤散布10時半からスーパー11時半頃帰宅し…
初開花は3品種~ノスタルジー、ナエマ、スイートジュリエット@キタイン、シカゴピース、アンジェラ
2024.5.13(月)雨 21℃ー19℃ ご訪問ありがとうございます。 雨が一日降り続きました。朝の10分くらいの隙間庭に出て写真撮影しました。道路…
バラの初開花は4品種~ストロベリーマカロン、オリジナルローズ、リッチフィールドエンジェル など
2024.5.12(日)曇 23℃ー19℃ ご訪問ありがとうございます。 今日の作業も花ガラ摘みと掃除45リットル袋1.5くらいです。昨日よりは少しだ…
バラの初開花は3品種~秋色、クリーミーエデン、ブラザーカドフィール@東京競馬場ローズガーデン
2024.5.11(土)晴れ 25℃ー14℃ ご訪問ありがとうございます。朝早くから花摘みと掃除午後からボランティア会の東京競馬場バラ園見学地元なのに久しぶり…
春のバラ庭の景色と主な遅咲き品種@今日のバラ~アヴェマリア、ミサト、ダーシーバッセル、結愛 など
2024.5.10(金)曇後晴れ 18℃ー10℃ ご訪問ありがとうございます。4月下旬から咲いたバラ何度か咲きましたが終わりかけてきました。遅咲きのバラの開花…
バラの初開花~クラウディア@初開花後~エブタイド、かおり、キタイン、ジャルダンドゥフランスなど
2024.5.9(木)曇後晴れ 18℃ー10℃ ご訪問ありがとうございます。雨と強風があがって朝から気温10℃スーパー二つは歩いて行きました。帰宅してから花摘…
バラの初開花8品種~あおい、カマクラ、ギイドウモーパッサン、クリスティアーナ、クロードモネなど
2024.5.8(火)曇後雨 22℃ー17℃ ご訪問ありがとうございます。今日も雨の合間に道路清掃と花ガラ摘み午前中1時間と午後2時間時間のかかるバラはなるべ…
バラの初開花8品種~アヴェマリア、アマンディーンシャネル、オーブ、ジュードジオブスキュアなど
2024.5.7(火)雨 22℃ー19℃ ご訪問ありがとうございます。雨と強風が入れ替わり雨が降り続いて雨水花に溜まり雨が止むと強風がゴーゴー道路に落ちた枯葉…
バラの初開花は3品種~エルトゥールル、プリンセスアレキサンドラオブケント、モーティマーサックラー
2024.5.6(月)曇 22℃ー19℃ ご訪問ありがとうございます。今日は、強風が吹き荒れ角地の道路の枯葉やごみ清掃庭の中も同じ作業が続きました。その後は花…
バラの初開花は10品種~イヴピアジェ、パヴィヨンドゥプレイニー、バレンシア、ベラドンナなど
2024.5.5(日)晴 28℃ー15℃ ご訪問ありがとうございます。 二日続けて28℃ウォーキング途中で帰宅今日…
バラの初開花4品種~紫燕飛舞、ジャルダンドゥフランス、ボレロなど@エブタイド、エルモサなど
2024.5.4(土)晴 28℃ー14℃ ご訪問ありがとうございます。今日のバラ作業は鉢植えの追肥ですが1時間で終わりました。28℃まで上がりあまりの暑さにや…
バラの初開花は7品種~かおり、キタイン、グラハムトーマス、ザウエッジウッドローズなど
2024.5.3(金)晴 23℃ー12℃ ご訪問ありがとうございます。昨日、薬剤散布を終えたので今日から鉢植えと地植えの追肥やりづらいお隣との境で作業ここを終…
バラの初開花は6品種~ポールネイロン、結愛、ラヴィーニア、ルージュピエール、オフィーリアなど
2024.5.2(木)雨のち晴 20℃ー11℃ ご訪問ありがとうございます。昨日、一日雨が降り続き咲いてる花は雨水でずっしり花バラがそのまま落ちたりたくさんの…
バラの初開花は7品種~アンジェラ、香純、ルイーズオディエ、ソフィーズパーペチュアル、みさき など
2024.5.1(水)くもり後雨 20℃ー13℃ ご訪問ありがとうございます。一日雨が降り続きました。午後から気温も13℃まで下がり庭に出ましたが雨でびっしょ…
バラの初開花は7品種~クレアオースチン、シカゴピース、パパメイアン、ブルームーンストーン、夢紫等
2024.4.30(火)雨後くもり 23℃ー18℃ ご訪問ありがとうございます。今日の予定鉢植えの追肥は中止しました。薬剤散布も予定してました。5月1日も朝か…
「ブログリーダー」を活用して、medukiさんをフォローしませんか?
2025.7.7(月)晴れ 34℃ー27℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。今日もほとんど猛暑日しばらくバラの落葉掃除それから花ガラ摘み程度…
2025.7.6(日)晴れ 35℃ー26℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。昨日のゲリラ豪雨三日目庭がびっしょり水やり作業は休暇です。 残り…
2025.7.5(土)曇り後雨 34℃ー24℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。昨日のゲリラ豪雨で朝の庭はびっしょりです。 今日のバラ作業は…
2025.7.4(金)晴れ後雨 32℃ー25℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。お腹の調子が悪く朝早く内科で診察金曜日、混んでました。2時間…
2025.7.3(木)晴れ 33℃ー26℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。まだ暑さが続きますね。バラ作業は、朝の1時間午後、庭に出たらすご…
2025.7.2(水)晴れ後曇 32℃ー25℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。洗面室等のクロス張り替え予定より多くなり天井も無料でやってく…
2025.7.1(火)晴れ後雨 34℃ー25℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。今日で窓とお風呂のリフォームは終わりました。新しいシステムバ…
2025.6.30(月)晴れ 33℃ー24℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。暑い日が続いてます。朝の8時を過ぎるとバラの花はしんなりです。…
2025.6.29(日)晴れ 33℃ー23℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。浴室と窓のリフォーム今日も工事は、お休み今日の銭湯、満員でした…
2025.6.28(土)晴れ 34℃ー24℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。浴室と窓のリフォームは土日はお休みです。 朝から水やりと薬剤散…
2025.6.27(金)くもり 32℃ー24℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。浴室のリフォーム二日目8時過ぎから一人二人3人同じ人数、車が…
2025.6.26(木)くもり 31℃ー25℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。今日から浴室のリフォーム雨が止んで良かったです。 8時過ぎ外…
2025.6.25(水)雨 28℃ー25℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。朝早くから大雨一日続きました。 その合間に買い物再度忘れた買い物…
2025.6.24(火)くもり 29℃ー25℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。今日のバラ作業は昨日と同じ作業です。花摘みと摘蕾で朝1時間で…
2025.6.23(月)晴れ 32℃ー27℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。今日のバラ作業は昨日と同じになってます。花摘みと摘蕾で朝1時間…
2025.6.22(日)晴れ 33℃ー24℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。また気温が上がり今朝のバラの花はほとんどチリチリです。 朝の庭…
2025.6.21(土)晴れ 31℃ー24℃ ご訪問ありがとうございます。 まだまだ暑い日が続きます。今日の作業は、鉢植えの移動テラスの南に移動しましたが日差…
2025.6.20(金)晴れ 32℃ー24℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。朝から毎日の水やり 今日の作業は、花ガラ摘み黄変した下葉を取り…
2025.6.19(木)晴れ 34℃ー25℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。今日も陽射しが強くバラの花はちりちり朝早くの写真撮影必須です。…
2025.6.18(水)晴れ 36℃ー26℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。朝から強い陽射し36℃まで上がりました。朝は、水やりだけ買物は…
2024.7.7(日)晴れ 37℃ー25℃ ご訪問ありがとうございます。 猛暑が続いてるので作業時間は、午前午後30分庭と鉢植えを4つに分け作業それでも汗びっ…
2024.7.6(土)曇一時雷雨 34℃ー27℃ ご訪問ありがとうございます。 今日の予定作業バラの薬剤散布なので5時に起きました。朝の簡単食事、野菜切り後は…
2024.7.5(金)晴 35℃ー27℃ ご訪問ありがとうございます。 木曜日降った夕方の大雨朝は、蕾が雨水でびっしょりどんどん花ガラ摘みして小道に集めて置き…
2024.7.4(木)晴一時雨 35℃ー26℃ ご訪問ありがとうございます。 今日は、今年初の猛暑日昨年は、7月11日でした。ムシムシの強烈な暑さ夕方には、1…
2024.7.3(水)曇後晴れ 32℃ー24℃ ご訪問ありがとうございます。 午前中から快晴強い陽ざしに驚きです。朝は曇でしたが買い物を終えて帰宅すると花が焼…
2024.7.2(月)曇 32℃ー25℃ ご訪問ありがとうございます。 エアコンを26℃就寝朝方寒くなって4時起きです。今日はどうしようか迷います。バラ作業は…
2024.7.1(月)雨 28℃ー26℃ ご訪問ありがとうございます。 雨が降ったり止んだり庭作業も雨の様子見です。これはやりたいと思うと雨がザーザー降りだす…
2024.6.30(日)曇り後雨 28℃ー23℃ ご訪問ありがとうございます。 今日のバラ作業昨日の続き大雨の後の後始末花ガラ摘みと庭掃除最近、雨が多くて白い…
2024.6.29(土)曇一時晴れ 28℃ー21℃ ご訪問ありがとうございます。 今日の作業は昨日の大雨後の復旧作業朝から買い物と散歩を除き9時から午後2時ま…
2024.6.28(金)雨 22℃ー21℃ ご訪問ありがとうございます。 朝、7時頃から大雨時々ボタボタの豪雨時々止んで小雨模様そんな繰り返しの雨午後5時半頃…
2024.6.27(木)晴れ後曇28℃ー24℃ ご訪問ありがとうございます。 今日は、朝から買い物3か所スーパー2か所と園芸用品1か所道反対の建売を購入した方…
2024.6.26(水)曇 31℃ー26℃ ご訪問ありがとうございます。 今日は、重要な薬剤散布バラが大きく生長して庭は、南道路が見えないほど蓄圧式はやめて電…
2024.6.25(火)曇 30℃ー26℃ ご訪問ありがとうございます。 梅雨独特の気候一日まったくのくもり医療機関は健康診断開始すごい混雑になってます。帰宅…
2024.6.24(月)晴れ後曇 34℃ー22℃ ご訪問ありがとうございます。 暑かったです。猛暑日と同じ外はもわっとした暑さ庭での作業は5分くらいで汗びっし…
2024.6.23(日)雨 23℃ー20℃ ご訪問ありがとうございます。 今日は、雨が降ったり止んだりその隙間にスーパーに買い物作業していると雨が降り出ししば…
2024.6.22(土)くもり 29℃ー18℃ ご訪問ありがとうございます。 昨日の大雨の後始末花びらは水いっぱい庭は葉っぱや花びらがいっぱい落ちてます。プラ…
2024.6.21(金)雨 22℃ー18℃ ご訪問ありがとうございます。 朝から夕方まで強雨朝早く起きて庭パト6時半頃から雨が降りだし結局、写真撮影だけでした…
2024.6.20(木)晴れ後曇 28℃ー21℃ ご訪問ありがとうございます。 今日のバラ作業は液肥散布朝早く30分で鉢バラに散布用事があったのですぐお出かけ…
2024.6.19(水)晴れ 30℃ー18℃ ご訪問ありがとうございます。 今日のバラ作業雨が明けた日の大事な液肥散布それでも買い物が大事になります。バラじゃ…
2024.6.18(火)雨 19℃ー18℃ ご訪問ありがとうございます。 1日中雨が降り続き外にも出られずでした。庭作業ができないので春のバラの写真を品種別に…