マイナー登山シリーズ:七倉岳さてここんとこ、「マイナーなんだけど素晴らしい山」ってのにハマってます七倉岳…多分殆どの人は知らないですよねw「山と渓谷オンライン…
今年の2月厳冬期に訪れた白毛門『超絶絶景!雪の白毛門。』さて、今週末はずっと気になっていたぐんま百名山の白毛門(しらがもん)に行ってきました 谷川馬蹄形の、谷…
7月最終週の土日は以前から計画していた、恒例の本栖湖キャンプでした😆今回は、ゴンタさん、きんどーさん、J&かのあ夫妻のいつものメンバーに加えてペコさんも参戦で…
聖岳は、やはり遠かった…②〔ホワイトアウトからの絶景登山編〕
さて、①からの続きです。 『聖岳は、やはり遠かった…①〔過積載ヘロヘロ登り編〕』7/20,21の土日は、南アルプス最奥の一座である聖岳に登ってきましたオクシズ…
7/20,21の土日は、南アルプス最奥の一座である聖岳に登ってきました オクシズ畑薙湖の沼平ゲートから以前、赤石岳に日帰りで登って死ぬほどキツい思いをして懲り…
今週末はテン泊で聖岳に登ってきましたオクシズ畑薙第一ダムの沼平ゲートからのアクセスアクセスが悪い上に超絶キツイのでモノ好きなヤツしか行かないだろうと思ってたら…
土曜日に魚沼の荒沢岳に登ってきましたがカラフルな花が咲いていてキツかったけど、とても癒されました『荒沢岳だ‼️』越後三山と言えば、百名山の越後駒ヶ岳と二百名山…
越後三山と言えば、百名山の越後駒ヶ岳と二百名山の中ノ岳、八海山の三山 ですが、越後駒ヶ岳や中ノ岳、魚沼辺りの日向倉山などに登ると一際目立つカッコいい山がありま…
昨日は荒沢岳に登ってきましたがそのお話はまた別の記事で今日は嫁さんと一緒に以前から気になっていた、行田の古代蓮の里へ公共施設の造成時に掘削池で自然発芽したもの…
危険な暑さが続いてますね💦 そんな酷暑日には涼しい高山に逃げようという事で、 どこに行こうかと悩みましたが午後には天気の急変も予想されるので、近場で奥秩父の甲…
今年もやってきました6月29~30の週末土日は、毎年恒例 ほたか牧場MTB20時間耐久ゆるゆるレース でした (4分17秒)Music: OneRepubli…
「ブログリーダー」を活用して、じゃんふさんをフォローしませんか?
マイナー登山シリーズ:七倉岳さてここんとこ、「マイナーなんだけど素晴らしい山」ってのにハマってます七倉岳…多分殆どの人は知らないですよねw「山と渓谷オンライン…
今日から明日(6/28,29)にかけて、ほたか牧場MTB20時間耐久レースが開催されますね尾瀬片品スポーツイベントポイント!仲間 & MTB & キャンピング…
ゴールデンウィークにMTBでやっちまった肋骨🩻その後も殆ど休むことなく登山とかハイキングとかしまくってましたが、流石に激しいMTBライドは控えてましたあれから…
日曜日は朝から雨…☔️☔️☔️午前中、ダラダラ過ごしてましたが昼前には雨も止んだので嫁さんとランチを食べる序でに別所沼までお散歩まずはランチを食べてから…腹ご…
この土日は、とても梅雨らしいジメジメしたお天気ですねでも、ジメっとしててもじっとしてられない男がここにいます…と言う訳で、土曜日午前中はギリお天気保ちそう⁉️…
さて、ガラス細工のサンカヨウの記事を先にアップしましたが『ガラス細工のサンカヨウとツバメオモト。』遂に梅雨入りしちゃいましたね☔️そして、週末になると微妙なお…
遂に梅雨入りしちゃいましたね☔️そして、週末になると微妙なお天気なので木曜日に平日お休みを取って山にお花見へ向かったのは、つい先日6月の第2日曜日(6/8)に…
来週には梅雨入りするらしい☔️今週末の日曜日は珍しく午前中にお仕事が入っててどうしても外せないので土曜日の今日は体を動かしておきたい会津駒ヶ岳に行こうか とか…
週末のお天気は微妙でしたねそんな中、雨の土曜日は秩父まで嫁さんとドライブに行ったり(豚みそ丼食べたかったから)序でに群馬まで息子を迎えに行ったり(嫁さんが息子…
今日は娘夫婦も一緒に嫁さんの誕生日お祝い🎊楽しくおしゃべりしつつピザやパスタをメインにシャンパンやワインなど🍾🍷嫁さんもプレゼントとか貰って楽しい時間を過ごす…
今日はお天気も微妙だったし明日はちょいと野暮用があるので午前中縛りで近場の山でも行くかとも思ってたけど朝起きたら何となく気乗りしなくなりお布団の中でダラダラ気…
今日は嫁さんと一緒にはださんが所属するfwoの定期演奏会に行ってきました曇り基調だったけど富士山は綺麗に見えてた歩道にはめちゃ多くの外国の方々が居ました12時…
しとしとしとしと☔️☔️☔️木曜日にお休み取って遊びに行ったので今日はおうちでお留守番(嫁さんはお仕事)久しぶりに別所沼へ行ってみるてくてくてくてく紫陽花が咲…
さて、昨日は世界一カッコいい放置車両を見に行った訳ですが『世界一カッコいい放置車両 〜ワゴニアを見に行こう♪』この6月には撤去されると噂のグランドワゴニア19…
この6月には撤去されると噂のグランドワゴニア1980年代。まだ富士山の五合目より上までオフロード車やバイクで冒険できた大らかな時代。標高2000m超の通称「砂…
さて、61歳の誕生日を迎えて早々にマウンテンバイクで転けて左肋骨辺りを痛めて一週間『やっちまったかな⁉️』昨日は、えらい雨でしたねんで、GW後半戦の初日5月3…
GW後半戦初日 土砂降りの金曜日の翌土曜日(5月3日)にマウンテンバイクで7トレを走りに行ったのですが、 前日の雨で濡れてスリッピーな路面をチョーシこいてダウ…
昨日は、えらい雨でしたねんで、GW後半戦の初日5月3日は秋ヶ瀬の辺りからも雪こんもりの真っ白な富士山が見えていました(新たに雪降ったんですかね?)今日は久し振…
今日は誕生日61歳になりました…ついこないだ還暦を迎えたのにもう1年経った???おかしいな〜晩御飯は博多劇場へ誕生月に、年齢の数だけ鉄鍋餃子が無料61個の鉄鍋…
GW前半は、尾瀬でいっぱい遊んだので前半最終日の4/29火曜日は近場でのんびりハイキングこのところずっと雪山ばかりだったのでアカヤシオでも見に行こう秩父でアカ…
今年もやってきました6月29~30の週末土日は、毎年恒例 ほたか牧場MTB20時間耐久ゆるゆるレース でした (4分17秒)Music: OneRepubli…
さて、今週末土日はほたか牧場MTB20時間耐久ゆるゆるレース(通称、ほたかゆるゆる)です尾瀬片品スポーツイベント【ポイント!仲間 & MTB & キャンピング…
さて、土曜日に楽しんだ富士見下からのぐるっと尾瀬歩き『アヤメ平と尾瀬ヶ原。』金曜日に関東甲信の梅雨入りが発表されましたね でも、翌日土曜日(6/22)はお天…
金曜日に関東甲信の梅雨入りが発表されましたね でも、翌日土曜日(6/22)はお天気もまあまあだったので、尾瀬・アヤメ平へ日帰りハイキングに行ってきました …
土曜日に秩父武甲山で友達と遊んだ、翌日日曜日は父の日でしたね朝からダラダラと前日の山行のブログ記事を書いたりゆるキャン△とか観たり息子が帰ってきてたので少しウ…
グングンさんが色々と頑張ってて大変みたいなので、みんなで息抜き登山を計画 本人希望で秩父の武甲山へ。 ゴンタさん、かのあさん、グングンさんと自分の4人のメンバ…
さて、土曜日に山形県の朝日連峰まで日帰り登山に行ってきましたが『ゼブラ模様の朝日連峰〔日本百名山 55座目〕』東北の名峰 日本百名山の朝日連峰 を訪れるならこ…
東北の名峰 日本百名山の朝日連峰 を訪れるならこの季節と決めてました この時期ならではのゼブラ模様の残雪の景色 新緑と残雪の模様が美しい! 梅雨入り前のこの時…
あちら方面の仕事だったので帰りがけに軽くトレーニング (2分45秒)Music: Ariana Grande "bye" 八方ヶ原はレンゲツツジがほぼ満開で…
6月第一週の土日は友達とゆるゆるハイキング&キャンプ『のんびり天空ハイキング&キャンプ♪』この週末はゴンタさん、かのあさんと一緒に天空のハイキング&キャンプへ…
この週末はゴンタさん、かのあさんと一緒に天空のハイキング&キャンプへ 台風1号のせいで不安定な予報でかなりヤキモキさせられましたが、蓋を開けてみれば本当に最…
今日は何となく、岩登りの気分♪…という訳で久し振りの瑞牆山へ。 もう何度か登っているので、歩いたことのないルートということでカンマンボロンルートを選択 バ…
さて、前日やまなみハイウェイから見た由布岳が余りにも美しくて登ってみたくなってしまいました 「深田久弥が日本百名山に選定しなかったことを後悔した」という逸話も…
さて、大分市に移動して飲み食いしまくった翌日(5月16日 木曜日) 『大分へ。』帰省にくっつけてプチ?旅行 レンタカーで大分へ。 大分駅前に、巨大なこけし 嫁…
帰省にくっつけてプチ?旅行レンタカーで大分へ。大分駅前に、巨大なこけし嫁さんと比べると、そのデカさが分かります。本日の宿泊はJR九州ホテルブラッサム大分ここは…
自分の田舎の辺りの風景。1時間に一本しか走らないローカル線キラキラと輝く新緑野鳥の囀る声さわさわと流れる小川…何もかもが懐かしい、過ぎ去りし日の風景。過ぎ去り…
今週は色々あってお休みなので、昨日から嫁さんと一緒に福岡へ週明け月曜日の東京はえらい雨でしたが福岡はいいお天気お昼過ぎに福岡空港に着いてレンタカーを借りて移動…
日光白根山や男体山に登った時に見えていて、何となく気になっていた女峰山。 ブログで相互フォローさせていただいているねぽちゃんさんneponepochanのブロ…
GW後半最終日はちょいと用事があったので天気も微妙だったし山には行かず でも、ここんとこまた食べ過ぎ気味でちょい運動しないと、って事で荒サイに走りに行ってきま…
GW後半戦の3日目は越谷のキャンベルタウン野鳥の森へ 越谷と豪州キャンベルタウンは姉妹都市提携を結んでいてそこから贈られた色んな野鳥が日本最大級のバードケージ…