Dog indexのMIKIです。6月28日(土)CANDIORさん(神奈川県藤沢市)にてパピーパーティーを行いましたトレーナー MakikoがレポートをUPしました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿次回は2025年7月26日(土) 10:30~ です!※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッ...
2007年~3000頭以上を担当 おやつや力を使わずに愛犬とコミュニケーションがとれるように!オーナーさんと行う訪問型のトレーニングです。Dog index 東京・神奈川
|
https://twitter.com/dogindexmiki |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/dogindexmiki/ |
Dog indexのMIKIです。2022年のレッスンも、本日無事に終了致しました。今年も多くの仲間にお会いできたご縁。心より感謝いたしております。ブログも毎日更新できました。今日で5574日目です。毎日、仲間に囲まれたこと、健康なからだでいられたことを改めて感謝いたします。来年の企画も年明けに発表いたします。2022年も残り数時間。今年もありがとうございました!どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。【ブログを毎日更新...
Dog indexのMIKIです。お正月休みの終わりに。気を引き締めて、いきますよ!都内は、9匹集合予定(12/30現在)仲間と一緒に、2023年をスタートしましょう!東京、神奈川 グループセッション受付中です。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-...
PayPayで最大20%戻ってくるキャンペーン - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
Dog indexのMIKIです。今ならPayPayのお支払いが大変お得です!PayPayで最大20%戻ってくるキャンペーン - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬目線で質問&回答#愛犬...
Dog indexのMIKIです。年末年始のご案内です。◆年末の予定東京 31日まで通常◆年始は東京 4日よりスタートです。神奈川につきましてはお問合せ下さい。2022年 1月・2月 予約受付中です。週末は特に集中しますので、お早目のご予約をオススメしております。カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHPからどうぞ!ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレー...
Dog indexのMIKIです。10月、11月、12月固定のメンバーのグループセッションで、カフェ巡りをしました。初回は、資料に目を通し、テラスにて軽く食事。少しの宿題を出し、家で実践してもらいました。2回目もテラスでしたが、初回より、しっかりとしたランチ&食後のコーヒーあえてオーナーさんに離席してもらいその様子もチェックその時の様子はこちら この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogind...
カフェマナーレッスン@DOG CAFE G+ - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。Dog index神奈川で、カフェマナーレッスンを行いました。カフェで落ち着かせようと、おやつで口封じしたりリードを踏んづけて短くして、伏せたらおやつをポトっと落としたりすることなんてナイナイ!レポートはこちらカフェマナーレッスン@DOG CAFE G+ - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”都内、ドッグカフェ巡り に続きます。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉...
Dog indexのMIKIです。「よく吠える犬と遊んでいると、吠えるようになるのか」という質問に対して、答えは、YES!なぜなら、吠えは伝染する からです。身近な例だと、◆外から犬の声が聞こえると、吠える◆多頭飼い。どちらかが吠えると、もう片方も一緒になって吠える◆散歩仲間同士。 だれかが吠えると、みんなつられて吠える◆ホテルから戻ると、吠えることが増えている◆旅行先で、同じフロアーの犬が吠えていたから、みんな吠...
Dog indexのMIKIです。枯れ葉、小石、小枝、花びら・・・ならまだしも!?目に飛び込んできたものは何でも口で確かめようとするパピーあるある。愛犬が拾い食いをした時、こっちの方が美味しいよ(それは食べちゃダメよ)とおやつを床や道路にばらまきましょう。と、前のドッグトレーナーから教えてもらったので、そのようにしていた。という話を聞きました。口の中に入ったものを出す時も、このおやつばらまき作戦。((((;゚Д゚)))))))...
Dog indexのMIKIです。パピー期のレッスンは本当に大切!を伝えたい! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。基礎があれば、応用が利くのはどんな分野においてもそう。愛犬との生活においても、応用が利くように、基礎をしっかり固めましょう!経験のあるトレーナーに・・・ 続きます。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、...
Dog indexのMIKIです。TitO、生後9ヶ月になりました。この時期、著しい成長を肌で実感しています。できるようになることもあれば、できなくなることわざとしなくなることなど、本当に毎日成長し、毎日何かしらの発見があります!おすわり、まて、おいでだけではなく、もっと、日常に密着した、オーナーさんができるようにしておくべきことこれからくるであろう困る行動を予防していくこと犬のしつけは6ヶ月まで とは思いません...
Dog indexスタッフブログ 「ヒトとイヌ お互いの歩み寄り」
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当 Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。散歩中のこんなシチュエーションです。 ↓TitOをみて自身の愛犬が吠えた。その時に聞くフレーズ ↓「(TitOが)まだ小さいんだから吠えちゃダメ!」「吠えたらびっくりしちゃうでしょ!」「ほら、小さいから吠えても遊べないの!」と自分の犬をなだめている。又は 言い聞かせようとしている。(実際、どちらでもなく犬は吠え続けている)確かに、年令もからだのサイズもTitOの方が小さいですが、着目す...
Dog indexのMIKIです。オンラインサロン 「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ではブログ他、SNSではあげていないこんな内容を配信しています。・ペットショップがなくならない理由 ・このブリ-ダーさんだ!と決めた理由 ・チワワを選んだ理由 ・犬の歯みがきと麻酔下、無麻酔歯石除去について・散歩中の吠え・インターホンに吠えるを何とかしたい!・興奮しないように実践していること ・アイコンタクトは必須で...
2023年1月~6月 動物病院パピーパーティー・教室のご案内
Dog indexのMIKIです。2023年1月~6月パピーパーティーを開催予定です。◆西調布犬猫クリニック (東京都調布市) 毎月最終日曜日 パピーパーティー(3回セット 途中回からもご参加いただけます) 1月29日(日) 13:00~13:50 個別相談 14:00~ 2月26日(日) 13:00~13:50 個別相談 14:00~ 3月26日(日) 13:00~13:50 個別相談 14:00~ 4月30日(日) 13:00~13:50 ...
年賀状廃止のご報告 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
Dog indexのMIKIです。2020年より、年賀状を廃止しております。どうぞよろしくお願いいたします。年賀状廃止のご報告 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬目線で質問&...
Dog indexのMIKIです。年内休まず営業致します。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 ツイッターにて配信◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆ 。.。・.。゚+。。....
Dog indexのMIKIです。パピーパーティーの時に、「どのタイミングで、トレーナーにお願いしたらよいですか?」という質問を受けました。理想はこちら↓「犬を迎えたらトレーニング」の理由。 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”なぜなら ↓問題行動がでるまで待つことはない! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ないからです。といってもね、ご自身でもできることがあるから何もないと、その重要性は気付...
Dog indexのMIKIです。12月15日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。3回セットが終了。パピーの3ヶ月の成長は凄まじい!まだパピー期。これからも毎日を楽しんでくださいね。ご参加いただきありがとうございました。お申込みは、こちらまで ※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッグトレーニングとは...
2022年12月 グループセッション@神奈川 レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。12月14日(水)グループセッション@神奈川を行いました。レポートはこちら2022年12月 グループセッション@神奈川 レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”次回は1月14(土)10:00~ 藤沢市内で開催します。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆...
Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂🎂2022.3.18🏠2022.6.17はじめてシリーズはじめてのお手入れ(ブラシ、爪切り、歯ブラシ) - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。はみがきをはじめてしたのが、2022.7.3この動画は11月末に撮影したものです。その間に乳歯の生え変わりがあり、成長過程があるのはパピーならではですね。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogi...
ペット家電歴代1位!オススメ!Drybo Plus(ドライボ プラス)
Dog indexのMIKIです。Drybo Plus(ドライボ プラス)がうちに届いたよ! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』Drybo Plus(ドライボ プラス)続きます。私が使って髪の毛がサラサラに。ん?どうして?それは、マイナスイオンが発生し超微細で水分を含んだ風がフワフワサラサラにするんだそう。Drybo Plusモードは、温風、送風、快適乾燥、快速乾燥があり、それぞれ温度、風速、タイマーなどが設定できます。これは、おもち...
Dog indexのMIKIです。12月11日(日)年内最後のグループセッションでした。人数、頭数ともに、今年最大。初参加の方もいらっしゃり、犬同士に緊張がみられましたが、後半は、犬もリラックスしていた様子。ガチガチにレッスンするのではなく、人同士が交流することも大事だと思っています。コーヒーやチョコレート、みかんをご用意してくださり (写真撮り忘れた・・・)ブレイクをとりながら、ゆったりとしたセッションでし...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 ミニチュア・シュナウザー クランちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。仲間のご紹介からHOPコースをスタートした、クランちゃんです。初めての子犬との暮らしで、手探り状態になっていたところからレッスンを開始しました。当時すでにお散歩できる月齢だったのですが、外へ出ると見えるもの...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 カニンヘン・ダックスフント アンバーちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。カニンヘンダックスのアンバーちゃんです。藤沢ゆい動物病院さんのパピー教室で最初にお会いしてから、お家でのトイレトレーニングや個別の問題をサポートするためプライベートでのレッスンを開始しました。これまで...
Dog indexのMIKIです。ウェルシュ・コーギー・ペンブローク 玄くん HOPコースでレッスン中です。サロンの紹介でカウンセリングに行きました。室内でのストレスフリーの過ごし方と、十分な散歩が必要なこと生活改善をお伝えしました。①自転車やバイクに吠える、おいかける②足首をかむ③散歩の引きが強いチワワ、トイ・プードルなどの愛玩犬が行うのとは大きく異なります。牧羊犬がもつ能力を受入れながらも、それをどのようにコン...
Dog indexのMIKIです。マルチーズ すずちゃん STEPコースでレッスン中です。他犬への吠えを緩和するためにレッスンをスタート。犬が視界に入っただけでギャンギャンしていました。レッスンをスタートしたものの、思うようにいかずオーナーさんも少し不安になった時もあったと思います。しかし、すずを信じてレッスンを継続!すると、吠える回数が減り、時には、吠えないですれ違うこともでき・・・明らかに良くなっていく様子がわか...
Dog indexのMIKIです。トイ・プードル ナナちゃん HOPコースでレッスン中です。トイ・プードル レオンの同居犬です。1才2ヶ月。まだパピーっぽさも残っている時。どうしてもレオンと比べがちですが、年令的には相応です。室内の要求吠えに、プチストレスを感じていたオーナーさんでしたが、接し方を変えることにより要求吠えがなくなりました。習慣が長ければ長いほど、改善するにも時間がかかりますが、良いタイミングで修正...
Dog indexのMIKIです。トイ・プードル レオンくん HOPコースでレッスン中です。Dog indexの仲間の紹介でスタートしました。1才半位の時に、後輩犬トイ・プードル ナナがきて多頭飼いの生活になりました。すると今まで吠えていなかったレオンが吠えるようになったとのこと。原因は多頭飼い?それとも他にある?吠えた時どうする?吠える前にどうすればいい?散歩は一緒?別々がいい?などひとつひとつを解決していっています。...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 パピヨン リズムちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。パピヨンのリズムちゃんをご紹介します。現在生後8か月になりました。犬と暮らすのが初めてというオーナーさんの元へ迎え入れられ、お散歩デビュー前からレッスンを開始しました。パピヨンは比較的警戒心が強い犬が多いのですが、その中...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 シー・ズー のんたくんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。HOPコースでレッスン中ののんたくんです。お留守番ができない「分離不安」の克服を目標としてレッスンをスタートしました。パピー時期にお留守番トレーニングを行った際に、「ケージに入れたまま吠え止むまで待ちましょう」という方法を...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 シェットランド・シープドッグ フィンちゃんちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。HOPコースでレッスン中のフィンちゃん、もうすぐ4歳です。シェルティあるあるでもある、車やバイクへの反応を緩和するためにレッスンをスタートしました。幸いご自宅からすぐ近くに大きな公園があるので、車...
Dog indexのMIKIです。気になっていてリサーチしていたものが、ペットドライヤー。ご縁がありおうちに届きました!精密医療機器メーカーの従事者さんが立ち上げたブランドHomerunpetのDrybo Plus(ドライボ プラス)何でもそうなのですが、私が食べられない、出来ないものはTitOに強制したくない。ということでまずは私が体験してみました。昔の美容室(昔はパーマ家さんって呼んでたよね)みたいに頭を突っ込んでみた🤣座ってでは...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 ミニチュア・シュナウザー ジェナちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。先住犬ジニーちゃんに続き、ジェナちゃんをご紹介します! ジニーちゃんと同じブリーダーさんから迎え入れられたジェナちゃんですが、性格は全く違います(違う犬だから当たり前)ジニーと同じく吠えの問題はありますが、...
Dog indexのMIKIです。室内での要求吠え遊んで!かまって!何かちょうだい!の時もあればトイレがしたい!散歩にいきたい! なんて時もある。犬の言うとおりにならないことも大切なんだけど、犬からのメッセージでもある。とはいえ、ずっと吠えっぱなしにしておくにもいかないもの。その鳴き声も、ちりつもで やがてストレスになる。トイ・プードル ナナちゃん この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI...
Dog indexのMIKIです。今年できることは、今年のうちに!ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までを現在更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 ツイッターにて配信◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆ 。.。・.。゚+。。.。・...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 シミニチュア・シュナウザー ジニーちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。HOPコースでレッスン中のジニーちゃんです。後輩犬のジェナちゃん(2歳)と一緒にレッスンしています。5歳からのレッスンスタート、その主なきっかけはオーナーさんがドッグカフェをOPENされること!いわゆる「看板...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 シェットランド・シープドッグ 実祈ちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。8歳のシェルティ女子、みのりちゃんです。6歳7か月で今のオーナー様のもとへ迎え入れれました。オーナーさんとは、先代犬シュートくんの時からのお付き合いだったのですが、シュートくんとのお別れを乗り越えてみの...
Dog indexのMIKIです。今年最後の月になりました。何かと慌ただしい月となりますが、平常心を保ち、穏やかに過ごせるよう心がけましょう今月もどうぞよろしくお願いいたします。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大洪水があったら? ◆電車内で火災が発生したら?1 情報関連 ◆ マイクロチップの装着 ◆ 狂犬病接種...
「ブログリーダー」を活用して、Dog index MIKIさんをフォローしませんか?
Dog indexのMIKIです。6月28日(土)CANDIORさん(神奈川県藤沢市)にてパピーパーティーを行いましたトレーナー MakikoがレポートをUPしました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿次回は2025年7月26日(土) 10:30~ です!※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッ...
Dog indexのMIKIです。6月29日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。犬同士のあいさつの仕方、トイレ質疑応答 などご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。次回は7月27日(日)13:30~受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的と...
Dog indexのMIKIです。それにしても、今年は雨が少ない梅雨。この先がが心配ですね。水不足による影響が色々でてくるでしょうね。といっても、どうすることもできないので、まずは健康第一で過ごしましょう。そして日本各地で地震も増えています。みなさまご安全に過ごせますように。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大...
Dog indexのMIKIです。Dog indexでは、◆動物病院様、サロン様でのパピーパーティー ◆ドッグカフェ等での催し物 お教室 ◆ペット共生型マンションでのセミナー、トレーニング、相談会◆雑誌や番組の監修、執筆◆定例会、犬種別オフ会などでの出店 等各種、承っております。2007年より、実務経験18年目経験豊富なトレーナーが担当させていただきます。Dog index MIKI経歴:2007年より3000匹(頭)以上担当 2008年より動物病...
Dog indexのMIKIです。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿受付スタートしております。公式LINEより お知らせくださいませ。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。続きは、「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ ■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育...
Dog indexのMIKIです。6月27日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さん3回セットの最終日ほめかた、しかりかた犬と暮らすマナーについてお伝えしました。ご参加いただきありがとうございました。次回は秋の開催となります。10月31日(金)14時~です。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッグトレーニングとはまた別の形となり、お悩みがすべ...
Dog indexのMIKIです。受付スタートしております。ご希望の方は、公式LINEよりお知らせくださいませ。みなさまのご参加、心よりお待ちいたしております。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリ...
Dog indexのMIKIです。中・大型犬ドッグラン交流会を行いました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました! この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリック...
Dog indexのMIKIです。マルチーズ ロクちゃんHOPコースでレッスン中です。オーナーさん、6代目のマルチーズだそうです。すでにいろんなことを熟知しているはずなのに、あらためてトレーニングをしようとする気持ちとっても素晴らしいですね。今までのタイプとまったく違うロク前のコと違って当然なのですが、最初は戸惑ってしまうのかも知れません。これからこうなりますよ!と少し前にお伝えしていたことが、まんまその通りに現...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 柴犬 おとちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************柴犬、おとちゃん。4歳です。物を守る行動や、首輪を着ける時など自分の意にそぐわないときに怒り、噛むことがある。特に散歩に出たいのに首輪を着けられない…というのが1番困っていることとして、レッスンをスタートしました。身の回りの些細な変化…例えばちょっとした...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。TitOと訪れたカフェのご紹介です。表参道 カフェ•マディー青山店 さまテラス席OKです。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿このカレーがね、とっても美味しく、またすぐに食べたくなります。お近くの際にはぜひ!アクセス東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩4分(290m)東京メトロ銀座線 / 外苑前駅 徒歩14分(1.1km)東京メトロ千代田線 / ...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りしていなのでは?という日々ですね。まだセミが鳴いていないので、本格的な暑さではない。暑い寒いに文句をいってもどうすることもできませんからね。ってなことで、早朝レッスン調布、藤沢市内 6:00よりスタートしています。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキング...
Dog indexのMIKIです。6月19日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。3回セットの最終日ほめかた、しかりかたについてお伝えしました。先月から2回連続の二組犬同士も始終遊んでいて楽しそうでした。ご参加いただきありがとうございました。次回は7月17日(木)13:30~ です。※参加条件:とよだペットクリニック患者さま ご家族限定※Dog indexが主催するパピー...
Dog indexのMIKIです。2025年6月12日(木)神奈川県鎌倉市の「きたかまくら動物病院」さんにてパピーパーティーを行いました。トレーナー MakikoがレポートをUPしました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿次回は7月10日(木)です。満席となりました。ありがとうございました。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流...
Dog indexのMIKIです。TitOを迎え、今日で3年です。あっという間!これからも毎日を大切にしていこうと思います。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿TitO、いつもありがとうこれからも、TitOらしくいてね。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ30...
Dog indexのMIKIです。犬の社会化とは、様々な環境を受入れられる心をつくり、人の生活に順応できるようにすることだと思います。犬同士を遊ばせたり、人に会わせることだけが社会化ではありません。少し先を見据えて接してあげていきましょう。カテゴリー 「すぐにできる社会化」http://dogindex.blog.fc2.com/blog-category-25.html■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼...
Dog indexのMIKIです。2025年7月~12月パピーパーティーを開催予定です。<東京>◆西調布犬猫クリニック (東京都調布市)毎月最終日曜日 パピーパーティー(3回セット 途中回からもご参加いただけます) 7月27日(日) 13:30~14:20 8月31日(日) 13:30~14:20 9月 お休み10月26日(日) 13:30~14:20 11月30日(日) 13:30~14:20 12月21日(日) 13:30~14:20 ◆とよだペットクリニック...
Dog indexのMIKIです。ボステリ PinoちゃんHOPコースでレッスン中です。HOPコースからスタートしているので、プライベートレッスンも13回目生後6ヶ月でレッスンをスタート現在、1才8ヶ月 この年齢にもなれば、人の会話はほぼ理解できています!<体>からだが小さく心配でしたが、しっかりとごはんを食べ、しっかりと運動をしてくださっているので、筋肉質のからだになりました。それでもボストン・テリアの中では小さい方ですが...
Dog indexのMIKIです。7月&8月受付スタートしております。ご希望の方は、メール、公式LINEにてお知らせくださいませ。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬...
Dog indexのMIKIです。ビション・フリーゼ レオジュニアくんHOPコースでレッスン中です。既に長年、ビションとの暮らしをしているオーナーさん。しかし、レオジュニアの吠え、興奮をあらためて見直し、気持ちを新たにトレーニングをしてくださっています。家での接し方、お散歩時の掛け声 等今までとは少し違うことを行っただけで、問題行動としていたものが、緩和してきました。特別にコレ!ってのではなく、オーナーさんとの関...
Dog indexのMIKIです。6月30日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。今月は・ほめかた しかりかた・暮らしのルールにていてをお伝えしました。次回は7月28日(日)13:30~ 受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りし、湿度が高い日が続いております。からだを整えて、夏を元気に迎えましょう!人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大洪水があったら? ◆電車内で火災が発生したら?1 情報関連 ◆ マイクロチップの装着 ◆ 狂犬病接種証明書のコピー ・交付票 ◆ イヌの鑑札 ◆ イヌの写真と連絡先...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:MIKI2024年2月 「散歩はいらない」4月 「家の周りは歩かない」5月 「まっすぐあるかない」6月 「散歩中に吠える」ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。6月28日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さんにて個別相談会を開催致しました。30分という短い時間ですが、愛犬との暮らしのヒントがみつかれば幸いです。ミニチュア・ダックスフント ルアちゃんトイ・プードル ももちゃんご参加ありがとうございました。次回はパピーパーティー7月26日(金)14時~です。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報...
Dog indexのMIKIです。吠えに悩んで、色んなことを試したが、吠えがとまらない。というご相談吠え続けていたら、近隣のことも気になるし、互いにストレスになります。色んなことを試された中で、どれかを継続していれば良くなったのでは?と感じましたが、その「どれ」かは、犬の性格や生活環境によって異なり良くなればいいけれど、逆のケースになることもあります。愛犬の吠えに悩んでいる方。今以上悪化しないために、早めに専...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りしたの?してないの?え?梅雨明けたの?みたいな天気が続いていますね。二季になる説も、本当になりそうですね。それでも、この時期、ミミズはやってきます。ミミズさんたちはこの気候の変化をどう思っているのかな・・・犬は干からびたミミズを口にします。できれば食べないで!と思うよね。犬がミミズを食べる理由 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキングに参加しております。クリ...
Dog indexのMIKIです。7月のご案内です。お申込受付スタートしています!ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 Threadsにて配信...
Dog indexのMIKIです。2024年7月~12月パピーパーティーを開催予定です。◆関水動物病院 (神奈川県大和市)毎月最終金曜日 パピーパーティー(3回セット 途中回からもご参加いただけます) 7月26日(金) 13:00~13:50 8月30日(金) 13:00~13:50 9月27日(金) 13:00~13:5010月25日(金) 13:00~13:5011月29日(金) 13:00~13:50◆西調布犬猫クリニック (東京都調布市)毎...
Dog indexのMIKIです。トイ・プードル ナナちゃんHOPコースでレッスン中です。ご家族で迎えるということで、レッスンをスタートしました。トイレ、甘噛み、室内での過ごし方、お散歩、犬同士のあいさつ 等を一通り行いました。あまり他の犬とふれあうことをしないということでしたが、無理にする必要もなく、ナナちゃんの自然の流れで。TitOとレッスンした時も、交わらないものの、一緒に歩けました。それで十分だと思います!吠...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ミニチュア・シュナウザー なゆたちゃんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:Makiko******************************************************************レッスン時は大変お世話になりました。ありがとうございます!なゆたを家族に迎え入れたのは2ヶ月になる前でした。トイレの認識や甘噛み、吠え等を早い段階から対策したいのと、犬の社会化を身につけよ...
Dog indexのMIKIです。6月20日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。今月はほめかた、しかりかたマナー、ルールについてお話しました。3回皆勤賞 ありがとうございました!次回は7月18日(木)13:30~ です。トイレトレーニング についてです。7月、8月は3回セットではなく、単体としての開催となります。※参加条件:とよだペットクリニック患者さま ご家...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。ミックス ミロくんHOPコースでレッスン中です。インターホンや、他犬への吠えを緩和するため赤ちゃんとの新生活の為レッスンをスタートしました。◆散歩中、吠える犬と吠えない犬がいるその理由がわかると、吠えを未然に防ぐこともできます。ファーストコンタクトも大事です。TitOと初対面の時。犬同士のあいさつを導くことにより、吠えることなく成功。その後、TitOに吠えることは今の所ありません。◆インタ...
Dog indexのMIKIです。ハバニーズ トトくんんHOPコースでレッスン中です。犬との暮らしが初めてのオーナーさん犬ってこんな動物!というところからスタートしました。トイレ、甘噛み、サークルの位置日常の接し方、散歩、留守番、などオーナーさんにあった方法を提案しています。全て人の思い通りにいくわけでもないし、かわいいかわいい だけでは共存は難しいので、その線引きが大切です。来月1才になるトトまだパピーらしさも...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 MIX バニラちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************Dog indexのMakikoです。MIX(マルチーズ×トイプードル)のバニラちゃんです。現在2歳のバニラちゃん。「されたくないことをされると、噛む」という行動が増えてきたことからレッスンをスタートしました。一度でも「噛む」行動で問題を解決できた経験があると、その後...
Dog indexのMIKIです。2年前の2022/6/17 TitOがうちにきた日です。当然ながら、当時のことは覚えています。あの時の気持ちをこれかも忘れないようにリマインドしていきたいと思います。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEか...
Dog indexのMIKIです。はやおきお散歩会の日程が決定いたしました。東京・神奈川で開催いたします。どなたでもご参加いただけます。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ...
Dog indexのMIKIです。日頃の生活習慣の見直しと、健やかな日々を過ごすため食事、健康、接し方について年に一度の見直しをしましょう。というものです。毎日を丁寧にしっかりと!ライフステージにあった生活と今後の目標をたてよりHappy💕になることをお伝えします。命とは限りあるものであり、今、生きていること、大切な時間を一緒にいられることを心から感謝をしましょう。7月・8月生まれお誕生日レッスンご予約承っております...