Dog indexのMIKIです。トイ・プードル ロビンくんHOPコースでレッスン中です。いぬのようちえんに通園しているので、おすわりやまて、散歩の歩き方など、基本的なものはできています。家の中で、オーナーさんへの噛み散歩でのバイクなどへの吠え、他の犬へのうなりなどを改善するために、レッスンをスタートしました。自分の主張をしっかりとするタイプなので、気に入らない時は、口に出てしまうことも。根本的な原因のみなおしと...
2007年~3000頭以上を担当 おやつや力を使わずに愛犬とコミュニケーションがとれるように!オーナーさんと行う訪問型のトレーニングです。Dog index 東京・神奈川
|
https://twitter.com/dogindexmiki |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/dogindexmiki/ |
Dog indexのMIKIです。今年も半分が終わりますね。これから夏本番。しっかり食べて、休んで元気に夏を迎えましょう!ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 ツイッターにて配信◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆ 。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚。.。・.。゚+。。.。・.。*゚ Dog indexおやつを使わないトレー...
Dog indexのMIKIです。ミックス みかんくん HOPコースでレッスン中です。他の犬と会うと興奮してしまう。ということでレッスンをスタートしました。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 遊びたいのか、こわいのか、あいさつすれば気が済むのかその見極めも大切です。◆遊びたい先住犬にミックスのメロンくんがいます。いつも「遊べる」環境なので、その勢いで他の犬と遊...
Dog indexのMIKIです。6月26日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。4組予定が、暑さのためか?2組に変更トイレに関するエトセトラ・・・をお話しました。トイレはさほどこまっていない二組。ということは〇〇に困っている!?続きは、来月に3回ご参加いただけるとのことで、互いの成長を確認できると思います! この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアし...
Dog indexのMIKIです。6月24日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さんにてパピーパーティーを行いました。今月より3回セットがスタートしました。今月は トイレトレーニングについてです。月齢があがるほど成功する?ということでもなく良い時もそうでない時があります。前の犬や他の犬と比較しても仕方がない理由についてお話しました。理由を知ると納得いくと思います!ご参加いただきありがとうございました。...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 イタリアン・グレーハウンド カイトくんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。イタリアングレーハウンドのカイトくん。HOPコースでレッスンを行いました。カウンセリングにお伺いした時は、まだお家にお迎えして間もない、寒い季節でした。ベッドの中に丸まって寝ていて、私が覗くとそーっと起きて...
Dog indexのMIKIです。2022年7月~12月パピーパーティーを開催予定です。◆関水動物病院 (神奈川県大和市) 動物病院のご意向により、コロナ終息までオンライン相談にて実施◆西調布犬猫クリニック (東京都調布市) パピーパーティー(3回セット 途中回からもご参加いただけます) 7月31日(日) 13:00~13:50 パピーパーティー 14:00~ 個別相談 8月28日(日) 13:00~13:50 パピーパーティー...
Dog indexのMIKIです。>小型犬は散歩はいらない>室内で走れば十分などの説明を受け、犬を迎えたという方に未だに会います。ショップや、ブリーダーだけでなく、お友達にも言われたら鵜呑みにせずに、その理由を聞くようにしましょう。あなたは小さいから体育の授業はなしです。 なんてない - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』そして追い打ちをかけてさらなる 悪魔の言葉も・・・ ・ ・ ・ ・ ...
Dog indexのMIKIです。雑種 音真(とま)くん HOPコースでレッスン中です。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 元保護犬の音真ですが、生後2ヶ月で保護されたので、恐らく彼自身が大きな不安やトラウマをもつことなく、心もからだもすくすくと成長しています。最初は怖がるものも多かったようですが、徐々に自信がつき、散歩も楽しめるようになりました。ドッグラン...
Dog indexのMIKIです。シニアグループセッション「2」シニアドッグと暮らすオーナーさんと一緒に座学によるセッションを行っています。この日のテーマは◆視力、聴力が低下した愛犬にどう接するか◆こんな介護グッズが便利◆生活環境や心の準備について私が実際に行ってきた体験談も含め、5人の仲間と情報をシェアしました。年を重ねるのは当然でもあり、なおかつ素晴らしいことでもあります。愛犬の老いを認めたくなかったり、現実...
Dog indexのMIKIです。「朝の散歩は何時ごろ行ってる?」6月下旬 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。朝の散歩時間が6時!?と驚かれますが、あと1か月もすれば、朝の6時でも暑いでしょう。6時には散歩を終えている。位かしらね暑さにからだが慣れるように、朝の散歩もからだが慣れていくものです。こんなことも聞かれます。「エアコンはずっとつけておくものですか?」犬がいなかったら、外出時は、エア...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りしたものの、雨が少ない年ですね。先週は少し肌寒い日もありましたが、少しずつ、確実に気温が上昇しています。「10時に散歩にでたら暑かったです!」地域や場所にもよりますが、この時期(6月下旬)の午前10時は、もう暑いですね。みなさん 朝のお散歩は、何時位にいかれていますか。Dog indexの仲間にお伺いするとこの時期ですと、6:00~7:00台が多いです。犬とはじめての夏を迎える...
Dog indexのMIKIです。先日の記事にリンクされている動画をご覧になった方が、「緊張も興奮もないですね」 とのお声するどい!そうなんです。緊張や興奮が「互いに」あると、Leashは張るLeashはへその緒 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ひっぱらないで歩くようになるには、「歩き方」 だけではなく、気持ちも重要なのです。今日のお散歩はそんなことも意識してみてくださいね。素敵な日曜日になりますようにランキン...
Dog indexのMIKIです。◆犬同士のあいさつがどうして必要か?◆あいさつとはどういうものなのか?◆甘噛みが続く理由は?◆洗濯物が好きな理由は?◆インターホンに吠える犬とそうでない犬がいるのは?◆物をとろうとすると、うなる理由◆散歩はどうして、左側を歩くの?等々、犬の世界を学ぶと、愛犬を理解でき、より好きになります!例えば、吠える、かむをやめさせたい!とダメダメ言いがちなものを、根本的なところから考えてみません...
Dog indexのMIKIです。ブリタニー・スパニエル ウイスキー散歩のひっぱりを緩和したいとレッスンをした時の動画です。オーナーさんが撮ってくれたものをリポストさせていただきました。これは私がハンドリング この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 普通に歩いているようにみえますが、アテンションの仕方動き声のかけかた少しのことで改善されます。その後、オーナーさん...
Dog indexのMIKIです。6月16日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。3回セットの1回目がスタート今月のメインは、トイレトレーニング成功に導くには? どのくらいで覚える? をお伝えしました。犬同士のあいさつの仕方とその理由まずは犬を知ることからはじめましょう。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。次回は7月21日(木)13:30~と14...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 MIX ミルクちゃんくんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。MIX(チワワ×ミニチュアダックスフント)のミルクちゃん、4歳です。主にご家庭でオーナーさんに対しての噛み、ご自宅周辺での他の人や犬に対しての吠えを改善するたえ、HOPコースをスタートしました。噛みや吠えへの対処として、「噛んだ...
【藤沢市】グループセッションレポート - ドッグトレーナーのブログ 笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。6月12日(日)グループセッション@神奈川を行いました。レポートはこちら【藤沢市】グループセッションレポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆...
Dog indexのMIKIです。6月12日(日)定例のグループセッションでした。今月は9組 9犬種犬種も年齢も性格も動きも、それぞれです。犬が犬見て学んだり、犬同士の会話があったりプライベートレッスンとは違う動きや楽しさがあります。グループセッションの参加回数が多いほど、人&犬にも余裕がみられました。月1回でも、参加するかしないで大きく変わります。プライベートレッスンを終えて時間が経過した方も、是非、いらし...
2022年6月 きたかまくら動物病院パピー教室レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。6月9日(木)きたかまくら動物病院(神奈川県鎌倉市)にてパピー教室を行いました。トレーナー MakikoがレポートをUPしました。2022年6月 きたかまくら動物病院パピー教室レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”次回は7月14日 13:30からです!若干空き枠ございますので、参加を検討されている方はお早めにご連絡くださいませ。しつけ本やネットの情報にはない、パピー育...
地域タグ:藤沢市
Dog indexのMIKIです。トイ・プードル プーアルくん HOPコースでレッスン中です。お迎えして約1週間後からレッスンをスタートしました。最初はトイレに悩んでいましたが、徐々にクリアこれだけでもストレスが減ります。と同時に、プーアルもがんばった証です。数か月でトイレを覚える。それだけでもホント素晴らしいこと小さなお子さんがいらっしゃるので、おもちゃの管理やルールも必要になってきます。そのために日常生活の中...
Dog indexのMIKIです。ポメラニアン らんくん HOPコースでレッスン中です。吠えを緩和することを目的にレッスンをスタート興奮スイッチが入りやすいタイプですが、レッスンスタート時に比べたら、オフまでの時間が短くなりました。その日の気分や吠える対象によっても異なるのでケースバイケースで対処をしていきます。先月はグループセッションに初参加。後半は吠えも少なくなりました。まずは近くに犬がいても普通に歩けるよう...
Dog indexのMIKIです。雨の日、愛犬とどう過ごす? - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。小型犬のオーナーさんに多い「雨の日や、地面が濡れていると歩かないんです」 という声これは 「経験値」 によるものなので、雨の日に歩いた経験がない 又は嫌な経験をしたからということがほとんどでしょう。カナダの話になりますが (これも何度か記事にしていますが)傘をささないカナディアン。雨の中、人も犬...
Dog indexのMIKIです。雷にパニックになり脱走 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。関東地方も梅雨入りしたものの、予報では曇りマークが多いです。犬と暮らすようになってから天気予報をよく見るようになった。というのもよくある声です。雨の日、どう過ごす?こどもならテレビやDVD鑑賞、お絵かき普段は禁止している(←これも大人の都合よね)iPadを渡したりするかもしれません。愛犬とはそういうわけにも...
Dog indexのMIKIです。先週は、突然の大雨や雷雨、場所によっては雹もふったようですね。雷の音や光にパニックになり脱走、迷子になったという記事もあがりました。パニックになると、その場から離れようとするので、予期せぬ方向に逃げ出します。室内にいても、窓(ドア)をきちんとしめておかないと、網戸を突き破って出ていきます。私たちが雷に気付く前に、静電気などで感じているかもしれません。何かを察して、からだを震わ...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 柴犬 キキちゃんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:Makiko******************************************************************生後2カ月ほどの保護犬。黒柴なのにキリッとしていないぼんやりした感じがかわいくて、これからの子犬との生活に心躍らせていました。家に来て3日まではハウスもごはんも排泄も問題なく手のかからない子だと思っていました...
地域タグ:藤沢市
Dog indexのMIKIです。「他の犬との様子をみたい!」「パピーパーティー(教室)だけでは物足りない!」「情報共有したい!」 等々毎週開催 パピーオープンクラスを行います!下記条件を満たしていれば、どなたでもご参加いただけます。◆参加条件・生後7か月未満・迎え入れてから2週間以上が経過・2回目の枠心終了後1週間以上経過・小型犬(成犬時の体重8キロ程度以下◆料金・1組様1匹 4,000円◆場所東 京 犬の美容室N...
地域タグ:調布市
Dog indexのMIKIです。6月 調布パピーパーティーは6月26日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックで開催致します。(一部、開催日時が19日になっているものがありますが、26日に変更となりました)6月26日(日)トイレトレーニングについて どうやって成功に導くには?失敗したらどうすればいい?7月31日(日)甘噛みについてかわいくてついつい許してしまう甘噛み対処の仕方は?8月28日(日)ほめ方、しか...
地域タグ:調布市
Dog indexのMIKIです。Dog index 合同セッション&運動会レポート@東京あきる野市 やすらぎの森 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』に続き、MakikoがGoProで撮りました。 ↓ ↓ ↓Dog index合同セッション&ミニ運動会 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”GoProってすごいのね。◆今後のDog indexの主なイベントです◆ 7月 2日(土)グルーミングセッション 9月11日(日)Dog index15周年パー...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 アメリカン・コッカー・スパニエル エルくんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:MIKI******************************************************************通い始めた動物病院にてMIKIさんを知りました。初めて迎えたわんこ。ネットで調べると情報がありすぎるし、言っていることもみんな違う。もうなにがなにやら分からない、犬を飼う初心者だから最初に...
地域タグ:調布市
Dog indexのMIKIです。6月がスタートしました。多くの地方で梅雨入りする月です。犬は湿度に弱いので、湿度計を置き管理してくださいね。今月もどうぞよろしくお願いいたします。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h3002.html「ペットも守ろう!防災対策」http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2909a.html日ごろからのシミュレーション...
地域タグ:調布市
「ブログリーダー」を活用して、Dog index MIKIさんをフォローしませんか?
Dog indexのMIKIです。トイ・プードル ロビンくんHOPコースでレッスン中です。いぬのようちえんに通園しているので、おすわりやまて、散歩の歩き方など、基本的なものはできています。家の中で、オーナーさんへの噛み散歩でのバイクなどへの吠え、他の犬へのうなりなどを改善するために、レッスンをスタートしました。自分の主張をしっかりとするタイプなので、気に入らない時は、口に出てしまうことも。根本的な原因のみなおしと...
Dog indexのMIKIです。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌにな...
Dog indexのMIKIです。7月3日(水)ハグウェル動物総合病院横浜鶴ヶ峰院さまにて、パピー教室を初開催!10組様 満席ありがとうございました。今月は、16日(水)にも開催いたします!当日の様子は、トレーナー MakikoがレポートをUPしました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿院内ツアーも行いました。普段見れない場所ですね。 こ...
Dog indexのMIKIです。6月28日(土)CANDIORさん(神奈川県藤沢市)にてパピーパーティーを行いましたトレーナー MakikoがレポートをUPしました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿次回は2025年7月26日(土) 10:30~ です!※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッ...
Dog indexのMIKIです。6月29日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。犬同士のあいさつの仕方、トイレ質疑応答 などご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。次回は7月27日(日)13:30~受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的と...
Dog indexのMIKIです。それにしても、今年は雨が少ない梅雨。この先がが心配ですね。水不足による影響が色々でてくるでしょうね。といっても、どうすることもできないので、まずは健康第一で過ごしましょう。そして日本各地で地震も増えています。みなさまご安全に過ごせますように。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大...
Dog indexのMIKIです。Dog indexでは、◆動物病院様、サロン様でのパピーパーティー ◆ドッグカフェ等での催し物 お教室 ◆ペット共生型マンションでのセミナー、トレーニング、相談会◆雑誌や番組の監修、執筆◆定例会、犬種別オフ会などでの出店 等各種、承っております。2007年より、実務経験18年目経験豊富なトレーナーが担当させていただきます。Dog index MIKI経歴:2007年より3000匹(頭)以上担当 2008年より動物病...
Dog indexのMIKIです。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿受付スタートしております。公式LINEより お知らせくださいませ。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。続きは、「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ ■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育...
Dog indexのMIKIです。6月27日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さん3回セットの最終日ほめかた、しかりかた犬と暮らすマナーについてお伝えしました。ご参加いただきありがとうございました。次回は秋の開催となります。10月31日(金)14時~です。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッグトレーニングとはまた別の形となり、お悩みがすべ...
Dog indexのMIKIです。受付スタートしております。ご希望の方は、公式LINEよりお知らせくださいませ。みなさまのご参加、心よりお待ちいたしております。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリ...
Dog indexのMIKIです。中・大型犬ドッグラン交流会を行いました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました! この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリック...
Dog indexのMIKIです。マルチーズ ロクちゃんHOPコースでレッスン中です。オーナーさん、6代目のマルチーズだそうです。すでにいろんなことを熟知しているはずなのに、あらためてトレーニングをしようとする気持ちとっても素晴らしいですね。今までのタイプとまったく違うロク前のコと違って当然なのですが、最初は戸惑ってしまうのかも知れません。これからこうなりますよ!と少し前にお伝えしていたことが、まんまその通りに現...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 柴犬 おとちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************柴犬、おとちゃん。4歳です。物を守る行動や、首輪を着ける時など自分の意にそぐわないときに怒り、噛むことがある。特に散歩に出たいのに首輪を着けられない…というのが1番困っていることとして、レッスンをスタートしました。身の回りの些細な変化…例えばちょっとした...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。TitOと訪れたカフェのご紹介です。表参道 カフェ•マディー青山店 さまテラス席OKです。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿このカレーがね、とっても美味しく、またすぐに食べたくなります。お近くの際にはぜひ!アクセス東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩4分(290m)東京メトロ銀座線 / 外苑前駅 徒歩14分(1.1km)東京メトロ千代田線 / ...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りしていなのでは?という日々ですね。まだセミが鳴いていないので、本格的な暑さではない。暑い寒いに文句をいってもどうすることもできませんからね。ってなことで、早朝レッスン調布、藤沢市内 6:00よりスタートしています。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキング...
Dog indexのMIKIです。6月19日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。3回セットの最終日ほめかた、しかりかたについてお伝えしました。先月から2回連続の二組犬同士も始終遊んでいて楽しそうでした。ご参加いただきありがとうございました。次回は7月17日(木)13:30~ です。※参加条件:とよだペットクリニック患者さま ご家族限定※Dog indexが主催するパピー...
Dog indexのMIKIです。2025年6月12日(木)神奈川県鎌倉市の「きたかまくら動物病院」さんにてパピーパーティーを行いました。トレーナー MakikoがレポートをUPしました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿次回は7月10日(木)です。満席となりました。ありがとうございました。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流...
Dog indexのMIKIです。TitOを迎え、今日で3年です。あっという間!これからも毎日を大切にしていこうと思います。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿TitO、いつもありがとうこれからも、TitOらしくいてね。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ30...
Dog indexのMIKIです。暑い日は散歩にいかない ということを、暑い日(夏)は散歩が不要 と思っている方がいらっしゃいました。不要ではなく、早朝や、夜に散歩にいきましょう! ということです。エアコンの効いている部屋に 一日中閉じこもっていたら 健康ではない。みなさん、朝の散歩は何時位にいかれていますか。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カ...
Dog indexのMIKIです。先日、ココグルメを運営する株式会社バイオフィリオさまの「わんダフルセミナー」を担当させていただきました。公式サイトは こちら ☛ ココグルメ ☚「わんダフルセミナー」とは、愛犬と同伴出社をされるかたのマナーやルール犬と暮らしていない方への犬の接し方をみんなで勉強しましょう!という会社規模での取り組みです。開催場所は、春に移転された新オフィスです。・ガラス張りでスタッフみんなを見...
Dog indexのMIKIです。7月&8月受付スタートしております。ご希望の方は、メール、公式LINEにてお知らせくださいませ。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬...
Dog indexのMIKIです。ビション・フリーゼ レオジュニアくんHOPコースでレッスン中です。既に長年、ビションとの暮らしをしているオーナーさん。しかし、レオジュニアの吠え、興奮をあらためて見直し、気持ちを新たにトレーニングをしてくださっています。家での接し方、お散歩時の掛け声 等今までとは少し違うことを行っただけで、問題行動としていたものが、緩和してきました。特別にコレ!ってのではなく、オーナーさんとの関...
Dog indexのMIKIです。6月30日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。今月は・ほめかた しかりかた・暮らしのルールにていてをお伝えしました。次回は7月28日(日)13:30~ 受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りし、湿度が高い日が続いております。からだを整えて、夏を元気に迎えましょう!人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大洪水があったら? ◆電車内で火災が発生したら?1 情報関連 ◆ マイクロチップの装着 ◆ 狂犬病接種証明書のコピー ・交付票 ◆ イヌの鑑札 ◆ イヌの写真と連絡先...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:MIKI2024年2月 「散歩はいらない」4月 「家の周りは歩かない」5月 「まっすぐあるかない」6月 「散歩中に吠える」ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。6月28日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さんにて個別相談会を開催致しました。30分という短い時間ですが、愛犬との暮らしのヒントがみつかれば幸いです。ミニチュア・ダックスフント ルアちゃんトイ・プードル ももちゃんご参加ありがとうございました。次回はパピーパーティー7月26日(金)14時~です。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報...
Dog indexのMIKIです。吠えに悩んで、色んなことを試したが、吠えがとまらない。というご相談吠え続けていたら、近隣のことも気になるし、互いにストレスになります。色んなことを試された中で、どれかを継続していれば良くなったのでは?と感じましたが、その「どれ」かは、犬の性格や生活環境によって異なり良くなればいいけれど、逆のケースになることもあります。愛犬の吠えに悩んでいる方。今以上悪化しないために、早めに専...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りしたの?してないの?え?梅雨明けたの?みたいな天気が続いていますね。二季になる説も、本当になりそうですね。それでも、この時期、ミミズはやってきます。ミミズさんたちはこの気候の変化をどう思っているのかな・・・犬は干からびたミミズを口にします。できれば食べないで!と思うよね。犬がミミズを食べる理由 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキングに参加しております。クリ...
Dog indexのMIKIです。7月のご案内です。お申込受付スタートしています!ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 Threadsにて配信...
Dog indexのMIKIです。2024年7月~12月パピーパーティーを開催予定です。◆関水動物病院 (神奈川県大和市)毎月最終金曜日 パピーパーティー(3回セット 途中回からもご参加いただけます) 7月26日(金) 13:00~13:50 8月30日(金) 13:00~13:50 9月27日(金) 13:00~13:5010月25日(金) 13:00~13:5011月29日(金) 13:00~13:50◆西調布犬猫クリニック (東京都調布市)毎...
Dog indexのMIKIです。トイ・プードル ナナちゃんHOPコースでレッスン中です。ご家族で迎えるということで、レッスンをスタートしました。トイレ、甘噛み、室内での過ごし方、お散歩、犬同士のあいさつ 等を一通り行いました。あまり他の犬とふれあうことをしないということでしたが、無理にする必要もなく、ナナちゃんの自然の流れで。TitOとレッスンした時も、交わらないものの、一緒に歩けました。それで十分だと思います!吠...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ミニチュア・シュナウザー なゆたちゃんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:Makiko******************************************************************レッスン時は大変お世話になりました。ありがとうございます!なゆたを家族に迎え入れたのは2ヶ月になる前でした。トイレの認識や甘噛み、吠え等を早い段階から対策したいのと、犬の社会化を身につけよ...
Dog indexのMIKIです。6月20日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。今月はほめかた、しかりかたマナー、ルールについてお話しました。3回皆勤賞 ありがとうございました!次回は7月18日(木)13:30~ です。トイレトレーニング についてです。7月、8月は3回セットではなく、単体としての開催となります。※参加条件:とよだペットクリニック患者さま ご家...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。ミックス ミロくんHOPコースでレッスン中です。インターホンや、他犬への吠えを緩和するため赤ちゃんとの新生活の為レッスンをスタートしました。◆散歩中、吠える犬と吠えない犬がいるその理由がわかると、吠えを未然に防ぐこともできます。ファーストコンタクトも大事です。TitOと初対面の時。犬同士のあいさつを導くことにより、吠えることなく成功。その後、TitOに吠えることは今の所ありません。◆インタ...
Dog indexのMIKIです。ハバニーズ トトくんんHOPコースでレッスン中です。犬との暮らしが初めてのオーナーさん犬ってこんな動物!というところからスタートしました。トイレ、甘噛み、サークルの位置日常の接し方、散歩、留守番、などオーナーさんにあった方法を提案しています。全て人の思い通りにいくわけでもないし、かわいいかわいい だけでは共存は難しいので、その線引きが大切です。来月1才になるトトまだパピーらしさも...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 MIX バニラちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************Dog indexのMakikoです。MIX(マルチーズ×トイプードル)のバニラちゃんです。現在2歳のバニラちゃん。「されたくないことをされると、噛む」という行動が増えてきたことからレッスンをスタートしました。一度でも「噛む」行動で問題を解決できた経験があると、その後...
Dog indexのMIKIです。2年前の2022/6/17 TitOがうちにきた日です。当然ながら、当時のことは覚えています。あの時の気持ちをこれかも忘れないようにリマインドしていきたいと思います。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEか...