Dog indexのMIKIです。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌにな...
2007年~3000頭以上を担当 おやつや力を使わずに愛犬とコミュニケーションがとれるように!オーナーさんと行う訪問型のトレーニングです。Dog index 東京・神奈川
|
https://twitter.com/dogindexmiki |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/dogindexmiki/ |
Dog indexのMIKIです。8月は下記の動物病院にてパピーパーティー(教室)を開催致します。暑いですが、その間にパピーはどんどん成長します。今しかできないことを大切にしましょう!11日(木)13:30~ 神奈川県鎌倉市きたかまくら動物病院パピー教室21日(木)13:30~ 東京都日野市とよだペットクリニックパピーパーティー25日(木)13:00~ 神奈川県藤沢市藤沢ゆい動物病院パピー教室26日(金)14:00~ 東京都...
Dog indexのMIKIです。7月29日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さんにてパピーパーティーを行いました。今月は 甘噛みの対処法についてです。月齢的に、甘噛み真っただ中ですねかむことで、喜怒哀楽を表現することがないように日々の接し方に気をつけましょう!というお話をしました。ご参加いただきありがとうございました。次回は8月26日(金)14:00~ です。患者様限定のお申込みとなります。※Dog in...
Dog indexのMIKIです。犬の歯みがきと歯石除去について歯石取りに全身麻酔は必要?無麻酔歯石除去はどうなの?犬の歯ブラシ、どうしたらいい?ブログにはアップしていない内容です。オンラインサロン会員募集中「イヌになる!- Tips of life with dogs-」はこちらからご入会いただけます。 ↓ ↓ ↓ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 ...
Dog indexのMIKIです。甘噛みについて続きます。母犬ではない! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』対処法として甘噛みされたら、指(こぶし)を口の奥まで突っ込む。というのがあります。これは間違いなく、母犬との間にはない行動です。実際、「オエッとするまで指を押し込んだら噛まなくなりました!」という声を聞くこともあります。その後もかむ行動がなく、ハンドシャイがなければ月齢や性格、時期などの「タイミン...
Dog indexのMIKIです。甘噛みについて続きます。子犬を育てている方へ 絶賛甘噛み中 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』未だに、甘噛みの対処法として、母犬がするようにかまれたら かみかえす説があります。それは、犬同士の行動であるから良いのであって、人がそのようなことをしていると、人に返ってきます。かんだ本人に返れば、自業自得としてまだしも力や関係が弱い人に跳ね返ることも多々あります。母犬がやるよ...
Dog indexのMIKIです。生後4ヶ月のTitO甘噛み期に突入し、絶賛甘噛み中です。生後4ヶ月のチワワの犬歯なんて 5m程度しかない乳歯ですが、痛い、痛い。あんな小さな歯なのに、その威力は絶大ある意味、すごいなー。なんて感心している場合じゃないですが(笑)甘噛みは成長の過程で必ずあるものとはいえ、放置してそれが癖にならないように。パピー時期は、かわいくて許しがちですが、だから甘噛みが直らない - ドッグトレーナ...
Dog indexのMIKIです。7月14日(木)きたかまくら動物病院(神奈川県鎌倉市)にてパピー教室を行いました。トレーナー MakikoがレポートをUPしました。2022年7月 きたかまくら動物病院パピー教室レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”次回は、8月11日(木祝) 13:30~となります。貴重な祝日開催となりますので、普段はお仕事で参加が難しい方は必見です!現在受付中ですので、参加ご希望の方はお...
Dog indexのMIKIです。犬の行動がよくならないどこに原因があるのか?犬の行動をよくしたい! まずは、どうすればよいか。 Click Here。 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ステキな日曜日を!オンラインサロン会員募集中「イヌになる!- Tips of life with dogs-」はこちらからご入会いただけます。 ↓ ↓ ↓ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです 犬目線で質問...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当: Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。7月21日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。今月のメインは、甘噛みについて悪気があってかむんじゃないけれど、痛いものは痛い!甘噛みを悪化させないためには?日々の遊び方についてお伝えしました。将来、喜怒哀楽を かむこと で表現しないように接していきましょう!ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。次回は8月18日...
Dog indexのMIKIです。生後、4ヶ月になったチワワ TitOトイレトレーニングは、数週間前と変わり、成功と失敗を繰り返しています。トイレトレーニングは張り切りすぎない! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』成功するときは、それが続き。失敗すると、それも続く。不思議な行動です。というように、山あり、谷あり。失敗しても、イラっとなったことはありません。現実に、おしっこの量にも関係してくるかも知れません。...
Dog indexのMIKIです。インターホンに吠える犬は少なくありません。犬として吠えることがいけないことではないので、吠え続けなければ良いと思います。>インターホン超しの声が聞こえない!>ずっと吠え続けている!>近隣からのクレームがあった!等、インターホンへの吠えを何とかしたい!レッスンでアドバイスしていることや、私の体験談、日常をまとめました。気になる方は、チェックしてみてくださいね。「イヌになる!- Tip...
Dog indexのMIKIです。ミックス コムギくん HOPコースでレッスン中です。ご家族で迎えるはじめての犬。トイレ、甘噛み、お散歩等、犬として起こることを想定してレッスンしています。月齢にしては比較的、手がかからないタイプです。というのも、コムギが先読みして動いているからでもあります。人の行動は8割くらい理解していると感じます。トイレが定まらなかったり、お散歩で歩かなかったりすることがありますが、コムギの気...
Dog indexのMIKIです。トイ・プードル メルちゃん HOPコースでレッスン中です。Dog indexの仲間の紹介でレッスンをスタートしました。ご家族で迎えるはじめての犬。ということで、犬と暮らす基本のキからスタート。理解してから接すると、見方や考え方も違ってきます。かわいい。だけでなく、愛おしさが出てくるそんな感じでしょうか。最初はトイレに悩んでいらっしゃいましたが、比較的早くクリアしました。家での過ごし方、犬...
Dog indexのMIKIです。犬との暮らし。ただただかわいいだけでなく時には、人の思い通りにはいかない時もあります。同じ人間同士の暮らしの中にだってあるんだもの。それは当然のこと。犬の立場になってみると、犬の思い通りにいかないことなんて、ごまんとあるでしょうね。いや実際、思い通りにいかないことだらけかもしれません。自分の思い通りにいかなくてもそれがダメなのではなく、「そうだよね、その位あって当然だよね」そ...
Dog indexのMIKIです。犬種問わず、愛犬が10才を過ぎたら、シニアドッグのライフステージです。10才を過ぎたら!「去年とは違う」を意識し認める - - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』「まだまだうちの仔は大丈夫!」ではなく、私たちとおなじように、確実に年を重ね、行動が変わってきます。転ばぬ先の杖今後、愛犬にこんなことがおきるので、こんな知識をもっておきましょう!こんな対策で、こんなモチベーションで...
Dog indexのMIKIです。実はまだ梅雨明けしていないのでは?と思うほど、雨が続いていますね。この雨が過ぎれば、また暑い日がやってきます。そしてセミや蜂の季節になります。セミは害はないけれど、(犬は食べるけどね)蜂には注意が必要です。黒色に集中しますので、黒い犬は服の着用も守るためのもの。香水のニオイにも寄ってくるんですってよ! ↓ ↓ ↓スズメバチに注意! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』こ...
Dog indexのMIKIです。吠えは様子見しないほうがいい。 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』散歩中の吠え。吠えることがいけないことではありませんが、吠えすぎると、散歩に行くことが面倒になってきてしまいます。そんなに吠えると、疲れちゃうよ。とも思います。どうしてうちのこ、散歩中に吠えるの?私がチェックする項目吠えてしまう理由何が必要かについて配信しました。「イヌになる!- Tips of life with dogs-」...
Dog indexのMIKIです。7月10日(日)定例のグループセッションでした。復習や犬との暮らしについてみなさんでお話をしながらのセッションでした。それぞれのライフステージにより、犬への見方も変わってくるものです。今できることを、楽しみながら過ごしましょう。ご参加いただき、ありがとうございました。8月のグループセッションはお休みです。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです◆Dog inde...
Dog indexのMIKIです。トイレトレーニングは張り切りすぎない! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。トイレトレーニングで失敗しても。とその前に、そもそも失敗とは人の都合であること。失敗を許せる人に! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』人の理想な場所でなくても◆しからない◆大声をださない◆だまって片づけるこの3つに限ります。しかったところで覚えるわけでなく、大声を出せば、故意的にする...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 MIX 小夏ちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。MIX(ミニチュア・ダックスフント×トイ・プードル)の小夏ちゃんです。主に吠え(室内から外、年配の男性、犬)を改善するためにレッスンをスタートしました。現在2歳になったところです。レッスンを開始した当時は、苦手なものや怖いものがハッ...
Dog indexのMIKIです。排泄するときのタイミングで「ワンツー、ワンツー」「イチニー、イチニー」トイレを成功させたい!ほめてあげたい!が先走り、元気に張り切りすぎると、出るものが出なくなることも。そりゃーそうよねー--チワワ TitO 生後3ヶ月半 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 この動画はトイレを成功していますが、全然違うところでするときもあります...
Dog indexのMIKIです。朝(早朝)のトレーニングスタートしています。現在は6AMスタートですが、調布市内なら5AMスタートでも私はOKです!1日が長く有効に使えるよ。暑さを理由にしない - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』オンラインサロン会員募集中「イヌになる!- Tips of life with dogs-」はこちらからご入会いただけます。 ↓ ↓ ↓ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです ...
Dog indexのMIKIです。犬と暮らすにあたってのアドバイス。お友達や散歩仲間、色んな人が、色んなことを言う。ことについて。みなさんもお心当たりがあるかも知れません。みなさん良かれと思ってのことなんだけど、全て受け入れているとキリがない。言っていることも正反対だったりしますしね。中には、聞いてもいないのに(笑)色々教えてくれる人もいます。結果、その方の自慢話だったなんてことも、少なくない。そんな時は、あ...
Dog indexのMIKIです。夏は冬に比べると、体力の衰えや行動の違いが出やすいもの。体が暑さに慣れるまで・・・とはよく聞きますが、寒さに慣れるまで・・・とはあまり聞かない。寒さでは疲れませんが、暑さでは疲れますしね。さて、愛犬が10才を過ぎたら!「去年とは違う」を意識し認める - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』見た目は元気ですが、からだの中は老化が進んでいきます。上の記事では、老犬は数か月で変わる。なん...
Dog indexのMIKIです。今日は吠えについてです。とその前に・・・以前にも投稿しましたが、また同じようなケースに遭遇しました。電車の中で泣く子供に対し、前に座っているかたや、となりにに座っているかたが、一生懸命あやしますが、泣き止みません。その一方で、虫の居所が悪かったのか、子供をだく保護者の方は塩対応。(それは、子供も泣き止まないわけよね)周の視線が冷たくなってきます。 それが理由かどうか? (たぶんそ...
Dog indexのMIKIです。暑いから「散歩にいけなかった」「散歩デビューが遅れた」「社会化ができなかった」「やる気がおきなかった」来る 2022.秋暑さを理由としたこんな言葉がないように夏は夏‼️暑くても犬は成長します!暑くても動く人は動きます!今週は少し涼しいですが、それでも気温30度前後。湿度も高いので、こまめに水分補給をとりましょう。そうそう、あとこんなことがないようにねトイレの失敗につながるからお水は置...
Dog indexのMIKIです。グルーミングセッションレポート@Kotakuna Base - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』感想①参加して良かったです!早速、しまいこんでいたコームを久々に使ってみました🤭感想②昨日、麻子先生に大きさ等のアドバイスいただいたので、スリッカーブラシを買いました。今まで幸い毛玉が出来たことはほぼありませんが、毎日のブラッシングは、ただ綺麗にするだけでなく、〇〇〇の肌等に負担をかけないため...
Dog indexのMIKIです。グルーミングセッションを行いました。担当してくださったのは Kotakuna Base代表 麻子さんまずはアイテムの説明ブラシもコームもいろんな種類があります。犬種によってオススメのもの、使い方も教えて下さいました。参加された方は、熱心にメモを取り、質問しながら◆シャンプー◆ドライヤー◆肛門しぼり (←麻子さんお得意)◆顔周りカット◆足裏バリカン◆爪切り (←麻子さんお得意)などなど、内容てん...
ペットショップがなくならない理由-Tips of life with dogs-
Dog indexのMIKIです。昨日は多くのコメント、メッセージ、LINEをありがとうございました。早速、オンラインサロンに記事をアップしていますので、よかったらご覧くださいね。 ↓ ↓ ↓オンラインサロン「イヌになる!- Tips of life with dogs-」はこちらからご入会いただけます。 ↓ ↓ ↓ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 ...
Happy Canada Day!! 情報解禁②オンラインサロン開設しました。
Dog indexのMIKIです。🇨🇦情報解禁②🇨🇦2022.7.1 16:00 付でオンラインサロン「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 がオープンしました。◆「自分の犬を一から育てる」100日公開 トレーナーMIKIが自分の犬を育てる日常 生後3ヶ月のパピーを迎えた初日~100日までを公開中(2022.7) トイレ、甘噛み、散歩デビュー、接し方 等々 愛犬TitO(ティト)との新生活を綴ります。◆ドッグトレーニングコラム掲載 ブログ「...
Happy Canada Day!! 情報解禁①パピーを迎えました!
Dog indexのMIKIです。🇨🇦Happy Canada Day🇨🇦2022.7.1 16:00 🇯🇵2022.7.1 00:00 🇨🇦バンクーバー時刻で7月1日になりました🎆Happy Canada Day🇨🇦❤️🇨🇦❤️🇨🇦🇨🇦情報解禁①🇨🇦2022.6 2022/3/18 生まれの生後3ヶ月になるチワワを迎えました。名前は TitO 【ティト】♂です。2006年に🇨🇦多頭飼いを考えた時異なる音の名前としてNoah&TitO と決めていました。Oを大文字にしたのは小文字より強そうだから🤣そしてOきくなりますように✨という願いを...
Dog indexのMIKIです。Hello July猛暑日が続いております。まだ暑さにも慣れていないので、体力も消耗しがちですね。食事、睡眠、適度な運動で 代謝を高めましょう。今月もどうぞよろしくお願いいたします。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h3002.html「ペットも守ろう!防災対策」http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2909a.html日...
「ブログリーダー」を活用して、Dog index MIKIさんをフォローしませんか?
Dog indexのMIKIです。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌにな...
Dog indexのMIKIです。7月3日(水)ハグウェル動物総合病院横浜鶴ヶ峰院さまにて、パピー教室を初開催!10組様 満席ありがとうございました。今月は、16日(水)にも開催いたします!当日の様子は、トレーナー MakikoがレポートをUPしました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿院内ツアーも行いました。普段見れない場所ですね。 こ...
Dog indexのMIKIです。6月28日(土)CANDIORさん(神奈川県藤沢市)にてパピーパーティーを行いましたトレーナー MakikoがレポートをUPしました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿次回は2025年7月26日(土) 10:30~ です!※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッ...
Dog indexのMIKIです。6月29日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。犬同士のあいさつの仕方、トイレ質疑応答 などご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。次回は7月27日(日)13:30~受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的と...
Dog indexのMIKIです。それにしても、今年は雨が少ない梅雨。この先がが心配ですね。水不足による影響が色々でてくるでしょうね。といっても、どうすることもできないので、まずは健康第一で過ごしましょう。そして日本各地で地震も増えています。みなさまご安全に過ごせますように。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大...
Dog indexのMIKIです。Dog indexでは、◆動物病院様、サロン様でのパピーパーティー ◆ドッグカフェ等での催し物 お教室 ◆ペット共生型マンションでのセミナー、トレーニング、相談会◆雑誌や番組の監修、執筆◆定例会、犬種別オフ会などでの出店 等各種、承っております。2007年より、実務経験18年目経験豊富なトレーナーが担当させていただきます。Dog index MIKI経歴:2007年より3000匹(頭)以上担当 2008年より動物病...
Dog indexのMIKIです。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿受付スタートしております。公式LINEより お知らせくださいませ。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。続きは、「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ ■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育...
Dog indexのMIKIです。6月27日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さん3回セットの最終日ほめかた、しかりかた犬と暮らすマナーについてお伝えしました。ご参加いただきありがとうございました。次回は秋の開催となります。10月31日(金)14時~です。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッグトレーニングとはまた別の形となり、お悩みがすべ...
Dog indexのMIKIです。受付スタートしております。ご希望の方は、公式LINEよりお知らせくださいませ。みなさまのご参加、心よりお待ちいたしております。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリ...
Dog indexのMIKIです。中・大型犬ドッグラン交流会を行いました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました! この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリック...
Dog indexのMIKIです。マルチーズ ロクちゃんHOPコースでレッスン中です。オーナーさん、6代目のマルチーズだそうです。すでにいろんなことを熟知しているはずなのに、あらためてトレーニングをしようとする気持ちとっても素晴らしいですね。今までのタイプとまったく違うロク前のコと違って当然なのですが、最初は戸惑ってしまうのかも知れません。これからこうなりますよ!と少し前にお伝えしていたことが、まんまその通りに現...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 柴犬 おとちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************柴犬、おとちゃん。4歳です。物を守る行動や、首輪を着ける時など自分の意にそぐわないときに怒り、噛むことがある。特に散歩に出たいのに首輪を着けられない…というのが1番困っていることとして、レッスンをスタートしました。身の回りの些細な変化…例えばちょっとした...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。TitOと訪れたカフェのご紹介です。表参道 カフェ•マディー青山店 さまテラス席OKです。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿このカレーがね、とっても美味しく、またすぐに食べたくなります。お近くの際にはぜひ!アクセス東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩4分(290m)東京メトロ銀座線 / 外苑前駅 徒歩14分(1.1km)東京メトロ千代田線 / ...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りしていなのでは?という日々ですね。まだセミが鳴いていないので、本格的な暑さではない。暑い寒いに文句をいってもどうすることもできませんからね。ってなことで、早朝レッスン調布、藤沢市内 6:00よりスタートしています。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキング...
Dog indexのMIKIです。6月19日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。3回セットの最終日ほめかた、しかりかたについてお伝えしました。先月から2回連続の二組犬同士も始終遊んでいて楽しそうでした。ご参加いただきありがとうございました。次回は7月17日(木)13:30~ です。※参加条件:とよだペットクリニック患者さま ご家族限定※Dog indexが主催するパピー...
Dog indexのMIKIです。2025年6月12日(木)神奈川県鎌倉市の「きたかまくら動物病院」さんにてパピーパーティーを行いました。トレーナー MakikoがレポートをUPしました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿次回は7月10日(木)です。満席となりました。ありがとうございました。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流...
Dog indexのMIKIです。TitOを迎え、今日で3年です。あっという間!これからも毎日を大切にしていこうと思います。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿TitO、いつもありがとうこれからも、TitOらしくいてね。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ30...
Dog indexのMIKIです。犬の社会化とは、様々な環境を受入れられる心をつくり、人の生活に順応できるようにすることだと思います。犬同士を遊ばせたり、人に会わせることだけが社会化ではありません。少し先を見据えて接してあげていきましょう。カテゴリー 「すぐにできる社会化」http://dogindex.blog.fc2.com/blog-category-25.html■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼...
Dog indexのMIKIです。暑い日は散歩にいかない ということを、暑い日(夏)は散歩が不要 と思っている方がいらっしゃいました。不要ではなく、早朝や、夜に散歩にいきましょう! ということです。エアコンの効いている部屋に 一日中閉じこもっていたら 健康ではない。みなさん、朝の散歩は何時位にいかれていますか。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カ...
Dog indexのMIKIです。先日、ココグルメを運営する株式会社バイオフィリオさまの「わんダフルセミナー」を担当させていただきました。公式サイトは こちら ☛ ココグルメ ☚「わんダフルセミナー」とは、愛犬と同伴出社をされるかたのマナーやルール犬と暮らしていない方への犬の接し方をみんなで勉強しましょう!という会社規模での取り組みです。開催場所は、春に移転された新オフィスです。・ガラス張りでスタッフみんなを見...
Dog indexのMIKIです。7月&8月受付スタートしております。ご希望の方は、メール、公式LINEにてお知らせくださいませ。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬...
Dog indexのMIKIです。ビション・フリーゼ レオジュニアくんHOPコースでレッスン中です。既に長年、ビションとの暮らしをしているオーナーさん。しかし、レオジュニアの吠え、興奮をあらためて見直し、気持ちを新たにトレーニングをしてくださっています。家での接し方、お散歩時の掛け声 等今までとは少し違うことを行っただけで、問題行動としていたものが、緩和してきました。特別にコレ!ってのではなく、オーナーさんとの関...
Dog indexのMIKIです。6月30日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。今月は・ほめかた しかりかた・暮らしのルールにていてをお伝えしました。次回は7月28日(日)13:30~ 受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りし、湿度が高い日が続いております。からだを整えて、夏を元気に迎えましょう!人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大洪水があったら? ◆電車内で火災が発生したら?1 情報関連 ◆ マイクロチップの装着 ◆ 狂犬病接種証明書のコピー ・交付票 ◆ イヌの鑑札 ◆ イヌの写真と連絡先...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:MIKI2024年2月 「散歩はいらない」4月 「家の周りは歩かない」5月 「まっすぐあるかない」6月 「散歩中に吠える」ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。6月28日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さんにて個別相談会を開催致しました。30分という短い時間ですが、愛犬との暮らしのヒントがみつかれば幸いです。ミニチュア・ダックスフント ルアちゃんトイ・プードル ももちゃんご参加ありがとうございました。次回はパピーパーティー7月26日(金)14時~です。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報...
Dog indexのMIKIです。吠えに悩んで、色んなことを試したが、吠えがとまらない。というご相談吠え続けていたら、近隣のことも気になるし、互いにストレスになります。色んなことを試された中で、どれかを継続していれば良くなったのでは?と感じましたが、その「どれ」かは、犬の性格や生活環境によって異なり良くなればいいけれど、逆のケースになることもあります。愛犬の吠えに悩んでいる方。今以上悪化しないために、早めに専...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りしたの?してないの?え?梅雨明けたの?みたいな天気が続いていますね。二季になる説も、本当になりそうですね。それでも、この時期、ミミズはやってきます。ミミズさんたちはこの気候の変化をどう思っているのかな・・・犬は干からびたミミズを口にします。できれば食べないで!と思うよね。犬がミミズを食べる理由 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキングに参加しております。クリ...
Dog indexのMIKIです。7月のご案内です。お申込受付スタートしています!ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 Threadsにて配信...
Dog indexのMIKIです。2024年7月~12月パピーパーティーを開催予定です。◆関水動物病院 (神奈川県大和市)毎月最終金曜日 パピーパーティー(3回セット 途中回からもご参加いただけます) 7月26日(金) 13:00~13:50 8月30日(金) 13:00~13:50 9月27日(金) 13:00~13:5010月25日(金) 13:00~13:5011月29日(金) 13:00~13:50◆西調布犬猫クリニック (東京都調布市)毎...
Dog indexのMIKIです。トイ・プードル ナナちゃんHOPコースでレッスン中です。ご家族で迎えるということで、レッスンをスタートしました。トイレ、甘噛み、室内での過ごし方、お散歩、犬同士のあいさつ 等を一通り行いました。あまり他の犬とふれあうことをしないということでしたが、無理にする必要もなく、ナナちゃんの自然の流れで。TitOとレッスンした時も、交わらないものの、一緒に歩けました。それで十分だと思います!吠...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ミニチュア・シュナウザー なゆたちゃんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:Makiko******************************************************************レッスン時は大変お世話になりました。ありがとうございます!なゆたを家族に迎え入れたのは2ヶ月になる前でした。トイレの認識や甘噛み、吠え等を早い段階から対策したいのと、犬の社会化を身につけよ...
Dog indexのMIKIです。6月20日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。今月はほめかた、しかりかたマナー、ルールについてお話しました。3回皆勤賞 ありがとうございました!次回は7月18日(木)13:30~ です。トイレトレーニング についてです。7月、8月は3回セットではなく、単体としての開催となります。※参加条件:とよだペットクリニック患者さま ご家...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。ミックス ミロくんHOPコースでレッスン中です。インターホンや、他犬への吠えを緩和するため赤ちゃんとの新生活の為レッスンをスタートしました。◆散歩中、吠える犬と吠えない犬がいるその理由がわかると、吠えを未然に防ぐこともできます。ファーストコンタクトも大事です。TitOと初対面の時。犬同士のあいさつを導くことにより、吠えることなく成功。その後、TitOに吠えることは今の所ありません。◆インタ...
Dog indexのMIKIです。ハバニーズ トトくんんHOPコースでレッスン中です。犬との暮らしが初めてのオーナーさん犬ってこんな動物!というところからスタートしました。トイレ、甘噛み、サークルの位置日常の接し方、散歩、留守番、などオーナーさんにあった方法を提案しています。全て人の思い通りにいくわけでもないし、かわいいかわいい だけでは共存は難しいので、その線引きが大切です。来月1才になるトトまだパピーらしさも...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 MIX バニラちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************Dog indexのMakikoです。MIX(マルチーズ×トイプードル)のバニラちゃんです。現在2歳のバニラちゃん。「されたくないことをされると、噛む」という行動が増えてきたことからレッスンをスタートしました。一度でも「噛む」行動で問題を解決できた経験があると、その後...
Dog indexのMIKIです。2年前の2022/6/17 TitOがうちにきた日です。当然ながら、当時のことは覚えています。あの時の気持ちをこれかも忘れないようにリマインドしていきたいと思います。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEか...