chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上へ上へ、どこまでも行こう!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/06

arrow_drop_down
  • 見上げれば秋の空

    膝がおかしいので病院に行きました。いつもは毎日空いているのですが明日からバタバタと用事がありそんな中MRI検査をすることになりましたいつが良いですか、と言われたので今週は無理かと思ったので来週から考えて、6日がダメだと言ったら明日1日に予約をとられてしまいあらー、今週はもう予約がいっぱいかと思ったので言わなかったのですが明日ダメなのです明後日もだめかも、あ、5日もなどと言ってしまいました看護師さんはあきらかにイラっとしていました本当にごめんなさい‼️と思いつつ、本当に空いている日がなくて結局、後ほど電話することになりそのまま帰って来ました看護師さん本当にごめんなさいそして家に帰り手帳を見て2日しかないわ、空いてるかなあと思いながら電話すると電話の向こうでは今日これから来られる?今日なら待たないで出来るよとのこと...見上げれば秋の空

  • 金運アップのこんな方法があった!

    こんばんは。今日は金運アップの方法をご紹介致します。こちらの動画で習いました↑よくばり主婦あづささんの動画です。まず、玄関を毎日掃き掃除したあと、掃き掃除をします。これは毎日やってください。そしてそれをやる前に…下駄箱の中の靴を全てだし、拭き掃除をしてきれいにします。そして、人工芝を敷きます。その上に、靴底を拭いてきれいにした靴を入れて行きます更に下駄箱の上はほとんど何も置かないようにします。以上です。ですのでやってみましたよ。まずは人工芝をダイソーで購入そして下駄箱から靴を全て出しました。ちょっとばっちい玄関なので見たくない方はスルーしてください。人工芝を敷きました。そして靴を入れました。この時点でもう履かない靴は処分しました。ありがとう〜また生まれ変わって帰ってきてね〜〜あとは、下駄箱の上を片付けます他の場...金運アップのこんな方法があった!

  • 面接終わりました^_^

    本日無事に面接終わりました^_^30分以上早く着いたので珈琲館でホッと一息。そして帰宅後約束通り午後2時に、紹介してくれた会社の担当者さんよりお電話がありました。そして、先方に電話して面接の結果を聞き夕方に電話しますと言ってくれましたしかーし‼️かかって来ませんでしたっ‼️これは不採用なのか⁉️明日までのお楽しみ⁉️今日も読んでいただきありがとうございました面接終わりました^_^

  • 自然の素晴らしさ

    今年は初めて色々な野菜作りをいたしました。夏の間、緑のままだったパプリカが、初めて黄色くなりました。そして、全然ならなかったピーマンが今頃になって実ってきました。秋になってもにぎやかな野菜たちです上がパプリカ下がピーマンです。こちらは、2週間ほど前にまいた種すぐに芽が出ましたでもこれって、白粉花の芽に似ていない?とずっと思っていました。昨日、益々大きくなってやはり白粉花だと確信したのでかわいそうですが抜いてしまいました。そしたら、下に小さな小さな芽が、でていました!小さくて、見にくいですね見えますか又みかんの木にミノムシ1つ昨日の写真ですところが今朝い、いない‼️何処に、いったの?いました!左側の、真ん中あたりの枝にいましたそして、昨日までいたところのみかんの木は、葉っぱが食べられていましたたまたまかな?そ...自然の素晴らしさ

  • あっという間にこんな時間

    今日は、月曜日に面接に行く為に履歴書の作成をしました。長年生きて来たのでまあ、書くことが色々とあること!そして、ボールペンで描いていたので間違えるたびに新しい用紙に変えて3回目でようやく鉛筆で下書きを始めました。でも、間違えるはずのないメールアドレスを間違えてしまい、ここはボールペンだったので修正液で直してしまいました。不器用な為、修正液で線を消してしまいその線を定規で、書いたのですがズレてしまい、間違えがバレバレになってしまいました!でも、もういいや、これを使います!落ちたら落ちただ!!これらをあらかじめ、斡旋してくれた会社の担当者に写メします。もう夕方です。あとは、20年前のスーツを着てみるという仕事があります!当日の朝、着て、変だったら困りますものねもう夕飯の支度なので又後で着てみます写真は新しいマグカッ...あっという間にこんな時間

  • 保育園、いよいよ決まるか⁉️

    皆さま金曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか実は私はパート就活していたのですがこの度保育園が決まりそうなのです一昨日の夜中「保育士の仕事探し」に登録して色々書くのが面倒だったのでメールと電話番号だけ記入したまま寝てしまいましたすると翌朝、9:30頃にこの登録先から電話が来て、色々希望を伝えると夕方4時に電話しますとのことで一旦電話を切りましたそして夕方、4時きっかりに電話が鳴りましたご希望に添えそうな園が見つかったとのことでした聞いてみると、確かにイイ感じのところです。そんな感じでとんとん拍子に話が進み28日月曜日に面接となりました。面接会場は本社で行われるそうです。神田駅より徒歩7分のところにあるそうです。そんな感じで、今日は午後から「職務経歴書」というものをパソコンで制作して、あったという間に夜になってしまい...保育園、いよいよ決まるか⁉️

  • 絶対、なんとかなる!

    皆様こんにちは昨日はご近所さんがウチの門の前でオシッコをするというブログにイイネ、コメントをありがとうございました^_^困っていることは我慢していないで相手に伝えるべき!と思い、言えない自分はダメな人間!などと思い始めていたところやはり、しょっちゅう顔を合わすご近所さんだから言いにくいよね、とのご意見をお受けして私はこのままで良いんだとホッと楽になった気がしました。たくさんの応援のクリックと優しいコメント、本当にありがとうございました。とりあえず、さりげなくその場所の配置を変えたりして綺麗な雰囲気を作りオシッコをさせるなんて申し訳ない素敵な空間❣️にすることにしてみますそしてこちらが口で言わなくても相手にわかってもらえるよう色々実験して行こうと思います。なんとかなると思います。ふと本棚からこの本が目に止まったの...絶対、なんとかなる!

  • 困ったことがあるのです。

    皆様こんにちわ。今日はちょっと困っていることを言わせていただきます。うちはご覧の通り犬を2匹飼っているのですがお散歩の時はよそ様のお宅の前でオシッコをしないよう気をつけています。我が家は私道の奥にあるのでその私道を出るまでつまりご近所さんのお宅の前で(特に玄関)おしっこをしないように気をつけて、公道に出るまで走ったりしています。(数メートルですけど)そんな風にマナーには気をつけているのですがなんと、うちの玄関の前に、(正確には横ですが)誰かがおしっこをしているのですそして飼い主が水をかけたらしく大きな水の跡が門の入り口の横にあるのです。うちは先程も言いましたが1番奥にあります。そして行き止まりになっています。ですので、散歩の途中の犬は絶対と言って良いほど通りませんでは、誰がうちの前でオシッコをするのか?わかりき...困ったことがあるのです。

  • かぼちゃ人形・小さい子バージョン

    町にはハロウィンのグッズが目につくようになりました。いよいよ秋の到来ですねそこで今日はかぼちゃ人形で遊びます。かぼちゃ人形・小さい子バージョン良かったらご覧になってください♪かぼちゃ人形・小さい子バージョン

  • こころがニコニコしちゃうもの

    今日は私の尊敬する絵本作家の常田メロンさんの絵本を紹介いたします「こころがニコニコしちゃうもの」皆は楽しそうでいいなあ僕はなんだかつまらないや家ではじいじがいつものんびり楽しそうにしているいいないつも寝ているみたいなのに楽しそうじぃじを見ているとなんだか僕も楽しい気持ちになってきた・・・・・絵も、字も、文章もとてもやさしくて、ほんわか癒される絵本ですこんな素敵な絵本ですがあまり皆さんに知ってもらえなくて裁断されることになるかもしれないのですって😨ほんわかした幸せを運んでくれるこんな素敵な絵本守りたいなあと思いますメロンさんはこの絵本についてこんな風に語っています世の中、効率と競争を大切にしがちですが、大切にするほど心が殺伐としてしまうなーと感じます。幸せは、努力して勝ち取るのではなくて、自分の中、身近にあるもの...こころがニコニコしちゃうもの

  • かぼちゃ人形保留しました!

    いつも訪問ありがとうございます。実は1時間ほどまえに公開しました「かぼちゃ人形」に不備がありましたので今、未公開にしております。すでにイイネをしてくださいました皆様、本当にありがとうございます。又修正してから投稿させていただきますのでそちらの方もよろしくお願いいたします🤲そしてまだご覧になっていない皆様改めて公開した折にはぜひご覧になってみてくださいよろしくお願いいたしますいつもいつもありがとうございますかぼちゃ人形保留しました!

  • かぼちゃ人形・小さい子編

    魔法使いの学校おはなしかごよりかぼちゃ人形でーす😊4分間のかぼちゃ劇場です。ご覧ください♪かぼちゃ人形・小さい子編かぼちゃ人形・小さい子編

  • ミノムシちゃんの生命力

    今日は、ミノムシの生命力について語ります先日布団を干したら夜布団の上にミノムシが転がっていました夫がミノムシを見つけたので写真はないのですがこれです。ぶら下がっているのをはがされてしまってもう死んでしまったのだろうかわいそうに…と思い翌朝木のそばにでも置いてあげようと思ってそのままにしておきました翌朝見てみるとコーヒーの機械?の黒い側面にくっついていました!(写真は撮りませんでした)ミノムシって、眠っているから何も出来ないと思っていましたが歩けるんだと感激して外に出て木の根本にくっつけてあげました写真を撮ろうとおもったのですが忘れていて夕方思い出してその木のところに行くと残念!いなかったのです風の強いだったので飛ばされてしまったのだなかわいそうに…と思っていましたところが、それから1週間ほどした昨日植木の水やり...ミノムシちゃんの生命力

  • 小さな芽に、大きな喜び

    ハイビスカスが今朝、咲いていました❗️そして、先週の日曜日にまいた種から芽が出ていました❣️嬉しいです。今日は金曜日なので発芽までに5日でしたでも、なんだか、おしろい花の芽に似ている気がする気のせいかな…なにはともあれ、今後が楽しみです今日も読んでいただきありがとうございました小さな芽に、大きな喜び

  • くいしんぼうのあおむしくん

    今日も絵本の紹介をさせてください^_^くいしんぼうのあおむしくんこの絵本は、1975年10月1日に、初版されています。45年も前の絵本なのですが、何度も重版されていて、2015年にも出版されています。それだけ現代にも通用する絵本なのでしょうね。物語は、主人公のまさおの帽子にあおむし君が、くっついて帽子を食べて穴をあけてしまいましたまさおはそのあおむし君を飼い始めました。ところがこのあおむし君は大の食いしん坊だったのですゴミまで食べてしまいます最初は皆、ゴミを食べてくれると喜んでいたのですがあっという間に、町中のゴミを食べ尽くしてしまいました!あおむし君はどんどん大きくなっていきお腹もどんどん空きますある朝、まさおが、目を覚ますと家がなくなっていました町もなくなっていました大好きなお父さん、お母さんもどこにもい...くいしんぼうのあおむしくん

  • 就活開始!

    たった今徒歩10分のところにある保育園に電話をしました!「保育士募集」とあったので…電話では、名前を聞かれ歳を聞かれ子どもはいるのか聞かれましたドキドキ〜〜〜中でも、年を言うのがなんだか辛かったです〜〜(._.)その保育園はいくつか色々な場所にあって私の希望する園に問い合わせて折り返し返事をしていただくことになりました。さてさて15分後「ポスターは貼ってありますが保育士はたくさんいるのでゴメンなさい」ということでした。けれども、「ほかの地区では足りないのでそちらはいかがですか」と言われたのですがその場所は地理的には近いのですが交通が不便で1時間位かかってしまうのでお断りいたしました。ボツになって残念!というかよかった〜〜!うそうそ今日電話をしたことが良いきっかけになり明日から心機一転就活しようと思いました(o...就活開始!

  • 10月に咲くかな?そして又々お気に入り絵本

    曇り空で涼しい中種まきを行いました。プチトマトが終わったプランターの土をあけて、急遽自転車でホームセンターに行きこれを買って来ました😊2軒目でありました😄古い土のリサイクル材を混ぜ肥料も混ぜプランターに入れて、種を撒きました花の名は…イベリス・ウンベラーダ山田養蜂場から届いた種です初孫が生まれて時に食べても大丈夫なクレヨンを買った時から毎年夫宛に届けてくれるのです山田養蜂場さん、すごいですね9月にまくと、10〜11月に咲くそうです。楽しみですさて後半です昨日絵本の講座を受けて絵本が又身近に感じるようになりました今日も大好きな絵本を1冊ご紹介致しますいつもだれかが入院しているおじいちゃんをボクがお見舞いに行くとおじいちゃんは自分の人生を語り始めます。わしの人生はいつも誰かに守られていたみたいだった。と言って、どん...10月に咲くかな?そして又々お気に入り絵本

  • 心が育つ絵本体験講座

    皆様こんばんわ。日曜日も、23:30になります。遅くの配信失礼します。今日は「心が育つIQ絵本体験講座」という講座をオンラインで、受けました。とても素晴らしい時間を過ごせました。こんな感じでした。先生の笑顔がとにかく素敵でした先生、ありがとうございました〜夜になって、絵本棚を、覗いてみました。場所がないので、他には押入れ(二箇所)とか、上の方の本棚とか、分散して置いてあります。私が、小学校一年生の時の父親参観日だったのでしょうか?日曜日に学校に行った日がありました。その日は本の販売もしていて母親が2冊買ってくれました。そのうちの1冊がこれ。この絵本は大好きで良く母親が読んでくれました。当時のものはもっと小さかったのですがぼろぼろになってしまったので数年前にリニューアルして大きくなったものを買いました一生大事にし...心が育つ絵本体験講座

  • 今日はお休み

    今日はのんびりの1日にしました。お昼は美味しいパン屋さんで今日は穴のあいたドーナツがラッキーフードなので勿論ドーナツを買いました。トリミングをして綺麗になったモモニコはのんびりリラックス〜そして…「仁」を観てしまいました数年ぶりに観た「仁」やっぱり、いいわあー音楽も良いですね❣️❣️今日は孫の初予防注射の帰りに実家に来たので私もお休み日和にいたしました。たまにはイイですね今日はお休み

  • ユダヤの商法 世界経済を動かす

    この本は、1972年に出版された本です。著者はマクドナルド創始者の藤田田(デンと発音してください。)さんです。この本をなぜ今復刊するのかこの先行き不透明な現代では「商売のアイディアを見つける力」「それをすぐに実行する力」が求められています。この本には今でも通用することがたくさんちりばめられています。これからビジネスをはじめたい、マクドナルドの創始者ってどんな人なんだろう?と思う方に読んでいただけたらと思います。世界の大金持ちというのは、ほとんどユダヤ人だそうです。そのユダヤ人には、お金持になる定積というものがありそれを学べば日本人のあなたもお金持ちになれます。ユダヤ人は、世界中からみても少なく、1300万人ほどです。けれども、今日、世界の支配者として君臨している。アメリカを支配しているのは全米の人口のたった2パ...ユダヤの商法世界経済を動かす

  • 危険な食べ物・・・・ワースト5!

    今日はちょっと残念なお話です。😱危険な食べ物についてお話したいと思います。どんなものを食べてきたか20代、30代の頃は元気なので何を食べても大丈夫そうなのですが、30代後半ともなってくるとその害が現れてくるそうです!!(ひぇ~私は50代~😭)怖い!!食べ物によって、体がおかしくなったり脳がおかしくなって、怒りっぽくなったりするそうです。「人はなぜ食べるのか」という本で書かれています。それでは、さっさと行きますワースト5⑤缶コーヒー(甘味系ドリンク・栄養ドリンク)④ポテトチップス③揚げ物(コンビニのレジの横にあるもの)②カップラーメン(うどん、そば)①菓子パン(ドーナツ含む)どうですか~ショックですね~私は、菓子パン大好きなんですよ~😭どうしましょう~もっと詳しく知りたい方はこちらのYouTubeをごこちらんくだ...危険な食べ物・・・・ワースト5!

  • チャレンジ主婦です^_^

    https://stand.fm/episodes/5f5490eec79bba9e4eb8f8ca今日は新しいことにチャレンジしてみました。音声の配信です。昔学校でおこなっていた言葉あそびを収録してみました。4分ちょっとです。お時間のある時にご視聴くださいたった5分弱の音声を収録、公開するのに3時間近くかかってしまいましたちなみに、アカウント名はチャレンジ主婦、としました。これからも沢山、チャレンジするぞー今日もお越しいただきありがとうございましたチャレンジ主婦です^_^

  • モモ、病気?

    今日はペットのモモ、元気がありません。いつもはピョンピョン後ろ足で立ったり(特にご飯の時)掛かっているタオルをパっとぱっと立ち上がり、奪い取る早業もしない夫が会社に行くとき大声で吠えて大騒ぎするのですがしらんぷりして離れたところで寝そべっているまあごはんは食べるのですがね。モモは、テンカンの持病があり毎日薬を飲んでいるので、台風も近づいていることだし調子が悪いのかな?考えていても解決しないので病院に行きました。病院に行くとなると留守番のニコも大騒ぎ「なんであたしは留守版なの?」吠えまくり、ドアに体当たりしたりしますでも今日はわりとおとなしかったですもう大人になったからかな?(ふたりとも9歳後半)病院につくとしつけの出来ていない典型の犬で吠えまくるのですが今日は吠えない😞と思っていたのもつかの間しばらくすると誰か...モモ、病気?

  • お金の使い道

    お金の使い道とは?そうです今日はお金の話です。お金はどうするのが一番いいの?最近色々な方のお話を聞いて皆共通して言っていることがありましたので今日はお金の使い道についてお話させていただきます。まとまったお金が手に入ったとしますよね、たとえば給付された10万円皆さん、もう使いましたか●今後に備えて貯金した●こんなご時世だから、元気になるために好きなもの買った●困っているところに寄付した●生活費だ~●借金返財だ~色々な方がいらっしゃいますね。お金の使い道の答えとは?それは投資です株式投資や不動産投資etc.!!・・・・・などではなく自己投資!です!自分の能力を高めるためにお金を使うのです。それが一番のお金の使い道です。たとえば、お金を貯金しても、今は利率が低いのでほとんど増えません。何年か貯金している間に物価が上が...お金の使い道

  • 運のイイ顏って知ってる?

    こんにちは。運のイイ顏ってあるのですって。こちらの動画をどうぞ!まゆみのなんとかなるチャンネル【神様と繋がるコツ】運を呼び込む!神様ごはんとは?!https://youtu.be/7PSV09lZMss運のイイ顏というものがあるのですってこのチャンネルの真由美社長が対談していたゲストの料理人ちこ店長さんのお顔を見て神様に愛される顏だとおっしゃっていました。それは、ちこ店長の笑顔が○マルだったからです。眉が八の字に下がっていて口が口角が上がり、顏全体が〇くなっているからだそうです。反対に、眉が吊り上がり口角が下がっていると×の顔で、運が下がってしまう顏なのですって。こんな感じです笑う門には福来ると言いますものね。笑顔って大切だなあ笑顔を作ると気分が乗っていなくても不思議と元気になってしまうちょっと疲れているときや...運のイイ顏って知ってる?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上へ上へ、どこまでも行こう!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上へ上へ、どこまでも行こう!さん
ブログタイトル
上へ上へ、どこまでも行こう!
フォロー
上へ上へ、どこまでも行こう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用